chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都のスナック『祇園その』 http://blog.livedoor.jp/gionsono/

祇園のちいさなスナックで、粋な酔っ払いのお客さんや日常を綴ってます♪

『祇園その』のママ「そのみ」と申します。祇園のまんなかで、カウンターだけのこぢんまりとしたスナックをひらいています。そのみ一人の、気さくなお店です。 好きな歌も、遠慮なく歌っていただけます。女性お一人でも安心してお愉しみいただけます。あなたの隠れ家として、祇園の馴染みの一軒に加えて下さいませね。京都にビジネスや観光でいらっしゃる方も、どうぞごゆるりと………。

その
フォロー
住所
東山区
出身
阿南市
ブログ村参加

2013/09/22

arrow_drop_down
  • 美しい今日の夕陽色

    夕17:00の西の空。毎夕、夕空デザイナーの新作を見せてもらっているようで。くす。今夜も素晴らしい。今日一日が素晴らしい一日だったと頬が緩む。そして、言葉で自慢しない自然界の美しさは、すべての人の上に広がっているのに気づかないからと言って責めたり

  • お昼はカツカレーに

    姉の病院食が今日はハヤシライスで。姉の好きなハヤシライスだし、良かったねぇ~とLINEしていたら、わたしは、んー…カレーが食べたくなってきた。あはは。しかも冷凍のカツ用の豚肉があるのを思い出し、よ~し、カツカレーだ。解凍したお肉を包丁の背でトントン

  • わぁ~わたしの好きな空だ。

    10/31(火)おはようございます。朝7:12の空。階段を上がるとね、曲がるところがあって、わたしの頭にはこの曲がるというのが大変で、ゆっくり移動するしかないんだけどね、ほら、わぁ~美しい空だ。そして笑顔になる。ありがとうございます、神さま。この美し

  • 病院を出て…

    疲れた…。姉のこれからのことを医師から聞いた。緩和ケアに移るらしい。そうだ。人は必ず死ぬんだから。問題は、だからこそ生きている今日をどう生きるかだね。太陽は必ず沈み、また昇る。

  • 今朝はハムトーストとフルーツ盛り

    朝7:12の食卓。今朝はハムトーストだど~ん。サラダは相変わらず蓮根いっぱいの。好きなオクラはこれで終わり。あぁ…。玉子も使いたいなぁ。さぁ、今日は姉の今後の治療方針の説明を聞きに、午後からバスで病院へ。ぼちぼちガンバろう。頭がグーン…こ

  • 澄んだ青空は「空色」

    10/30(月)おはようございます。朝7:20の空。もうすっかり朝の空。澄んだ青空だ。爽やか~。自然界の色の美しさには目を見張る。青色だって、「空色」とはよくぞ言うたもんだ。「水色」とも言うし…いや、水って無色透明やのに?不思議。だとしたら、水に映った

  • わぁ…言葉を失うほど美しい光を浴びた雲

    わぁ~、きれい。この見事な美しさに驚いた。いつも西の方ばかり目が行ってたけど、東の雲がすばらしい色になっていた。あぁ…なんて美しいんだ。言葉を失うとはこのことだ。17:08。西の空を写したあとの、東の空。神さま、ありがとうございます。頭は

  • 今日が暮れてゆく

    夕16:55の西の空。今日もお疲れ様でした。お昼寝をうとうとしてた。ん~すっきり。…だけど、やっぱり頭はグーン…と重いなぁ。</div<

  • 北杜市(山梨県)ぬりえ、

    ごちゃごちゃした水車小屋。はぁ~疲れた…。すぐに疲れるなぁ~。お昼は何にしようかな。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:22の食卓。あぁ…やっとカボチャが終わったぁ。姉が好きでまだ入院する前に注文していたカボチャ…。それほど好きってわけじゃないわたしがガンバりました。はは。やっと終わりだ。ほ。明日は、姉のこれからの治療方針を医師と話し合うのに、病院へ行かなくち

