香港でシュタイナー教育、森のようちえん、自然育児などを取り入れながら子育て中。そんな育児日記です。
香港のインターナショナルシュタイナー幼稚園で働きながら、日々の経験を子育てに役立てています。育児日記だけでなく、香港の暮らし、手作り、手仕事などなど、いろんな情報をUPしています。
先週末は息子の学校で3年越しのスプリングフェアが開かれました。3年前、学校のファンドレイジングのためにクラフトグループを任されて、お母さんたちを集めていろんなものづくりをしてきました。フェアの日時も決まってたのにコロナで頓挫。香港もようやく元通りの生活に戻って、クラフトグループを再開、そしてフェアに向けてせっせと手を動かす日々が続きました。学校にとって初めての大きなスクールフェア。テーブルいっぱい...
ここ1,2週間、毎日のようにこんな言葉を聞かされます。「ママ、物理って楽しいね!」シュタイナー学校では1年生から一つの教科を毎朝2時間、2,3週間ほどかけて集中的に学ぶメインレッスンがあります。それも途中休憩なしで。なのでメインレッスンで得た知識は教科によっては高校生で習うような内容まで触れることもあり、その学びはとても深いものになります。光の学習の時は、実験室作りから。教室の窓をゴミ袋などで覆っ...
「ブログリーダー」を活用して、キトリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。