chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国際特許事務所の弁理士うめざわの特許業界事情ブログ https://patintl.hatenablog.com/

特許事務所を中心とした知的財産業界事情。勤務条件や待遇、転職、一方で弁理士試験の話題を扱います。

弁理士のブログは増えてきましたが、みんなが知りたいと思われる転職を中心とした業界事情については誰も触れずに来たようなので、そのコアな情報の一歩手前くらいを露出していきたいと思っています。

うめざわ
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2013/09/23

arrow_drop_down
  • 令和2年度弁理士試験論文式筆記試験(必須科目)問題及び論点

    弁理士試験、必須科目の論文試験問題が公表になりました。昨日は試験日だったようです。受験生の方はご苦労様でした。 https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-mondai/2020ronbun-hissu.html 選択科目がない方はこれで一旦試験のワンサイクルが終わり、というのを毎年感じるのですが、一息したら口述試験になります。 ただまあ今年はスケジュールが大幅変更になったのでその辺調子狂いますよね。例年だったらもう最終合格の発表の時期です。 月並みですが、受かることに意味がある試験ですので、受かるまではできる範囲で気を抜かず頑張ると、そういうことが大…

  • 令和2年度弁理士試験論文式筆記試験(必須科目)問題及び論点

    弁理士試験、必須科目の論文試験問題が公表になりました。昨日は試験日だったようです。受験生の方はご苦労様でした。 https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-mondai/2020ronbun-hissu.html 選択科目がない方はこれで一旦試験のワンサイクルが終わり、というのを毎年感じるのですが、一息したら口述試験になります。 ただまあ今年はスケジュールが大幅変更になったのでその辺調子狂いますよね。例年だったらもう最終合格の発表の時期です。 月並みですが、受かることに意味がある試験ですので、受かるまではできる範囲で気を抜かず頑張ると、そういうことが大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめざわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめざわさん
ブログタイトル
国際特許事務所の弁理士うめざわの特許業界事情ブログ
フォロー
国際特許事務所の弁理士うめざわの特許業界事情ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用