ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025 エントリー№5埼玉県おびチャン「ウレシパモシリ」 おびチャンは、昨年のAKIRA歌甲子…
笑顔がひろがるリトミック教室・ちびっこわ〜るどを展開しています。
魂の歌AKIRA師匠との出会いから、魂と祈りを込めたリトミック教室を展開。あかちゃんも若い子もお年寄りも、障害を持った方も、みんなが集える憩いの場作りを目指しています。AKIRAライブを追っかけし、AKIRAのれん分けプロジェクトシンガーとして、AKIRA歌を手話で表現しながらうたうことに挑戦中!!
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025 エントリー№5埼玉県おびチャン「ウレシパモシリ」 おびチャンは、昨年のAKIRA歌甲子…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 お休みしていたくぐつ・あとりえ人形劇場が再開!おめでとうございます。人形芝居「ねずみのすもう」を観劇しました。 …
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日の南平台温泉(栃木県那珂川町)百合の花が満開です。 バルーンアートで「ゆりの花」の作り方を公開しました。 5…
武津 安奈さん 「スイウヌカラアンロ」#AKIRA歌甲子園2025
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025 エントリー№4武津 安奈さん「スイウヌカラアンロ」 AKIRAさん、こんな素晴らしい…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025 エントリー№3栃木県のととろん&ユーコン「ととろん&ユーコンメドレー」 ととろん&ユー…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025 エントリー№2新潟県のひらのゆうと(かんばらあさじろう)さん「勇者の石」「ハグユアセル…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025エントリーが始まりました! エントリー№1栃木県のくるみ(クルミラクル)「幸せのひみつ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 いいだ人形劇フェスタ2025ガイドブックが届きました。 特に、海外からやってくる人形劇と、紙芝居フェスタ、腹話術が…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 大阪・関西万博の公式キャラクター「はーい!ミャクミャクです」作り方を公開しました。 関東や北陸でも「ミャクミャク…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。福井では瞑想AKIRAライブを初体験。 『瞑想AKIRAライブin洗心亭』ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。石川県輪島市立鵠巣(こうのす)公民館でバルーンアートワークショップを行いました。主催してくださったのは能登半島地震災…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。福井の目的は、AKIRAライブ。主催のヘレンさんとAKIRAさんとミシュランミシュラン認定カレー専門店へ。オーナーと…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。金沢駅。東口のシンボル「鼓門」在来線でゆっくり福井駅へ。駅ナカに恐竜福井で化石が見つかったという「フクイラプトル」駅…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。写真うまく撮れなかったけど北陸新幹線。お昼ごはんは、大宮Ecuteで買ったおにぎりセット(600円)金沢駅に到着。ミ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」お座りバージョンを作ってみました。 「いらっしゃいませ」の声が聞こ…
AKIRA歌甲子園の季節がやって参りました。7月1日~動画(杉山明さんの楽曲coverに限ります)公開お待ちしています。 【第6回AKIRA歌甲子園】8月19…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 いいだ人形劇フェスタ2025全公演タイムテーブルが公開されました。https://www.iida-puppet.…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ソーセージとハムのセット。 西京味噌漬けの鮭。 ももゼリー 親戚や友人からいただきました。ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートでアルファベットのA~Hまでupしました。 アルファベットアルファベットのバルーンアートwww.y…
第6回チャリティー音楽祭【スーパーライブ2025】プログラム
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 第6回チャリティー音楽祭【スーパーライブ2025】プログラムが公開されました。http://airfolg.jp/…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 栃人協プレフェスリハーサルの後は、ガスト高根沢店でピンコロメンバーとランチ。 久しぶりにおはなしできて楽しい時間で…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。午前中は、高根沢図書館上高根沢分館でおはなしキャラバンピンコロさんとプレフェスのリハーサルを行いました。大型絵本「は…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートで「大きいちょうちょ」の作り方を公開しました。 エリックカールの絵本「はらぺこあおむし」の「ちょう…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。コメダ珈琲でモーニング。家だとはかどらない事務仕事、栃人協事務局通信を作成。プレフェスのチラシを同封して会員さんにお…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 障がい児支援施設『なすの園』で打ち合わせ。 8月23日の夏祭り、11月24日の感謝祭にバルーンと腹話術で出演させて…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートで「はらぺこあおむし」の作り方を公開しました。 「はらぺこあおむし」絵本・ピアノ・手話も好評公開中!…
