周りに大くしゃみの音が頻繁。ちょっと風が吹こうものならもうムズムズ。そんな時の雨はまさに恵みの雨だし雨降る度に春が近づく、と言われるのだがわたし、やっぱり雨が…
お雛様がいらっしゃると行いを見られているようで穏やかに心静かに過ごしている…感じ。週末には長男夫婦が来るので一日早く宵節句を祝おう。 わたしの楽しみはお献立を…
リビングにお日さま、燦燦。空気も柔らかくてつい、安心してうつらうつら。いつも思うのだけれども必ず、こんな日はやってくるのだ。 今週で2月は去って春風穏やかな3…
日曜日、快晴。花粉、非常に多し。。。真冬の緊張は無くなってお日さまが力強くなってきた、嬉しい。 昨夜、長男から電話。これはこれで今度は何を言ってくるの?と団ら…
またまた消えたわたしの書いたブログや~い。どこに行ってしまったの。。。なので二番煎じ、で。 仏滅の水曜日やっと、やっとお雛様がお出まし。 押し入れに頭を突っ込…
また、ぼつぼつと活字を追いかけ始めている。器用なんだけれども不器用で時間と言う枠に自分で決めたルールで縛られそこに新聞も本も読む時間が入り込めないでいた。 唯…
我が家は比較的家族が健康体で大きな病気知らず。これは本当に感謝なのである。ところがどっこい健やかに暮らしてることが当たり前になっていて有難みを噛みしめもせずし…
クロワッサン(雑誌)を買ったの。タイムリーな表紙に、これだわって。<がんばらない、家事のコツ>お家に同居している限りみんなで手分けして住みよく美味しい物を食べ…
<取り消しなさい><取り消しません>不毛な会話。ニュースで見るたびに失笑。言葉の力が必要な政治家が子供の様ないや、今どきの子供たちに失礼だわ。国会の大舞台で延…
なんだかね、脱力。なぜって折角、書いたブログが消えたから。いつも長々とおしゃべりな人が話すように長文なのにそれが一押しで消えるんだからあ~コワ。 今日は次男く…
お休みの後は2日続けて、早朝勤務だった。月曜日は予報通り雪が舞っているなか傘に積もる雪を眺めながら風情にひとり、喜ぶ。真っ暗な通りに音もなく、降りしきる白いヒ…
今日は連休、中日。雪も止んで外は銀世界・・・だったのにお日さまの偉大な力で幹線道路はすっかり凍結が融けたのでまたまた、用事で筑波学園都市へ。なんで足しげく通う…
職場でのこと。人手不足となにかと忙しいのでみんなどこか疲れてギスギスしている。<あ~入院したいな~>という男子。あら、それで可愛い看護師さんのお世話になりたい…
金曜日、始発出勤。朝から、土曜日は雪予報だよってうそ~!!夜に少しパラつくくらいなんじゃないの安直に考えていたわ。そして2時半ごろ目が覚めておトイレに行くのに…
久しぶりになともな雨降りだった。雨の一振りで乾燥が緩和されるだろうと思いきや、そうでもない。気温が急激に下がってなおさら寒く侘しい。打って変わって今日は気温が…
麻生さんの言葉尻じゃないけれどまだまだ少子化問題の根本解決の時代遅れ感覚にびっくりとがっかり。 女性だけで子供は産めないし育てる過程の過酷さは増すばかり、なの…
昨日の春の嵐。時折、ビューと音を立ててすさまじく吹きすさぶが南風は生暖かい。まだ暗い5時半過ぎ向かい風に負けないようにガシガシ前かがみで進んだ。 打って変わり…
未明から、春の嵐。ベランダに置きっぱなしの物が強風を受けてガラガラ音を立てている。昨日から寒さが緩んでやっぱり天気予報は当たるのだ。 ちょっと用事があってお隣…
節分の日。江戸時代は陰暦だったので大掃除をして鬼を追い出してから気持ちよく新春を迎えた、と。明治から、今のスタイル。今さら、風土に合わないような。。。とは言え…
2月に入りました。年が明けてから、早い早い。 気持ちも改めて、と始発ロング勤務の朔日で初日から、なんだよ・・・と思いながら星が瞬き、三日月が冴えている外に出て…
「ブログリーダー」を活用して、mamemamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。