chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オークラアクトシティホテル浜松で朝食バイキング

    さて、宿泊したオークラアクトシティホテル浜松で朝食バイキング朝だ!会場へGO!まずはサラダと牛乳第一段点火!!ご飯おかわりして浜松ですから餃子発進!パンプキンスープリッチで滑らか良いホテルのスープは飲んどかないとね(^^)締めカレーいやー食った食った旨かった!!腹パンです^^;昼抜きで観光しましょうごちそうさまでしたにほんブログ村オークラアクトシティホテル浜松で朝食バイキング

  • オークラアクトシティホテル浜松に泊まりました

    さて、浜松での宿泊先はオークラアクトシティホテル浜松普段の旅行時はビジホばっかですが今回は溜まっていた楽天のポイントを使ってホテルをアップグレードナイスなお部屋高層階のホテルなので眺めが素晴らしい!何と言っても嬉しい新幹線ビュー上りのこだま入線中結構、見てられる(^^)すると上下線に停車している新幹線をダブルで追い抜き!!新幹線四重奏これはテンション上がるわ夜景も良いね宿下吉庵で飲み食いした後にお部屋で2次会おやすみなさいにほんブログ村オークラアクトシティホテル浜松に泊まりました

  • 浜松料理 宿下吉庵

    さて、浜松に宿泊浜松料理宿下吉庵にて晩酌です外のメニューテーブル席に陣取りぷはっお通しお店の推しもちかつおじゃーん今朝、取れたカツオを漁師さんが船上で処理して死後硬直の前に出してるんだってうん確かにもちもち!それに薬味も負けずに鮮烈なのが良い切りたて擦りたてかな?こんな所も素敵(^^)野菜も食べなきゃ蒸したブロッコリーエシャレット味噌浜松の地酒なんか楽しくなってきた!じゃあ、いったれ将軍鰻白焼きはぁ~~旨いっす!いや~豪遊してしまった^^;ごちそうさまでしたにほんブログ村浜松料理宿下吉庵

  • 浜松 鳥善一水庵 名物鳥重プラス

    さて、はままつフラワーパークでのお昼ご飯です入口の近くにあったお弁当のブースなんか良い雰囲気出てるぞココにしよう!鳥善一水庵というお弁当屋さん名物鳥重プラス1100円をお買い上げベンチで食べましょうパカいただきまーすおかずゾーンご飯の上にはとり天✕2しっとり甘いとり天他のおかずも良い感じでちょっとご飯が足りなくなるヤツですねうん旨いっす!ただ唯一の失敗はタルタルソースに気付かずえび天食べちまった^^;良き弁当でした!!後で検索したら浜松で愛されてる老舗の様で我々にとっての崎陽軒的な存在なのかな?ごちそうさまでしたにほんブログ村浜松鳥善一水庵名物鳥重プラス

  • 浜松花博2024 はままつフラワーパーク

    さて、ちょいとお出かけ浜松花博2024はままつフラワーパークに行って来ました今回は写真中心浜松駅からバスに揺られて約40分会場お花キレイ藤は終了バラがシーズンっすね噴水ショー素敵なオブジェ温室の奥に鎮座する一番の目玉かしら?お花も良いけど奥の森のゾーンのベンチが良きイベントだけど程よい人口密度が良いですね木漏れ日のベンチでぼんやり森を見てるとなんか癒やされる(^^)うん、良かった!にほんブログ村浜松花博2024はままつフラワーパーク

  • スシローで昼飯

    さて、今回は休みの日昼飯にとスシローにおじゃまタブレット起動!お茶スタンバイ!まずはスターティングあんかけ茶わん蒸しからいただきまーすこれ好き!軽めの昼飯ロカボでミニシャリイカエビ今では少数派のお席で無料提供の寿司ガリやっぱ嬉しいな(^^)いつまで続けられるんだろ?頑張れスシロー頼むぞスシローマグロと生エビキャンペーンの白皿私は基本記事のアップは遅いので終わってる事が多いですがこれは今もやってる、ハズ店内切りサーモン100円天然生車えび100円しっとりサーモンプリプリのえびこれは旨いっす!インフレや円安は何処行ったって程の神コスパ流石ですダイエット寄りの軽めな昼飯で950円ごちそうさまでしたにほんブログ村スシローで昼飯

