北欧スタイルの家(たぶん)と日々の生活を綴るLOGです(╹◡╹)10年目にして第一子誕生☆
適当&好加減(╹◡╹) 日々笑いが大切☆ のんびりしている 北欧風のライフスタイルに憧れている 家を作ってます 軽くヲタかも(笑) 今年親になります☆
このところの自粛やら休業要請でDIYや園芸需要が増えたのかホームセンターがえらいことになってて困ります(^-^;私たちのBBQハウス作りもやっとゴールが見えてきた!今日も作業をやっていきます☆奥の壁にコンパネを打ち付け棚を増設横に流しを付けるので作業もしやすくなると
去年からやっているBBQハウスづくりも終盤に差し掛かってきました☆屋根の方まで側板をはります入り口にはネットのカーテンを設置!後は塗料を塗って出来上がりレンガをモルタルで組んでBBQ台完成しました!!早速炭を熾してみたよ(^^)/いい!いいすね(^O^)/最高にあったか
山歩き大好きな私ですこの時期の週末はワクワクが止まらないのですセリ発見!!香りがよいのです☆こちらはコゴミ旨いよねータラの芽もありました天ぷらが最高!!ウドもありました探すのが難しいけど運よく発見酢味噌和え最強コゴミの処理を手伝ってくれましたお浸し、天ぷ
知り合いのおじいちゃんから今年も芋植えの依頼がきましたおじいちゃん自前の畑に行きますすでにウネは出来ており芋を植えるだけにしてくれています(^-^)お芋をポイっとタクさんも一生懸命お手伝い蒔いた芋はしっかり土をかけて埋めていきます夏には収穫できるようになります
タクさん6年連続6回目のこどもの日☆大きくなりました!!今年も伊達政宗公見参!!兜と陣羽織もピッタリサイズ自分から着たいと言ってみんなに見せいく感じがいいっすね😃チョコケーキもパクパク最近は何でもめっちゃ食べるよ☆ばあちゃんからお小遣いをもらったので車を購
GWなのにどこにも行けない世間は自粛、ステイホームなので前からやろうと思っていた棚づくりにチャレンジ☆タクさんのトミカの収納に限界を感じていたので棚を作ることにしました!材料はホームセンターで購入☆道具は家にあったモノを使います丸ノコは初めて使うのでドキド
「ブログリーダー」を活用して、straw-valleyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。