栃人協プレ・おはなしフェスティバルin高根沢町図書館上高根沢分館のお知らせ
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 チラシ・ポスターが完成しましたので改めて告知させていただきます。 栃人協プレ・おはなしフェスティバルin高根沢町図…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は暑かったですね。 やっとやっと自室のホットカーペットを取り外して、扇風機を出しました。 4時を過ぎたころ、少…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 明日6月17日は、私が母になった日=長男誕生日私も長男も仕事が休みだったので久しぶりに二人でお出かけ。 味の民芸で…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ブログでご紹介するのを忘れていました。 MISIAさんの「花」を、シンガーソングライターのおびちゃんがcover…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 中島みゆきさんの名曲「糸」をおびチャンがcover。 シンガーソングライターおびチャンの全てを包み込むような温かな…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。実家にちょこっと寄ってJR片岡駅へ。ビックリ!立派に建て替えられていて無人駅じゃなくなっていました。階段が暗く感じた…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートで「ちょうちょ」の作り方を公開しました。羽にはハートと丸の風船を使ってます。 ちょうちょの作り方は…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。高根沢図書館で開催されているおはなし玉手箱に参加しました。講師の榛葉さんは、栃木県人形劇おはなし連絡協議会会長。パネ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。バルーンではらぺこあおむし。ちょうちょ。絵本喫茶ぱたぽんさんへ借りた絵本を返却。ありがとうございます。バルーン飾って…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、手話サークルほほえみでヨガ交流会でした。 講師は、くるみさん。 ヨガで心と体をほぐし心地よい時間を過ごしま…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートで「花束」の作り方を公開しました。6月に咲くアヤメをメインにしたシンプルな花束です。 こちらは4月に…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 関東も梅雨入りしました。 昨日も今日も雨。久しぶりに傘をさしました。 バルーンアート「傘の作り方」(3本でできる…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 朝から温泉♨そして、おいしい朝ごはん。 旅館をチェックアウトして帰りは在来線で。 先ず、浦佐駅から上越線で越後湯沢…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートで「魚」の作り方を公開しました。2本で作るカラフルフィッシュ。リトルマーメイドの人魚「アリエル」の親…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。全盲のシンガーソングライター大山桂司さんの6月4日台湾での演奏をYouTubeにアップしました。3000人の観客で熱…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 南魚沼グルメマラソン会場からシャトルバスで浦佐駅に送ってもらい駅から徒歩で旅館へ。 本日2回目の温泉♨ そして、夕…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 朝からグルメ。 朝ごはんの後、本日一回目の温泉♨ 旅館からバスで会場入り。 無料配布の「すっきりあまさけ」おいし…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 明日は、南魚沼グルメマラソン。 新幹線で行けば早いのですが在来線でゆっくりと。 と思ったら、うとうと寝てしまって乗…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。世界中で愛されているエリック・カールールの絵本はらぺこあおむし。新沢としひこさん作曲の「はらぺこあおむしのうた」もス…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートでディズニープリンセス「アリエル」作り方を公開しました。 先日のバルーン教室で生徒様が作った「アリエ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 大山桂司さん、台湾から無事に帰国しました。6月4日は、3,000人規模の大きなコンサートに出演。大活躍。 ネット…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 絵本喫茶ぱたぽんさんのレモンスカッシュ。おすすめです。 はらぺこあおむしの缶バッチをいただきました。嬉しい~~。 …
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。全盲のシンガーソングライター大山桂司さん3度目の台湾訪問で大活躍。早速、ニュース記事を見つけました。https://…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ぱたぽん恒例のバルーンアート教室でした。 Aクラスは「アンパンマンブレスレット」リクエストで作りました。お孫ちゃん…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、日光市立藤原図書館。 普段は一人で活動している私ですが、おはなしキャラバンピンコロさんの作品の演奏を担当す…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 栃木の田舎でもあまり見かけなくなった「カタツムリ」 先日、ウォーキング中に見つけました。 細長いバルーン2本で作る…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 セグロラ化粧品様ギャラリーでちいさな個展最終日。 そして、2回目のワークショップ。 バルーンアートの定番「犬」を大…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 県の助産師会主催子育て応援隊のゲストに呼んでいただきました。 