2019年のハワイ島旅行の記録をいまごろ書いてます。(^^♪マンタと泳げるツアーに参加しました。夕方から出発します。夕日が沈みそうなころクジラが遠くに。クジラ…
本館のバックアップもかねて別館はやっていくことにしました。暇つぶしに読んでやってください。
五月のある日友人のタカと茨木市若園公園バラ園へ。180品種、約1,750株のバラは、5月初旬から6月初旬10月下旬から11月中旬の年2回、みごとな花を咲かせま…
ぎょううんじゃねの。皆さんは読めます?なんか聞いたことありそうなんですが毎日、目にすることないので忘れちゃいます。で、読み方聞いて、ああってね。まあ、これが読…
河原を友人のタカと散歩してたときのこと。とある生命体を発見。スライムを発見。(笑)冒険の旅をしてるわけじゃないのでそんなのがでてくるはずもなく・・・・。上の写…
私が帯状疱疹で苦しんでるときにお嬢さんがお守りを。大学が京都なんで八坂神社の。ありがとうね。娘がお守りくれたよってことで。
いつの話しや~。(笑)こんなの食べました。簡単更新ですが・・・・。
アニメでハイキューっていうバレーボールものをやってたのでですがその一場面でなかなか良い名言が。自分の力の上限をもう悟ったというのか。技も体も精神もなにひとつで…
摂津市にある新幹線公園。行ったのは3月下旬だったんで桜が7分咲き程度でした。40年近くこの形の新幹線が走ってたので私たちの世代は新幹線の絵を書くとこのタイプを…
4月の終わりのGWの土曜日。病院へ行って帯状疱疹の診察を受け処方箋を持ってドアッグストアへ。なんかレジめっちゃ並んでますやん。写真の青矢印の向こうがレジです。…
冬の沖縄に行ったのはかれこれもう2年も前の話。橋で渡れる古宇利島へ。古宇利大橋を渡ってすぐ左側の施設が古宇利島ふれあい広場。でその中にある「お食事処 食と館」…
GWですね。私は30年以上ぶりに土曜日から水曜日までカレンダー通りに休めます。休めるといっても帯状疱疹でなにもしようと思わないというか苦しんでます。神経痛って…
「ブログリーダー」を活用して、名探偵モンクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2019年のハワイ島旅行の記録をいまごろ書いてます。(^^♪マンタと泳げるツアーに参加しました。夕方から出発します。夕日が沈みそうなころクジラが遠くに。クジラ…
2019年のハワイ旅行の記録を海岸にそれも歩いていけるようなところに普通にウミガメが!注意深くさがしていないと見落としてしまうようなかんじで。海岸の写真撮って…
2019年のハワイ島への旅行を振り返ってます。いつの話や~ですが。(;^_^Aハワイで雨ってどんだけついてないんでしょう。ワイピオ渓谷展望台へツアーでいきまし…
2025年にハワイ島へ行ったのですが2019年の旅行記録がまだぜんぜん・・・・・。で書いてます。ハワイ島ワイメア、マウナ・ラニ オーラが見える洞窟。洞窟はカラ…
2019年のハワイ島の記録を。ダラダラと書いてます。コナコーストショッピングセンターへ。カイルア・コナのキンカメホテルから坂を上って歩いて行くことも可能です。…
2025年4月にハワイ島へ。飛行機から撮った写真。また行きたいけれどお金がね。
ふっと自販機を見るといっぱいシールが。支払いのアプリっていうんでしょうか。じじいの私はスマホで支払うなんてやったことないのでよくわかりませんがなんかいっぱいあ…
ハワイ島へ行く往きの飛行機は最悪で。小市民の私は飛行機の座席を後ろに倒すなんて遠慮してできないんです。でもどういう関係か知らないけれど前の席のこの二人ははじめ…
兵庫県の淡路島と本州をつなぐ明石海峡大橋を渡ったのはちょっと前のこと。夜はライトアップされます。
通勤途中に撮り鉄が。何が通過するのかいっしょに待っていたかったのですが通勤途中で時間が・・・・。
歩いてたら、みかけたことがない虫が!オオスカシバっていう蛾の一種だそうです。様々な花を訪れ、ホバリングしながら蜜を吸うんだとか。こんな虫見かけましたってことで…
2025年4月にハワイ島へ行ってきました。エコノミーの機内食です。機内食ってことで。(^^♪
