chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • だるまや3号店 (河内天美駅前)

    悪だくみ4人衆の定例会会場となっておりますのはここ河内天美駅前は だるまや3号店やね~♪この日もナゼだかチャリいっぱいやな(笑)入口左手テーブル席に陣取りまずは生中ぐび~隊長も7分遅れで登場っす隊長が車中からリクエストしてきた串カツが山盛り(笑)サクッとジュワッとめちゃ美味い~♪カキやらナスやらもうなにがなんだか。。。(笑)チューハイぐびぐび~んで、定例会の案件協議も無事終了しまして串カツも無事終了...

  • ソロストーブで火遊び

    外遊びの季節になってきました~ってことで某所工房に保管してました大陸製のソロストーブを引っ張り出して燃料もこんなにたくさんあるぞ(笑)組み立て完了まずは小枝をポキポキと割って数年ぶりの火入れですファイヤーーー!!!こりゃ楽しいぞ(笑)2次燃焼も始まったようです燃料の量とストーブの温度とのバランスが大事でまぁまぁいい感じ追加の枝もガンガン投下すぐに何かを焼きたくなるのはナゼ(笑)出番のなかった自作のバト...

  • 饂飩梵蔵 (上牧町)

    奈良で一等お気に入りなうどん屋といえばここ上牧町は 饂飩梵蔵やね~♪昼夜お客が途切れない人気のお店っす先日この店の記事でコメントいただいたので唐揚げぶっかけ・冷・大・セットおはぎで!でっかい唐揚げが5つも入っと~~る(嬉)この麺がグミッと最高なのよね~そしてちょいとユルめの温玉と昼しか食えない名物おはぎモモ肉ジューシーでめちゃ美味い~♪ぶっかけうどんやけどつけ麺風にツユ注いで薬味も投下ずるずる~卵つぶ...

  • 某所でBBQ

    先日、ちょろっと花見をしましてそのまま某所工房へ到着後すぐに準備に取り掛かりますまずは炭熾しでガンガン火を入れ自家栽培の採れたて椎茸&ネギージョ♪ネギージョ溢れてファイヤーー白ネギとシメジのシンプルなアヒージョやけどこれがめちゃ美味いのよね~♪博多玄風館のタレに付け込んだ肉とか手羽先とかトンテキなんかをガンガン焼いてこりゃもう大・満・足~♪♪今年はBBQがマイブームになりそうやわ(笑)にほんブログ村 ...

  • 八尾温泉 喜多の湯 (八尾市)

    八尾のスーパー銭湯といえばスポーツジムも併設しているここ喜多の湯 八尾店 やね~♪雨降る中だったら空いてるかな~ってな感じで訪問っすなにはともあれ腹ごしらえ(笑)ミニカレーうどんと鶏の唐揚げセット揚げたて唐揚げ5、6個乗っててなかなかボリューミーやね~ご飯は十六穀米をチョイスでヘルシ~♪カレーうどん辛口をチョイスしたらこれ混ぜろって↑全部混ぜたら辛いで(笑)ずるずる~まぁ、万人受けする味とボリュームです...

  • KUBERU (奈良県王寺町)

    キャンパーな方々はやっぱし薪は必需品ですよね~ということで先日ちょいと縁あって薪の販売をしている奈良県王寺町のこちらKUBERUさんを訪問してきました~マニア垂涎のBISONの斧が揃っと~~る!!全部欲しい(笑)最新鋭の薪ストーブあったけ~なっ!!で、薪ですが広葉樹ミックスや針葉樹などお手頃価格で販売されてます♪薪ストーブ用なので乾燥もバッチリGWのキャンプにもぜひど~ぞにほんブログ村 ポチっとよろしくです~ソ...

  • レストランあしびき (東吉野村)

    珍しく暗くなってからの訪店となりましたるはここ東吉野村は レストランあしびき やね~♪たかすみ温泉に入ってたから遅くなっちまったよ八尾人『まだいけますか~』おかん『いけるよ~』なんだか地元の常連さん方が屯って談笑してました~カツカレー牛肉いっぱい入っと~~る!!カツ&イスも来た~ラッキョと福神漬けが嬉しいねぇ♪レストランだけあってセパレートなのがエエわ~♪まぁぜんぶ掛けるけどな(笑)牛肉たっぷりめちゃ美...