  • 美しい朝

    10/29(日)おはようございます。朝6:30の空。んーまた雲に阻まれて、朝陽の光は射し込まず…。でも空は澄んでいて、美しい朝だなぁ。冷えてきてるなぁ~、今日も風邪には気をつけましょ。

  • あぁ向こうの空は夕焼け色

    この上の厚い雲がなかったら、いい夕焼け空だろうなぁ~。ほら、雲の切れ間に見える夕焼け色。秋だ。こっちも秋のはずなんだけど…。ふふ。

  • 徳島インスタントラーメンで、

    ちょっと肌寒いから温かいものがいいなぁ~と、インスタントラーメンがあるのを思い出した。徳島ラーメン。こってりぽくて、豚にほうれん草にコーン、そして生卵。うん、おいしい~。たまにはこういうB級物が食べたくなるなる。あはは。

  • 北杜市(山梨県)ぬりえ、ガンバれー

    あぁ…頭が痛い…チクチクする痛みじゃないんだな…なんだろ、ドーン…とする。休もう。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:27の食卓。今日も変わり映えしない朝食だなぁ~。だけど感謝です。ゆっくりだけど、決まったサラダを作れること、ヨーグルトに冷凍ブルーベリーらを乗せて準備すること、パンを焼けること、まだいっぱいある。にこにこしていよう。ん、もう一枚上着が

  • 昇る朝陽が遅くなってきた

    10/28(土)おはようございます。朝6:40の朝陽。昇る朝陽が、だんだん遅くなるなぁ~。冬に近づいている。写真を撮るのに窓を開けると、冷や~ぶる…冷たい風が吹いてくる。風邪に気をつけて温かくしないとね。最近、やらなくちゃならないことがいっぱいで…頭が

  • 無彩色の分厚い雲

    京都では雹(ひょう)が降ったんだって。んー大変。そして、その頃、徳島では雷⚡️もうね、光がピカッしばらくして、「ゴゴゴゴゴ」振動が伝わってくるような大きな地響き…そういうのが何回も。怖かったぁ。自然界の脅威。穏やかであってほしいね。

  • わぁぁ~ここだけ北海道だ。

    くす。飼料用に育てられた稲田。とうとうでっかいトラクターで刈られてた。まるまるにまとめられた稲が、ここは北海道?みたいに見える。ふふふ。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:05の食卓。わぁ~い、今日はわたしの好きな牛肉が入っている…嬉しい~。行ってきます。

  • もうだいぶ上がってきた朝陽

    10/27(金)おはようございます。朝6:55の東の空。今日はもうだいぶ上がってきた朝陽。リハビリに行って、午後はお姉ちゃんの病院へ洗濯物交換。そして市役所に行かなきゃ。あぁ…ここんとこ、頭が危ないな…と感じる。脳出血した時も少し我慢していた頭痛…

  • 沈む太陽のお疲れ様

    16:52の西の空。沈む太陽。今日も一日、お疲れ様でした。空が秋の雲だ。シャカシャカーって掃いた後があるような。くす。今日も宇宙でエネルギーを発してくれて、ありがとうございました。お疲れ様~。

  • 箱に入ったケーキだぁ

    いくつになっても、こんな嬉しいことってあるんだ。くす。箱入りのケーキを、息子が岡山から来る時にお土産で買ってきてくれた。だけど、息子は「んーイマイチやな」厳しい評価。なんや、おいしいケーキをいっぱい知っているから?あたしゃ、大喜びでおいしく

  • 今朝はお米の朝ごはんだ。

    朝7:29の食卓。あぁ…久しぶりの息子が家にいる幸せな時間。ちょっと、わたしもふらふらになっちゃった…だけど、早朝からガンバりました。頭がクラクラする…要注意だな。

  • おはようございます

    10/26(木)おはようございます。朝7:03の空。今日は岡山にいる長男の帰省二日目。あぁ…幸せだ。息子が、世間ではもういいオッサンらしいですが…くす、母にとればいつまでも大切な息子。扉の向こうで眠っていると思うだけで幸せだ。もう少し寝かせておこう。

