「はっ!!!」あ~、起きちゃったか。盛大にはみ出て寝てるところが撮りたかったんだけどな。「もう、へんな しゃしん、とらないでよね。」ふふふ。とか言って、足...
カンザス州でアメリカ人のオットと猫(メインクーン?)と楽しくおいしい田舎暮らし中。室内飼いですが、ときどき裏庭パトロールも。
ローストターキーのリメイク料理はまだまだ続く~。というわけで、キャセロールを作りました。角切りをしたターキーをたっぷり入れた他、人参、玉ねぎ、セロリ、唐辛...
お、Baileyさん、いいところに!こっち見て、いい顔して~!「どうしようかなぁ~。そんなこと言わずに、お願いします!「しょうがない。カメラだけは 見るか...
ローストターキーのリメイク料理、第3弾。チキン代わりにターキーを使ったポットパイを作りました。シンプルに見えますが、パイ生地も手作りしているので、意外と手...
「あ、おばちゃん。こんにちは~。」br>お。グレー猫ちゃん。パトロールご苦労さま~。なんて写真を撮らせてもらっていたら「へぇ、おばちゃんち、こんなかんじな...
感謝祭後のリメイク料理第2弾。ターキー1羽買うと付いてくる砂肝/ハツ/レバーを使って、ダーティライスを作りました。ダーティーライスはアメリカ南部のピラフの...
お天気、回復!Baileyさんもコタツから出て、窓辺の箱の中で日向ぼっこを楽しみます。でも、豪快にはみ出てるよね。見た感じ体に箱が食い込んでる気がするけど...
寒い夜に、自らの体温で私の膝上を温めてくれるBaileyさん。ああ、暖かいねぇ~。しかもこの日は気持ちよさそうな寝息のBGM付きと、なんとも贅沢(?)。暖...
感謝祭後のターキー・リメイク料理第一弾。とはいえ、食べ過ぎた後なので、軽めに~ってことで、グリルドチーズを作りました。普通と違うのは、ターキーとクランベリ...
「なんだなんだ? なんか ひかってるぞ。」Bailey'sのギフトボックスについていた飾りだよ~。「むうぅ。やっぱり のせられた。ぼく、こんなのやだ~。」...
今年も感謝祭にローストターキーを焼きました♪ターキーが約7.2kgと例年より大きくて、小型オーブンにぎゅうぎゅう詰め(うちのオーブンはダブルオーブンなんで...
「なんか でてきた。」Baileyさんと同じ名前のお酒だよ。ロゴ入りのマグもかわいいねぇ!「ぼくは かざりのほうが きになるけど。」お目が高い!これ、光る...
感謝祭とその後のターキーリメイク祭りに備えて、違うものを食べておこうとビーフシチューを作りました。マルチ調理器(いわゆるインスタントポット)を使う時短レシ...
お。Baileyさんが寝てる。ちょいちょい。にぎにぎ。・・・爆睡してるなぁ!ちょっかいをかけてるのに微動だにしないなんて、よっぽどぐっすり寝てるのね。でも...
恒例のおうちバーガーの日。手作りバンズとパティの大きさがほぼ同じになったので、ころんとした印象に。パティはもちろんグリルパンでしましま焼きに。今回も良い焼...
「ん~?」「はっ!あやしい けはい!」「・・・なんだ、おかあさんか。」「ふああぁぁぁ~!」「ふがが。」私だとわかった瞬間、あくびをするのはどうなのか。・・...
「あったかいって しあわせだなぁ。」「ん?あ、これ まくらにできるな。」「わるくないかも~。」Baileyさんのためにテント用のエアパッドを出しっぱなしに...
霜が降りる前に収穫しておいたタイバジルがあるうちにと、グリーンカレーを作りました。具材は、鶏肉、ブロッコリー、イエローパプリカ、人参、唐辛子、タイバジル。...
いつものように窓辺の箱の中でお昼寝中のBaileyさん。と思いきや箱が浮いてるね。斜めってるし、お尻がはみ出てるし。快適なんだろうか?「しらないの?いま、...
夕食の献立に困ったので、ひさしぶりにピザを焼きました。1枚目は、ペパロニ、トマト、紫玉ねぎをトッピング。至って普通な組み合わせですが、味が濃い裏庭産トマト...
フェードアウトしていく西日で、しつこく日向ぼっこ中のBaileyさん。暖かいのかしらね?「まだまだ じゅうでん できるもん。」そう?Baileyさんがそう...
