シャンゼリゼ大通りのルイヴィトン本店に赤いおかっぱあたまの巨人が現れ、メディアを賑わせていますね。シャンゼリゼに出現した、進撃の巨人。パリ、ロンドン、東京...
パリ在住21年、ライター・コーディネーターがお届けするパリ情報です。
レストラン、スイーツ、ホテル、イベント、パリからの小旅etc 雑誌に載らない(載せられない?!)パリの「今」を是非! 角野恵子オフィシャルサイト:http://keikosuminoleblanc.wix.com/keikoparis
ルイヴィトン x 草間彌生 パリのルイヴィトン シャンゼリゼ店に現れた進撃の巨人です。
シャンゼリゼ大通りのルイヴィトン本店に赤いおかっぱあたまの巨人が現れ、メディアを賑わせていますね。シャンゼリゼに出現した、進撃の巨人。パリ、ロンドン、東京...
The Barn ザ・バーン・コーヒーロースター ベルリンの美味しいコーヒーショップ
2023年1月末、4泊5日のベルリン旅行。短い滞在なので、気に入った店でも繰り返し入らないようにと思っていたのに、ここには2度行きました。ザ・バーン・コー...
ベルリンの壁1961年〜89年(33年間) ワセオケの友人の体験1989年の2月宿泊は西ベルリンでしたがチェックポイントチャーリーを通って東にも行きました...
ル・ショコラ・アラン・デュカスと ル・ビスキュイ・アラン・デュカス 2023イースターコレクション発表会へ
ル・ショコラ・アランデュカスとル・ビスキュイ・アラン・デュカスの2023イースターコレクション発表会に行きました。イースターといえば子羊、にわとり、すなわ...
ベルリンといえば? アンダーグラウンドなカルチャーは日常のすぐお隣に
ベルリン、と聞いて想像するのはアンダーグラウンドでアナーキーなカルチャー。でも、そんな情報持ってないし道でばったり出くわすこともないだろう、と思っていまし...
steel vintage bikes cafe ベルリンの自転車カフェでブランチ!
初めてのベルリン。勝手がわからず(パリのカンとはまた違う作りの街)、いい店が見つからず(スタバ等は嫌です)、寒いし、朝からまだ何も食べていないし、どーしよ...
2023年1月30日(月)日本時間19時からドイツ時間11時時からベルリン散歩インスタライブします!私のアカウントにジョインしてください✨🙏...
2023年1月28日ヨコハマにいる @lazy_old_sun #松本祥孝 さんとつながってパリ⇄ヨコハマ初インスタライブ先ほど見て下さった皆さまどうも...
パリ⇄ヨコハマ インスタライブ 2023年1月28日 日本時間18時 仏時間10時から!
パリとヨコハマ@lazy_old_sun さんとつながってインスタライブします🇫🇷🇯🇵20...
今年も @maisonetobjet 見本市会場で、スペイン在住陶芸家の #北原由紀子 さんに再会しました。@yukikokitahara 年々人気は高ま...
2023年1月のある朝、新しい日常が始まりました。本当の一人暮らしのスタートです。いいものをちゃんと食べて、よく寝て、片付いた部屋で生活する。基本を忘れず...
パリ13区 春節のパレード再開します! 2023年1月29日
パリ13区のチャイナタウンに桜とおぼしき花のほころびが🌸これから春節に向けて店の飾り付けがどんどん賑やかになります🏮...
The Kursaal ザ・クールサール ドイツ語でスパという名前のヘルシーカフェでブランチ
パリ12区に引っ越して以来行きたい行きたいと思っていた@thekursaal The Kursaal ザ・クールサール、とでも読むのかな?ドイツ語でスパの...
パリの甘酒青年ラファエルさんが作るEPIQの製品は、フェルマンタシオン・ジェネラルで販売中です
これがパリの発酵食品専門店 @fermentationgenerale の外観。甘酒青年ラファエルさんは、ご覧の通りパリ市の貸自転車 #velib に乗っ...
