おはようございます^ ^なかなかブログの更新ができていませんが、恐怖の年度末年度始めがやってきたからですこれは毎年の事なんですが、年度替わりの時期は役所に書類…
堺市で就労継続支援A・B型、就労移行支援事業所を3ヶ所運営するドルフィングループの代表者。
障がい福祉サービス事業とゴルフレッスンのブログ。 堺市とその近隣で障がい者、難病患者の方のお仕事について支援します。 ドルフィンハート、アイ、ラブと3事業所があります。 また、PGAティーチングプロのてりぃがゴルフレッスンもしますよ!
おはようございます^ ^なかなかブログの更新ができていませんが、恐怖の年度末年度始めがやってきたからですこれは毎年の事なんですが、年度替わりの時期は役所に書類…
こんにちは、てりぃです🌸 あっという間に新年度。 気がつけば、桜もぽつぽつ咲いてきていて、春の訪れをじんわり感じています。 今年度はねぇ、いろんな意味で「…
おはようございます。3月の末がやってきました。3月の末というと年度末です。毎年、気持ちが凄〜く重たくなる時期で、今年もあれやこれやと仕事に追われる日々ですそん…
こんにちは。ギャー!、痛い、痛いっ…いたたたたっ、もう無理っ〜はぁ〜、ほんま辛かったです何したの?って思いますよね。今日は人生2度目の大腸カメラでした。やたら…
こんばんは。今日は結局夜までみらいのカタチで事務仕事をしてたんですが雨と風が強くて気になっていました。外に出て確認したら段々と寒くなってきた。これは普通じゃな…
おはようございます☀今日は堺市南区庭代台にあります就労継続支援B型事業所みらいのカタチからスタートです。壺焼きいもの留守番もしながら書類作成しています^_^玄…
こんばんは。ダウンしました…😓毎年この時期になると弱るのですが、こんなんじゃーあきませんねぇ。とりあえず病院行きます🏥
こんばんは。やっちまいました…思い込みってほんとに怖いですね。先日ドルフィングループの設立10周年というブログを書きました。しかし…なんと、次の日のFaceb…
こんにちは。 今日、3月4日は何の日? わからないですよね。 10年前の3月4日にドルフィングループ第一号の事業所、ドルフィンハートがオープンしました。…
こんばんは。不思議なことがありました✨ご縁って、偶然なのか?必然なのか?良くも悪くも自分がイメージした通りになるのは何故⁇って事は、必然なんでしょうね^ ^知…
こんばんは。大阪では珍しい光景です。雪が降ってきたから車のワイパーを上げるために外へ。子どもの頃の遊び心が出てつい…☃️5分程コロコロしてたら不気味な雪だるま…
こんばんは。今日も朝のミーティングから夜の交流会まで中身の濃い1日でした🌟移動の途中、昨日出会った方の言葉が気になりまして…あまり時間はなかったのですが、直感…
こんばんは。またまた久しぶりのブログになってしまいました…もうすぐ、年度末が近づいてくるという焦り。色々と決めないといけないのに進まない現実。お誘いをいただく…
こんばんは。ドルフィン京都山科に関するお知らせです。A型事業所の利用者さん募集の求人を出しておりましたが定員を満たしたため取り下げさせていただきました。なお、…
今日は和歌山県の白浜町にあります『就労継続支援B型事業所みらいのトビラ』と『就労継続支援A型事業所ドルフィン白浜自立支援センター』がおこなっている企画のご紹介…
こんばんは。寒い日が続きますねーまぁ、冬なんでこれが当たり前。私は寒さに強い方だと思うので特に気になりませんね〜^ ^という事で、雪の中お馬さんに乗らせていた…
こんばんは。先程眠い目をこすりながら日誌を書き終わりました。これが私の日課📝今から瞑想して寝るわけですが、その前に少しだけブログを書きます。2月8日は朝から原…
おはようございます。今朝は堺市南区庭代台の『就労継続支援B型事業所みらいのカタチ』からです^ ^こちらの事業所では、つぼ焼き芋と自然農法で栽培した野菜の販売を…
