chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都のスナック『祇園その』 http://blog.livedoor.jp/gionsono/

祇園のちいさなスナックで、粋な酔っ払いのお客さんや日常を綴ってます♪

『祇園その』のママ「そのみ」と申します。祇園のまんなかで、カウンターだけのこぢんまりとしたスナックをひらいています。そのみ一人の、気さくなお店です。 好きな歌も、遠慮なく歌っていただけます。女性お一人でも安心してお愉しみいただけます。あなたの隠れ家として、祇園の馴染みの一軒に加えて下さいませね。京都にビジネスや観光でいらっしゃる方も、どうぞごゆるりと………。

その
フォロー
住所
東山区
出身
阿南市
ブログ村参加

2013/09/22

arrow_drop_down
  • 北杜市(山梨県)ぬりえ、田舎道

    楽しいなぁ~。かなりのストレスで壊れそうになっているSOSのわたしを少し遊ばせてくれる。ぬりえ。もっともっと描き込もう。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝7:03の食卓。変わり映えしないなぁ~。いつもの朝食です。サラダには人参、椎茸、あ…そうだ、一夜干しのイカを焼いてる。カボチャ、キュウリ。うん、おいしい~。最近、姉の「ゴロゴロ…ウエ~グェ~」まるでおじさんがイビキかいているような…痰が出な

  • 朝から青い空だ

    9/30(土)おはようございます。朝6:00の東の空。朝から青い空だ。夕べの明るい月夜がまだ頭の中に…同じ空なのに、全然違う別物だ。ふふ。今日もいい一日に。

  • 2023年の中秋の名月

    祇園の店で、「月を招き入れたい」と、中秋の名月の夜、天井に月を呼んだの覚えている?はい、覚えてますよー。黄色い画用紙を買い込んで、天井の半分にテープでペタペタ。カウンターの机の上に乗って貼り付けるわたし。お客さんが入って来て、「え、そのちゃ

  • 疲れ切って、今夜は鶏もも焼き買って来たぁ~

    こんな日はムリしないで。こういう買ってきたので済ますのも、良い良い。おいしいじょ~。

  • 市役所へ

    いやいや、疲れたじょー。姉を連れて、市役所へお出かけ。汽車と徒歩で。だからムリだって~。それをトボトボ…姉もガンバりました。市役所に着くと、これ、いつも気になるなぁ~。街ではなく地形。え、今どこにいるの?んーっと、住んでいる町はどこ

  • いつもの朝食トーストとフルーツ盛り

    朝6:52の食卓。今日は珍しくササミだよ。おいしい~。姉も食べられました。今日は午前中リハビリにわたしが行って、午後帰ってから、姉と二人で市役所へ汽車で行く予定。駅から市役所まで健康なら5分で歩ける距離なんだけど、姉は「心配」て…。わたしも。

  • やっと朝陽が昇って来た

    9/29(金)おはようございます。朝6:24の東の空。はじめ、5:45くらいに空を撮ったの。でも薄曇りで魅力的じゃなかったの。それで、台所で朝食作りをぼちぼち進めていたら…リビング周りが明るくなって見えて…「これは~」二階に急いで行ってパチリ。昇って来

  • 心がホゥ~ッとする夕暮れに

    夕16:45の西の空。わぁ雲がいっぱい出て来た。これで夕焼け色が出てくるといいのになぁ~。秋の空の美しさがまだ現れず…うぅ。でも雲たち、キレイ。心がホゥ~ッとする。

  • 今日のおやつは、

    プリンと言えば、今流行りの滑らかプリンよりも、昭和の硬めのプリンが好き~。姉が甘いものを欲しがるので、ゼリーかプリンか喉にスッと入るようなのを買ってきた。姉も昭和のプリンが好みらしい。ふふ。おいしいな。

  • 北杜市(山梨県)ぬりえ、また続き

    ガンバれー。はい、ぼちぼち行きます。9月ももつ最後だけど、まだ昼間は暑いよー。米や野菜も良かったり悪かったり、天候に影響されて。

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:45の食卓。だんだん…姉の世話と家事全般とに疲れて来た…。「誰か助けて~」な気分。はは。でもガンバるぞ。…と、空元気でも自分に言い聞かせ。ふふ。