パリの発酵食品専門食材店 フェルマンタシオン・ジェネラルは 天然酵母パンとキムチを手作り
先月、12月のことですが、パリの甘酒青年 @epiqfood ラファエルさんを取材するために発酵食品専門食材店 #フェルマンタシオンジェネラル へ行きまし...
パリ、今週はずっと雨がちだそうです。サマリテーヌを見るたびに思い出すのは、おばあちゃんのお葬式の時に見つけた写真。彼女にとって最初で最後だったヨーロッパ旅...
モノとイトナミ -世界の暮らしと文化365- 日めくりカレンダーの飾り場所
カメラマンの松本祥孝さんからの贈り物、世界の民芸品を集めた日めくりカレンダーをどこに飾ろうかな、と悩んだ末我が家で一番目立つ場所に置くことに。毎日カレンダ...
Le Grand Numéro de Chanel ル・グラン・ヌメロ・ドゥ・シャネル展 見ました
Le Grand Numéro de Chanel ル・グラン・ヌメロ・ドゥ・シャネルと題された、シャネルの香水の世界にどっぷり浸かる展示が2023年1月...
JAL会員誌「アゴラ」2023年1月2月号巻頭特集「麗しのパリ 次の時代へ」の文章とコーディネートを担当させてもらいました。こちらのリンクからお読みいただ...
ガレット・デ・ロワ2023 パリ12区のブーランジュリー・ヴァンデルメールシュはフェーヴもフランス産
1月6日の公現祭の翌日今年最初の #ガレットデロワ を食べました🇫🇷パリ12区の名店#vandermeersch のガレッ...
パリのウインドーに干支? トゥルドンのうさぎウインドーディスプレイ
キャンドルの老舗#トゥルドン こちら!のウインドーに今年の干支発見🐇「えー!? 兎??」とびっくりしましたが、これ、不思議の国のアリスがテ...
2023年🎌健康第一、何はあっても医者優先で(つまり、たとえどんなに忙しくても、何かあったらすぐ病院へ行く!)何事も丁寧に(つまり仕事や旅...
毎年12月30日はお餅つき 2023年もよろしくお願いします!
2022年12月16日から2023年1月2日まで日本に里帰りしていました。約3年ぶりの一時帰国。東京滞在は最小限にして、できるだけ長い時間を実家・山梨で過...
Japan Heritage 山梨県峡東地域の 葡萄畑が織りなす風景を歩く
Japan Heritage 「山梨県峡東地域の葡萄畑が織りなす風景」が、「地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリー」として、201...
マツモトコーヒーロースターズ in 横浜 カメラマン松本祥孝さんの焙煎コーヒーを体験しました!
横浜・関内の@lazy_old_sun #マツモトコーヒーロースターズ を家族そろって訪問☕️2007年、パリを暮らすように旅するガイド本#パリでうちご...
パリ、ヴァンドーム広場のクリスマス飾りは毎年とても上品です。派手さをおさえてこその、この品格。そして、リッツ・パリのクリスマスツリー🎄ヴァ...
パリのクリスマス中継、アーカイブでご覧ください! 2022年ゆく年くる年エッフェル塔を眺めつつ
いつ見ても、ここからの眺めは見事!エッフェル塔、凱旋門、オペラ座、モンマルトルの丘。。パリをぐるりと一望できる!その場所は、そうです! 百貨店ギャラリーラ...
パーマカルチャーの小麦で作るオーガニックパンをラ・ベルジュリ・ド・ヴィラルソーでゲット
ヴィラルソー県のオーガニックヴィレッジラ・ヴェルジュリのミルクパン。クランベリーとホワイトチョコが入っていて、ちょっと贅沢な朝食にぴったりでした^_^南仏...
ギャラリーラファイエット x Explore France 2022年12月15日クリスマス中継は20時から!
2022年今年もギャラリーラファイエットのクリスマスライブを担当します!✨🎄✨12月15日(木)🇯🇵日本時...
フランス流地産地消のブランチでスモークサーモンとマスのスモークを食べ比べ
@champslibresmagasin #シャンリーヴル というご近所の地産地消食材店と、いつものマルシェで買ってきた食材でブランチ🍽ス...