  • 美しいグラデーションの日暮れ色

    美しいグラデーション。見惚れてしまう。何も雲一つない空だ。とことんやさしくて、堂々と静かな自信に満ちている。美しい秋の日暮れだ。光のグラデーション。

  • 蓮根のはさみ揚げと、ゴボウの唐揚げ

    あぁ…疲れちゃった~。でもガンバって作ったよ。ふらふらだぁ。幸せなふらふらだねー。ありがとうございます。おいしい~。今日も良くガンバりました。

  • イオンシネマに連れてって~

    何ヶ月?いや何年ぶりだろう。コロナ禍から遠ざかっていたものなぁ~。今日は、咳込む姉の入院中にコソッと息子に連れて来てもらった~。堪忍な、お姉ちゃん。早く咳込みしなくなればいっしょに行こうね。平日の昼間は静かです。このホールに声が響くからか

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:59の食卓。野菜も盛り盛り。フルーツ盛り盛り。いっぱいだぁ。今朝は息子といっしょ。嬉しい~。ありがとうございます。わぁーい。ふふふ。

  • てんてんてん…と雨粒

    10/25(水)おはようございます。朝6:35の空。ほら、物干し竿に雨粒。てんてんてん…と行儀良く並んでいる。ふふ。夜中に小雨が降ったんだ。こんな雨粒、思い出があるんだ。若い時のまだ長男が赤ちゃんだった頃の、いい思い出。ふふ、いいこと思い出した。さ

  • 美しい秋の日暮れ色

    あぁ…大好きだ。この秋の何気ない日暮れの空の色が、なんとも言えず美しく、わたしの心を包んでくれる。大好きな息子といっしょだと余計に嬉しいんだ。わたしの嬉しい気持ちを「知っているよ」やさしく囁いてくれる空。光。色。

  • あぁ…疲れて晩ごはんはお造りに

    岡山から息子が来てくれて、いっしょに姉の入院している病院へ。帰りに、疲れちゃったわたしは、スーパーのお造り買ってこれで晩ごはんに。なんて久しぶりのお造りだろう。嬉しい~。

  • いつものチーズトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:10の食卓。今日はチーズトーストにしました。それと、わたしの好きなゆで玉子~。姉がね、玉子料理が食べられなくなってから、そんなに作らなかったけど、やっぱり好きだよん。さぁ~今日もガンバるぞー。ガンバり過ぎたらあかん。ぼちぼち、ぼちぼち出来る

  • 美しい朝陽だなぁ~

    10/24(火)おはようございます。朝6:34の日の出が見えた。昨日と同じ?でも全く雲のない空です。そういう日が多いな。そういう条件…か、地形的にそういう場所なんだろうな。んー今日は会社の都合で岡山に移っている息子が徳島に帰ってくる~。お母ちゃんは嬉しい~

  • 今日もお疲れ様でした

    17:14の西の空。もうすっかり夜?早いなぁ~どんどん日暮れが早くなる。今日もお疲れ様でした。洗濯に布団干しに、肌布団は洗って干して。洗濯大会だったな、ははは。姉の脚が順調によくなっている様子。リハビリもついに左脚に体重をかけるのをし始めているよ

  • 午後のいい日和

    午後15:42日射しが傾く前の強くない暑さ。程よい暑さ。秋だもんなぁ~。んー秋の空はやさしいなぁ~。一番やさしく感じる。転がって寝たいよな。そうだ、面白いこと思い出した。ふふ。小さいとき、屋根に干した布団の上によく寝っ転がったっけ。それで

  • 北杜市(山梨県)ぬりえ、まだまだ

    少しずつガンバった。まだまだ。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:25の食卓。また盛り盛り朝食だよ。あはは。スクランブルエッグとベーコンをトーストに乗せて。今日は特別盛り盛りだなぁ。天気は良さそうだし、お布団干しておこうかなぁ~。もう少し暖かくなってからね。さぁ、今日もファイトでガンバろう。

  • こちらから見える朝陽

    10/23(月)おはようございます。朝6:33の朝陽。美しい~。朝陽が遅くなってきたね。朝も長袖シャツでは寒いくらいだ。気をつけないとね。ぁ、そうそう。もう何年前になるんだろう?脳出血して倒れたのがこの日だった。2014年だから…15.16.17.…22.23年。わ、