夕食に炒めもの。前回炒めものに使ったら美味しかったブロッコリーの茎と豚肉の組み合わせです。仕上げに黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。サラダは、アイスバーグレ...
こたつ、始めました。Baileyさんが出入りしやすいようにトンネルをセットしておいたら、ふふふ、早速、入ってますね!「むうぅ。みつかっちゃった。」「ねぇ、...
スンドゥブチゲっぽいスープを作りました。具材は、絹豆腐、牛肉、人参、わかめ、卵。豆腐はKroger系スーパーのSoft Tofuで代用していますが、他社の...
窓辺の箱でお昼寝していることが多いBaileyさんですが、時折、思い出したように私の膝の上にのってくれます。暖かいねぇ。これで体重がもう少し軽ければ・・・...
2週間に1回の食材まとめ買いと献立(4-18)- 17 Days
食材のまとめ買い、18回目(10/29~11/14)。期間は17日間ですが、テイクアウトでごまかした日があるので、献立は15日間分です。用事があって外出し...
今日も気持ちよさそうに寝てるなぁ。あ。首をくるってした!かわいいなぁ、もう。これはもう触らずにはいられない~。この前みたいに怒られないでよかった!(笑)。
「ん?おそとが しろいぞ。」雪が降ったんだよ。見る?「おおお。ほんとだ。つめたい!」*** この投稿をInstagramで見る ...
夕食にハニーマスタードポーク。付け合せ添えたキャベツと玉ねぎの粒マスタード炒めも似たような色で、なんだか地味ですね(笑)。豚肉は、塩をふってから、ディジョ...
「おていれ、おていれ。」「おかおを きれいにして、」「しっぽも きれいに なめなめ。」「これで よし!」ふふふ。まだ、舌がでてるよ。でも、満足そうで何より!
ひさしぶりにキッシュを作りました。具材は半端に余っていたミニスイートペッパー、ハラペーニョ、玉ねぎに、冷凍庫にあったブレックファーストソーセージ。生クリー...
「んんん?」「ねぇ、それって おさかな?たべる、たべる!」「あむあむあむ。おいしい~。」たまにしか食べられないから、きっと美味しさも格別だよね。あげたのは...
「うとうと・・・。」お、日向ぼっこ?気持ちよさそうねぇ。ちょっと失礼して。Baileyさんの肉球~♪「そういうのは いいから!」わー、ごめんごめん。でも、...
ミニスイートペッパーの肉詰めを作りました。合い挽き肉が足りない感じだったので、冷ご飯と、刻んだミニスイートペッパーと玉ねぎを炒めたものを混ぜて詰めておりま...
いよいよトマトが枯れてしまう(凍ってしまう)気温になってきたので、まだ小粒なのも含め、残っていたものを全部収穫しました。お約束でBaileyさんにも見せた...
夕食にトラウトのオーブン焼きを作りました。味付けは、塩、レモン果汁、バターと、工夫なし シンプルに。付け合せには、裏庭産スイスチャードのバター炒め。カラフ...
いつものように箱ベッドでお昼寝ですか。でも、日差しが弱いから、ちょっと寒そうねぇ。あ、手で押して箱を拡張しながら寝てる。ツメも出てるし、体重かけちゃってる...
遅い時間になっちゃったので、夕食は簡単にラップサンドイッチ。付け合せは、コーン、じゃがいも、玉ねぎ入りのコーンチャウダー。ハンドブレンダーでなめらかにせず...
「おひさま、あったかい~。」明日からお天気が崩れちゃうから、今のうちに楽しんでおかないとね。「ん~?あしたの おてんきが なんだって?」いやいや、Bail...
セサミチキンを作りすぎたので、クンパオチキンにリメイク。私が家で作るクンパオチキンは、野菜をたくさん入れるアメリカン中華スタイルです。ハラペーニョ、ミニス...
私の膝上で寝ちゃったBaileyさん。軽くいびきもかいて、本気寝です。せっかくなので手も握ったり。嫌がられないって素敵。かわいいなぁ。これで重くなかったら...
夕食にセサミチキンを作りました。鶏肉をちまちま揚げ焼きにするのが面倒で、今回も大きめサイズです。作り方はオレンジチキンとほぼ同じで、タレが違うだけ。仕上げ...
「おひさま、あったかいな~。」「そうだ。おていれ しよう。」「ん?」「なんだよぅ。なんで みてるの?」いやいや、今日もかわいいなぁと思って。私のことは気に...
