chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さくら

    こんにちは。詩人mimiです。鳥居にさくら良いです。さくら

  • さくらさく

    こんにちは。詩人mimiです。さくらの便りがあちらこちら聞こえますねちょっぴりせつないですがこんな詩を書いてみました。さくらさく貴方は私の暗い顔が嫌いだった沈んでいると浮いて来いと頭を叩かれるねえ、これでいいでしょう悲しみに暮れることなく淋しさにひたることなく私は貴方を想い静かに笑っているびっしょりと濡れた頬にさくらが咲いているさくらさく

  • 笹船

    こんにちは。詩人mimiです。幼かった頃父親がよく笹船を作ってくれた事をふと、思い出し笹船願いは青い笹船のようなものに乗り吹く風を受け流し沈むことなく水面に浮かんでいます激しい雨に打たれても厳しい陽射しにさらされても小さき頃に放った青い笹船は栄えある明日に向かってたゆまなく過ごしています笹船

  • ロウソクの炎

    こんにちは。詩人mimiです。今日は1日雨の様です。昨日お墓参りに行って正解でした。昨日まで温かかったので寒さが強く感じます。体調を崩さぬようにロウソクの炎炎は赤が青を包み込んでいる浴場の暖簾やトイレの入口は男性は青女性は赤色分けされているロウソクの炎を見つめるとほっとするのは慈愛を受けているからロウソクの炎

  • 記念写真

    こんにちは。詩人mimiです。色褪せた写真があり思った気持を詩に記念写真鮮やかだった写真の色は抜けているそれでもはにかむ笑顔は眩しく見えるのは私の記憶によるものです細かくあいた無数の気持ちの穴は憂いによってまだ埋まる気配がありません色褪せた写真を見つめ当時を想いに語りかけ遠い時間を回想しながらしばらくまどろむ記念写真

  • ロールプレイング

    こんにちは。詩人mimiです。今日いちにちを振り返った時にこんな詩が生れました。ロールプレイング勇者はいつも愚痴や弱音を吐かずに戦っている目覚めてから眠りにつくまでの私の物語の主人公は与えられたイベントに対しどのように感じたのか心の反応は対処は適切だったのか考え行動したのかしなかったのか人との対話は上手く折り合いをつけることが出来たのか出来なかったのか風呂に入りながら思いを整理していると仲間の言葉が重要なキーワードだったことを知る明日へとつづく今日もいろいろあったなぁロールプレイング

  • 京都戦

    こんにちは。詩人mimiです。3月13日大宮アルティージャ京都を迎えてのホームゲームでした。今年初の観戦です。実に4か月振りでしたがあいにくの雨。きっと寒くなるだろうと思い厚着をしていきましたが、最寄りの駅に到着した時には暑すぎて脱いでバックの中に詰めむ結果に。合羽もあったので、大荷物になってしまった。14時キックオフ得点を意識しての戦い方だと思うが……試合開始18分に京都に先制されその直後雷の影響で一時中止観客も屋根のある所に誘導避難。結構な蜜状態。20分後に試合の中止が発表。しかし、まだ雷が収まらないということで避難待機。15時40分ごろにようやく帰れるようになった時には、結構寒くなっていが、バックに詰め込んだ衣類に助けられた。記憶に残る試合となった。雨雨が叩きつけている袖口から針で差したような穴から雨は隙...京都戦

  • ミャンマー 詩

    こんにちは。詩人mimiです。ミャンマーでクーデターが発生しているようですね。緊迫したニュース番組の映像日本から離れたことがない私には想像ができない状況です。それだけ、この国は平和だということ。青が広がる2700マイル風にのって銃声が僕の耳に聞こえてきた2700マイル離れた国で銃弾により血を流している人がいる2700マイル青が広がる僕はキャラメルをなめている2700マイル命の危険にさらされ辛酸をなめているミャンマー詩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイアムコーンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイアムコーンさん
ブログタイトル
さくら
フォロー
さくら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用