  • かっぱ寿司 奈良桜井店(桜井市)

    大和高田の豚カツ店に振られて流れ着きましたるはここかっぱ寿司 奈良桜井店やね~♪豚カツからのギャップは感じましたがまぁ、流れということで(何の?・笑)カウンターに陣取りタッチパネルでピッポッパ~茶碗蒸しまぁハズレなしに美味いけどそこそこ価格なのよね~天然ブリワサビ乗っけてあっさり目で美味い~ビントロワサビ乗っけてめちゃ美味い~邪魔くさいので以下割愛(笑)マグロはヘタ感ありありやけどフツ~に美味い~エ...

  • 戸井商店 (JR八尾駅前)

    まいどお馴染みなオレンジ暖簾の立飲み屋はここJR八尾駅前は戸井商店やね~♪この暖簾もちょいと風格が出てきましたなぁ(笑)壁向きカウンターに陣取り大ビンぐび~そしてチクワこのワサビとマヨは。。。当然グリグリ混ぜるツーンと来る刺激がチクワの美味さを倍加させるぞ(笑)にほんブログ村 ポチッとよろしくです~大阪食べ歩きランキングにも~...

  • うずしお温泉 うおざき荘 その2 (南あわじ市)

    うずしお温泉うおざき荘に泊まった翌朝。。。6時3分前に起床してさっそくヌルヌル温泉に入浴です朝食までに2回入りました(笑)さて、お楽しみな朝食ですが焼きシャケと小鉢4品に生卵と味付け海苔に湯豆腐まで付くという豪華なインナップこれだけでご飯3杯は確実でしたが多すぎる昨夜の舟盛りの鯛を片身分だけ朝食用に回してもらいました※貸し切りだったのでムリをお願いしたけどフツーはムリと思うでさっそく朝から海鮮丼2...

  • うずしお温泉 うおざき荘 (南あわじ市)

    なんと5年ぶりの訪問となりましたるはここ南あわじ市うずしお温泉は うおざき荘やね~♪はじめて訪問したのが2011年偶然泊まったここの温泉がもう最高だったので毎年のように来てたのよね~温泉は近くの源泉からタンクローリーで運んでくるねんけどこれがもうトロットロなのよこの日の泊りは八尾人のみなので貸し切り~♪夕食までに3回入ってふやけました(笑)そしてお楽しみの夕食っす♪まずは風呂上りの一杯こりゃたまりませんな...

  • ずんどう屋 (東住吉区)

    ちょいと濃いめのラーメン食べたなったらここ東住吉区は ずんどう屋 やね~♪濃厚豚骨とは書いとりますが味のバランスがええのよね~テーブル席に陣取り待つことしばし。。。セットの半チャーハンこれがなかなか美味いのよ辛子高菜をたっぷり乗せて~わしわし~これも美味いなっ!味玉ラーメン・細麺とろとろチャーシューも美味いねぇ麺ほっそ!ずるずる~やっぱし濃ゆいなっ(笑)煮卵カンペキ~いろいろブチ込んでみたけどやっぱし...

  • 支那そば 十三八 (徳島県石井町)

    とっても気になるメニューを食わずして帰れません。。。ってな感じでここ徳島県石井町は 支那そば 十三八 やね~♪しばらく待ってカウンターに陣取りおやじの調理をしばし見学(笑)なるほどこりゃ職人の仕事やなっってな感じで待つことしばし。。。鳥坂ラーメン・中肉でっかいチャーシューが5枚も入っと~~る!!スープの色はちょいと薄目やな麺は中細ストレートかずるずる~なるほど支那そばよりカエシが大人しめな感じ?人気なの...

  • 饂飩梵蔵 (上牧町)

    奈良でとってもお気に入りなうどん屋さんはここ上牧町は 饂飩梵蔵やね~♪この日は意を決しての昼訪問です(ナゾ)カウンター中央付近に陣取りオーダー通して待つことしばし。。。カレーうどん&おはぎ久々のカレーうどんがめちゃ美味そ~♪そして・・・これお・は・ぎここのおはぎは夜に来てもいっつも売り切れなのよやらこい牛肉もしっかり入っと~~る!!かぼちゃホックホク~この細めの麺が適度なコシでのど越し最高~♪ずるずる~待...

  • セルフうどん やま 徳島駅前店 (徳島駅前)

    徳島に2泊3日で飲み食いしまくって迎えた朝ホテルの窓からの景色っすさぁ、朝めしにでも行くとしますか朝焼けの新町橋そして徳島駅へとやってきました~さぁ、今朝の朝ごはんにチョイスしましたるはここセルフうどん やま 徳島駅前店 やね~♪朝の7:30から営業しているとっても嬉しいお店っす徳島にあって、とっても讃岐なセルフ店ズラリと並んだ天ぷらが美味そうだったのでワカメうどん(中)&イカ天せっかくなんでネギ大盛りにし...