みなさん、こんばんは!なんとか今週も走り切りました💦クタクタなのではよ寝たいんですが、これだけ書いて寝ますねー📝今日は天理大学で行われた 第24回 国際エクサ…
おはようございます。2025年に入り、この1月も折り返し地点を過ぎました。この半月を振り返ってみると、中身の濃い日々でした。色々と連絡いただいていた方には申し…
こんばんは。深夜2時。目をこすりながらのブログです。今日は白浜からスタート。利用者さんへのご挨拶と職員さんとのお話のあとに山科へと出発🚙山科も同じような流れで…
こんばんは。報告があって連絡しました❗️コネクトファームからです。明日から堺市南区庭代台の就労継続支援B型事業所みらいのカタチの前で焼きいもの販売をおこないま…
こんにちは、てりぃです。 前回の記事では、心のつながりを大切にする福祉の形についてお話しました。 今回は、どのように「やりがい」や「働きがい」を生み出してい…
こんばんは。今日も朝からフル稼働。痛めている左膝は先日打った注射で消耗状態です。痛み止めで治ったわけじゃないからこれから根本的な治療が必要。しかし、次の検査は…
こんばんは。今日は堺市南区庭代台の 就労継続支援B型事業所みらいのカタチ から。事務仕事がたまっていて、まだ事業所です💻昨年秋から、少しずつですが就労継続支援…
こんにちは。まだですか💦ただいま病院でございます。しかし…左膝が痛過ぎて診察に来ていますが、かなりの待ち時間です。自分の診察で整形外科なんて何年ぶりでしょうか…
こんにちは、てりぃです。 いつもブログを読んでくださりありがとうございます! 今回は少し形式を変えてみました。 ところで、障害福祉サービスというと、どん…
こんばんは。今日が仕事始めだったのですが、帰りの車を運転しながらふと、『自分らしさ』って何やろなぁ?と考えていました。たまたま、職員さんとそういったお話をした…
おはようございます。昨日は土曜日ですが仕事始めとなりました。この年末年始は、土曜日が仕事納めで土曜日が仕事始めになってなんだかヘンな感じ。ただ、毎年同じ4日か…
おはようございます^ ^1月2日。事業計画の見直しをしていたらワクワクしてきて、色々と変えたくなってきました💦正月気分はどこへやら楽しくパソコンの画面と向き合…
おはようございます!今日は野菜作りについてのお話です。コネクトファーム株式会社では農薬も肥料も使わない野菜作りを行っています。この農法を自然農法と言います。そ…
こんにちは。今朝はグループホームからスタート。昨晩も左膝が疼いて熟睡できず…ウトウトしだしたと思ったら6時過ぎになっていました🕰️グループホームのあと、トレー…
おはようございます^ ^今朝はグループホームからスタートです。おせち料理を持っていって利用者さんにご挨拶するのがルーティンです。ホームの利用者さんは風邪やイン…
あけましておめでとうございます。2025年も宜しくお願いいたします!左足の状態は変わらずで、地面に着くと激痛が走ります。そんな感じで階段は右足から一つずつ昇り…
こんにちは。えらいこっちゃですわ…😓昨日負傷した左足、夜中の3時頃に痛くて目が覚めてしまい眠れませんでした。2時間くらい読書してたら眠れたんですが、悪化してい…
こんにちは^ ^いつもブログをご覧いただきありがとうございます。2024年も残りわずかとなりました。今年も多くの皆さまから温かいご支援と励ましをいただき、心よ…
こんばんは。12月30日。2024年もあと2日。朝から部屋の掃除をしてひと段落✨ちょっとゆっくりして午後からは練習の付き添いで懐かしのグランドへ。ウォーミング…
こんばんは。今日は昨日よりも早い時間に瞑想できます。そしてブログ。福祉部門は仕事納めでしたが、農業はまだまだ続きます。畑の整備とタイミングを失っていたジャガイ…
こんばんは。またこんな時間です。現在1時30分になるところです。すでに日付が変わってしまいましたが、12月28日がドルフィングループの仕事納めとなりました🌟福…