  • 丸亀製麺 かけうどん(並)と天ぷら2個

    さて、今回の昼飯は丸亀製麺におじゃまテレビCMでもよく見る季節限定麺も目移りしますが結局、私の注文はいつものかけうどん(並)うどんを受け取りこれもいつも通り天ぷら2個をピックアップ大好きなかしわ天は確定でもう1個は初めて見たほうぼうの天ぷらをチョイスお会計、薬味と儀式を済ませいただきまーすズズズ・・あっさり良いお出汁にもちもちのうどんやっぱコレだわ(^^)肉厚なほうぼうの天ぷら安定のかしわ天盛り上がるねーうんうん旨いっす!結局コレが好き!また来たらまたコレを食うと思うぷはっごちそうさまでしたにほんブログ村丸亀製麺かけうどん(並)と天ぷら2個

  • ふんわりたまごサンド

    さて、今回の昼飯は前日にスーパーで買ったふんわりたまごサンドさぁ、昼休憩だ!まずは野菜からコブサラダいただきまーすパカお箸でつまんでパクりおーふわふわ(*^^*)旨いっす!何か口の中が幸せになった!たまごサンドっていやし効果ある?ごちそうさまでしたにほんブログ村ふんわりたまごサンド

  • ガスト ビーフ100%粗挽ステーキハンバーグ

    さて、今回は休みの日昼飯にとガストにおじゃまお好きなお席にどうぞという事で勝手にテーブル席に陣取りタッチパネルで注文ビーフ100%粗挽ステーキハンバーグそれとサラダも欲しいね蒸し鶏とケールのサラダ(S)送信っとではではセルフでスープとお水猫ロボが来るかと思いきや早めの時間で空いてたので店員さんが配膳してくれたサラダからいただきまーすちょうどサラダを食べ終わったナイスなタイミングで到着断面おぅ、これは肉々しい看板商品のチーズ入りハンバーグとは全く逆でガシッとした食感ワイルドな香りこれは旨いっす!!私は断然コッチが好きです(^o^)帰りもセルフレジで電子マネーでピッホントに省人化が進んでますねーごちそうさまでしたにほんブログ村ガストビーフ100%粗挽ステーキハンバーグ

  • みなとみらい らんまん食堂 おいしいサラダと唐揚げ定食

    さて、今回は横浜みなとみらいで現場この辺で仕事があるとよくお邪魔する私の様な者でもウロチョロしやすいMARKISみなとみらいのみんなのフードコートからあげの破壊力良いねらんまん食堂にしようメニューおいしいサラダと唐揚げ定食1000円を注文お水を汲んでお席を確保したらあれ、もう呼び出し器がブルブルしてる?揚げ置きの唐揚げとサラダを盛り付けるだけだから速いんだろうないただきまーす種類豊富なお野菜がタップリでヘルシー薄衣でサクッとした今風の唐揚げお肉を柔らかくする液体に漬けたような感じでとってもジューシー(^^)うん旨いっす!!デフォのライスは小盛りでお店の雰囲気からも唐揚げ推しだけど女性客を取り込もうとしてるのかな?ごちそうさまでしたにほんブログ村みなとみらいらんまん食堂おいしいサラダと唐揚げ定食

  • ほっともっと 肉増しカットステーキ重

    さて、今回の昼飯は現場の近くにほっともっとがあり買い出し部隊が出動あまりバラバラに注文をすると煩わしいのでまずは実力者がいくつか注文してそれに乗っかるのが現場のスタイル今回はカツ丼vs肉増しカットステーキ重私は肉増しの言葉に惹かれステーキ重にベットせっかくのほか弁ですから買い出し部隊が帰り次第ちょっと早いけど昼にしよーぜー!!パカステーキソースオン♪いただきまーすさすが肉1.5倍の肉増しお肉たっぷりなのがなんとも素敵!食べかけ失礼肉汁とソースが混ざりあって染み込んだ米たまんねーなうん旨いっす!ご飯におかずを乗せてタレをかける日本が誇る最高の文化ですね(^^)ごちそうさまでしたにほんブログ村ほっともっと肉増しカットステーキ重

