chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護とは http://kaigotowa.seesaa.net/

介護、介護保険、介護施設、資格、介護の仕事等、介護用品、介護ヘルパーの私が紹介していきます

ゆみちん
フォロー
住所
門真市
出身
藤井寺市
ブログ村参加

2013/10/21

arrow_drop_down
  • 介護休暇

    介護休暇というのがあるのをご存じでしょうか? 法律で言うと 「介護休暇は労働者のための『介護』を目的とした休暇のこと。 育児介護休業法として定められており、労働者は申し出ることにより、 『要介護状態』にある『対象家族』1人につき、 常時介護を必要とする状態ごとに1回の介護休暇を取得することができるとされている。」 となってます。 ただ、現状では、育児休暇を取…

  • 認知症

    認知症にはたくさんの種類があり、その原因もさまざまです。 その中でも日本で多いのは、アルツハイマー型認知症と血管性認知症です。 近年では、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症などの診断が増えています。 約束を忘れたり、道に迷ったり、日課をこなさない、だらしなくなる等の症状があらわれたら認知症を疑うことになります。 認知症は 病気ですので最終的には、専門…

  • 要介護度

    要介護・要支援認定の判定をする際、要介護度を下記の分類に分けます。 要支援認定の分類 要支援1 日常生活の基本的な動作はほぼ一人で出来ますが、食事の準備、買い物、洗濯、 掃除などの手段的な日常動作には支援を必要とする場合など。 要支援2 要支援の状態より手段的な日常動作がやや低下した状態で、 社会的支援や介護予防が必要な状態 要介護認定の分類 要介護1…

  • 介護老人保健施設

    介護老人保健施設はリハビリテーションを中心とした医療サービスを提供し、在宅復帰を目的としています。 介護保険法上での期限はありませんが、一生涯に渡って入所して生活をするところではなく、あくまで在宅復帰を目的とした中間施設としての位置づけがされております。 特別養護老人施設との違いは、65歳以上の方が入居要件であるところはどちらも同じですが、常時の介護が必要な方、かつ自宅での生活が難しい方が対象…

  • 介護福祉士

    【介護福祉士】 介護福祉士は、介護関係の仕事に就いている方には、広く認知されている国家資格で、高齢者や障がい者に対しての介護や、ご家族への助言・指導を行う人に対しての資格で、いわば介護のプロです。 ホームヘルパー2級(現在は介護職員初任者研修)資格と違い、介護福祉士は国家資格で、介護福祉士国家試験に合格しなければなれません。 受験資格は、�@3年以上の介護等業務の実務経験者(平成24年度からは実…

  • 訪問介護

    訪問介護サービスとは ホームヘルパーがお宅にお伺いして、介護を必要とされる方の日常生活のお手伝いをする事です。 必要に応じてケアマネジャー、主治医、看護師さんとも連携。チームで介護にあたります。 ご家族だけで、お世話するには、限界があります。 利用者さんもやはり、ご自宅が一番落ち着くとおもうのです。 ストレスを溜めない、笑顔の自宅での介護の為に私達訪問介護ヘルパーがいます。 訪問介護の具体的…

  • 介護職員初任者研修

    介護職員初任者研修とはヘルパー2級にとってかわる資格で、介護職の入門ともいえる資格になります。 今年の4月からできた制度で、それまではホームヘルパー2級という資格でした。 介護、福祉業界で働くためには、介護に携わるうえでの基本的なノウハウを学べるので、取得しておきたい資格です。 もちろん私も持っております。 介護職員初任者研修のカリキュラムは全部で130時間…

  • 介護認定

    大切なご家族が突然介護が必要になったらどうしたらよいか皆さんはご存知ですか? 「介護保険証あるから、明日から介護サービス使えるんじゃないの」 という方は案外多いと思います。 介護保険証は介護保険料を納めていると、65歳になると市町村から交付されるものなのですが、 これは、「情報を記載した紙」にすぎないのです。 では、介護サービスを利用するにはどうしたら良いのでしょうか? 介護保険を使って介護…

  • 介護用品

    介護用品(かいごようひん)とは、身体障害者、高齢者等の介護に必要な器具や機器のことです。 福祉用具とも言います。 2000年の介護保険制度の発足により、いろんな介護用品の購入やレンタルが一定の条件下でできる制度が作られました。 最近では、専門店も増えたほか、高齢者向けの介護用品の種類、品数自体も増加しています。 主な介護用品には 車椅子、杖、…

  • 介護とは

    まず、介護とは、援助を必要とする人に対する日常生活面におけるケアなのですが、 大事なのは、高齢者であろうが障害者があろうが、その人らしく、その人が望む普通の暮らしが出来るように支援することで、特別な事ではなく「人として当たり前の生活」をお手伝いする事が介護だと思うのです。 最近、介護現場において、悲惨な事件が良くあります。 人を、物のように扱い、機械的なケアの延長上にそのような事になるのではな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみちんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみちんさん
ブログタイトル
介護とは
フォロー
介護とは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用