chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 嬉しかったこと

    10年以上前にご購入いただいたバッグ、まだしっかりと使えていると聞いて、朝から嬉しくなったACOTONEです。お買い上げいただいた時はまだミラノに居た時。あの頃ブームだったパナマ生地を使ったバッグです。イギリスのインテリア生地×パナマ生地を合わせたショルダーバッグ。パナマ生地は薄めの帆布のような生地で芯を貼るとしっかり仕上がります。手元に在庫はあるものの、最近使ってないのでまたこういうショルダーバッグも作っ...

  • フリフリの餃子バッグ

    雨続きのローマです。そろそろ晴れてくれないと洗濯物が山の様です。さて、今日のバッグ。フリフリした餃子バッグを作りました。型紙がないので行き当たりばったりの作り方。こういう作り方、久しぶりで面白かったです。お尻でフリフリするバッグって可愛いよね♪このタイプのバッグは全てファスナーポケットが付いています。使いやすいバッグです。最近私が使うのはこの餃子バッグか先日の作り方動画の巾着トートバッグです。...

  • Youtube動画

    私の好きな紫の巾着トートバッグ。久しぶりの作り方動画です。私の中では過去一使いやすいバッグ。やっぱりバッグは縦長派。こういう一押しバッグの作り方動画の再生回数はあまり伸びない謎。最近ちょっとバズったのはこちら↓。再生回数は大したことないけど最近、グラフがちょっとだけ上向きに急上昇。(今日落ち着いたけど)100円生地で一つ作品が出来るって手頃で良いよね~。ハンドメイドって意外とお金かかるから(笑)私の動画の...

  • 歯の有無

    巾着ポシェット。■ ■ ■以前、歯がないかもというブログを書きましたが、昨日、歯医者でレントゲンを撮った結果歯はありました。ただののんびり成長みたいです。私のDNAが入ってるから大丈夫だと思ったのよねー(笑)でも歯茎に隠れたまだ生えてない犬歯の場所が悪いとかで半年後に上顎を広げる器具の装着を勧められました。乳歯の犬歯を抜いて上顎拡大装置をすると。(すると永久歯が正しい場所に生えるだろうと)抜歯代は別で上顎拡...

  • うきうきバレンタイン❤~リネン大判バッグnuova

    2月14日。旦那と私には何もないバレンタインデーですが娘は学校からプレゼントを貰って帰ってきました。「I❤You」と書かれた箱には手作りブレスレット。娘を大好きと言ってくれる男の子がいてその子からお菓子とブレスレットのプレゼントを貰いました♥クラスで娘にだけくれたんだって。イタリア人らしく?「好き」という感情にはストレートなのかその男の子は娘を毎日追っかけているらしく「逃げるの大変なんだよ、嫌なんだよ」と...

  • SHOP更新しました

    CREEMAに新作UPしました。↑スペインのジャガード生地。↑フランスのジャガード生地。↑フランスのコットン生地。それぞれに接着芯で補強しています。↑こちらの生地は柔らかめに仕上がってますが、ショップ掲載した上3点はもう少ししっかりした生地感です。...

  • 被せトートパリ

    被せトート。ふっくら仕上げ。裏面はこちら。ウレタンを挟んでいるのでしっかりしています。この生地はどんなふうに仕上げようって考えるのが最高に楽しい時間。次はこの被せトートの形を変えてみようと思ってます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ACOTONEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ACOTONEさん
ブログタイトル
ローマ手仕事日記ACOTONE
フォロー
ローマ手仕事日記ACOTONE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用