  • 美しい秋の一日の疲れ

    夕17:33の西の空。今日が無事に済んだことを深く感謝です。あぁ、疲れた…悲しいなぁ…そんなに歩いていないのに、足がクタクタ。お疲れ様でした。ほっこりしている。美しい秋の一日でした。

  • まぁ~なんて清々しい秋の雲だろう

    羽ノ浦にね、汽車で来ての帰り…この駅に来ると母のことを思い出す。あれは何年前だったか、姉が胆石手術で入院したとき、わたしは週末に必ず店を閉めて京都から徳島に帰省していた。で、この駅。京都から徳島まで高速バスで、徳島から汽車に乗り換えてこの羽ノ

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:57の食卓。今朝も野菜サラダが盛り盛りだぁ。なぜか?…そうです、つい姉がいるときと同じように作ってしまって、盛り盛りになっちゃうってことです。あぁ~。でもおいしい~。感謝です。入院している姉からは、病院の朝ごはんがLINEで送られてきます。

  • ん、今朝もよく見る朝の空だ。

    10/22(日)おはようございます。朝5:52の東の空。やっぱりいつもと同じ空だ。くす。いくつかの場所で朝の空を撮り出して気づくのは、そこの地形。大きな川のそばでは雲がよく生まれていた。だけど、うちの空は…う~ん。こういう空が多いな。きれいな空。感謝です。

  • 花火と月

    わぁ~田舎だから豪勢なとは言えないけれど、町の花火が上がった。「ドンッ、ドンッ、パラパラ」スマホでうまく撮れなかった。分かるかなぁ~、家の屋根の向こうには人間の作る花火以上に美しい月が…。くる日もくる日も、わたしたちを見守ってくれている月

  • 焼肉ともやしニラ炒め

    焼肉ともやしやニラ、にんじん炒め。おいしい~。お腹いっぱいだぁ~。やっぱりご飯はいいなぁ~。味噌汁までは作れなかったけど、まぁ良しとしよう。ふふ。

  • アリスのちんぺいちゃん逝く

    毎年、放ったらかしで咲いているコスモス。そうだ、山口百恵の「いい日旅立ち」を作ったアリスのちんぺいちゃん、谷村新司。74歳の若さで先に逝っちゃった。10/8。腸炎の手術後で療養していたらしい。わたしたちの青春の歌手でもあったなぁ~。学生時代に寮で

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:05の食卓。んーいつもなら姉と半分こするゆで玉子が今は一個丸ごと~。で、いっぱいだぁ。あはは。賑やかな朝食。さぁ、今日も一日、することが多いぞー。ムリせずガンバろう。もう洗濯できたかな~。

  • 昨日の朝とほとんど同じ?

    くす。10/21(土)おはようございます。朝6:16の空。ほんと、昨日と同じ空だ。ふふふ。ちょっと最近、ガンバりすぎ…の気配。正直なところ、頭がツライ…あれこれ考える必要があって、歩く動く、あれもこれもしている。2014年の10/23。脳出血で倒れたときか

  • ほら、曇り空になってきた

    雨でも降りそうな…空模様。あんなに清々しいお天気だったのに、んー曇り空になってきた。小雨でも降ってきそうだな。今日はほんとにお疲れ様でした。足がガクガク、ふらふら~。今日はゆっくりしよう。…てね、インスタントのうどん食べたの。…最近気づく

  • 昼間はこんなに青い空だったのに

    あぁ…いい香り。町じゅうに金木犀の香り。なんだろうなぁ~この甘いのに甘すぎない…とことん美しい香り…ぁ、最近「美しい」てよく使っちゃうなぁ~。当たっているからなぁ。美しい金木犀の香りにバンザーイ!!

