お。今日も箱ベッドに入ってるのね。そうやってると、なんかお風呂に入ってるみたい。 「え~?そうかな。」 「ま、いいや。おていれしようっと。」 うん、それ...
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
ひさしぶりにミートソースを仕込みました。とはいえ、少し残っていた市販のトマトソースも加えたけれど、完熟トマト3個で作ったので、使い切り1回分です。パスタは...
ねぇねぇ、Baileyさん。さっき、うんちした?ちゃんと砂をかけてくれると嬉しいのだけど。「ふあぁぁ~!」「ん?なんの はなしだっけ?」あくびでごまかした...
夕食にロコモコ丼。ハンバーグは牛ひき肉100%。今回はソースにブラウンマッシュルームをたっぷり投入~。これだけで豪華に見えますね。お肉の量も多くて、満足感...
今日はこたつじゃなくて、こっち?寒くない?大丈夫?ついでにちょっと失礼して・・・顎にお腹にと撫ぜまくったら立派な開きの出来上がり~。Baileyさんは今日...
この日の夕食はサラダにバターミルクビスケット、そしてミニサイズのエビフライにマッシュルームフライ。そして、前日のキャセロールのリメイクで作ったクリームスー...
Baileyさん、たまにはこたつから出たら? 「ん~。」 「やめとく。さむいから、そこ しめて~。」 ご飯以外は出る気なし?まぁ、雨だし寒いもんね。でも...
ハム入りのポテトキャセロールと、ラムレーズンオートミールクッキー
まだハムが残っているので、ポテトキャセロールに活用。最初に作ったホワイトソースでは足りなくて追加したら、やたらホワイトソースたっぷりなキャセロールに(写真...
「おひさま、あったかい~。」「さいこうだね!」あはは!いい顔!(笑)。この写真を撮った日は日中30℃近くて暑いくらいだったのに、ここ数日はまたもや肌寒く、...
前日の手作りコーントルティーヤが少し余っていたので、ポークタコスを作りました。サワークリームを塗って、タコススパイスで味付けした豚肉と玉ねぎを炒めたものと...
Baileyさん、キリッとしてるけど パンツに猫砂がくっついてるよ。 「ん~。きのせいじゃない?」 気の所為じゃないです(笑)。 このあと捕まえて、ワイ...
週末にタコスナイトを開催。今回の主役はバルバコアです。本場メキシコでバルバコアといえば、ラムを丸々1頭分をアガベの葉に包んでじっくりと蒸し焼きにした料理ら...
「ふむ。おにわは いじょう なしだな。」「つまんないなぁ。ふあぁぁ~。」 「ん?なんで みてるの?」 お庭を見張るのがBaileyさんの仕事なら、Bai...
ハム多めのなんちゃって焼きそば / MIKASAのフルーツボウル
買い物に行っていて夕食の時間が遅くなっちゃったので、パスタでなんちゃって焼きそばを作りました。 キャベツ、人参、玉ねぎの他に、まだまだ残っているハムをた...
「あれ?」「このマット、よごれてない?おかあさん、そうじしたら?」 あはは!Baileyさんがそこに常駐してるから掃除するチャンスがないんだよね~(言い...
あほみたいに高騰していた卵の値段も大分落ち着いてきたので、ひさしぶりにエッグフーヤン(中華オムレツ/芙蓉蛋)を作りました。今回は、自家栽培もやしに、まだ大...
お、寝てる寝てる。この隙に、収穫しそこねていた左足のダッシュ(肉球の間のハミ毛)を切らせてもらおう。「ぼくの ダッシュが・・・。」 ブログ記事を振り返って...
ハムとブラックアイドビーンズの煮物を作りました。大物ハムから取り出した骨と脂身の多い部分を、1晩浸水したブラックアイドビーンズと一緒に煮込んだだけ。骨から...
今日もブラッシングに協力的なBaileyさん。収穫できる抜け毛の量も増えて、私も楽しい♪ そして、合間にパンツ(太ももの毛)もざくざくカット。でも、途中...
サラダとスープに、バターミルクビスケットとスクランブルエッグ
この日のメインは、サラダとスープ。サラダにトッピングしたクルトンは、手作り食パンを加工したもの。裏庭産バジル入りの塩、オレガノ、ガーリックパウダーで濃いめ...
「この しろいの、なんだ?」 たんぽぽの綿毛だよ。Baileyさん、ふーってする? 「・・・そんなの しないし。」 あはは!まったく興味なさそうねぇ。 ...