この週末からぐっと冷え込んだパリ❄️パリ近郊の県でも初雪があったそうです❄️❄️写真はいつもの日曜日のマルシェへ行った時に撮影した花屋の店先❄️❄️❄️モ...
12月のパリの夜✨🥂✨久しぶりにムーランルージュの前を通ったら、クリスマス飾りがきれいでした✨❤️🎄❤️✨ケバケバしい感じ...
パリの老舗キャンドル・トゥルドンと、クリスマスのディオール、ヴァンドーム広場
@favori_paris オフィスにてキャンドルの老舗 @trudon の新作とクリスマス商品のプレゼンがありました。11月末のことです。トルドンは16...
パティスリー・デュ・パンテオン セバスチャン・デガルダンのチョコレートケーキ
セバスチャン・デガルダン(パティスリー・デュ・パンテオン)のケーク・オ・ショコラを手土産にいただきました🙏❤️パティスリー・デュ・パンテオ...
リッツ・パリ シェフパティシエのフランソワ・ペレが作る特別なリ・オ・レ
リッツ・パリのシェフパティシエ、フランソワ・ペレさんのスイーツの中でも、この #リオレ を食べた時は感動しました。彼の作るものがなぜ好きかと言うと、伝統の...
リッツ・パリの2022年クリスマスコレクション ル・コントワールでも購入できます!
リッツ・パリのクリスマス!シェフパティシエ、フランソワ・ペレさんのクリエイティビティが炸裂です‼️Bravo François et merci pour...
ギャラリーラファイエットの段ボールでできたクリスマスツリー!? 芦屋ブランドジュリエ「パリ通信」に書きました
芦屋ブランドジュリエHPのパリ通信に、今年2022年のギャラリーラファイエットのクリスマスツリーについて買いています。ニュースがいっぱい詰まった情報です!...
南仏の山の男爵 クロードさんのキッチンとテーブルセッティング
イノシシのワイン煮込みのためのテーブルセッティング by 南仏の男爵クロードさん。山小屋に一人暮らし、野趣あふれる猟師の料理に繊細な花モチーフの皿を合わせ...
南仏の男爵クロードさんの山小屋でイノシシのワイン煮込みを食べる! Daube provençal レシピあります
南仏の男爵(ニックネームです)クロードさんの手料理が、今回11月末に1週間滞在した「コートダジュールリモートワークの旅」のハイライトでした。前日の朝、海辺...
全仏パネットーネコンクール優勝 福田大輔作マントンのレモンパネットーネを食べる!
2021年第一回全仏パネットーネコンクールのクリエイティブ部門優勝作南仏マントンのレモンをふんだんに使ったシトロンパネットーネ。作っているのはこのかた、#...
南仏、レモン祭りで有名なマントンのマルシェへ。1898年の建築!ここにも#ミトロンベーカリー のスタンドがある、と教えてもらい、行きました👍...
南仏マントンのミトロン・ベーカリー訪問 オレンジケーキとラテで一休み
南仏のイタリア国境の街マントン に来たのは#ミトロンベーカリー のパネットーネを買うため。第一回全仏パネットーネコンクールのクリエイティブ部門優勝者福田大...
地中海沿岸を走る列車に乗ってイタリアに入る手前の街マントンへ。マントンのサンミッシェル大聖堂を目指します。階段の途中から見上げると、ほとんどシュールレアリ...
南仏コートダジュールのいつもの朝食。私にとっては夢の朝食🌿地中海を眺めながら11月末に外で朝ごはんが食べられるとは。パリではさすがにこうは...
2022年11月末南仏コートダジュール、ドミニクさん宅の庭。↑鮮やかな朱色のこちらと薄紫色のこちらは↓ #bignone という同じ花なのだそう。淡いブ...
「男爵のところへ行くよ!」と、ドミニクさんのメアリに乗ってエステレルの山へ。コートでしっかり防寒してオープンカーでいつもの海岸通りを抜けて。11月のコート...
Good morning Mediterranean Sea 🐬🇫🇷南仏のポセイドン宅の朝🌞...