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:54の食卓。ここんとこ、身体の調子が悪いしクタクタなんだけど、涙と共にガンバる。で、野菜たちを焼いていたら…焦げた~。またや。あはは。ゆで玉子も白身が出て。くす。姉の分が減らないから一人だとずいぶん食材が減らない…てことは、うぅ…疲れ

  • 朝が明けた

    10/20(金)おはようございます。朝5:58の朝。静かに明けてゆく。今日は久しぶりのリハビリだ。うぅ…頭と右腕右肩がズーン…ガンバらねば。ふぅ~。今日も一日が始まる。美しい一日にふさわしく、美しい人間でありたいな。リハビリから帰ったら、はぁ…姉

  • 美しい西の日暮れ色

    夕17:01の空。今日は羽ノ浦に汽車でお出かけ。まだ身体の疲れはグデングデンなんだけど、心の必要を満たすべき決意して、姉のいない間を活用してお出かけだ。美しい西の日暮れ。一日の終わりがこんなに美しくなるのは、わたしもご機嫌だわ。はは。そして

  • 抜けるような青空と金木犀

    不思議だなぁ~季節になると花を咲かせる。不思議だなぁ~。どんな花にも癒される。特に今は金木犀。日本晴れの抜けるような青空のもと、地上ではわたしと限らずすべてのものを包み込む金木犀の美しい香り。んんんーーー、お腹いっぱい。ん?はは。

  • 賑やかな朝食とフルーツ盛り

    朝7:11の食卓。一日のうち、朝昼晩…と金銀銅メダルなのが実は最善と聞くけれど、まさしくうちはその通り。というか、朝だけは出来るだけ賑やかかも~。あはは。多分わたしが元気なんやろ。ぷぷ。あぁ思い出した。昨日、姉にみかんを持ってってあげれば良か

  • 変わらず美しい朝空

    10/19(木)おはようございます。朝6:02の東の空。夕べは、姉の入院している病院から疲れ切って帰って来たわたし。もうねぇ、夜7時過ぎに寝るという小学生でもまだ起きている時間にダウンでしたよ。ははは。今病院前が工事中で、バス停が病院から少し離れた場所に移

  • 午後は洗濯物交換に行かなくっちゃ

    姉の緊急入院に、洗濯物交換しに病院へ通わなくっちゃいけなくなった。今日の午後行ってくる。お昼は、朝の食パン残りで簡単にサラダと。はぁ、ドキドキする。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:11の食卓。いつものサラダ。いつものフルーツいっぱい。そうだ、姉が注文だけして入院しちゃったから、食材がまた溜まりそうだ。うぅ。おいしい朝食に感謝。今日もいい一日になりますように。

  • 薄い朝焼け

    10/18(水)おはようございます。朝5:59の東の空。肌寒い朝。やっと夏から離れたのに、ゆっくり秋を楽しみたいよ。もう寒さが近づいているような気配が…姉が転んで膝を痛めて救急車で運ばれて、緊急入院してから二日目の朝かぁ…昨日は間違えて姉の分まで朝食

  • 日清焼きそば

    インスタントの焼きそば。ふふ。姉といっしょなら半分こだけど、一人だから全部だぁー。と思って作った久しぶりのインスタント焼きそば。このソース味が懐かしいよな~。て、食べてて思った。ダメだ。子どもの頃のようにおいしく感じない?ははは、不思議

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:06の食卓。半焼きパンを切って、玉子を乗せて。わたしの好きなお肉も少し入ったサラダ。ふふ。嬉しい。でもやっぱりいつもの習慣で、姉の分もお皿を用意して作りそうになった。はぁ…。さ、ガンバるぞー。…て、ムリせんと出来ることをしよう。

  • 雲一つない朝の空

    10/17(火)おはようございます。朝6:13の空。雲一つない朝の空。地形からかよくあるなぁ~。わたしとしては雲があった方が光に照らされて好きなんだけどな。はは。今朝は入院した姉のいない朝だ。寂し…もうふらふら。夜中も(姉は眠れているだろうか)と心配で何度

  • あぁ大変な一日だった。

    結局、姉は緊急入院になり、ふらふらのわたしは入院の準備に家に帰りつき、…人が困っている時に、何か助けにならないか駆けつけてくれる人って素晴らしいね。わたしみたいに自分が不自由になっちゃうと、悲しいかな、困ることばかりでつい泣いてしまう。いい大人

