chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
moonjelly ~ ゆるりらワーキングマザー日記 ~ https://ameblo.jp/moonjelly-aqua/

フルタイム共働きの管理職ワーママが仕事も家庭も大切にをモットーに過ごす日々を綴っています。

とある製造業で管理職として働いています。 家庭と仕事のベストバランスを模索中です。 2010年6月、同じ会社に務める夫と結婚。 2013年5月、長男出産 2017年4月、次男出産 素敵な働くママを目指して奮闘中です。

せん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/19

arrow_drop_down
  • 2019年 1年間の支出振り返り

    ダブルインカムの割には貯蓄の増加が芳しくない我が家。過去記事はこちらダブルインカムなのに毎月お金がたまらない収入はそれなりにあるはずなので、見直すべきはやはり…

  • 実母と実妹が来てくれた週末はリラックス出来て至福

    年始に帰省できなかった代わりに、週末母と妹に自宅に遊びに来てもらいました。6歳はともかく2歳児と子連れで片道3時間の電車旅は辛いので、来てもらって助かりました…

  • 我が家の育休事情:総まとめ

    これまで、我が家の育休について書いた記事をまとめました。下のほうにリンクあります 基本的に次男の時に夫が育休を取った時のブログ記事です。 「男性の育休」といえ…

  • 日本男性の育休、取っても3割は育児しないって

    先日のヤフーニュースを読んで育休取得男性 32%が“育児2時間以下”とある民間企業のアンケートで、育休取得男性の3人に1人は家事育児に費やした時間が2時間以下…

  • 我が家の平日の夕飯は具沢山スープが定番

    こちらこ過去記事でも買いたんですが⬇︎フルタイム共働き:我が家の平日のタイムスケジュール夫婦ともフルタイムの我が家は、保育園でピックアップして帰宅後、子ども達…

  • 毎年消滅してしまう年休の権利をなくしたい

    うちの会社では毎年、1月に年休20日が付与されます。でもこの年休、私は入社以来20日も使い切ったことがないんです。一番有休取得が多かったのは長男の育休復帰明け…

  • 子ども達と遊ぶボードゲームを買いました

    つい先日、会社の託児サービスに息子達を預けた時、長男が色々と新しい遊びを教えてもらったようで。保育記録のシートに遊んだおもちゃの記載がありました。どうもボード…

  • 久々にネイルを楽しめるマニキュアを発見!

    最近、久々にネイルをしています。ジェルもやりたいけど、お店に行くのも予約も面倒だし、セルフでジェルをするのも面倒だし…と、どんだけ面倒臭がりなんだ!?という感…

  • 今の会社でどこまで昇級を目指すべきか?小一の壁を前に考える

    前回の続きの記事です。 前回の記事はこちら昇級内示と今の会社から求められることへの不安 私が釈然としないのは昇級スピード。 私はこれまで子ども2人を産んで、そ…

  • 昇級内示と今の会社から求められることへの不安

    年末のブログでもちらっと書いたのですが、来春に昇級する内示を頂きました。 年末のブログはこちら大晦日 今年の総括 その前に我が家の自己紹介はこちらから我が家の…

  • 今年のヘアカラーのポイントは…

    ここ数年、暗めのアッシュブラウンかナチュラルブラウンでヘアカラーをしていたのですが、今年はそのヘアカラーをしない!!これでいきます。カラー代は節約できますし、…

  • 長男がカラオケアプリでOfficial髭男dismに夢中

    最近、夫のスマホで音楽を聴くのにハマっている長男。なかでもお気に入りはOfficial髭男dismのPretender夫にスマホを借りてカラオケアプリで練習し…

  • 子育ての大変さ 父親から発信することの意義

    先日、Yahoo!ニュースで見た記事です。ワークよりライフが「戦場」 子育ての大変さ、父親も発信していい我が家と同じく、お子さんが生まれた時に奥さんとバトンタ…

  • 最後の生活発表会に向けて 長男の頑張りたい気持ちをどこまで応援するか

    子ども達の通う保育園では毎年2月に生活発表会があります。生活発表会とは…普通の発表会です子ども達が練習した歌や合奏、演技を披露してくれます。長男も発表会で披露…

  • メルカリで次男の育児用品を処分

    次男が2歳半になり、そろそろ持っていても使わない育児用品をメルカリで売りました。売ったのはこちらの2つ。布おむつカバー 6点  850円エルゴの抱っこ紐  2…

  • 雪遊びに行く前の準備品(ウェア・インナーなど)

    今回の年末年始の雪遊び旅行に向けて準備したものの覚え書きです。前回までの記事はこちら今年の年末年始は初めて家族旅行で年越し今回の家族旅行では雪遊び一択でしたさ…

  • 改めて我が家の自己紹介(2020年)

    このブログで我が家の紹介をしたことはなかったので、改めて2020年の我が家をご紹介。4人家族の我が家のメンバーはこちら私(39→40歳)機械系製造業で働くフル…

  • ユニクロのカシミヤセーターを仕事着として購入

    私の通勤服&仕事着は私服なんですが、冬場は大抵が・ニット+スカート・ニット+アンクルパンツこの組み合わせです。愛用ブランドのプラステで揃えているのですが、真冬…

  • 年末にやった大掃除 結局、業者は頼まず(頼めず)

    新年明けましたが昨年の話。年末の大掃除、私のテーマは“無理しない”これでした。なので出来なかったら諦めるでやった結果、できたのはこれだけ。・お風呂の壁・床・エ…

  • 今回の家族旅行では雪遊び一択でした!

    今回の旅行は子ども達が雪遊びデビューということで、勿体ないと感じつつもスキー・スノボは一切なしスノーブーツを履いて、家族向けのスノーパークでひたすら雪遊びをし…

  • 今回の年末年始は初めて家族旅行で年越し

    年始のご挨拶でも少し触れたように、今年は我が家で初めて家族旅行で年越しをしました。年始のご挨拶⬇︎謹賀新年 今年も頑張っていきます!!大晦日に出発し明日帰る3…

  • 謹賀新年 今年も頑張っていきます!!

    新年明けましておめでとうございます🌅今年1年も皆様にとって良い1年になりますように✨今回の年越しは我が家にとっては例年にない形で迎えることになり、こんなお正…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せんさん
ブログタイトル
moonjelly ~ ゆるりらワーキングマザー日記 ~
フォロー
moonjelly ~ ゆるりらワーキングマザー日記 ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用