こんばんは。朝から打合せで和歌山へ。そこから面談や会議など、夜までたくさんのお話をしてたらこんな時間になりました。すでに深夜2時をすぎました。睡魔に襲われ、意…
こんばんは。久しぶりのブログ。あっという間に時間が過ぎていく。今日も色々とありましたねぇ。そういえば今日はクリスマスらしい🤶会社で今年はクリスマスソング流れて…
こんばんは。今日も朝から色々とありました。アクシデントもあって予定も変更…なかなか自分の思い通りにはいかないですが、人生そんなもんです。そんな日々を楽しみなが…
筋肉にくにく…変ですか?別におかしくなったわけではありません。元々ヘンなので気にしないでくださいね 笑全力で走れる身体にしたい。30歳以降、何回肉離れをしてき…
こんにちは。今日は久しぶりにお墓参りに来ました。亡き父と話をしていたら帰りづらくなって、墓前でブログを書いています。毎月の命日にお墓へ来ると決めていたのにそれ…
こんばんは。今日は1ヶ月ぶりに白浜でお仕事。職員さんや利用者さんとのお話の後、午後からは“就労継続支援B型事業所みらいのトビラ”と“就労継続支援A型事業所ドル…
こんばんは。寒くなりましたねぇ。寒暖差が大きいので体調を崩さないようにしないといけないですね^ ^さて、今日も朝からたくさんの方々とお話をしました。その中で嬉…
こんばんは。最近アレなんですよーそうです、アレね。お休みの日でも、何時に寝てもほぼ同じ時間に目が覚めます。そういえば、昔ゴルフ場に来るオッチャン達が言うてまし…
こんばんは。皆さまはどう思いますか?私は7回で終わるなんて反対です。野球は9回あるから面白いんじゃないかな。違うかもしれませんが、ゴルフが14ホールで終わった…
こんばんは。今日も朝からアッという間にこの時間です。ほんま、充実の日々で感謝しかありません^_^さて、今日の後半戦はといいますと、一般社団法人全国介護事業者連…
こんにちは。12月に入りましたね。2024年もあと1ヶ月です。ここからもう一段ギアアップしていきたいところですが、逆に足元と目の前の事に集中して将来の準備をし…
こんにちは。冬を思わせるひんやりした風が吹いてますが、お天気で気持ちいいですねー☀️さて、今日は職員さんの募集です^ ^利用者さんがおこなう仕事は多岐にわたり…
こんばんは。今日は私の独り言です。私は大阪府民ですが、お隣りの兵庫県知事選挙があるという事で注目していました。どうなるのかな?と思ってスマホ見たら…開票と同時…
おはようございます。珍しく朝からブログです。体内時計なんですかね。それとも部屋のカーテンが薄いからなんですかね。もしかしたら年齢のせいでしょうか。理由はなんで…
こんばんは。また深夜になり今日も半分寝てますが、一言だけブログを書きます📝ドルフィングループの就労継続支援A型・B型、および計画相談支援事業所において『つなぐ…
こんばんは。久しぶりのブログ。もしかしたら11月最初⁇あっという間に時間が過ぎていく。相変わらず落ち着きはないですが、これが私の持ち味でもあります 笑なので、…
こんばんは。今朝は白浜からスタート。午前はしらひらTシャツアート展の設営。その後はアドベンチャーワールドさんへ移動してホースコミニュケーション企画。打合せ、面…
おはようございます。昨夜スケジュール確認をしていた時には気づかなかったのですが、今朝ふと思い出したことが…『忘れてた…』昨日、何かやることがあったよなぁ〜って…
こんばんは。日誌書いてちょっと一息。今日はブログ書くことができました📝ここ数ヶ月、フル稼働で仕事することを意識してきました。その甲斐あって充実し過ぎる日々とな…
こんばんは。ほんまはアカンのですが書類作成は自宅で。すると、すぐに時間の経過を忘れてしまいます。深夜は静かで集中できるんですが身体には良くないですね。一段落し…