  • 朝陽が昇って見える前

    9/28(木)おはようございます。朝5:42の東の空。ん、あんまり朝焼けじゃない…と思ったら、朝陽が昇って見えるのがもっと遅い時間になってるんだ。ふむ。暑さはまだ30℃‥なんて不満を漏らすけれど、地球はちゃーんと回ってるんだなぁ。あ、それに夜には、中秋

  • 日暮れてゆく西の空に、

    夕17:22の空。あぁ日暮れてゆく。暑かった今日も無事に終わりました。今日はガンバってお布団や枕を干して、ふかふかになっていました。座布団もね、干してたら…それでお昼寝することになり、「あっつい、あつい」くすくす。気をつけましょう。あはは。

  • なんて青い空だろう

    んー、なんて青い空だろう。空しかない。くす。雲がない。ふふ。その空の向こうには宇宙が広がっている…ちょっと怖い。良かった。万有引力があって地球に引っ付いていられて。大気圏にも感謝だ。ん、大気圏を創り出した神さまに感謝か?はは。さぁ~今日

  • いつもの朝食とフルーツ盛り

    わぁ久しぶりの食パンです。果物がいっぱい。いくつか種類が多いと、いろいろ味が違っておいしい~。いつもはカボチャをレンチンするんだけど、今朝はベーコンや椎茸といっしょに焼いたの。ん、焼くとホクホクしておいしい~。これはお姉ちゃんもさらにご機嫌だな

  • 朝は涼しい

    9/27(水)おはようございます。朝5:38の空。少しずつ明けてゆく。朝は涼しい。でもまだまだ暑い日が続くって。昼間は30℃を超えるんだって~、えー信じられない…。今日はご近所に回覧板と、ぁ、コンビニに支払い持って行かなきゃ。うぅ…ヤなこと思い出した。

  • 北杜市(山梨県)ぬりえ、緑

    ガンバれー、…あんまりガンバり過ぎたらあかん。あはは。どっちやねんて。ぼちぼち。急がず、慌てず、諦めず。根気強く塗りましょ。

  • 昼は暑い~

    昼のウッドデッキは暑い~。夏の浜の暑さって分かる?裸足で海に向かって走る時の暑さ。「火傷するーッ」と叫びたいくらい。それに似て、いまだに昼の太陽に照らされたウッドデッキを素足で歩いたらダメーッ、ひどい目に遭うな。それくらい、まだ日射しは鋭い。

  • 萩の花

    秋の花、萩。なんと派手ではなく、けれど凛として貧しくもなく人の心を癒してくれる花だろうか…。萩の花。毎年、楽しみにしている。姉のバスを見送って、トボトボ帰る道すがら。昨年より切られた枝葉を見ながら、それでもそのなかであるように咲く萩の花

  • 朝ごはん

    朝6:52の食卓。昨日の反省から、今朝の朝ごはんは少量に。はは。姉は苦手なピーマンが出ていることに「ひゃー」で、一切れガンバって食べていました。あとは、わたしがカボチャと交換してあげて、そしたら「うぅ…」ガンバって食べてましたよ。はは。さ、通

  • 久しぶりに見た朝焼け

    9/26(火)おはようございます。朝5:41の朝焼け。久しぶりに朝焼けが見れた。ここんとこ曇りが多かったからなぁ。やっと秋の空気が入って来ている感じ。深呼吸~。さぁ今日は姉の通院の日。ガンバろう。

  • 電線の向こうに秋の月明かり

    夜22:08の空。冷んやりとした夜の空気に月明かり。虫の音。まぁなんて美しい光景だろうか。スマホじゃ撮し切れない…月明かりが眩しくて、とても清らかな気持ちになる。神さまにそっと手を合わせ…それが、本来の人間らしい姿だと素直に思わせてくれる月