  • ファミリーマート 冷やし中華

    さて、GWは書き溜めておいた旅ネタをアップしてましたが本体のワタシはGWは結構仕事してますいやぁ暑かったですね^^;例年、大体GW頃からコンビニ冷たい麺のシーズンインです!今年一発目は朝にファミマで買った冷やし中華さぁ、お昼だパカスープを注いで麺を良くほぐして具材オンいただきまーすズズズ・・この爽やかな酸味気温が上がって来ると輝きを増しますね~うんうん旨いっす!後はセブンにローソンと今年も沢山の冷やし中華を食べる事になりそうです(^^)ごちそうさまでしたにほんブログ村ファミリーマート冷やし中華

  • 近鉄特急 ひのとり プレミアムシート

    さて、奈良旅も終わりです今回の旅は奈良の歴史に加え鉄道も重要パーツという事で最後は近鉄特急ひのとりで締めくくろうぞ奈良始発のひのとりに乗り込みます豪華な車内のプレミアムシートなんたってこのシートですよ!!一番ぐだっとさせてみたよここまでやってもバックシェル型なので後席の人に迷惑がかからないのが良いですねー(^^)車窓の平城京私が元気なうちに完成すんのかな?また見に来るよ!大阪難波駅に到着大阪難波駅ってなりのターミナル駅だと思うのですがなんかそこら辺の地下鉄の駅みたいでイマイチ旅情にかけますねここから今度は名古屋行きのひのとりひのとりづくしで帰りましょうシートは最高だし旅の疲れもあって寝まくりでしたね^^;近鉄名古屋駅到着最後は新幹線でよっ、富士山帰って来たよ!にほんブログ村近鉄特急ひのとりプレミアムシート

  • ホテル日航奈良で朝食バイキング 3日目

    さて、ホテル日航奈良にて朝食バイキング3日目前の2日で和食で奈良っぽいヤツは一通り食べたかなという事で3日目は洋食で攻めようまずはサラダとエッグベネディクト舌を噛みそうな名前^^;黄身トロで良き!洋風定食洋風と言っても奈良の朝食なので興福寺の粕汁と奈良漬けは外せない〆のビーフシチュー普段の出張先の朝食バイキングで食う〆カレーとは別次元さすが上級ホテルのビーフシチューこれは旨いっす!あっという間にご飯が吹き飛んだのでもう一杯おかわりしてダイブ!あー、もー奈良の朝飯サイコー(^^)スタッフの皆様毎朝、美味しい朝ごはんありがとうございました!!ごちそうさまでしたにほんブログ村ホテル日航奈良で朝食バイキング3日目

  • 奈良での晩酌

    さて、今回の奈良旅食のメインはホテル日航奈良の朝食バイキングなので夜は本当に簡単に済ませてました駅近くのスーパーでお惣菜を買ってきて大浴場にじっくり浸かってお部屋で晩酌旬のホタルイカメガいいちこハイ2日目煮物アジ南蛮3日目は駅の魚民テーブルに陣取りタッチパネルGoかんぱーい海鮮サラダ刺し身日本酒焼酎水割りうん旨かった!ごちそうさまでしたにほんブログ村奈良での晩酌

  • 奈良の大仏様に会いに行きました

    さて、朝の奈良駅天気も回復したので奈良観光のメインディッシュ大仏様に会いに行こう!今回は写真中心奈良公園は鹿と外人さんでいっぱいでかいねー、大仏殿大仏様鴟尾(しび)お花がいっぱいこのまだらの花きれい!これ以外にも大仏殿にはホントにお花がいっぱい大仏様はお花に囲まれてます(^^)よっ、びんさん、元気ぃデザートに法隆寺五重塔奈良駅に戻りホテル日航奈良でもう一泊にほんブログ村奈良の大仏様に会いに行きました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、作業員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
作業員さん
ブログタイトル
作業員の昼飯
フォロー
作業員の昼飯

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用