こんばんは。10月も半分が過ぎました。時間が過ぎていくのがめちゃくちゃ早い💦あっという間に今日もこの時間になってしまいました。先月の時点で今月はフル稼働すると…
こんばんは。今日は月一回開催のドルフィングループ歌のレッスン会。いつも通り、シンガーソングライターの寺尾仁志さん率いるhuman noteの皆さまにレッスンし…
こんばんは。帰宅後、15分だけと思って読書をしていたら真夜中になってしまいました…今日もたくさんお話をして頭の中はパンパンです。脳をリセットするための読書でし…
こんばんは。ほんま、過ごしやすくなりましたね〜時間は20時前。ちょっと前まではあんなに暑かったのに夜風を浴びていると肌寒いくらいです。半袖は寒いから長袖がいり…
こんばんは。今日もお馬さんのお話です。度々ブログでも紹介していますが、昨年からホースセラピーの勉強をしています📝座学だけでなく、実際のセラピーにも立ち会って勉…
こんばんは。あっという間に夜ですねぇ。時間が過ぎるのを早いと感じるのは悪くないですが、メールや電話の対応に追われると焦ってきます。特にメールとLINEは苦手で…
こんばんは。ただいまひとときの安らぎの時間です。今から読書してから寝ようと思います🌟さて、学びは多岐にわたるのですが、私は昨年からホースセラピーの勉強をしてい…
こんばんは。いよいよ始まります。日本の夢、凱旋門賞🐎日本の馬、シンエンペラー。そして、アルリファーに騎乗の武豊騎手。両方とも応援していますが馬券は別の馬から …
おはようございます。今日は朝から某高等学校のグラウンドにいます。秋晴れの空もめちゃくちゃ気持ちいいです☺️さてさて、今日は私にとって区切りの日です。ここ数年、…
〜9月14日(土)のお話になりますが、ドルフィングループ歌のメンバーがヤンマースタジアム(長居陸上競技場)で行われたアンリミテッドスポーツフェスティバルに参加…
こんばんは。最近睡眠不足で眠い…昨日は深夜に白浜から帰宅。睡魔が襲い、初めて居眠り運転しそうになって冷や汗💦音楽をガンガンに鳴らして歌いながらなんとか帰ってく…
こんばんは。夏の疲れでしょうか。なんだかブログを書く気持ちになれなくて…ちょっと間があいてしまいました。そんな心境ではありますが、ちょっと書きたい事があります…
おはようございます。雨の陸上競技場からのブログです📝まぁ、こんな日もいいですね。さて、ここ数週間は利用者さんともたくさんお話ができました。直接お会いする場合も…
こんばんは。只今、精神修行中です😌阪神高速松原線の工事開始後で初めて通りました。めっちゃ渋滞です。うかつでした。待ち合わせ時間に遅れてしまう…かれこれ20分く…
こんばんは。今日も振り返りの時間がやってきました。ここ数週間、けっこう動き回っているので少々お疲れモード。しっかりと呼吸を整えて明日を迎えたいと思います。さて…
こんばんは。日本の秋はどこに行ってしまったのでしょうか。9月半ばにも関わらず、夏が続いています。1ヶ月くらい前は朝が涼しく感じていたのですが、逆にその頃よりも…
こんばんは。今日は白浜でお仕事。昨日の夜に京都から移動してきました。朝から書類作成に面接。リモート会議などを終えて午後は馬との触れ合いの時間でした。白浜町にあ…
おはようございます。今朝は白浜の事業所からスタートです。昨日はドルフィン京都山科だったのでまあまあの移動距離です。ただ、私にとって3時間の移動距離は『まあまあ…
こんにちは。税金の支払いで銀行へ。遅すぎる…💦シャッターは閉まり、私以外はみんな帰ってしまいました。すでに、40分が経過。待つのが大の苦手の私。イライラしても…
おはようございます。まだまだ暑い。暑いのは嫌いやけど、これを熱さに変えて頑張ります^ ^昨日はブログ書かなくちゃ!って思ってたのに書けませんでした。朝は倫理法…
こんばんは。今日は午前から京都入り。支援機関まわりをしてきました。先日も書きましたように就労継続支援A・B型事業所ドルフィン京都山科は9月末で半年を迎えます。…