  • わたしの好きなお肉~

    茄子とピーマンに牛肉焼き。姉はピーマンが「苦いから…」残している。許せないうるさい妹のわたし。「お姉ちゃん、好き嫌いしてたらあかんで~なんでも食べて、栄養つけな」まるで小学生に言うみたいや。苦味は苦味で、それがピーマンのおいしさやのに…

  • 息子の革靴を日陰干し

    息子に頼まれて、革靴のいくつかを日陰干し。あぁ、今日はちょうどいい日陰だよ。頼まれることが母は嬉しい~。ははは。

  • 賑やかな朝ごはんだなぁ~

    朝7:10の食卓。今朝は食パンもなく、和食の朝ごはんだ。なんだか、塩サバにインゲンと人参和え、味噌と砂糖に味醂で卵とじ、手作りのキュウリ漬‥いろいろ作っていたら、んん?ぎょうさん作りすぎ?うにゃ、作りすぎだよ。あはは。味噌汁にはカボチャと豆腐

  • 美しい朝の穏やかな色

    9/25(月)おはようございます。朝6:12の空。ちょっとゆっくり起きることにしたら、6時だった。はは。涼しい。夕べは徳島市内の息子が久しぶりに来てくれて、嬉しかったぁ~。その余韻を感じながら…幸せな朝。うん、美しい穏やかな朝の色だ。

  • 息子と家族そろっての食事はいいなぁ~

    18:48の食卓。息子とみんなでいっしょに食事できるって、あぁ~幸せだぁ。神さま、ありがとうございます。エビの下ごしらえして、フライ衣を付けて~、あれしてこれして~…あかん。自分もフラフラする。助けてーッ…と叫んでどうにかなる訳でも無し。

  • 日暮れが早くなったぁ~

    んー日暮れが早くなってきたー。でもまだ息子は着かない。…なぜ?心配になっちゃうなぁ…賑やかな虫の音。エアコンの世話にならなくて窓を開けていると余計に聞こえる。やっとエアコンから離れてる?いや、まだかな。今は、バレーにラグビーに、野球に、

  • 今朝は納豆チーズトーストだよ

    朝6:22の食卓。今朝は納豆チーズトーストにした。ねぇ、納豆って温めるとさらに臭くなる…知ってた?あはは。身体にいいからって~この微妙な朝食は…ふふ。朝からお腹いっぱいだ。いつもよりお腹いっぱいってことは、納豆の効果に違いない。うぅ。涼しい

  • 小窓から見える朝陽

    9/24(日)おはようございます。朝5:52の小窓からの空。最近は朝焼けを見ることはほとんど出来なくて、残念。今朝は、徳島市内から息子がちょっと顔を見せに帰ってくれるらしい。嬉しい~。この年になって、さらに分かる息子を待つ母親のわたし…そういやぁ、

  • 風に秋の匂いがする

    夕18:23の日暮れ色。今日は夏から秋へ、初めて扇風機だけで一日を過ごしたよ~。涼しい~嬉しい~。そして今日は運動会があった様子。「パンッパンッパンッ」花火が何度も上がっていた。風に、秋の匂いがした。

  • 北杜市(山梨駅)塗り絵、ガンバれ~

    ちょうと気晴らしを兼ねて、ちょこちょこ塗っていると…眠くなってきた。くす。こういう眠気に襲われて眠りに落ちる…て、ええなぁ~。うぅ、眠い‥

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    …最近ね、姉と家事を分け合いながらやってこれた以前と違って、わたし一人で二人分を…ガンバれなくなってきた。ぐっすり眠って目が覚めた後の朝食作りは、ガンバれている…?うん。ガンバっているぞー。

  • 日暮れ色と同じ早朝の色

    9/23(土)秋分の日。おはようございます。朝5:45の東の空。くす、ほら、昨日の日暮れ色と同じ?おかしい~。いや、おかしくないか?今日も曇り空。また雨が降るのかな。ベランダは夜中に雨の降った跡。雨にも負けず…今日も一日、ガンバろうねー。…と、誰

