chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かおる
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/08/19

arrow_drop_down
  • Anemone Bouquet 1

    今年も残すところあと二日ですね。今日は、いつものスーパーで、お肉や野菜の買いものくらい。なので、いつものようにステッチしたくて、うずうずしてます。昨日、新しくキットの封を開けてしまいましたので・・・。ラナーテのアネモネブーケ、Marjolein Bastinさんのデザインです。意気込んで始めたのですが、昨日は、長時間のお出かけをしたので、ステッチできたのは、たったのこれだけです。今日までのステッチで、もう少し進め...

  • Blackberry できました。

    素敵なブラックベリーの絵ができました。今月半ばから、このデザインひとつに集中ステッチして、年内にステッチを終わらせることができました。この色合いは、見本とはだいぶ違うのですが、私的には、少しクールなこの色合いも気に入ってます。最後のステッチとなったひと枝は、こちら。この茶系の葉っぱも、好みの色合いです。茶系の中に、ちょっと入り込んだ渋いグリーンがいいですねぇ。そして、濃いパープル系、ピンク系、ブル...

  • Blackberry 8

    昨日、実の付いた小枝2本をステッチしてしまいました。実が3つの小枝。実が4つの小枝。ブラックベリーの実の色合いを堪能しました。楽しくて針がどんどんと進みましたねぇ。そして、今のところの全体です。残すは、葉と実の付いた小枝が1本。どうやら年内に、ステッチを終えられそうで、エンジンかかります。ずっと思案中のこのステッチの完成形は、額装か、見本通りのクッションかなのですが、まあゆっくりでいいかな~と思い...

  • Blackberry 7

    ブラックベリーのお花をメインにステッチしました。だいぶデフォルメされてますね。お花の中の淡いブルーやパープルが、優しい陰影になってます。それに、茶系の葉っぱの色合いが、なかなか素敵ですねぇ。全体はこんな感じに。このデザイン、少し離して見た方が断然素敵です。なので、ステッチしながら、何度も離して眺めてます。残すは、実の付いた小枝が3本。これもまた色合いを鑑賞しながらのステッチとなりそう。で、相変わら...

  • Blackberry 6

    ひろひろと伸びていた枝に、実と葉っぱをステッチしました。一つ一つ色の違うブラックベリーの実のなんと美しいこと。そして、今のところの全体です。左右に広がりましたねぇ。このようなステッチの進め方をしたので、中央部分がぽっかりと。どんどんとステッチで埋めていきましょう。相変わらず布の余裕の少なさにいろいろ考えこみますが、まずは素敵なブラックベリーの絵をできあがりとしたいと思います。さて、一昨日昨日と、年...

  • Blackberry 5

    中途半端に終わっていた右上の枝の実と葉をステッチしました。素敵なブラックベリーの色合いでしょ?たまらないです。で、昨日も書きましたが、布の左右に余裕がないという状況なので、どうにも気になってしょうがない左端はどう?ということね。チャートの目を数えたら、布に入らないことはないのですが、余白が右側より少なくなることが判明。ということで、こういうことをしました。枝の形がそれほど変わらないように、2目減ら...

  • Blackberry 4

    昨日までにステッチした今のところの全体です。とにかく右上の端が気になって、そちらに向かって針を進めました。気になっていた通りに、このデザインのキットの布は、左右に余裕がないということがわかりました。右端の余白は、約3センチ。ああああ、こうなると、左端も気になるところ・・・。この感じだと、額装するには、かなり厳しいかも・・・。クッションにするにしても、ぎりぎりだなあ~と思うんですよね。これまでに、い...

  • Blackberry 3

    前回書いた見本との色味の違いを確かながら、引き続きこちらをステッチして、デザイン右下に進みました。葉や枝の間に、ブラックベリーの実が二つ登場。丸くぷつぷつした感じが、可愛いですねぇ。実は、まだたくさんあるので、嬉しいです。枝が横に大きく広がった大き目のデザインですが、案外テンポよくステッチが進んでます。ローテーションするつもりでしたが、思うところもあって、こちら集中ステッチしようかな~と思ってます...

  • Blackberry 2

    新しくスタートしたデザインは、どうにも気になってしょうがなくて、ついつい手に取ってステッチしてしまいます。ブラックベリーのお花と茶系の葉っぱが増えました。キットにセットされている刺繍糸をほぼ全色ステッチしたここで、気になっていたことが、やっぱり・・・と確実に。見本との色の違いです。前回、少し明るいできあがりになるかと思うと書いたのですが、明るいどころではなく、色味全体が違いますよね。見本の色合いを...

  • ALISA のAutumn still life は、いかがでしょうか。

    このデザインをステッチし終えたのは、2020年12月でした。その時は、クッションに仕立てようとして、いろいろイメージしてました。が、それを形にすることはなく、今に至ってしまいました。そして、今となっては、クッションにするつもりはなく、それならば額装してみようと思いたちました。ですが、このデザイン、サイズが微妙な横長で、布の余白も少なめ。なんとかバランスよく入る手持ちの額で、このようになりました。Autumn s...