こんばんは。今日も遅くなってしまいましたね…この夏は暑さ対策で早寝早起きで睡眠時間も確保しようと努力してきました。連日の睡眠不足になりそうですが、今日も夜まで…
こんばんは。 9月がスタート。いつも通り、月初という事で今日はあっという間に1日が終わってしまいました。ここ数日は私自身のどーでもええ話を書きましたが、今日は…
こんばんは。瞑想の時間が終わり、ホッとひと息。まったりとピアノジャズを聴いているところです。瞑想は毎日やることにしていますが、このところは疲れてできないことも…
こんにちは。今日から9月ですね。夏が終わり、秋に入りました。少しずつ秋らしさを感じますが、まだまだ暑いんでしょうねぇ。夏の疲れ、季節の変わり目ということで体調…
おはようございます。先日から書いてきましたが、やっと台風が近づいてきました。幸い、勢力が弱まって風の影響はなさそうですね。ドルフィングループの各事業所も通常通…
こんばんは。台風はまだ来ません。ただ、確実に近づいています。明日以降、大きな影響がないことを願います。さてさて、先週、支援機関の方とのお話でこんなやり取りがあ…
こんばんは。夕方から打合せで先程帰宅。来月のミッションが一つ増えました😊ところで、台風がいよいよやってきそうですね。そのまま朝鮮半島の方に抜けていってくれたら…
こんにちは。台風が近づいていますねぇ。この時期特有の読めない動きでいつ来るの?という気持ちで台風情報を見ています。そのまま西側に逸れてくれたらいいのにーと密か…
こんにちは。最近は気まぐれブログになっていますね。今は優先順位の高いことがありまして仕方ないなぁと思っています。そんな中で何を発信していけるか?なんですが、ゆ…
こんばんは。ちょっと涼しくなった?と思ったら、そう甘くはありませんね。という事で、今日は朝早くからお墓参りに行ってきました。例年通り、今年もお盆休みはありませ…
おはようございます。 久しぶりのブログになります。まだまだ猛暑が続きますが、秋の気配を感じさせる風が吹いていますね。ここまで夏バテも流行りの風邪もかからずにき…
こんばんは。久しぶりのブログですが、極力手短かに…有り難いことに、次から次へと仕事が入ってきて事務仕事が終わらないんです。ほんとは日中に片付けたいところですが…
こんばんは。今日は久しぶりに晴れ間が見えましたね。その分暑く感じましたが、やはり雨よりも晴れの方が良いですね✨さて、私のブログ、これは仕事のツールとして使って…
こんばんは。今日は金曜日。早朝から勉強をしてきました📝外は大雨でしたが、清々しい朝です。会場には300人を超える人が。強烈なプラスのオーラが私にパワーを与えて…
こんばんは。今日も朝からフル稼働。午後からは友人が来てくれて新しいお仕事の指導に来てくれました。夕方以降も仕事が入っており、帰宅は21時過ぎです。そんな私、生…
こんばんは。そろそろ就寝時間。ですが、ブログ書きます。このところ、ドルフィングループの各事業所では新しい仲間が増えています。すでに入社が内定している方もおられ…
何回同じことやんねん…ほんま、アホやなぁ。私の独り言です。日曜日にボーっとしてるのはもったいないという事でトレーニングがてら走ろうと思って外出。普段、ほとんど…
こんばんは。本来なら寝る時間ですが、今日はホッとひと息の時間です✨脳の中が落ち着かない…無心になろうと瞑想するのですが雑念が…こういった時はトレーニングですか…
いきなりですが、ゴメンなさい…ホースセラピーの講義での一コマです。この写真を見ていただくとすぐにわかると思います。テンちゃん、重いよね。ほんま、ゴメンなさい……
こんばんは。梅雨が近づいているのでしょうか。けっこうな量の雨が降りましたね。ずっと降り続くのは困りますが、どちらかというと、農業をし始めてからは『恵みの雨』と…
「ブログリーダー」を活用して、堺市の障がい者就労支援事業所ドルフィングループさんをフォローしませんか?