夕食にしましまハムステーキ。骨付きの大物ハム(約3kg)を開封してしまった関係で、この日もハムがメインです。レタスサラダとグリーンピースの他に、別の日にオ...
「ここ、あったかい。」「いえ~い。」なんか大分はみ出してるねぇ。「そんなこと、ないもん。ほらね。」 ふふふ。頑張って日向に収まってる感があるけど、それはき...
芽キャベツとハムのスパゲッティーを作りました。芽キャベツはオリーブオイル、塩、ガーリックパウダーをまぶして事前にオーブン焼きに。ハムはイースター用の大物(...
Baileyさん、そろそろブラッシングする? 「する!!!」 「どんどん やって~。」 はいはい、只今! 冬の間はブラシに見向きもしなかったBailey...
「ぼくの すきな くさだ!」「いただきま~す!」「おいしい!」「おいしい!」「おいしい~!」 ふふふ。喜んでもらえて何より。あ、毛玉を吐くならお外でお願い...
「キャットニップだ!」 「おいしい!」 「さいこう~!」 キャットニップを食べているときは、鼻にシワを寄せたり、おひげがぶわーっと広がったり、顔中で美味...
ひさしぶりにキーマカレー。じゃがいも入りのキーマアローが好きだけど、今回はグリーンピースを入れてキーママターに。 付け合せは作り置きのセロリピクルスとゆ...
お、日向ぼっこ? せっかくなら座布団もどうぞ~。と無理やり隙間に置く私。 「なにこれ。じゃまだな・・・。」 あら?余計なお世話だった?一度は嫌がって去っ...
ローストチキンがもう少しだけ残っていたので、炒飯に活用。普通の炒飯では芸がない?ので、グリーンカレー味にしてタイ風に仕上げました。 付け合せにはフィッシュ...
いないと思ったら、こんなところに。Baileyさん、最近夜ご飯の回数も減ったしまさか調子悪かったりしないよね?もしそうなら、ちゃんと教えてよ。「ねるとこだ...
豚肉とカリフラワーの蒸し炒めを作りました。彩りに人参も少し入れて、醤油、オイスターソース、ガーリック、生姜、唐辛子で味付け。カリフラワーは歯ごたえが残る程...
猫ベッドでお休み中のBaileyさん。毛布を掛けているように見えますがキャノピーのように浮いています(オットの仕業)。これなら毛布が苦手なBaileyさん...
夕食にカリフラワーステーキを作りました。スライスしたカリフラワーに下味をつけてオーブンで焼き、最後にチーズをのせて、チーズが溶けたら出来上がり。程よい歯ご...
おちり周りのお手入れをするBaileyさん。ぱっと見たら、どれが前足でどれが後ろ足なんだか。 「なんだよう。ぼく、いそがしいんだから。」 ごめんごめん。...
バターミルクビスケットを焼きました。生地を作って、適当に切って焼いただけの簡略版。見た目こそ雑な感じですが、表面はざくざく、中はふんわり柔らかで、なかなか...
「おてんき、いいね。」 「!!!」 「ニワトリさんだ!」 「ほえぇぇ~。けっこう あしが はやいんだな。」 裏のお宅で鶏を飼っているのですが、天気の良い...
イースターにローストチキンを焼きました。段取りが悪くて、出来上がるのが遅くなってしまったけれど、まずまずの焼き上がり。飾り付けは、微妙に残っていたイタリア...
ドア前のひだまりでお昼寝中のBaileyさん。ぐっすり寝ちゃって。いい場所見つけたね~。今のうちに左足のダッシュ(肉球の間からのハミ毛)を・・・と触った途...
キャロットマフィンを作るのにフードプロセッサーを出したので、ついでにじゃがいもと玉ねぎもおろしてラトケス(ユダヤのポテトパンケーキ)を作りました。 ついで...
「それ、なぁに?」 イースター用に作ったキャロットマフィンだよ。「ほえぇ、ひよこさんがいる!」 「ひよこさん、こんにちは~。」ふふふ。手を出さずに挨拶でき...
今週末はイースター。食材の買い出しに行ったら、案の定、どっぷり疲れたので、夕食は簡単にタコスにしました。ハードシェルはオーブントースターで温めるだけだし、...
Baileyさん、お日様が出てきたよ。そろそろこたつから出たら?「んー。」「ぼくは ここで いいです。」やっぱり、こたつの電源が入ってる間は出ないか(笑)...