  • 沈む太陽の日暮れ色

    夕18:06の日暮れ色。うわぁ、今朝の朝色と同じ?雲の感じとかも?はは。今日もお疲れ様でした。面白いなぁ~。わたしね、もういろいろするのが限界に近いし、ケアマネさんに電話してグチろう~と思ったら、…あれ?スマホの電話帳が消えている。そうい

  • 彼岸花

    彼岸花がやっとチラホラ。毎年なら、いーっぱい咲いている頃なのに、今年はまだ暑いからか?少ししか咲いていない…。密やかに咲いているけれど、凛として美しい彼岸花。曼珠沙華。…この字は、書けへんなぁ~。あはは。

  • 賑やかな朝食だわ

    朝6:45の食卓。今朝も米粉ロールで、ウインナー挟んでホットドッグ風に。好き~。サラダも姉の好きなカボチャを入れて、…これはしばらく続くな。あはは。姉に切っといてもらったから。まだいっぱいあるよ。フルーツもいっぱいだ。嬉しい~。…でも珍しく姉

  • 朝陽が昇る前のブルーな光色。

    9/22(金)おはようございます。朝5:48の空。朝陽が昇る前のいい色。曇りだ。今日はリハビリの日だ。んー、この蒸し暑さは雨が降るよ~って言うてる?あぁ、ヤダなぁ…。また天気がイマイチか。でも、にっこりガンバらなきゃねー。うぬ、会いたくないイヤな

  • いつものトースト朝食とフルーツ盛り

    朝6:35の食卓。姉の好きなカボチャが出てきた~。フリルレタスにミニトマトにキュウリ、しめじ…少しのヨーグルト。フルーツも豊かだ。リンゴも出てきて嬉しい~。そして、自分への励ましだね、「ガンバれーわたし」姉に聞くと、「カボチャがサラダに出

  • ジメジメする朝

    9/21(木)おはようございます。朝5:44の東の空。じめ…っとしている…。霧雨の降ったあとがある。いい風が吹くけれど、窓を閉めなきゃいけないか。今日は(木)。大谷君の右ひじ手術、成功したニュースが昨日聞かれた。良かったねぇ。リハビリはまた大変や

  • 蒸し暑い一日だったなぁ…

    夕18:10の日暮れ空。なんかベタベタした空気…湿気だなぁ。姉が退院してから張り切ってガンバっていた家事も…先週辺りから、わたしの身体がいつも以上に強張ったり、首が痛かったり、ストレスがかかって体調が悪くなっている…ほんとダメだなぁ…こう

  • お昼は簡単ピザトースト風で、

    食パンに、玉ねぎ、ピーマン、トマト、ベーコンそしてチーズ。たっぷりだ。うん、おいしい~。食べるものがおいしいって、本当にありがたい感謝できることだ。で、つい食べ過ぎる?あはは。

  • 北杜市(山梨県)塗り絵、スタート

    旧武川村で穫れる武川米は、農林48号という品種のブランド米だって。日本人は米と共に生きてきたんだなぁ~。さ、ガンバろう。

  • 今朝は米粉の入ったパンで、

    朝6:36の食卓。今朝は米粉の入った半焼きパンだど~。チーズを挟んで焼いてみた。昨日が宅配の日だったから、果物もいっぱいあって、嬉しいなぁ~。

  • 昇る朝陽に照らされて、

    9/20(水)おはようございます。朝5:39の朝陽が昇る前。空がピンクだ。あ、山から鳥たちが飛んできた。毎朝の空の様子。美しいなぁ~。これは始まる一日が神さまに後押しされている…いい一日だよって言うてるみたいだ。何があっても、わたしみたいに「

  • 今日もお疲れ様でした

    夕18:08の西の空。日暮れ色が雲でぼんやり。今日は肺炎がだいぶ良くなったらしい姉の抗がん剤点滴治療の日。肺炎がだいぶ良くなっているらしいと聞いたわたし、(じゃあ、あの発作のように始まる咳込みは一体なぜ?)口には出せないけど…余計に怖くなった…