パリからニース行きのTGVに乗って5時間。南仏、地中海の街サンラファエルへ。TGVのチケット手配はフランス国鉄SNCFのサイトから↓ ↓ ↓ ↓ ↓snc...
5年ぶり?の友と再会。久しぶりのパリだから、セーヌ川とエッフェル塔を眺めつつ美味しい料理とワイン、心のこもったサーヴィスでいいひと時を過ごしました。そのた...
クリスチャン・ルブタン・ビューティーがプランタン百貨店からギャラリーラファイエットへ引っ越して、現在フランスでの販売はここのみ!とのこと‼️先日ギャラリー...
ギャラリーラファイエットのクリスマスツリー2022 持続可能な段ボールアートです!
2022年、ギャラリーラファイエットのクリスマスツリーはなんと! 段ボール製!エコロジー、リサイクル、再生可能etc.加えて、昨今の深刻なエネルギー問題。...
長女の彼氏からのもらったブーケ💐花瓶が無いのであるもので。最初は、もらった時のままの大きな1つに生けていましたが、ふたつに分けた方がいい感...
パリのマルシェでカプチーノとキャロットケーキの朝食を カフェ・ギュゾ
パリ12区ポルト・ドレのマルシェにたつコーヒー屋さん@cafeguzo #カフェギュゾ ☕️日曜日の買い物ついでに友達と一緒にいつかここで一休みしたいなあ...
手作りスコーンが温かい パリ12区のカフェ ル・グ・デュ・サブレ
天気のいい土曜日に引っ越し前からチェックしていたこちら、ブランチが人気の #ルグデュサブレ へ行きました。@legoutdusable ル・グ・デュ・サブ...
ラ・ウエルネスギャラリーのメゾン・チルでボディーマッサージ体験 maison chill
ギャラリーラファイエットの地下にできたラ・ウエルネスギャラリーにてマッサージ体験✨🙏✨いくつものサロンがある中で、Maison Chill...
パリで本格アルザス クグロフを食べる! ブーランジュリー・ヴァンデルメールシュ Boulangerie Vandermeersch
朝、クロワッサンを買いに外に出て、そうだ、今日はまだ行ったことのないあそこを試そう、とこの界隈でひときわかわいいBoulangerie Verdermee...
コム・サイゴンであつあつのフォー ベトナムコーヒーも本格ご当地流
パリ12区のご近所ベトナムレストラン「コム・サイゴン」にてフォー♨️Com Sàigòn8 rue de Wattignies75012 Paris 急に...
111Skin の美容液とオイル使ってみました 〜 La Wellness Galerie ラ・ウエルネスギャラリー
ギャラリー・ラファイエットの地下フロア全面がウエルネス専用になって、フランス初上陸したコスメブランドのカウンターが多数登場しています。@111skin も...
さんのお気に入りカフェにて、純さん曰くの「朝活」でスタートした週末☕️純さんおすすめのカプチーノと、絶品マリトッツォにプラス、スコーンとバブカ堪能しました...
ロンドン発#アロマセラピーアソシエイツ のバスオイルを愛用する今日この頃です♨️ディープリラックス、リラックスモーニング、筋肉のリラックス、呼吸のヘルプ、...
フランス国立図書館リシュリユー館 歴史的建造物にある無料Wi-Fiスポットです
週末、フランス国立図書館リシュリユー館は予想通り混んでいました。天気のいい週末の午前中から、ここで勉強したい! と集まる若者が多いというのは良いこと。と、...
パリの花のトレンド、芦屋ブランドジュリエのパリ通信に書きました
ビオな取り組みを花にも!それは可能だと教えてくれた、パリの花屋さんdésirée。そのほか、パリの花の今について芦屋ブランドジュリエのサイトに買いています...
11月1日は諸聖人の祝日、そして国際ヴィーガンデー。 パリのマルシェの野菜スタンドから
11月1日諸聖人の祝日でお休みの今日、ハロウィンカラーのちっちゃな旗で飾られたマルシェをぶらぶら歩きました。野菜、魚、チーズ、賑やかなスタンドを見ているだ...