助産師さん、保健師さん、栄養士さん、大学の先生と学生…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 南魚沼グルメマラソンのゼッケンが届きました。コースは1/8おいしいコシヒカリとライブステージが楽しみです。 今日は…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 もうすぐ梅雨入り。ということで「傘の作り方」を公開しました。 3本で作る小さめの可愛らしい傘です。紫陽花に添えてみ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 セグロラ化粧品様ギャラリーでちいさな個展2日目。 バルーンアートワークショップを行いました。 定番の3つの作品に挑…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。セグロラ化粧品様ギャラリーでまりぽんのバルーンアート小さな個展始まりました。明日はワークショップやります。お近くの方…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 心配していた雨も降ることなく暑くもなく寒くもないちょうどいい曇り空の下 みんなのマルシェinすぎやまてらす保育園が…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ゴールデンウィークから飾っていた花の風まつりのバルーンを片づけました。 ハサミでプチプチ切って空気を抜いて・・・ゴ…
明日(5/24)は、みんなのマルシェinすぎやまてらす保育園
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 いよいよ明日!お天気もちますように。 みんなのマルシェinすぎやまてらす保育園日時 2025年5月24日(土)10…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 季節の花のバルーンアート「紫陽花の作り方」を公開しました。 梅雨の時期が近くなると作りたくなる紫陽花。 バルー…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、お休みだったので朝ウォーキングしました。 ウシガエルやカエルたちの声、ウグイスや鳥たちの鳴き声が心地よかっ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 暑い暑い夏に向けて!!松任谷由実さんの「真夏の夜の夢」手話songを公開しました。 歌は、うたかずやさん。記念すべ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。JR蕨駅。SUGITA Cafe。fufu ありがとうLiveに行ってきました。受付の希美さん。バルーンプレゼントさ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ぬいぐるみやバルーンの顔や腕につけてミャクミャクになりきる輪っか。細長いバルーン1本で作れます。 ミャクミャクの…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。今日、栃木は雨でしたが☔夏に向けて、童謡「うみ」の手話songを公開しました歌とギターはシンガーソングライターおびチ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 暑くなってきたので日よけ帽子を買いました。 ダイソーで300円。 なかがわ水遊園周辺をウォーキング。日よけ帽子があ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。ほっこりスイートポテトしっとりスイートポテトわーい。たくさんありがとうございます。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」 あまり興味なかったのですが作っているうちに愛着が湧いてきました(…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。とちぎコープ素敵なくらし講座親子リトミックでした。保育園をおやすみしてお子様との貴重な二人時間にきてくれたママ。オー…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。第6回AKIRA歌甲子園8月19日はAKIRAさんの66歳バースデー。今年は、私まりぽんが主催させていただきます。み…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 南平台温泉ホテルみなみ座へ橘小竜丸劇団鈴組を観てきました。 お芝居は、仇討ち兄弟鏡。艶やかな舞踊。元気を頂いた後は…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 善本考香さん、杉浦貴之さんと行く日光世界遺産巡りツアーに参加しました。 栃木県人なのに知らないことばかり。 アホ学…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。久しぶりに宇都宮。高林堂本店で揚げあんパンとコーヒーセット(704円)あったかい揚げパンあんこときな粉が絶妙なおいし…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」バルーンアートでブレスレットを作ってみました。 2本で手軽に作れま…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 全盲のシンガーソングライター大山桂司さんの応援ハンカチを作りました。 10月4日(土)に開催される第6回チャリテ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 南平台温泉ホテルみなみ座へ橘小竜丸劇団鈴組を観に行ってきました。 ベテランが活躍されるお芝居も素晴らしかったし、舞…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 5月24日に出店させていただくみんなのマルシェの打ち合わせに参加させていただきました。 会場は、市貝町に新しくでき…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 烏山仏教会主催「花まつり」でした。 烏山保育園、烏山みどり幼稚園、キッズランドあさひの園児さん達が招待されお釈迦様…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 5月の第二日曜日は「母の日」 「母の日」と言えば「カーネーション」 バルーンアート「カーネーションの花束の作り方」…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ぱたぽん恒例のバルーンアート教室でした。 