郵便局でみつけたチラシ。大谷翔平のフィギアの通販。お値段42570円!あはは、さすが大谷というべきか。
今回も食費は節約しましたが2019年も節約してました。海外の人からすれば日本ってほんと安いんでしょうね。ほんとハワイの食事は高くてまずいって思うのでレストラン…
宿泊したホテルはロイヤルコナリゾート。旅の記録ってことで。(^^♪
2019年の旅行記を書いてなかったので。旅の記録として。(^-^)/
乗り継いでコナ空港へ。関空からは直行便がないので乗り継ぎでやってきました。旅の記録ってことで。(^-^)/
2025年4月にハワイ島へ。ホノルル国際空港に到着。今はダニエル・K・イノウエ国際空港っていいます。2017年4月27日よりハワイ州出身で日系アメリカ人初の連…
万博へ行ったのは5月の中旬。運営が変わらなければ、20時すぎたら水中ショーとドローンショーしかっていうかんじ。閉園21時ってなってるけど、20時頃にはもう閉園…
だんだん入場者が増えてきてるみたいでそうなるとますます人気パビリオンには入れなくなりそうですね。30分くらいゲートで並びましたがこれから夏休みに向けてもっと時…
くだらない話のつづき。【無加工だよ?水着から溢れた爆乳がたまらない・・】グラビアアイドル伊織いおの1st写真集のオフショット公開!って見たらクリックしてしまう…
グラマラスな豊満ボディがたまらない!って見出しがあればね。そりゃー、クリックしてしまうでしょ。で、クリックしてみたらグラマラスな豊満ボディがたまらない!Z31…
なんか読めそうなんだけどっていう漢字。たしかキりってこんなかんじだったようなー。かすみかな?そんなこと思ってたらあられって読むんだとか。
滋賀の長浜へちょこっと行ったのはちょっと前の話。でランチにローストビーフ丼を。おにくや食堂 Suehiro。ローストビーフ丼2400円。おいしかったです。
花ってことで。こんな写真も撮ってましたってことで。(^-^)/
この時期ってカラスが子育てのせいで戦闘的になります。ニュースでも取り上げられたりしますね。で、私、歩いてたら襲われました。まあ、ケガするような接触はなかったん…
免許の更新へ行ったときの話。アハハ、優良ドライバーなんで講習を受けました。(^-^)/ 青ッス。前にこぼして大騒動みたいなやらかすヤツがいるんでしょうな。服汚…
静岡へちょこっとドライブ。富士山の写真です。
京都よりは外国人が少ない奈良をぶらりと歩いてきました。いいかんじの街並みでした。
山口県へお墓参りしたときに観光地をぶらぶら。弁天池へ。別府厳島神社の境内にある別府弁天池は日本名水百選に選ばれた池。近年ではインスタ映えスポットパワースポット…
2019年2月にハワイ島へ。もう遠い昔の出来事のようです。一般的によくいうハワイはオアフ島なんです。なんでハワイ島へ直行便がでてるのは羽田からだったんです。オ…
ガーデニングの棚を買ったんです。自分で組み立てるタイプなんですけどね。写真はこんなかんじの棚ってことで買ったタイプとちょっと違います。穴がないよ!さすが安物!…
お嬢さんが父の日と誕生日のプレゼントとしてニューバランスを買ってくれました。6月生まれなんで父の日といっしょくたにされちゃいます。2000円以下の靴ばかりはい…
千畳敷へいったのは2018年7月のこと。千畳敷(せんじょうじき)は和歌山県西牟婁郡白浜町の瀬戸崎から崎ノ湯にかけて位置する海食台。円月島および三段壁とともに「…
なんて読むかわかります?カキって読みますよね。でも違うんですって!「杮」という字は「柿(かき)」と同じに見えるが「柿(かき)」は「木部五画(旁が「ㅗ+巾」)」…
私のような下級国民でも会社で管理職側に組み入れられていたときは最低限の責任は全うしてた自負はあります。コンプライアンスが声高に叫ばれる昨今芸能人にも社会的責任…
オッペン化粧品のバラ園が一般公開されていたときにちょこっと行ってきました。
静岡へちょっくらドライブ。富士山の写真が撮りたくて
最近、コラボ商品が多いかも。「小倉トースト」の味わいをイメージし、コクのある小倉あんの風味が楽しめるサクサク食感のサンドクッキー。痩せなきゃいけないですけどね。
オッペン化粧品のバラ園へ行ってきました。公開期間は短いのでまた来年かな。