  • あぁ…柔らかくてやさしい雲に癒される

    朝、姉がリビングで滑って転んだの。あぁ~ぁ。起き上がられない…これは「病院じゃない?だけどどうやって行く?歩ける?歩けない…」骨が大きく折れている感じはない…だけどこりゃ一歩も歩けないぞー。大変だ。救急車を呼ぶことに。でも整形外科の先

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:53の食卓。今日は半焼きパンにチーズとウインナー。サラダはいつも通り。フルーツがいろいろある秋は嬉しいなぁ~。だけど、キウイも甘めと酸っぱいのといろいろだから姉と二人でヤンヤヤンヤ言うてます。「今日のはちょっと酸っぱいかなぁ~、でも酸っ

  • 薄い朝焼け

    10/16(月)おはようございます。朝5:57の空。んーひんやりしてきた…。朝の爽やかな涼しさが、…ちょっとずつひんやり。秋が前に進んでいる。夏の猛暑の疲れか「秋バテ」と言う言葉が聞かれるようになってきた。わたしは姉の退院後、家事類がほとんど一人でや

  • チキンクリームシチュー

    少しずつ肌寒くなったからか、姉のリクエストで、「クリームシチュー食べたい」ですって。それで、最近、夕方寝をするようになった姉の寝ている間にちょこちょこっと作って、起こしたら大喜びだった。くす。なんでも喜んでくれるのは嬉しいことだ。ふふ。

  • 美しい写真

    京都の職人さんが送ってくださった今日の一枚。「藤袴」。わぁ~見てすぐステキな瞬間と感心した。藤袴も蝶々も、お互いを必要とし受け入れている。自然界の美しさだなぁ~。人間もこうでありたい…

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:53の食卓。ん、いつもよりサラダは少な目?かな。蓮根はパリパリしておいしい~。今日は東京でマラソンがあるんだね。来年のパリ五輪出場権をかけてのマラソンらしい。小雨降る中を走るって、寒い?いやちょうどいいのかなぁ~?ガンバれ~。わたし

  • 今日も美しい一日が始まる

    10/15(日)おはようございます。朝5:49の東の空。日が昇る。今日も美しい一日が始まる。自分にもう少し勇気があったら…いや、精一杯のことをやっている。いやいや、薬を飲んだのに調子が良くないと…ムリムリと首を振りたくなるんだ。はは。だから、ぼちぼ

  • 鶏唐揚げで、

    鶏もも肉に下味をして、唐揚げに。揚げ物は、手が不自由だと危なくて危なくて…。はは。焦げへんで良かったぁ。うん、おいしい~。揚げ物は危ないけど、好きだなぁ~。

  • 北杜市の2(山梨県)ぬりえ、水車小屋

    鳳凰三山を背景に水車小屋が描かれている。黄昏時の光は柔らかく、全体がセピア色に包まれて…と書いてある。この絵は2度目。ま、ぼちぼち。ほどほどに描くとしましょう。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:52の食卓。変わり映えしない朝食ですが、姉がフルーツなら食べられると言ってから始まった毎朝の習慣。二人で食べられることにまず感謝。でも姉妹でも不思議なことに、この朝食の中にもわたしと姉で好みの違いがある。ははは。まず、わたしはマーガリンで

  • 雨が降ってくるのかな…

    10/14(土)おはようございます。朝6:05の空。一面曇りだな。雨?が降って来そうな。夜中も3時くらいからか、姉の大きな咳込み。かわいそうに…部屋は離れていても聞こえて、わたしも目が覚める。朝まで1時間に一回は大きな咳込みが続く…。(ガンバれー)

  • 季節には季節の草花。

    夕17:15の西の空。今日もお疲れ様でした。リハビリも今日はちょっとしんどかったぁ…。セラピストさんには感謝だなぁ。だけど、北杜市(山梨県)の塗り絵も一段落したし、ほ。。。今年初めての少し…キンモクセイの香りがして。あぁ~そんな秋だ…と嬉

  • もくもくの雲

    面白いなぁ~この形。ほら、窓にも映っている。はは。これはぁ…2,3日後に雨の雲?はは。どうなるか?