  • ハイドアウト (河内松原)

    河内松原の会員制隠れ家Barといえばここハイドアウトやね~♪なんだか薄暗い怪しげな雰囲気漂ってるねんけど実際はもう少し明るめです(笑)いつもの席にゃ先客がいてたので窓側立ち席へ店内はアメリカンな雰囲気満載ですが窓からの風景は純和風です(笑)この日の狙い目はこれ火・木・土限定のちょい飲みセット~ハイボールをチョイスしてぐび~美味そうなアテ3品これで600円は超オススメですな~この玉子サンドがめちゃ美味いが...

  • 酒と飯のひら井 徳島店 (JR徳島駅前)

    夜の徳島最後の1軒にチョイスしましたるはここ酒と飯のひら井 徳島店 やね~♪ここの名物料理はなんやろ~タッチの差で前客にカウンター席を奪われ(笑)2階テーブル席へと案内されましたなにはともあれ生中ぐび~付き出しはちょいと強気な350円この店もオーダーはアプリ対応なのね。。。徳島すだちギョーザコショーたっぷりスダチ絞ってなかなか美味いなっ!そして名物っぽいメニュー第2弾は。。。骨付鶏(ヒナ)若鶏じゃなく『ひ...

  • 徳島駅バル (徳島駅地下1階)

    市川酒店、両国酒店と徳島市内の2大酒場をハシゴしたあと徳島駅へとテクテク歩きまして近くの人気居酒屋は満席のようで。。。次回の徳島ツアーに向けて徳島駅バルなるところをコソッと下見(笑)ちょいと遅めの時間だからか客入り少な目。。。10軒前後のお店があるので市内のお店に振られたらここに来るのもエエかも~ちなみにここの徳島のお土産屋さんはpm8:00閉店っすにほんブログ村 ポチッとよろしくです~大阪食べ歩きラン...

  • 両国酒店 (徳島市)

    6年振り3回目の訪問となりましたる徳島の隠れ家な酒場はここ両国酒店やね~♪ここの女将さんのゆる~い感じの接客が癒されるのよ先ほどは満席につき再トライにて無事入店カウンターの右端席に陣取り芋湯ちび~ここは手作りのアテが美味いんよね~隣りの常連カップル客に倣ってオーダーブロッコリーとスパサラ盛りブロッコリーがあっつあつ~塩マヨでいただきましょう♪鯛の酢漬けスダチをギューーッと絞って~うんま~♪そういや前...

  • 名代とんかつ千房 (河内松原駅前)

    松原で美味いとんかつ食うならやっぱりここ名代とんかつ千房 やね~♪っか、ほかにとんかつの店知らん(笑)おっ、カキフライもあるじゃん♪ってな感じで潜入~店奥テーブル席に陣取り大ビンぐび~とんかつロース160gとカキフライを単品で~ってな感じで壁のメニューを眺めつつ待つことしばし。。。ロース160gキターーー!!なかなかの迫力カキフイもキターーー!!タルタル直接かかっと~~る!!裏側にはお高いキャベツが山盛りやね~♪分...

  • 市川酒店 (徳島市)

    徳島市で希少な角打ち店といえばここ市川酒店 やね~♪前を通り過ぎたら昨日もいてた常連のおっちゃんに呼び戻されました(笑)この縄のれんがええのよねぇカウンターの最奥席に陣取り赤星大ビンぐび~おかん『今日はおでん一杯仕込んだで~』大根玉子豆腐やね~この鳴門特産の里浦大根がやっぱり美味い~♪常連さんからおすそ分けをいただいたので冷酒追加(笑)こうして徳島でも酒量が増える八尾人なのでありましたおかん、次来る...

  • さゆり茶屋 (JR柏原駅前)

    あっちこっちフラフラと飲み歩いてたどり着きましたるはここJR柏原駅前は さゆり茶屋やね~♪こんな店あったっけ~?まぁ、とりあえず入ってみましょかカウンターの中央にででーんと陣取りますとおっ、やっぱり新しいお店だったのね~一杯飲もうかとも思いましたがなにやらメニューに麺類とかも書いと~~る!!カレー蕎麦見た目シンプルなのがキターー!!薄切りの牛肉たっぷり~♪ずるずる~酔っぱらった後のカレー蕎麦って美味いなっ!...

  • 支那そば 十三八 (徳島県石井町)

    徳島といえぱ徳島ラーメンとなるワケですが。。。なんだか美味そうなお店を発見徳島県石井町は 支那そば十三八やね~♪お昼時だったからか駐車場も大混雑。。。ようやく受付簿に記名して待つこと30分カウンター席に案内されました~調理風景を存分に楽しみつつ待つこと3巡目支那そば・小でっかいバラチャーシューが1枚かと思いきや2枚と入っと~~る!!麺は中太ストレートメンマとモヤシも支那そばっぽくていいね~ずるずる~こ...