パリ12区 シネマテーク・フランセーズにて黒澤明監督作品を見る
#黒澤明 監督作品の大特集がシネマテーク・フランセーズで開催されています。2022年11月28日まで!@cinemathequefr 黒沢作品、一つも見た...
フランス流暮らしの歳時記 冬のページの大部分とことわざのページ担当しています
#フランス流暮らしの歳時記ようやく手にしました🙏今年5月、フランス国立図書館でせっせと書いた文章📙私は冬のページの半分ちょ...
パリ12区 プチット・サンチュールから眺めるトゥール・デュオ
プチット・サンチュール(小ベルト?!)をご存じですか?こちら ↓1850年代に誕生した貨物専用列車の路線で、その後、旅客を乗せるようにもなり、しかし193...
夏時間と冬時間 賛成派と反対派 1976年からの習慣は今後も続く?
8時5分ころの空と8時35分頃の空。この週末日曜日から冬時間になりますよ、とラジオやパリ市のニュースレターでお知らせがありました。夏時間→冬時間冬時間→夏...
遅ればせながらパリの街角のオクトーバーローズ💝#ピンクオクトーバー 10月、パリの街のあちこちにピンクの飾りが登場します。乳がん検診推進の...
6月に引っ越して、10月に初めて花を購入。夏場は花が長持ちしないので涼しくなるのを待っていたのです。(経済的な私)🌸🌼&#...
フランスの紅葉をお裾分け🍁午後4時半ころ、ヴァンセンヌの森の中にあるドーメニル湖をぶらぶら一周あるいてみました。週末、森は大勢の人で賑わっ...
パリの日本人数名から強くすすめられ、初めて行きました#河本パリ #restaurantkawamoto 🇫🇷㇋...
「私たちは美しいものが好きなのです」と、村上龍作品の翻訳家は言った。
バスティーユ広場の夜と朝🇫🇷夕方のコンコルド広場にそびえるオベリスクと、その先に見えるエッフェル塔🇫...
メゾン・ミュロのクリスマス2022は、ブルーベリーとパンデピス
#カフェミュロ にて#メゾンミュロ のクリスマスコレクションお披露目🎄今年2022年はパンデピスとブルーベリーをメインフレーバーに、クリス...
café Mulot ヴィクトール・ユーゴーの家の中庭でティータイム カフェ・ミュロ
パティスリーの名店#ミュロ のカフェが、#ヴィクトールユゴー記念館 にオープンしたのは約1年前。本日初めてプレス会を兼ねた朝食に呼んで頂きました。美術館中...
ブレスレットはマリー=クリスティーヌ・パヴォーヌいやしの先生テト・ザ・キャット🐈壁紙はル・プレス・パピエ猫と一人暮らし。最高です。最近よく...
ギャラリーラファイエットの古着売り場 Re-Store コーナー訪問
高校時代から古着が好きでした。理由はいろいろあり。。。なんともカテゴライズできない独特の世界観が好きだから。(映画「プリティ・イン・ピンク」に憧れた✨)面...
ヴァンドーム広場、ナポレオンからのアールデコ建築🇫🇷いつ見ても、見事な景観です。パリにはアールデコ建築があまり多くなく、と...
マンダリンオリエンタル・パリのビュッシュ・ド・ノエル2022
マンダリン・オリエンタル・パリのシェフパティシエ#アドリアンボゾロ さん✨今年のクリスマスケーキは調香師の @nisrine_grillie さんとのコラ...
パリの屋根、どの眺めがお好きですか? ギャラリーラファイエットの屋上から撮影
パリの屋根🇫🇷 6枚あります!どれが一番好みですか?パリっ子はジンク(トタン)張にオレンジ色の植木鉢を伏せたような煙突の並...
久しぶりにサントノレ通りを歩いていたら、まっ!なんとも可愛らしい街角🇫🇷シャネル、やるなあー😌最先端バリバ...
バスティーユ広場でパラリンピックイベント 2024年パリはもっと住みやすい街になる!
昨日バスティーユ広場で2024年パラリンピックのイベントがありました。車椅子のひとたちが主役の大イベントです。パラリンピックメダリストが登場したり、一般の...