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:08の食卓。ありゃ~失敗した。フライパンで焼いたの、焼きすぎ~。あぁ~ぁ。カボチャはひっくり返さないで食べてって言うたら、「ぇ、なんで?」って、ひっくり返すよね。あはは。早生のみかん、入れるの忘れた。みかんも姉の好きなフルーツ。毎朝、食

  • 鳥が空を渡っている

    10/13(金)おはようございます。朝6:07の空。…ぁ、鳥が飛んでいる。そうなんだ。朝早く空を渡る鳥をよく見かける。なんの鳥だろ。雲も鳥の羽を思わせる雲だね。今日も朝は冷や…っとしています。さ、今日はわたしのリハビリの日だ。笑顔でガンバろう。…でも

  • 日暮れに秋を感じて

    夕17:08の西の空。うん、秋っぽい夕陽になってきた。それに涼しい~。半袖じゃもう寒くて、朝夕と昼間で一枚違うなぁ。昨日、京都の友人グループLINEで、一人暮らしの職人さんが秋の秋刀魚を食べてはった。それ見てて…「温かい人に会いたいなぁ…」思う

  • 晩ごはんは和牛にゴボウと豆腐で、

    るんるんるーん。和牛、好っきゃなぁ~。ゴボウと和牛、そして豆腐でクツクツ。おいしい~。なんかちょっとの晩ごはんで充分だわ。おいしさに、にっこり。ふふ、食いしん坊あるあるやな。

  • 青い空

    あぁ~気持ちのいい風。気持ちのいい青い透き通るよな空。ねぇ、その向こうに真っ暗闇の宇宙が拡がっているなんて思えない…だって、酸素どころか大気がない…って想像出来ないもの。ははは。だから地上から見る分には素敵な空だ。青い透き通るよな空は大好

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:04の食卓。今朝はチーズトーストに。そして、サラダには、んー普通のいつも通り?姉の好きなカボチャに、カリカリ蓮根もおいしい~。柿が甘くて、この季節の贈り物。おいしいよ~。でも早生のみかんの酸っぱさが気になる…。でもおいしい~感謝。

  • 昇る太陽に思い出す

    10/12(木)おはようございます。朝6:16の東の空。ほら、あそこ。あそこから昇ってくる朝陽。夕べお別れした太陽にぐるりと回ってまた会える。…ぁ、そう言えば、わたしの自転車の後ろに次男が座っていた頃、夕暮れに坂を登った団地の上で、いつも振り返って沈む

  • お肉の入った焼き飯

    わぁーい、今日は焼き飯にわたしの好きなお肉が入っているじょー。嬉しい~。て言うか、自分が入れたんだけどね。あはは。くす。つい、嬉しさのあまり、「ほら、大きなお肉が入ってるやろ」姉に言うわたし。だけど、それほどお肉て好きでもない姉は「ふむ」

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    賑やかな食卓。いつもの変わり映えしない朝食だけど、嬉しい~。だけどお姉ちゃんは、相変わらず痰が絡んで切れなくて…しんどそう。昨日、裏の物干しに出てて、窓から聞こえたのが姉の大きな咳込み。隣の駐車場にも響いて、びっくりした。こんなに響いていた

  • 今朝も薄曇り

    10/11(水)おはようございます。朝6:02の空。薄曇り。今日のお天気はどうなんだろう。しばらくは秋の気持ちいい天気が続く…て予報されてたような…分からんなぁ~。朝は薄曇りです。今日も笑顔で無理せんとぼちぼち、ほどほどに行きまひょ~。

  • 何気ない青い空が眩しくて

    何気なく空を見上げて驚いた。ぁ、素敵だ。その青い空と白い雲に心が惹かれる。そして柔らかい風。夏ではない風。

  • 茶蕎麦で

    お昼は簡単冷やし茶蕎麦でさっぱりと。うん、おいしい~。わたしの好きなとろろとオクラをのせて。

  • 今朝はチーズフランスで朝食

    朝7:16の食卓。今朝はチーズフランスだよん。追いチーズしました。サラダもおいしい~。はい…今日もガンバろ…いや、ガンバりすぎたらあかん。ぼちぼちほどほどにガンバりましょ。