  • ササミのチーズしそ巻き

    ササミのチーズしそ巻き。いつもならフライにするんだけど、姉が病院から帰って来る日だし、脂より焼いた方がいいかと思って。もやし煮といっしょに、トマトソースをかけてみた。うん、おいしい~。それにゴボウと人参のきんぴら。味噌汁に姉の好きなお漬物。

  • ふふ、ホウセンカに面会に来たみたい

    姉の通院について行ければいいんだけど、わたしでは付き添いがままならないので、バス停までお見送りに。帰り道、ほら、久しぶりに会ったホウセンカ。網の向こうで少し悲しそう?「また会えたね」面会に来たわたしって感じ。ふふふ。

  • 今朝は玉ねぎお好み焼き?

    今朝は食パンもないし、昨日はHM使ったし、うむ、お好み焼きだ。でもキャベツは無い。ははは、で、玉ねぎにしました。あとは、イカとエビに平てん。ちょっと多かった?で、いつも通り、半分はソースじゃなくて塩で。うん、おいしい~。でもパン以上にお腹

  • 朝陽が遅くなってきたなぁ~

    9/19(火)おはようございます。朝5:30の東の空。最近、ほんとに朝陽が遅くなったわぁ。どうなんかなぁ~、別に通勤している訳でも無し、ゆっくり朝陽に合わせて起きる?ふふ今日は姉の診察の日。早く起こして準備しなきゃね。さ、三連休の終わった初日、今

  • 三連休は終わり

    今日もお疲れ様でした。夕18:02の空。姉が前回、通院してもう肺炎の抗生剤はもらってこなかったんだけど…咳込みがときどきひどくて…発作か?と思うくらいひどくて、なんじゃこりゃ~と思う。本人も苦しくて…だけど姉はわたしと違って、お喋りしない方…き

  • お昼はチーズインハンバーグで、

    チーズインハンバーグ。これは温めるだけのもの。こういうの、滅多に買わないんだけど…お試しで買ってみた。もうね、家事に疲れて…正直、誰か助けて~って感じ。姉と代わりばんこだからやれてたんだと今頃になって痛感する…。明日もガンバれ、わたし。フ

  • 北杜市(山梨県)塗り絵、下絵はこんなん

    旧武川村(現在は北杜市)の田園風景です。稲穂が強風で波打っているところだって。楽しみましょう。

  • 今朝はHMでパンの代わりに、

    朝6:56の朝食。今日は少しずつだなぁ~。最近ね、ちょっと疲れてて…一人分の家事と二人分とは、ふぅ~…疲れが違う。頭クラクラと右側の不自由さが増す感じ…。でもガンバってるよ、わたし。

  • この空の光色シリーズは好き

    9/18(月)おはようございます。敬老の日。朝5:45の空。空の光の色シリーズは、朝陽に夕陽、晴れ、曇り、雨。朝に昼そして夜。ぁ、季節によっても変わるか。ほんとにさまざまなグループがある。この光の色グループも好きだなぁ~。素晴らしい色だ。神

  • 今日は風が物干しを倒して…

    夕18:04実は西の空は厚い雲に覆われて夕陽は見えず。ではこれはどこの?ん、電線がいっぱい?見たことあるぞ?ははは。そうです。夕陽が反射している東の雲に。朝陽じゃなくて。今日は大変やったぁ。もう乾いているかなぁ~と、物干しを覗いてみたら…う

  • いつものトースト朝食とアボカドにベーコンと、

    朝6:45の食卓。アボカドには焼いたベーコンを重ねて。オクラも大好き。この好きな物が入っているサラダっていいねぇ。ん、食いしん坊の感想か?あはは。またご飯の和食朝ごはんもほしいな。最近、姉の分まで朝昼晩作って片付けてしていると…頭がクランクラ

  • 爽やかな朝の風

    9/17(日)おはようございます。朝5:45の空。涼しい~。地平線上に朝陽のあと。薄曇り。あぁ~朝の風が爽やか~。これが一日続けばいいんだけど…ぬぬ。熱中症にはまだ要注意だな。はい、いい一日を始めましょう。