パリのど真ん中で作る甘酒、コンブチャ、ヘーゼルナッツ味噌 by epiq エピク
エピクの発酵食品で迎える朝の幸せと言ったら!✨🇫🇷✨出会いは #ラメゾンデュサケ で開催された日本酒の試飲会。その席で、も...
夕暮れ時のコンコルド広場 噴水とオテル・ド・ラ・マリーヌ エッフェル塔
2022年10月6日19時30分のコンコルド広場🇫🇷「パリで最も美しい夜景が見れる場所」だと思います。夜景にはまだ早かった...
メトロOpera駅の出口の真正面にドンと構えるパリのオペラ座🇫🇷以前、日本のある雑誌のパリ特集で東京から来た編集者さんとタ...
*トリコロールのお皿はモノプリ《リセアンテルナショナル・サンジェルマンアンレイアメリカセクションのニューヨークチーズケーキ》材料(23x13x3cmのグラ...
母一人暮らし、ル・プレスパピエの壁紙を le presse papier
今月からいよいよ一人暮らしです!同居していた次女は自分のベッドもろとも引っ越ししてゆきました。母娘3人がなんとなくご近所の程よい距離で、それぞれに一人暮ら...
タブレはやっぱりレーズンが入ると最高!今日はぽかぽか陽気だったので、こんなフレッシュな料理が美味しかったです🌿残りは明日のお弁当にして、と...
理想の懐かしい味がするのはなぜ?! ジャン=ポール・エヴァンのサブレ
ジャン=ポール・エヴァンのサブレを初めて食べました。こんなに美味しいサブレが、無造作に箱詰めされてお持ち帰りできるなんてびっくりです‼️いいバターの香りが...
ラ・ガンゲット・ダンジェルのグルテンフリー&ヴィーガンスイーツ
ラ・ガンゲット・ダンジェルのケータリングはヘルシーで美味で美しい!フランス国立美術館連合@boutiquesdemusees のクリスマス新作発表会で、こ...
ビルアケイム駅のホームから セーヌ川対岸の風景を眺め思うこと
明るい雨の午後、メトロ6線にのって #パリ日本文化会館 へ行きました。最寄り駅のビルアケイム駅ホームからセーヌ川の向こう岸に広がる風景🇫&...
芦屋ブランドジュリエ パリ通信更新されました! ベアトリス・ラヴァルショールームにて、中川麗子オーナーの発注風景
ブランドジュリエ パリ通信 が更新されました。中川麗子オーナーの発注の場面をリポートしています。ベアトリス・ラヴァルさんのショールーム、素敵ですよ!ぜひご...
サンジェルマン・デプレの人気カフェ バー・デュ・マルシェでアペリチフ
サンジェルマン・デプレの人気カフェ@bardumarcheparis バー・デュ・マルシェでミーティング。金曜日の夕方、街には大勢の人が出ていました。私た...
シェアするビスケットが新しい! Le Biscuit Alain Ducasse ル・ビスキュイ・アラン・デュカスのSBRIS
@lebiscuitalainducasse #ルビスキュイアランデュカス のシェアするクッキー SBRIS🍪スブリ、スブリス、かな?ケー...
リヴォリ通りのアーケードを歩いていたら、イギリス本屋さん@smithandsonparis のウインドーを撮影するご夫婦が。見ると、 #エリザベス女王 へ...
La Madeleine de Kimi ラ・マドレーヌ・ド・キミの味噌風味マドレーヌが最高です!
@lamadeleinedekimi #ラマドレーヌドキミの試食会に呼んでいただきました!生美(キミ)さんが作るマドレーヌのあまりの美味しさに、夫のオリヴ...
フランソワ・ポンポンの金継ぎ風シロクマ、ルーブルのカバのキーホルダー、コンフィチュール・パリジェンヌのオランジュリー美術館コラボジャム 他
フランス国立美術館連合のクリスマス新作発表会へ行きました。静かな中庭に佇む小さなアトリエに、魅力的な品々がたっぷり展示されていました🌿中で...