おはようございます^ ^なかなかブログの更新ができていませんが、恐怖の年度末年度始めがやってきたからですこれは毎年の事なんですが、年度替わりの時期は役所に書類…
こんにちは、てりぃです🌸 あっという間に新年度。 気がつけば、桜もぽつぽつ咲いてきていて、春の訪れをじんわり感じています。 今年度はねぇ、いろんな意味で「…
おはようございます。3月の末がやってきました。3月の末というと年度末です。毎年、気持ちが凄〜く重たくなる時期で、今年もあれやこれやと仕事に追われる日々ですそん…
こんにちは。ギャー!、痛い、痛いっ…いたたたたっ、もう無理っ〜はぁ〜、ほんま辛かったです何したの?って思いますよね。今日は人生2度目の大腸カメラでした。やたら…
こんばんは。今日は結局夜までみらいのカタチで事務仕事をしてたんですが雨と風が強くて気になっていました。外に出て確認したら段々と寒くなってきた。これは普通じゃな…
おはようございます☀今日は堺市南区庭代台にあります就労継続支援B型事業所みらいのカタチからスタートです。壺焼きいもの留守番もしながら書類作成しています^_^玄…
こんばんは。ダウンしました…😓毎年この時期になると弱るのですが、こんなんじゃーあきませんねぇ。とりあえず病院行きます🏥
こんばんは。やっちまいました…思い込みってほんとに怖いですね。先日ドルフィングループの設立10周年というブログを書きました。しかし…なんと、次の日のFaceb…
こんにちは。 今日、3月4日は何の日? わからないですよね。 10年前の3月4日にドルフィングループ第一号の事業所、ドルフィンハートがオープンしました。…
こんばんは。不思議なことがありました✨ご縁って、偶然なのか?必然なのか?良くも悪くも自分がイメージした通りになるのは何故⁇って事は、必然なんでしょうね^ ^知…
こんばんは。大阪では珍しい光景です。雪が降ってきたから車のワイパーを上げるために外へ。子どもの頃の遊び心が出てつい…☃️5分程コロコロしてたら不気味な雪だるま…
こんばんは。今日も朝のミーティングから夜の交流会まで中身の濃い1日でした🌟移動の途中、昨日出会った方の言葉が気になりまして…あまり時間はなかったのですが、直感…
こんばんは。またまた久しぶりのブログになってしまいました…もうすぐ、年度末が近づいてくるという焦り。色々と決めないといけないのに進まない現実。お誘いをいただく…
こんばんは。ドルフィン京都山科に関するお知らせです。A型事業所の利用者さん募集の求人を出しておりましたが定員を満たしたため取り下げさせていただきました。なお、…
今日は和歌山県の白浜町にあります『就労継続支援B型事業所みらいのトビラ』と『就労継続支援A型事業所ドルフィン白浜自立支援センター』がおこなっている企画のご紹介…
こんばんは。寒い日が続きますねーまぁ、冬なんでこれが当たり前。私は寒さに強い方だと思うので特に気になりませんね〜^ ^という事で、雪の中お馬さんに乗らせていた…
こんばんは。先程眠い目をこすりながら日誌を書き終わりました。これが私の日課📝今から瞑想して寝るわけですが、その前に少しだけブログを書きます。2月8日は朝から原…
おはようございます。今朝は堺市南区庭代台の『就労継続支援B型事業所みらいのカタチ』からです^ ^こちらの事業所では、つぼ焼き芋と自然農法で栽培した野菜の販売を…
みなさん、こんばんは!なんとか今週も走り切りました💦クタクタなのではよ寝たいんですが、これだけ書いて寝ますねー📝今日は天理大学で行われた 第24回 国際エクサ…
おはようございます。2025年に入り、この1月も折り返し地点を過ぎました。この半月を振り返ってみると、中身の濃い日々でした。色々と連絡いただいていた方には申し…
