chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
love
フォロー
住所
中村区
出身
南区
ブログ村参加

2013/08/22

arrow_drop_down
  • 【富山グルメ】滑川のローカルスポット「ほたるいかミュージアム」

    ほたるいかミュージアムって知ってますか?富山県は滑川市にある、ほたるいかの博物館なんですが、このエリアは、ほたるいか漁が盛んなのです。春になると、スーパーに並ぶほたるいかは兵庫県や富山県産が多くないですか?滑川市の海岸では、2月下旬頃から5月のGW頃までにか

  • 【お取り寄せグルメ】Oisixの和洋おせち

    またまたOisixのおせち気になった洋風おせちを追加で注文。それが届いた~。冷蔵庫でゆっくり解凍して食べてみたよ。いつも出されてそのままで食べてたけど、みんなはおせち温めてる?推奨されてるのは解凍して食べる前に常温に戻すだけ。でも、物によっては温めたら美味しい

  • 【おうちごはん】簡単すぎ!漢方セットと電気圧力鍋で作った参鶏湯

    見た目、完全に木の枝これ、入れちゃって大丈夫なのかなー?という見た目の漢方セットをYesマートで購入してきました。使い方を知らなかったら絶対に手にしないであろうルックス。完全に木だもんね。昔、薬令市場に行った時に木の枝売ってんなーと思ってたけど、そうか、これ

  • 【お取り寄せグルメ】見るからに美味しそう!なクッキーサンド

    美味しそうな物見つけた!見て見て~。食べる前から美味しいだろうなと分かるビジュアル。名古屋の八熊通にあるパティスリー「ミゾンデュミエル」のお店のお菓子です。2020年5月頃にオープンしたそうで、楽天市場で見つけたんだけど、気になって気になって、ついに買っちゃっ

  • 【新大久保】調味料マニアの購入品@Yesマート

    韓国調味料。何年か前に存在を知って、使ってみたかった調味料達。韓国旅行に行かなくなってはや数年、カルディ等で調達してましたが、やはり新大久保はすごかった。韓国マートを思い出す品揃え。行き慣れた人はなんてことないかもしれないけど、私は大興奮でした。今回購入

  • 【お取り寄せグルメ】色々食べてきたけど、Oisixのおせちが一番美味しかった

    来年もoisixのおせちにしよう。私の中ではおせち=手作りと思っていたのですが、結婚してからは市販のおせちを食べるようになりました。というのもお正月は主人の実家で集まるのですが、大晦日におせち、元日にもおせちを食べるのです。大晦日のおせちは重慶飯店だとか、昔一

  • 【韓国グルメ】天平キムチが約28%オフで買える!

    天平キムチが約28%オフ!以前、ブログで紹介した天平キムチ。甘めで食べやすいんですよね。漬けたてを送ってくれるので、浅いうちに蒸した豚肉等と一緒に食べるのがオススメなんですよー。そんな天平キムチのクーポンが楽天市場に出てました。以前出ていた30%オフクーポンに

  • 【新大久保】行き当たりばったりランチからの韓国広場で連チャンサムギョプサル

    新大久保でランチをしよう!と主人と娘と出掛けた時のこと。主人はキンパが食べたい、立ち食いはNG、お店に入りたいと言うので、明洞のり巻きというお店に入ろうと思ったものの並んでいたので、空いていた隣のチキン屋に入店。ランチメニューがあって、そこにキンパもあった

  • 【新大久保】調味料マニアの私がYesマートで気になったモノ

    調味料が好きです。料理が好きな私は調味料をはじめ食材や調理器具を見るのが好きです。もちろん、使うのも好き。韓国旅行に行けない中、韓国食材や調理グッズ等を使って料理をするって人も多いですよね。私もそんな一人です。新大久保に行けば韓国食材や雑貨が手に入るし、

  • 【新大久保】3歳児と新大久保でお買い物@Yesマート

    異国感たっぷり。新大久保に行ってたのは十何年前?レベルなので、ほぼ初めてと言ってもいいでしょう。駅を降りたら、明洞を思い出すような街並み。韓国語の看板やギューギューに入ったテナントやら、なんだか懐かしい気持ちになりました。それにしてもチキン、のり巻き、サ

  • 【新潟グルメ】村上のはらこ丼フェスティバルでイクラまみれ

    HAPPY NEW YEAR!縁起の良さそうなイクラであけましておめでとうございます。自己満足全開の拙いブログですが、2022年も宜しくお願いいたします。みなさんにとって幸せをたくさん感じられる素敵な1年になりますように~。そんなワケで、今回は私が幸せを感じた新潟グルメを紹

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、loveさんをフォローしませんか?

ハンドル名
loveさん
ブログタイトル
jolielog
フォロー
jolielog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用