  • 今日もお疲れ様でした。

    夕18:22の日暮れ空。澄んでいる。自然界は美しいな…。日暮れ色が秋。まだ1週間は暑いんだって…夏の名残り。虫の音はずっと前から家中に響いているんだけど…。

  • 夏と秋の雲

    今はこういう空をよく見る。ふふふ。これが不思議で面白い。そして夏の雲も、秋の雲も、美しい~。

  • お昼は、中華シリーズで、

    高野豆腐の玉子とじは中華と関係ないやろ。あはは。姉の手作りの春雨の酢の物。おいしい~。こんなん作れるようになってるのが嬉しい~。そして、玉子とほうれん草の中華スープ。それに、餃子に大きなシュウマイ。おいしい~。お昼からお腹いっぱいだ。二

  • 今朝は明太子チーズトーストで、

    朝6:39の食卓。明太子にチーズを乗せて。姉は「辛いーッ」ぶつぶつ言うてた。申し訳ない…。でもね、ちょっと工夫したんだけどな…。これもこの夏に来るはずだった京都の家族用に買った明太子パックを使ったの。まだいっぱいある…どうすりゃいいんだ。ぇ

  • 涼しい朝の風に吹かれて

    9/16(土)おはようございます。朝5:46の空。うっすらと朝陽の名残りのような…朝陽色が見える。でも空は薄い青…薄曇り。涼しい朝。秋が来ているのに、昼間はまだ30℃を超える日ばかり。今年は残暑が厳しいなぁ…。さ、いい風に吹かれていい一日を始めよ

  • 今日はピーナッツバターで、

    朝6:46の食卓。今朝はピーナッツバターで。そして、アボカドにはベーコン乗せてみた。おいしい~。姉の好きな青いバナナもおいしい~。姉がダメになっていたヨーグルトも食べられるようになって、嬉しい。朝から朝食がおいしい~って有り難いことです。しみじ

  • 綺麗な朝陽

    9/15(金)おはようございます。朝5:43の東の空。わ、綺麗な朝陽。うっすら見えたら心が急いてバタバタと。くす。(あぁ~わたしは空が好きだなぁ~)何度も思う。光が不思議だ。こういう美しさが生まれる角度があるってことが不思議だ。美しい色で始ま

  • 阪神タイガース18年ぶりに優勝

    岡田監督が、「みんなが強い、みんながスゴいんよ。」「次のステージもありますから、甲子園に来れへんかった人かて、日本中に阪神ファンかているやろし、ラジオ聞くなりテレビ見るなりしてもらって、次もよろしくお願いします。」11連勝で優勝に向けて駆け抜

  • おやつは黒わらび餅

    プリンプリンだ。黒わらび餅。おいしい~。

  • いつものトースト朝食とフルーツにヨーグルト

    朝6:32の食卓。いつもの朝食だ。わたしの好きなゆで玉子。久しぶり~。そしてわたしの好きなオクラ。朝から食べられるって嬉しい~。はは。食べ物でにっこり出来るって、食いしん坊の特権だな。あはは。

  • 涼しい早朝

    9/14(木)おはようございます。朝5:58の空。雲がある。雲の晴れ間には青い空。さぁ今日の天気はどうなんだろう。姉が病院へ行く日。さ、ガンバって朝食を作ろう。

  • 今日も一日、お疲れ様でした

    夕18:26…と言うより、もう夜だな。朝が明るくなるのも遅くなったように、夜がやってくるのもどんどん早くなっている。明日は姉が病院へ行く日。あぁ~わたしも付いて行きたいけれど…悩みどころだ。今日もお疲れ様でした。

  • いろいろな茸たちの塗り絵

    うん、だいぶ進んだね。もう仕上げ状態に入りつつあり。

  • いつものトースト朝食とフルーツとヨーグルト

    すっごく久しぶりのヨーグルト。フルーツに蜂蜜で。そしてフルーツにはバナナとアボカド4分の1。サラダにはわたしの好きなオクラ。嬉しい~。マーガリンと姉がいつも塗るジャムを乗せて。おいしい~。食べるものがおいしいって、有り難い。