おはようございます。今日は日曜日ですが、いつも通りの起床です☀️この歳になって生活リズムの大切さがわかり始めた私。自分のコンディションは自分で作る。忙しいとか…
こんばんは^ ^いきなりですが、コレは何やと思いますかぁ?こちらは就労継続支援B型事業所みらいのカタチに運びこまれたものですが機織り機⁇のような感じですが…こ…
こんばんは。外は雨がしとしと降っています。そんな中、今日もストレッチでリラックスタイム✨毎日考え事ばかりで身体もカッチカチ。眠る前に身体も頭もリセットしておき…
こんばんは。今日もブログを書けました✨日曜日の仕事終わりにトレーニング。その筋肉痛が残っていたので入念にストレッチ^ ^痛いのと気持ちいいのと半々でしたが、最…
こんばんは。昨日に引き続き、ブログをアップできました。これも仕事。そう思いつつ、イマイチ文章が頭に浮かんでこない…ということで、なかなか気持ちも進まなかったん…
こんばんは。新年度がスタートしました〜って言うてたら、もう3週間が経ちました😓時間の流れがほんまに早いなぁこれ、やるべきことが多くてそう感じるのか自分の行動や…
こんばんは。4月1日と言えばエイプリルフール。ですが、気の利いたウソは思い浮かびません😝という事でいつも通りいきます。そして、4月1日と言えば新年度のスタート…
こんばんは。またまた久しぶりのブログとなります。私は先程帰宅。今日も朝から盛りだくさんの1日でした🌟先週は怒涛の1週間でダウン寸前…ただ、目の前にやらないとい…
こんばんは。今日は京都からスタート。ですが…2時間前に出たらいけるやろうと思って出発しましたが近畿道と第二京阪で事故渋滞が2ヶ所。その後も、どこに行っても渋滞…
おはようございます☀️春本番と言いたいところですが、寒暖差が大きいので体調の管理が難しいですね。ブログは1週間ぶりになります。なかなか時間が取れないというかゆ…
こんにちは。今日は商談等もあって白浜の事業所で仕事しています。今日は事務仕事をたくさんこなそうと思っていますが、なかなか思うように進まないですねぇ…まぁ、仕方…
おはようございます。いつ以来でしょうか、ブログは久しぶりになります。スマホで投稿するのがほとんどですが、そのスマホを見るのもしんどくて…業務報告の確認など、電…
こんばんは。昨日は、一般社団法人全国介護事業者連盟 関西ブロック支部の設立5周年記念合同総会が開催されました🎊私は障害福祉事業部会設立時から関わらせていただき…
こんばんは。また寒くなりましたねぇ。春のような陽気が続いたと思ったら連日の雨。そして寒さが戻ってきました。でも、確実に季節は進んでいます。先々週に種まきしたカ…
おはようございます。昨日の晴天から一転、今日は雨模様です。さて、金曜日は社内勉強会でした。ドルフィングループでは、より一層の支援の質向上を目指しています。利用…
こんばんは^ ^今日も盛りだくさんの一日。朝から法務局に行くも、印鑑カードを忘れてアウト…鈍臭いなぁ。それも、市役所と法務局ダブルで。わざわざ9時に合わせて行…
こんばんは。今日も一日が終わりました。朝はドルフィンアイの会議からスタート。そのあと打合せに面接、申請書類作成にドルフィンラブの会議など。あっという間でした。…
こんばんは。昨日は夜に岡山を出て白浜へ。350キロくらいありますかねぇ。今日も朝からスケジュールみっちり📝やっと事務処理も終わりました。ちょっと疲れたので、た…
こんにちは。オンラインセミナーのご案内です!令和6年3月12日(火)13:00 〜 15:00 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の解説となるので、…
おはようございます。日曜日ですが、今週はかなりハードになるので仕事の一日になりそうです。さて、先日は私の原点は京都にあるかも?というお話をしました。昨日も物件…