chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BQ 〜B-spot Explorer〜 https://papicocafe.blog.jp/

全国のベタな観光地から珍スポット、B級スポット、珍祭、珍グルメを紹介♪

全国のベタな観光地から、珍スポット、B級スポット、珍祭、レトロ、廃墟、廃線、文化遺産など、珍しいものおもしろいもの路地裏から獣道までワクワクするスポットを巡ります! 日常の中に非日常を探したくて基本よそ見しがち。ブログを通じてひとりでも多くの人に現地へ足を運んでいただき、お金を使い、日本経済の活性化を応援しています。

あさみん
フォロー
住所
守山区
出身
中区
ブログ村参加

2013/09/10

arrow_drop_down
  • 【埼玉】 マネキンが営む野菜販売所 かかしの笑い草

    小鹿野町を走っていると突然、B級好きなら誰もがときめくスポットに遭遇。ななななんだこれ??どこかの店先でかっこつけてたのち、転職してここへやってきたんでしょうか。こういう日常風景にある違和感、カレーや寿司よりも大好物!マネキンにはちゃんと服が着せてあった

  • 【埼玉】 秩父のオモウマい店 ほんとのインド料理とカレーの店

    「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」など最近テレビでも話題となっている、秩父の有名カレー店にやってきました。居抜き感のある店舗、取ってつけたような看板、店の名前は「ほんとのインド料理とカレーの店」でいいんですか?でも入り口の上には「ズベールおじさんの

  • 【埼玉】 すべての石がなにかに見える! 秩父珍石館

    秩父の住宅地にある世界的に有名な珍スポット、秩父珍石館にやってきました。あまりにも有名だから、ずっと来てみたかったんだよね。たまたまそばに、館長である羽山さんがいらっしゃったので、案内してもらえることに。たまたまいない場合でも、電話をかければすぐ隣のおう

  • 【埼玉】 レトロな商店街を歩こう@秩父

    西武特急ちちぶに乗って、秩父市にやってきました。レトロ推しで有名な秩父は、なんとしても行ってみたかったんだよね。駅から目を瞑ってでもたどり着くのが、秩父のメインストリートである番場商店街。このあたりには大正時代から昭和初期に建てられた建物が多く並んでいる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさみんさん
ブログタイトル
BQ 〜B-spot Explorer〜
フォロー
BQ 〜B-spot Explorer〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用