  • ヒザキ酒店 (布施)

    布施で昼呑みするならやっぱしここヒザキ酒店やね~♪ウワサじゃ朝から飲めるって話やけどまだ朝から飲んだことはナイ。。。(笑)んじゃ、ランチの前に一杯ひっかけますか!カウンターに陣取り大ビンぐび~美味そうなアテが並んでますがおでん大根でかくてうれしいね~ここのスジ肉がまた美味いのよ♪サクッと飲んでほろ酔い加減でランチへと向かいました~にほんブログ村 ポチッとよろしくです~大阪食べ歩きランキングにも~...

  • たらいうどん樽平 (徳島県阿波市)

    あの衝撃のうどんをもう一度食べたくなって再訪しましたるはここ阿波市は たらいうどん樽平 やね~♪ってか、2日続けての訪問ってどんだけお気に入りやねん(笑)この日も開店3分前に到着するも先客が。。。この清流で採れるじんぞくで出汁を取ってるらしいぞってな感じでテーブル最奥席に陣取り昨日食べ損ねたメニューも追加して待つことしばし。。。焼鳥(串)焼肉風にガス火で焼く焼き鳥もあるねんけどここはあえて串でブリッとも...

  • 戸井商店 (JR八尾駅前)

    まいどお馴染みなオレンジ暖簾の立飲み屋はここJR八尾駅前は戸井商店やね~♪ナゼだか画像サイズがデカい。。。(笑)壁向きカウンターに陣取り大ビンぐび~ハムかつこの日は両側をスモーカーに挟まれゲホゲホゲホ。。。まぁ、禁煙店じゃないんでね最低限のオーダーにておあいそしました~いつものことですが(笑)にほんブログ村 ポチッとよろしくです~大阪食べ歩きランキングにも~...

  • 総本家 橋本 そば蔵 (徳島市)

    市川酒店で姉さんから情報いただき訪店しましたるはここ徳島市は 総本家 橋本 そば蔵 やね~♪なんだかとっても立派な店構え小上がり席に陣取りメニューをジロリ名物そばは食っときたいねんけど姉さんに教えて持った『そば米汁』は。。。あった!しかも都合よく名物そばとセットもあるがな~阿波名物そば米セットそばはちっこいお椀に2盛りっすまずはそのままずるずる~まぁなんだ、この食べ方が名物なんかな(笑)んじゃ、熱々の...

  • なごみ食堂 (宇陀市)

    ちょいと久しぶりの訪問となりましたるはここ奈良県宇陀市は なごみ食堂やね~♪知る人ぞ知る地元民に絶大な人気を誇るワンコイン食堂っす11:30のオープンに合わせて時間調整して訪店カウンターの右端に陣取り八尾人『ご無沙汰してます~』店主『あら、お久しぶりね~』この日のメニューはカレーちっちゃ目なカツもついと~~る!!野菜サラダにゃお好きなドレッシングかけて~わしわし~付け合わせ2種が嬉しいねぇ♪わしわし~こりゃ...

  • たきち (徳島駅前)

    日曜定休ってことであわてて前日の予定に組み込んだのはここ徳島市は 居酒屋たきち やね~♪一応電話を入れてからの訪問でしたが残念ながら1階席は満席で2階個室へ付き出し地元の焼酎をロックでちび~ちょいと地味~な付き出しも美味いよっ!徳島特産メニューってのが旅行者には嬉しいねぇ♪まずは小松島の竹ちくわホンマもんの竹を使っと~~る!!ガブリと齧るとめちゃチクワ(笑)続きまして徳島名物フィッシュカツこのチープなお...

  • 我道之印本店 (葛城市)

    コッテコテの脂ギッシュなむラーメン食べるならここ葛城市は 我道之印本店 やね~♪人間、いくつになっても脂っ気は必要じゃろ(笑)今回は初チャレンジな食券買って待つことしばし。。。トッピングの生卵ジャンクそばもやしたっぷりめちゃヘルシ~♪なんだかスパイシーなのが乗っと~~る!!それを横っちょにのけて~チャーシューはモモ肉でめちゃヘルシ~♪でっかっ!麺は極太麺で。。。 ヘルシ~?ずるずる~めちゃ味濃いなっ!!チ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、八尾人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
八尾人さん
ブログタイトル
八尾人(やおんちゅ)番外地〜
フォロー
八尾人(やおんちゅ)番外地〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用