パリ市ノーカーデー journée sans voiture à Paris
2022年9月18・19日の週末はヨーロッパ文化遺産の日でした。普段は入ることができないエリゼ宮やパリ市庁舎などが無料で一般公開される週末です。美術館も無...
ジャン=ポール・エヴァの2022アドベントカレンダーは「パリ散歩」がテーマ🇫🇷🎄✨ノートルダムにセーヌ川、...
フランス国立図書館リシュリユー館が再オープン 無料で利用できます!
パリにまた、圧倒的に美しい公共スペースが誕生しましたー✨🙏✨@labnf フランス国立図書館リシュリュー館が、10年にわたる修復工事を経て...
エッフェル塔とセーヌ川をゆく船を眺めつつ Bonnie restaurant by So Paris Hotel レストラン・ボニ
この夏からずうーーーーーーっと行きたい!と思っていた新空間へ夕べ、ご招待いただきました‼️セーヌ川沿いの公共施設をリノベートした5つ星ホテル @sopar...
「ブログリーダー」を活用して、keikoparisさんをフォローしませんか?
シャンゼリゼ大通りのルイヴィトン本店に赤いおかっぱあたまの巨人が現れ、メディアを賑わせていますね。シャンゼリゼに出現した、進撃の巨人。パリ、ロンドン、東京...
2023年1月末、4泊5日のベルリン旅行。短い滞在なので、気に入った店でも繰り返し入らないようにと思っていたのに、ここには2度行きました。ザ・バーン・コー...
ベルリンの壁1961年〜89年(33年間) ワセオケの友人の体験1989年の2月宿泊は西ベルリンでしたがチェックポイントチャーリーを通って東にも行きました...
ル・ショコラ・アランデュカスとル・ビスキュイ・アラン・デュカスの2023イースターコレクション発表会に行きました。イースターといえば子羊、にわとり、すなわ...
ベルリン、と聞いて想像するのはアンダーグラウンドでアナーキーなカルチャー。でも、そんな情報持ってないし道でばったり出くわすこともないだろう、と思っていまし...
初めてのベルリン。勝手がわからず(パリのカンとはまた違う作りの街)、いい店が見つからず(スタバ等は嫌です)、寒いし、朝からまだ何も食べていないし、どーしよ...
2023年1月30日(月)日本時間19時からドイツ時間11時時からベルリン散歩インスタライブします!私のアカウントにジョインしてください✨🙏...
2023年1月28日ヨコハマにいる @lazy_old_sun #松本祥孝 さんとつながってパリ⇄ヨコハマ初インスタライブ先ほど見て下さった皆さまどうも...
パリとヨコハマ@lazy_old_sun さんとつながってインスタライブします🇫🇷🇯🇵20...
今年も @maisonetobjet 見本市会場で、スペイン在住陶芸家の #北原由紀子 さんに再会しました。@yukikokitahara 年々人気は高ま...
2023年1月のある朝、新しい日常が始まりました。本当の一人暮らしのスタートです。いいものをちゃんと食べて、よく寝て、片付いた部屋で生活する。基本を忘れず...
パリ13区のチャイナタウンに桜とおぼしき花のほころびが🌸これから春節に向けて店の飾り付けがどんどん賑やかになります🏮...
パリ12区に引っ越して以来行きたい行きたいと思っていた@thekursaal The Kursaal ザ・クールサール、とでも読むのかな?ドイツ語でスパの...
これがパリの発酵食品専門店 @fermentationgenerale の外観。甘酒青年ラファエルさんは、ご覧の通りパリ市の貸自転車 #velib に乗っ...
先月、12月のことですが、パリの甘酒青年 @epiqfood ラファエルさんを取材するために発酵食品専門食材店 #フェルマンタシオンジェネラル へ行きまし...
パリ、今週はずっと雨がちだそうです。サマリテーヌを見るたびに思い出すのは、おばあちゃんのお葬式の時に見つけた写真。彼女にとって最初で最後だったヨーロッパ旅...
カメラマンの松本祥孝さんからの贈り物、世界の民芸品を集めた日めくりカレンダーをどこに飾ろうかな、と悩んだ末我が家で一番目立つ場所に置くことに。毎日カレンダ...
