アレルギー喘息を持つ子供を少しでもラクにしてあげられるような情報を発信します!子供にママが出来る事!
夏から秋。のはずが、なんだか夏と冬が交互に来ているような最近の気候。 本当にうんざりです。 ちょっと気を抜くといっきに本格的な冬の到来になりそうです(・∀・) 冬を迎える準備はできていますか? 秋がほとんどないばかりに、慌ててメンテナンスをせずに、 洋服や寝具を使ったりする事のないよう、早めの準備をこころがけましょう!!! 寝具は掛ふとんと、もう毛布が必要そうな気温に…
ホットケーキやお好み焼にダニが発生!?ミックス粉には注意が必要!!
こんばんわ!(^^) 今日は少し時間があったので、最近気になっていたキッチンの整理をしました。 砂糖や塩、粉もの、乾物、レトルト系などなど ストックしているものの整理です!!! なぜ気になっていたかというと、お友達との話で、 「パンケーキシンドローム」の話を聞いたからです。。。(´;ω;`)
こんばんわ!Hmamaです☆ いっきに気温が下がり初め、体がついていかないという人も多いのではないでしょうか? 大人でも気温の変化が激しく風邪っぽい人が多いこのシーズン。 子供の体調はなおさら気をつけてあげなくてはなりません^^; 夏の延長で布団を掛けない子ども。 何度も掛けてあげるお母さん。 そんな話を色々なところで耳にします。 朝方が冷え込むこの時期、布団を掛けずに薄着で寝て…
こんにちわ! 今日はお天気もあまりよくないので、朝からせっせとお風呂掃除をしています。 お風呂は体を清潔に保つ・リラックス効果など日常にとても大切な場所です。 そんな大切な場所の清潔を保つには結構なエネルギーが必要で、掃除は大変。 大嫌い。
「ブログリーダー」を活用して、Hmamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。