  • 周りの空気が黄金色に輝いて

    9/13(水)おはようございます。朝5:55の空。今朝は朝陽が周りの空気を黄色く輝かせていた。不思議だなぁ。何が違って、こんなに違う朝が来るんだろう。美しい…大好きな空。大好きな地球の美しさ。

  • 美しい秋に近づいている日暮れ空

    夕18:06の西の空。朝は突然の雨とかまだ不安定な空模様だったけど、午後からは落ち着いたかな。美しい空色だ。秋に近づいているかしら。夜になると虫の音がそりゃ賑やかに聞こえてくる。でも庭の雑草は雨後の筍のごとく、ぐんぐん伸びている。イヤだぁ~。

  • たまには揚げ物も、

    たまには揚げ物がほしくなるねぇ~。ってことで、豚肉はフライに、あとはじゃがいもとししとう、茄子を天ぷらに。おいしい~。姉の食欲もだいぶ戻ってきたかな。肺炎が抗生剤のおかげで効いてきた?うん、まだ警戒を解いてはダメだけど。食欲があるって有

  • いろいろな茸たちの塗り絵

    もう少しだなぁ。最後はきちんと塗り直してゆかなきゃ。やっぱりこの図柄、好きだな。

  • 少な目の朝食に慣れてきた

    朝7:20の食卓。昨日の煮麺残りを利用して、片栗粉。イカと豚肉で焼いて素麺のチヂミ風だな。香ばしくておいしい~。ふふ。

  • 今日は晴れかな?

    9/12(火)おはようございます。朝6:20の空。う~ん、今日は昨日と違って晴れかな?ね、6時を回ると空が青い。今日の昼間は暑いのかも。真夜中に姉の咳き込み…ひどくてねぇ、わたしも目が覚める。だから今朝も姉は眠いと思うよ。

  • 今日もお疲れ様でした。

    夕18:20の西の空。午前中は雷と雨。それが嘘だったように午後は雷も聞こえず。晴れていた、ま…ときどき降ったかな。今日は、姉の介護認定に役所の方が調査にお見えやった。こればっかりは難しいなぁ…どんなに大変かを一所懸命に訴えればいいのに、いやいや田

  • いろいろな茸たちの塗り絵

    ん、どこ塗ったん?て感じ?あはは。不自由な右手は力がなかなか入らない。だから薄く塗り重ねるしか方法がなくて。ガンバる。楽しい~。

  • 茄子と牛肉のすき焼き風~

    うん、おいしい~。ご飯がおいしい~ってありがたいことだね~。嬉しい。茄子と牛肉をすき焼き風に炊いて。茄子って、揚げても焼いても美味しい野菜だ。味噌汁も。

  • 今朝はチーズ明太子フランスパンで、

    朝6:27の食卓。今朝は明太子とチーズをプラスして。うん、おいしい。わたしの好きなオクラ。塩でしごいて湯がいて、少し面倒なんだけどおいしいからガンバる。はは。それにやっと買ってこれたバナナをいつも通り姉と半分こ。なんか安くなっていた桃の実も半分を半分

  • 夜中の雷雨が過ぎて

    9/11(月)おはようございます。朝5:42の曇り空。夕べも夜中じゅう怖かったよぅ。雷。雷雨が激しかったり止んだり。だから今は止んでいる雨も…降る?さぁ、今日も一日、いい日でありますように。

  • サーモン海鮮とアボカド丼

    晩ごはんは簡単海鮮アボカド丼。うん、おいしいよー。アボカドはこうして食べる方がおいしいなぁ。と、豚汁には、大根とエノキ茸にしめじ、ほうれん草。

  • 100mも歩いたかなぁ~

    姉の申し出で、市場にゆっくり買い物に行こうということになって。曇り空だから午前中の暑さはそんなにじゃないけれど、100mも歩いたろうか。「はあはあはあ~」…苦しそうな姉の顔が歪んできた。「お姉ちゃん、ここからゆっくり帰っとくで~?わたしが市場に