Aクラスは「さかな」と「かめ」と「うさぎ」「うさぎとかめ」の人形劇ができ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 5月6日雨。 昨日のうちに会場の片付けと明日のお仕事の準備を済ませ那珂川町観光センターへ。 イベント終了のご挨拶を…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 5月5日ちびっこわ~るど@花の風まつり最終日。 3日間、いい天気に恵まれたことに感謝。会場前の田んぼも田植えが終わ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 鴨川シーワールドの生き物たちとバルーンアートの生き物たちが交互に登場する動画です。 楽しいので是非ご視聴くださいね…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。見本ができましたので、再度お知らせいたします。 ♡5月のバルーンアート教室♡日時 5月7日(水)10:30~11:3…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 5月4日今日も良い天気に恵まれました。近くの田んぼで田植えが始まりました。 行楽日和の一日でしたが、バルーンアート…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 5月3日 昨日の雨とは打って変わって良い天気に恵まれました。 ちびっこわ〜るど2025わくわく体験バルーンアート…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーン水族館第六弾「かめ」 スティックのついた「かめ」とついていない「かめ」 どちらも細長いバルーン2本で作れて…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。南平台温泉ホテルみなみ座へ橘小竜丸劇団 鈴組の初日公演に行ってきました。 座長さん、艶やかでかっこよく素敵でした。も…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 道の駅ばとうのレストラン前に「こくばんくるま」 黒板はもちろん、車体にも自由に落書きできますよ。 まりぽんの花…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーン水族館第五弾「チンアナゴ」細長いバルーンの切れ端(白・11㎝位)で作れます。 ふくらませて角度をつけるだけ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 なかが和苑の日帰り温泉を利用しました。 花の風まつりチラシ持参で期間中入浴料が半額になるのです。 お支払いは、15…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 午後は、南平台温泉ホテルみなみ座へ長谷川劇団を観に行きました。お芝居「平成公の恋」めっちゃおもしろかった。劇団員み…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 新しく出会う方も 懐かしい方も「いらっしゃい」そして「おかえりなさい」 第23回花の風まつりがスタートしました。 …
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨日のスペシャルライブ&マルシェの片付けをしながら花の風まつりの準備を進めました。 会場入り口に旗を立てました。 …
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 さがみ典礼宇都宮御苑で楽しい一日を過ごしました。 トトロン&ゆーこん主催スペシャルライブ&マルシェ「トホカミエミタ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーン水族館第四弾は「ペンギン」2本で作れるバルーンアートです。 サムネイルの黒いペンギンの方がペンギンっぽい…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日はおやすみで、イベント準備に動き回りました。 那珂川町観光センターの花の風まつり掲示板。 バルーンアートが小…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーン水族館第三弾は、「エイ」 2本で作るバルーンアートです。なかなか雑な仕上がりですが子ども達に人気のエイなの…
「ブログリーダー」を活用して、まりこ☆さんをフォローしませんか?
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025 エントリー№5埼玉県おびチャン「ウレシパモシリ」 おびチャンは、昨年のAKIRA歌甲子…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 お休みしていたくぐつ・あとりえ人形劇場が再開!おめでとうございます。人形芝居「ねずみのすもう」を観劇しました。 …
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日の南平台温泉(栃木県那珂川町)百合の花が満開です。 バルーンアートで「ゆりの花」の作り方を公開しました。 5…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025 エントリー№4武津 安奈さん「スイウヌカラアンロ」 AKIRAさん、こんな素晴らしい…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025 エントリー№3栃木県のととろん&ユーコン「ととろん&ユーコンメドレー」 ととろん&ユー…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025 エントリー№2新潟県のひらのゆうと(かんばらあさじろう)さん「勇者の石」「ハグユアセル…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 AKIRA歌甲子園2025エントリーが始まりました! エントリー№1栃木県のくるみ(クルミラクル)「幸せのひみつ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 いいだ人形劇フェスタ2025ガイドブックが届きました。 特に、海外からやってくる人形劇と、紙芝居フェスタ、腹話術が…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 大阪・関西万博の公式キャラクター「はーい!ミャクミャクです」作り方を公開しました。 関東や北陸でも「ミャクミャク…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。福井では瞑想AKIRAライブを初体験。 『瞑想AKIRAライブin洗心亭』ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。