アメリカのアリゾナ大学に留学中の大学生のチラ裏的な日記帳。
2013年夏〜アメリカのに一年間の留学中。長期の海外生活は初。こんな適当なやつが留学してていいの?トラブルメーカーなのでいろいろな問題を常に抱えています。そんななかで留学に関するTIPも紹介。
About TOEFL<休学して1年アメリカのアリゾナ州へ。どうしようもない人間でも留学してるのだ。>
First of All<休学して1年アメリカのアリゾナ州へ。どうしようもない人間でも留学してるのだ。>
You may be disappointed if you fail, but you are doomed if you don't try.
You may be disappointed if you fail, but you are doomed if you don't try.<休学して1年アメリカのアリゾナ州へ。どうしようもない人間でも留学してるのだ。>
Opportunities are usually disguised as hard work, so most people don’t recognize them.
Opportunities are usually disguised as hard work, so most people don’t recognize them.<休学して1年アメリカのアリゾナ州へ。どうしようもない人間でも留学してるのだ。>
I’ve been working like a dog<休学して1年アメリカのアリゾナ州へ。どうしようもない人間でも留学してるのだ。>
「ブログリーダー」を活用して、anetteさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。