  • 今朝は簡単ピザトースト風~

    9/10(日)おはようございます。朝6:39の食卓。ちょっと手を抜いたピザトースト風~。はは。最近ね、エノキ茸をみじん切りにしてトーストに乗せている。くす。まぁベーコンとチーズがあればピザトースト風になる?へへ。昨日はね、「ゆっくりやっと食べられたね

  • 今日も過ぎてゆく

    夕18:14の日暮れ雲。今日も一日が無事に過ぎてゆく。お疲れ様でした。夕べは、真夜中に姉が発作かと思うような激しい咳込みで…大変だった。だから「おやすみなさい~」と声をかけながら、「なんかあったら起こすんやで」…でもね、わたしに出来るのは

  • 道端の秋の準備。柿。

    ふむ。自然界はすばらしいな。時を知る方法は何だろう。人間は、時計。時計は宇宙の星雲たちの動きから。特に太陽と地球の動きから時を読んでいった。自然界の季節の柿たちは?いつ実を結ぶ時を計るんだろう。日射量の変化を感じるわけ?温度?湿度?計測器はど

  • お昼は簡単にあん焼きそば

    麺だけを先にフライパンでじっくり焼く。…ん、焼き過ぎた?あはは。で、別の鍋でイカ、帆立、エビ…に、豚、ほうれん草を入れて軽く炒め中華味にあんを作る。で、焼けたそばにかける。うん、おいしい~。

  • 今朝はピーナッツバタートーストで、

    朝6:27の食卓。今朝はわたしはピーナッツバターにした。最近、ちょっと朝食が少なくなっているでしょ。食欲が減っている姉に合わせて。これだと食べられるからね。残すより食べられた方がうれしいでしょ。姉はブルーベリージャム。あぁ~生協宅配でもとくし

  • 爽やかな秋を感じる朝

    9/9(土)おはようございます。朝5:49の空。涼しい。朝の風はないものの、ふわっと流れる朝の空気が秋が来ていると感じるなぁ。でも昼間の30°超えにはまいるな…爽やかな朝です。いい秋、来い。姉が少しでも楽になりますように。

  • 18:30の日暮れ色

    夕18:30の日暮れ色。今日も無事に過ぎて行く。「お疲れ様でした。」姉の咳込みが…続いている…はぁ。聞くだけで何もできない自分。

  • シフォンケーキでデコレーション

    おいしい~。久しぶりにシフォンケーキを買って、ホイップクリームでデコレーション。冷凍のフルーツを乗せて。嬉しいなぁ。姉も食べてくれた。嬉しい。

  • 鰹の漬けとアボカドと、

    鰹の漬けとアボカドを和えて、丼に。おいしい~。姉は先日の診察で、肺炎になっているのが見つかった。そりゃそうだろうなぁ。免疫力が下がっているところに、空気中の菌かウイルス?なんか分からないけど、それが肺炎になったんだろうな。姉には家でもマス

  • リハビリをしながら、

    右肩のリハビリが終わったら、塗り絵だ。机でちょこちょこと描き始める。そのとき、コーヒーとお茶を入れてくださる。それがいい香りで…んん~癒される。この香りがある飲み物とはなんだ!?飲むのは香りか?わたし、お酒は獺祭が一番好きだけど、それ

  • 朝食に思うこと

    朝6:55の食卓。姉の食欲が減って、今までペロリだったのに残すようになってきた。これはわたしのお皿だけど、姉のは少し減らして盛るようにし始めた。そしたらゆっくり全部食べてくれて…うれしい。

  • 昇る朝陽

    9/8(金)おはようございます。朝6:06の朝陽。もう6時なのに、やっと屋根から昇って見えた朝陽だなぁ。台風13号で関東は大変らしい。こちらは夕方かな?湿った空気で雨かも。今日はリハビリの日だ。ガンバろう。

  • 暑さと涼しさが。

    夏と秋が両方出てる空と雲だな。今日は午後から、内科クリニックへ受診。ガンバって行こう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そのさん
ブログタイトル
京都のスナック『祇園その』
フォロー
京都のスナック『祇園その』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用