chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • タイコリール購入

    最近、小物釣りだけでは満足できなくなってしまいました。何かが物足りないのです。もっと引きが楽しめる釣りはないかと思うようになりました。ライトショアジギングも考…

  • 検索ワードを見て その2

    ・穴釣り ゴム菅あった方がサルカンの結び目には優しいと思いますが、投げるわけでもないし、その前にラインがボロボロになるので最近はゴム管無しでやってます。ゴム管…

  • 検索ワードを見て

    今週も釣りはお休みです。天気が悪かったり疲れがあったりで。さて、アクセス解析の検索ワードを見ると、「ジグサビキ」で来られる方が多いです。検索ワードの6割がジグ…

  • サボってました(笑)

    少し疲れがたまっていたので今週は釣りをお休みしました。先週は三国突堤に穴釣り。波は低くてテトラに降りることができました。しかし魚がいなかったのか2時間ちょっと…

  • ギンポに感動!

    今日は穴釣りに行きました。カサゴの刺身が食べたかったのです。最初三国突堤に行ったんですが、何投かしたものの波が高くて釣りになりませんでした。サーファーにはいい…

  • 福井新港第二排水口にサビキ釣り

    カマスが釣れると聞いていたので、第二排水口に行ってきました。朝3時半頃に到着。準備をしていると雨が・・・。10分ほど車内で待機していると上がりました。しかし寒…

  • カサゴがたくさん!

    前回に続いて三国突堤に穴釣りです。波が強く壁際でしかできなかった前回とは違い、穏やかだったのでテトラに降りることができました。冷凍保存しておいた塩サンマをつけ…

  • 三国突堤に初穴釣り!

    初めて穴釣りに行ってきました!場所はこれも初めてで三国突堤。この三国突堤、本当に長いです。旧突堤が520m、合計で927mもあります。ちょっとした散歩ですね(…

  • 穴釣りのための塩サンマ作り

    今朝ちょい投げに行ってきました。しかし、台風かと思うくらいの強風と、波が高くて海が荒れており、まるで釣りになりませんでした。投げても全然仕掛けが飛ばないし、底…

  • 初ちょい投げ

    今日は仕事が休みだったので釣りに行ってきました。初めてのちょい投げです。前日の強風もあり、場所は当初予定していた浜地海水浴場から福井新港北防波堤へと変更。仕掛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
たかがサビキ、されどサビキ
フォロー
たかがサビキ、されどサビキ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用