chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
退廃のモノローグ https://lastmonologue.jugem.jp/

文学作品、雑感と共にファインアートな女性写真、女性ポートレート、スナップ写真を載せてます

古典的文学作品/詩、戯曲、小説、そして日々の雑感に合わせて、ファインアートな女性写真、女性ポートレート、スナップ写真を載せています。 ギリシャ、ルネッサンスから近代、現代の芸術が好きです。絵画的な写真作品を目指して作品作りをしています。

Benoit
フォロー
住所
港区
出身
東住吉区
ブログ村参加

2013/08/31

arrow_drop_down
  • 大切なヒトコト/communicaiton break down

    自分のために何かをしてくれている人へのコミュニケーションを疎かにしていないだろうか。一生懸命に何かをしてくれている人への感謝を忘れていないだろうか。親であっても恋人であっても夫婦であっても何かをしてくれたり心配してくれたりしたときは必ずお礼

  • 六文銭

    ある方から六文銭を毎日持って歩いていると言われた。六文銭は三途の川の渡し賃だそうだ。父親が若く亡くなり、自分がその年齢に近づいているので常に死を意識せざるを得ないのだと。常に死を意識している。だからこそ常に生きる意味を考えている。何のために

  • 「酒場の女主人の言葉」ギルガメシュ叙事詩より

    ギルガメシュ叙事詩は紀元前3千年に遡るとされる、古代メソポタミアのシュメール人が書いたとされる人類最古の文学作品。ウルクの王ギルガメシュは2/3が神で1/3が人間という人物で、王であり比類なき強さを持っている暴君であった。神はギルガメシュを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Benoitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Benoitさん
ブログタイトル
退廃のモノローグ
フォロー
退廃のモノローグ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用