  • The Black Bryony Fairy 8

    実が、可愛くてたまらないです。妖精さんの左手側です。柿の色っぽいな~、枇杷の色っぽいな~と、オレンジ色のステッチを楽しみました。全体です。大きいサイズのキットで、妖精さんも大きく描かれてます。葉や実のステッチを優先してしまって、なかなか全身登場となりませんです。さて、今日は、やや大きめの作品を額装します。秋のデザインだけど、暖かな色合いで、冬に飾ってもいいかな~と思うのですが・・・。断捨離のお手伝...

  • Blackberry 1

    新しくスタートしたブラックベリーのデザインは、こちらです。Eva Rosenstand のキットです。クッションに仕立てるデザインですが、私はたぶん額装かな。大き目サイズのデザインで、今のところやる気満々です。いつものように中央からスタートし、ブラックベリーの方へと進みました。ひとつひとつの実の移ろいの表現が素晴らしい。こういうのが楽しくてたまらないのです。ここまでは、くすみのないクリアーな色使いなので、見本よ...

  • 桃子の新作「秋の果物」

    パステル画「秋の果物」を Momoko's Gallery に載せました。それでは、こちらでも。シャインマスカットをメインにして、梨、洋ナシ、林檎(トキ)と、秋すももを並べました。グリーン系とイエロー系で色をまとめた中に、すももの優しい赤が、ちょっと可愛らしい。背景や影をブルー系にして、爽やかなイメージにまとめたそうです。では、Momoko's Gallery にも、是非、お出かけ下さいませ。桃子の絵もランキングにも参加しています...

  • The Black Bryony Fairy 7

    妖精さんの右手側のステッチを進めました。背景のハーフステッチを1本取りにしてよかったな~と、あらためて思ってます。バックステッチを入れた実が、可愛くくっきり。実のステッチ、とても楽しいです。季節はもう冬だけど、このステッチでは、まだまだ秋色を楽しんでます。さて、秋色の妖精さんといえばと、思いついたブラックベリーの妖精さん。そして、いくつかステッチしたブラックベリーのデザインも思いついて、ギャラリー...

  • 赤い花を抱えるAngel できました。

    ステッチを終えて、シャンパンゴールド色のフレームに。レーシーな天使の輪に、黒の布地が模様となっているイエローのローブ。おしゃれなエンジェルですね。昨年のエンジェルと一緒に、小さなクリスマスコーナーを。一昨日のお出かけで購入したヒムロスギと松ぼっくりと、そして、切り絵のようなクリスマスカードと一緒に。それぞれを置いただけですが、まあまあの雰囲気になったかな。出窓に飾ってます。いろいろ映ってますが・・...

  • Kissed with Sunshine 7

    このお花は、チューリップだったと私なりに納得し、チューリップの葉をステッチし始めました。時間がかかった割に、ここまでなのですが・・・。ここだけなのですが、細かな色替えによる繊細な色使い。一色一色と加わるたびに、ついついじーっと眺めてしまいました。なんだかモネの睡蓮のグリーンを思い出してました。使ったグリーンは、14色。私、刺繍糸はこうやって一色ずつ収納してます。刺繍糸を出したり入れたりと、忙しいステ...

  • Kissed with Sunshine 6

    ビビッドなグリーンを使った茎をステッチしまして・・・。ずいぶんがっちりと太い茎だな~と思いながらだったのですが、はっ!と気付いてしまったんです。これは、チューリップだったんだわ~!!! と。で、見本を見返す。この葉の形、まさしくチューリップの葉じゃないのよぉ~となりまして。ずっとポピーらしきお花と思っていて、ブログにも何度も書いてきた。あぁぁぁ・・・。誰か言って・・・。さて、気を取り直して、天ざる...

  • 赤い花を抱えるAngel 3

    昨日の朝、クリスマスのことを思ったので、こちらをステッチしました。グレーのグラデーションの羽ができて、エンジェルになりましたよ。今年のこのエンジェルも、昨年のエンジェルと同じフレームに入れます。二人のエンジェルを並べて飾りたいな~と。今日は、エンジェルたちに添えて飾れるカードを買いに行こうかな。今年も、ささやかなクリスマスコーナーを作ろうと思ってます。にほんブログ村...

  • Kissed with Sunshine 5

    昨日ステッチしたのは、ビビッドなブルーのDMC996。electric blue、エレクトリックブルーという色です。このブルー、ほぼステッチしたことがない色です。何だか新鮮な気分で、ここのベタ刺しをステッチしながら、思い出していたのが、サンリオの青い車のキャラクターでした。こんなエレクトリックブルーだったと思うのですが・・・。娘たちが幼稚園、小学校低学年の頃の記憶です。同級生の男の子たちの給食袋とか手提げ袋にいまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かおるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かおるさん
ブログタイトル
かおるのStitch Diary
フォロー
かおるのStitch Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用