残り物と半端食材の消費のため、キッシュとドリアを作りました。キッシュはグリーンピース(この日の残り)をメインに、ベーコンと玉ねぎ、チーズを具材に。ドリアは...
「ん~。おひるねのまえに おていれでもするか。」「なめなめ。」「ごしごし。」あいかわらず、丁寧ねぇ。ふふふ。お手々が真っ白だから、マシュマロを食べてるみた...
ちょっと肌寒かったのでオーブン料理でも。と思い、夕食にコテージパイを作りました。マッシュポテトの下には、牛ひき肉のトマトソース炒めを敷いています(ラム肉だ...
「おそと、まぶしいなぁ。」 「くさ、はっけん~♪」 「あむあむ。おいしい。」 「ふう。たべた、たべた!」 このあと盛大に毛玉を吐いてました。お外で吐いて...
モロッコ風スパイスポークを作りました。スパイスは随分前にどこかで見つけたレシピを元に自分で調合したものなのだけど、何を入れたか思い出せず(笑)。そんな謎の...
「おかあさん、なに もってるの?」 たんぽぽだよ。春だねぇ。 「なんだ。おやつかとおもったのに~。」 ふふふ。残念でした!
夕食にしましまチキン。 いつものようにチリパウダーと塩をふって焼いただけですが、しましま模様が食欲をそそる。ついでに前日に卵液が足りなくてフライになりそこ...
変なところで日向ぼっこしてるね。窓際のほうが日当たりいいんじゃないの?「ぼくの かって だよぅ!」まぁ、Baileyさんがいいなら問題ないよ。ごゆっくりど...
ガンボ2日目~。出汁を取るために煮込であったクローフィッシュを飾ったら、ブルークラブにも劣らず華やかに。付け合せにはエビとズッキーニのフライを作りました。...
お。寝てる寝てる。 わぁ!びっくりした。ちょっと触らせてもらおうかと。 「そういうのは いいから!」 あはは!ごめんごめん。 「まったく、もう。ぼく、ね...
オットが魚が食べたい!というので、アジア系スーパーに行ってみたら、まだ生きているクローフィッシュ(ザリガニ)とブルークラブを発見!これは買うしかないでしょ...
「なんか いる!」ザリガニさんだよ。見たことなかったよね?「あ、カニさんもいる。」「ほぇぇ~。」あ、手を出しちゃダメだよ。ハサミで挟まれたら痛いからね。「...
1週間くらい前にも食べたばかりだけど、揚げ物だとオット受け抜群で、苦情がくることがないので安心です(笑)。キャベツがなかったので、ロメインレタスのサラダを...
今日は暖かいよ!パトロールに行く?「うーん。かぜが つよいなぁ。」「きょうは ここで いいや。うん、あったかい。」「いえーい!」ふふふ。お日様がぽかぽかだ...
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
お。今日も箱ベッドに入ってるのね。そうやってると、なんかお風呂に入ってるみたい。 「え~?そうかな。」 「ま、いいや。おていれしようっと。」 うん、それ...
冷凍庫で眠っていたサンマを焼こうと思っていたのですが、いざ解凍してみたらお腹がぶよぶよ。うーん。冷凍庫が不調のときに1回解凍されちゃってたからなぁ。傷んで...
「ふんふん。」「ふんふん。」「いえ~い。」「あれ?キャットニップじゃないのに。なんで ころがったんだっけ?」理由なんて、あってないようなものじゃない?Ba...
「おかあさん、なんか たべてる!」 ああ、これ?アメリカンチェリーだよ。Baileyさんも食べてみる?あいかわらず、つれないねぇ。っていうか、とりあえず...
献立に困ったことも手伝って、夕食だけど普通にサンドイッチ&スープにしました。サンドイッチは、チーズオムレツにサラミとレタスを挟んでおります。手抜きで切って...
「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
伸びたまま、寝ちゃった風の寝相だなぁ。 「なに?わるぐち?」 あ、起きてたのね。悪口なんて言ってないよ~。かわいいなぁと思ってただけ。 それにしたって、...
じゃがいもから芽が出ていた!ので、夕食は無水肉じゃがにしました。お肉は牛ひき肉で。途中までコロッケの具にしようと思っていたので玉ねぎは粗切りにしちゃったの...