石川県輪島市立鵠巣(こうのす)公民館でバルーンアートワークショップを行いました。主催してくださったのは能登半島地震災…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。福井の目的は、AKIRAライブ。主催のヘレンさんとAKIRAさんとミシュランミシュラン認定カレー専門店へ。オーナーと…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。金沢駅。東口のシンボル「鼓門」在来線でゆっくり福井駅へ。駅ナカに恐竜福井で化石が見つかったという「フクイラプトル」駅…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。写真うまく撮れなかったけど北陸新幹線。お昼ごはんは、大宮Ecuteで買ったおにぎりセット(600円)金沢駅に到着。ミ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」お座りバージョンを作ってみました。 「いらっしゃいませ」の声が聞こ…
AKIRA歌甲子園の季節がやって参りました。7月1日~動画(杉山明さんの楽曲coverに限ります)公開お待ちしています。 【第6回AKIRA歌甲子園】8月19…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 いいだ人形劇フェスタ2025全公演タイムテーブルが公開されました。https://www.iida-puppet.…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 ソーセージとハムのセット。 西京味噌漬けの鮭。 ももゼリー 親戚や友人からいただきました。ありがとうございます。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 バルーンアートでアルファベットのA~Hまでupしました。 アルファベットアルファベットのバルーンアートwww.y…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 第6回チャリティー音楽祭【スーパーライブ2025】プログラムが公開されました。http://airfolg.jp/…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 塩原温泉に行ってきました。 温泉むすめの車。 明日、温泉むすめイベントがあるからか、カラフルな車と何台もすれ違い…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。上下黄色のスウェットが届きました。ピカチュウを作ります。この色は、汚れが目立ちそうです。
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。今日は、認定こども園での公演でした。お誕生会ということで7月お誕生の園児達の保護者席が用意され素敵なセレモニーがあり…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、蒸し暑い一日でしたね。みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。 ぱたぽんでバルーン教室の後、福祉事業所で打…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、絵本喫茶ぱたぽんで恒例のバルーンアート教室でした。 テーマは「海」 たこ、ひとで、海藻、魚、かに1本~2本…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 栃人協おはなしフェスまで3週間余り。 午前の部は、既に満席となっておりますが午後の部は、まだまだお席に余裕がありま…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 いいだ人形劇フェスタ実行委員会からガイドブックが届きました。 様変わりしたガイドブック。前面カラーA4サイズで更に…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 全国のデパートで使える商品券をいただいたのでいつも買わないものを買ってみました。 加賀おでん いかめし まめや金…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨日は、北陸応援割「いしかわ旅行応援割」を使わせていただきました。北陸応援割「いしかわ応援旅行割」についてwww.…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 JR大宮駅でびっくりポン。お世話になっているMAKEHAPPYのスタッフゆうちゃんとしおちゃんにバッタリ。 北陸新…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 6月末日。2024年上半期が終わりました。 今月、予定していなかったこと。 AKIRAうた甲子園2024のサポート…
ご訪問ありがとうございます。まりぽん(みなと座)です。 7月28日(日)の予定されている第28回栃人協おはなしフェスティバル午前の部が満席となりましたのでお知…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 七夕に向けて「おり姫とひこ星」作り方動画をupしました。 毎年作っていますが作り方の動画としてupしたのは初めてで…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 2024年8月1日(木)~8月4日(日)今年も全国から人形劇人が長野県飯田市に大集合!私、みなと座は、かざこし子…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 今日は、鹿沼市にある茂呂保育園で保育士さんのバルーンアート研修会。 今年度も6名の保育士さん対象に研修を行っていき…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 「表現を深めるワークショップ」講師の希美さんがブログをシェアしてくださいました。 その日のことはその日のうちにって…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。赤毛のアン、とっても良かったです。あんなさんのことは、衣装のお写真を拝見していたのですぐにわかりました。可愛くってキ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨日まで2日間、都会を満喫してきたので 今日は田舎でリフレッシュ。 那須塩原の箱の森プレイパークを散策。箱の森プレ…
ご訪問ありがとうございます。まりぽんです。 昨夜は「赤毛のアン」を満喫。 東京国際フォーラムから電車乗り換えなしでわらび駅へ。 駅近くのホテルに宿泊して朝、バ…