Le Grand Numéro de Chanel ル・グラン・ヌメロ・ドゥ・シャネルと題された、シャネルの香水の世界にどっぷり浸かる展示が2023年1月...
JAL会員誌「アゴラ」2023年1月2月号巻頭特集「麗しのパリ 次の時代へ」の文章とコーディネートを担当させてもらいました。こちらのリンクからお読みいただ...
1月6日の公現祭の翌日今年最初の #ガレットデロワ を食べました🇫🇷パリ12区の名店#vandermeersch のガレッ...
@cafecc_paris にて次女とブランチ🇫🇷16€のブランチセットで塩味系3品とスイーツ1品、選べますㇲ...
ようやく初の、ユーゴ&コー @restaurant_hugoandco 🍽パリに3軒あるトミー・グセシェフのお店の1軒です。もう1...
ミモザの季節になりました💛🌿パリの街を歩いていると花屋という花屋の店先がどこも黄色く明るいです✨🌿昨日、南...
SUUMOジャーナルの人気連載SUUMO ジャーナル「パリの暮らしとインテリアテキストを担当しております。連載作者は、カメラマンの 松永学 さん。松永さん...
今年のチャイニーズニューイヤーは2月1日とのこと。ヨーロッパ最大のチャイナタウンパリ13区には例年通り賑やかな飾りが出ています。が、名物のパレードは今年も...
日本から、ひっくり返るレベルの素敵な品が届きました‼️なにこの絶妙なコンテンポラリーx伝統?🇯🇵🙏⛩さすが...
パリ市が主催するボランティア活動「連帯の夜」に初参加しました。路上生活者に会いに行き彼ら・彼女らがどんなケアを必要としているのかを探りつつ路上生活者の人数...
気が早いですが春の訪れを感じます!🇫🇷🌿サンジェルマン・デプレ界隈サンシュルピス教会にて。でもまだ1月なん...
バーチャルリアリティでノートルダム寺院の歴史と今を訪ねるアトラクション「永遠のノートルダム」が2022年1月16日ラ・デファンスで公開されました!VR装置...
@chezmeunier_officiel #シェムニエ のガレット・デ・ロワを日本人女性3人で👑私好みの普通の凝ったところのない当たり前...
@vo_versionoriginale #ヴェルシオンオリジナルは、ジャンポール・エヴァンさんのもとで出会ったショコラティエのアレクサンドルさんとパティ...
2022年1月13日パリ郊外と新潟をつないでビデオショッピングしました!🍒「すみのさん、個人的にお願いがあります!」と、 @latable...
週末の朝、長女のリクエストで@boulangerie_lessentiel #レサンシエル へ。パンドミを買いに店内に入ると、そこはずらりと並ぶガレット・...
2022年元日早々にパリ観光局のエロディさんに誘われてサーカスに行った帰り道。バスの窓からユーロカラー🟦に染まるエッフェル塔が見えました。...
1月と言えばガレット・デ・ロワ👑#ガレットデロワ は日本のケーキ屋さんでも年々人気を増していると聞きます。ガレット・デ・ロワは、アーモンド...
「ケイコ、もしまだ @museedesartsforains ミュゼ・デザール・フォレンへ行ったことがなかったら一緒にどう?ワンダーランドだよ!」と、パリ...
2021年8月末ホテル・キンプトン・サントノレがオープンし、早速友人を誘ってルーフトップバーへ行きました。夏だけのお楽しみだから、もう散々コロナで我慢して...
2021年7月末から8月頭心優しい我が友アンヌマリーのお誘いで彼女のサマーハウスに呼んでもらったのでした。初めてのユー島。パリ・モンパルナス駅からフランス...
2021年、何があったかなーと振り返る意味で過去の写真とスケジュール表を見ながら1ヶ月ごと出来事を書き出してみました。そうしたら案外色々なことがあった1年...
クリスマスの朝、パンを買いに出たついでに近所の教会に入ってみました。いつも買い物をしているマルシェ(朝市)はこの教会をぐるっと囲んで立ちます。見慣れた教会...