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
Baileyさんの隣に、爪とぎ用?の枝が出現。これはオットの仕業だねぇ。そこにあったら邪魔じゃない? 「・・・。」 反応ないね。 肉球に触っても嫌がらな...
七夕にちなんでちらし寿司。とはいえ、午後になるまですっかり忘れていたため、マグロもアボカドも買っておらず。スモークサーモンをメインにしましたが、まぁ、これ...
「ねぇ。ぼくのサーモンは?」 あれは人間用だから、Baileyさんにはこっちをあげるね。 「なにこれ、いいニオイ!」 「・・・おいしい!まぐろだ!」 「...
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。「ふんふん。フレッシュな かおり。」「いただき~。」「おいしい!」「えへへ。ぼく、よっぱらい~。」ご機嫌で何より!
Baileyさんの尻尾が太いような?。 なんか見つけたんだろうか? 「いや、べつに。きのせいじゃない?」 もしかすると、頻繁なブラッシングと、お腹の毛を...
Happy Independence Day! というわけで、恒例のBBQ(by オット)。今年はポークリブ、ソーセージ、コーンの組み合わせです。副菜は...
「お。しろい いもむしさんだ。」 「むー。」 「あっち いこうっと。」 あはは!にらめっこはお蚕様の勝ちだね!(笑)。 *** 夏の部のお蚕様が大きくな...
「あれ?これって・・・。」 そうそう。キャットニップだよ。枯れてたから抜いたんだけど。 「もったいない!ぼく、たべるよ!」 「あ~、いいニオイ。」 「さ...
時間が押していたので、夕食は簡単にインスタントラーメンで。とはいえ、帰国時に鹿児島の友達からいただいたマルタイラーメンなのですよ~(ウイチタでは貴重品です...
人間の食卓に魚料理が並ぶ日は、ニオイにつられてBaileyさんもそわそわ。キッチンの入り口付近でさり気なく(でもないけど)圧をかけながら待機します。 「・...
夕食にチキンとほうれん草のインドカレー。 完熟ゆえに7個ドルの見切り品になっていたトマトを使ったので、赤色はやや薄め。あと、ほうれん草をたっぷり入れたと...
「お!キャットニップだ!」 「いえーい!」 新鮮なのもあるのに、なんで枯れたのを選ぶのかな。 「いいじゃん、べつに。ぼくの かってだよ!」 まぁ、Bai...
お蚕様のお世話で忙しくて怠けていたのだけど、ひさしぶりに食パンを焼きまして。せっかくだからとサンドイッチを作りました。 まずは、とんかつサンド。肉厚のと...
ねぇ。そのハンパーの入り口さぁ、 毛だらけになってるよね。 「やだな~、ひよけだよ、ひよけ!」 え?そうなの?却って熱がこもって暑い気がするんだけどな(...
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...
「お。キャットニップ、はっけん~。」「ふんふん。ふんふん。」「いいニオイ!さいこう!」あれ?ニオイだけでいいの?てっきり、がっつり食べるのかと思ったけど。...
七夕にかこつけて、ちらし寿司~。マグロの量が少なかったので、スモークサーモンと茹でエビものせたら、いつもよりは華やかに。彩りを考えて、即席で酢漬けにしたき...
「!!!」ハバネロが収穫できたよ。見る?「いや、ハバネロは どうでもよくてさー」「おかあさんのゆび、さいこうだよね!かおをかくのに ぴったり!」 ええっと...
夕食の献立に困ったので、手っ取り早くタコスにしました。 今回は趣向を変えて?、フィッシュスティック(冷凍品)を使ったフィッシュタコス。レタス、トマトサル...
「いいニオイがする!」 「やっぱり!マグロだ!」 「はぐはぐはぐ。おいしい!」七夕の日に人間はちらし寿司にしたので、Baileyさんにも少しだけマグロを...
「ん?」 「なんだなんだ、あやしいぞ。」 「ふんふん。ふんふん。」 「ふわ~。」あ!今、フレーメン反応をしましたね?悔しい!また撮り逃がした!次はカメラ...
夏の定番、冷やし中華~。麺はいつものように重曹を入れたお湯で茹でたパスタで代用。麺の下にレタスを敷いて、きゅうり、卵、ハム、えびをトッピング。エビがある分...
「ん?あの あかいの、なんだ?」よく気がついたね~。これ、パラシュート花火だよ。ご近所さんちから飛んできたんだね、きっと。 独立記念日(通称・花火の日)...