  • 薄曇りの朝

    10/10(火)おはようございます。朝6:08の東の空。今日はどんな天気だろうか。晴れるなら洗濯したいなぁ~。わたしの好きな雲のある空だけど、朝焼けは…んん、見えず。朝焼けをそろそろ見たいなぁ。はは。今の太陽が昇ってくる場所が、うむ…窓のない撮しづらい場所

  • アボカド海鮮丼

    うん、アボカドを姉と半分こに分けて、海鮮丼に。ちょうどいい感じ~。おいしい~。トロサーモンにイカ刺身。アボカドにとろろとオクラのネバネバ。わたしの好きなオクラだぁ。姉は眠るために咳止め薬を飲んで、だけど余計に痰が切れなくて…苦しそう。見てい

  • 北杜市(山梨県)ぬりえ、雲

    んーだいぶ出来たかなぁ。あとは仕上げをガンバるのみ。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:50の食卓。今朝は、大きなウインナーとカレーの入ったナンドック。サラダにはブロッコリーと蓮根も。おいしい~。

  • まだ薄暗い6時前の空

    10/9(月)おはようございます。スポーツの日。朝5:53の空。夜中もチラチラ小雨が降っていたらしい。肌寒い朝。もう6時前だと薄暗くなっちゃったなぁ~。さぁ、今日も祝日でお休みだけど、いい一日にしよう。

  • 今日はずっと小雨。

    秋の雨。あぁ…懐かしい。この季節にかつてそうだった何かを思い出すような…思い出さないような?ふふ。昨日、姉と話してて、「駅伝の子たちは急に走りやすくなったんちゃうかな~」てうなづいたの。でも肌寒くなるの早すぎひん?うひゃ~。

  • 男子バレー日本代表、パリ五輪へ

    良かったねぇ~。素晴らしかった!!男子バレー、パリ五輪への出場権を手に入れた。どんなスポーツであれ、文化的何かであれ、人が輝く姿は見ていて爽快だ。31歳の若さで胃ガンで亡くなった元セッターの藤井氏の物語もある故に、思いもひとしおだ。みんな、

  • お昼はチーズフランスで、

    ふふ、なんかパンが続くなぁ。チーズフランスでお昼にしよう。サラダはきゅうりに、豚肉とアボカドを痛めて醤油マヨで味つけに。外は小雨がいつの間にか降り出していた。うん…気温も下がっているな。風邪をひかないように気をつけましょう。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:51の食卓。トーストに、クリームチーズの入ったプロセスチーズをベーコンと並べてトーストに。うん、たまにはこういうのもいいかも~。「ゲンキのテレビ」でね、糖尿病が扱われていた。うぅむ。気をつけなきゃねー。わたしも姉も歩くのがままならない。

  • うっすらと朝焼けが、

    10/8(月)おはようございます。朝6:03の東の空。うっすらと朝焼けが見える。少しずつ肌寒い季節。美しい朝はいいなぁ…。神さまがどんな人にも等しく与えてくれる美しさのようで有り難い。最近、眼がますます焦点が合わなくなってしまった…。辛抱だな。辛抱、

  • 季節は先に先に

    夕17:39の西の空。日暮れが早くなっている。スゴいなぁ~。季節が進んでいる。そして、だんだん長袖のウールがほしくなるような。それに掛け布団も薄いのじゃダメだ。温かいのがほしいよな。心にいつも温かい自分でいたいな。

  • ほっけだぁ~

    珍しくほっけだよー。ほぐして姉と半分こ。いろんな匂いがする台所はいいな。焼いた魚の匂い、野菜の煮ふくめられた匂い…味噌汁。炊かれたご飯の湯気。特に、朝の珈琲の香りは平和を象徴する香り。今はカフェオレばかりで、ちょっと違うけど?あはは。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そのさん
ブログタイトル
京都のスナック『祇園その』
フォロー
京都のスナック『祇園その』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用