オットがティラピアのフライを作ってくれたので、ラップサンドイッチ。メキシコ系スーパーで買った手作りフラワートルティーヤに、レタス、サルサ、ミニスイートペッ...
Baileyさん、この小石で遊ぶの好きだよね~。はい、どうぞ!「ぼく、そんな こいしで あそばないもん。」またまた~。遠慮しなくていいのに。どうも、この小...
ひさしぶりにスープ&サラダの日。スープは、ホワイトビーンズ、スイスチャード(裏庭産)、豚肉入り。チキンブロスをベースに、ローズマリー、オレガノ、塩、黒胡椒...
「あ、いもむしさんだ。」「ぼく きょうみ ないんだけどな。なんで いちいち みせられるんだろう?」「じゃまだなぁ。どかしてほしい・・・。」ごめんごめん。今...
「きょう、あったかいな・・・。」気持ちよさそうねぇ!ついでに、肉球も触らせてもらおう。「そういうの、いいから」あら?手を引っ込めちゃった。とはいえ、お日様...
2週間に1回の食材まとめ買いと献立(4-17)- 12 Days
食材のまとめ買い、17回目(10/17~10/28)。買ってきた野菜の写真を間違って消してしまったため、今回は割愛(冒頭は1日目に食べたケンタッキーフライ...
お、眩しい寝してる。でも、今日はちょっと気温が低めだからね。暖かいように、フリース毛布を巻いて・・・と。ついでに魔女帽子も進呈しちゃう。ふふふ。顔は見えな...
この日の夕食は、前日から仕込んでいたカレーライス。我が家のカレーは豚が基本ですが、今回は珍しく牛ベース。牛骨から出汁を取り、(オットが別途低温調理した)牛...
「ふあぁぁ~。」「え?いま、しゃしん とった?」もちろん撮ったよ~。かわいいあくび顔をありがとう!家の中に入ってくる日差しが随分柔らかくなりました。気がつ...
ハラペーニョ入り麻婆豆腐と、ブロッコリー茎とチキンの炒めもの
カレーを仕込んだものの、味がうまくまとまらなかったので1晩寝かせることに。というわけで、この日の夕食は簡単にできる炒めもの系で。1品目は、ハラペーニョ入り...
窓辺でお日様充電中のBaileyさん。ふふふ。気持ちよさそうねぇ。「じゅうでん おわった・・・あつい。」「ふう。じゃ、つぎは おひるねだな!」電池が満タン...
ご飯を炊いたのに、気が変わってパスタに変更(笑)。炒めた玉ねぎとセロリにトマト缶と赤ワインを入れて煮込み、最後のほうで、別途低温調理した牛ほほ肉とゼラチン...
「さぁて、きょうも くさ たべよう。」Baileyさん、猫じゃらしを見つけたよ。遊ぶ?「いや、ぼく いそがしいから。あとにして、あとに。」タイミングが悪か...
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?
「はっ!!!」あ~、起きちゃったか。盛大にはみ出て寝てるところが撮りたかったんだけどな。「もう、へんな しゃしん、とらないでよね。」ふふふ。とか言って、足...
餃子の肉餡の残りを使ってワンタンスープ。皮は市販のもの(オットの食材をくすねました)。ワンタンには粗めに刻んだエビも入れたので、シーフード風味です。スープ...
Baileyさん、キャットニップをどうぞ~。 「たべる!」 「おいしい!」 いつもながら、頬張ったときの鼻のシワがいいよね~。
「なんだ?しろい いもむしさん、ボールになってる。」 お蚕さまだよ~。ボール状の白いの、繭っていうんだよ。 「・・・なんで ぼくに みせるの?」 あはは...
夕食にチキンとズッキーニのオイスターソース炒めを作りました。ズッキーニは中サイズ1本分を使ったのだけど、思ったよりチキンの量が多くて、あまり存在感が出ず。...
「ふんふん。」 「よし。あんぜんだな。」 変なところに座るねぇ。 「いいじゃん、べつに。たまには じべたが いいんだよぅ。」 ・・・もふもふが汚れちゃう...
オーブントースターが壊れまして。たまにしか使わないけど、なければないで微妙に不便。というわけで、ノンフライヤー機能(Air Fryer)がついているもの...
あ。爪とぎ用?の丸太が2本になってる。ひょっとして、おとうさんの圧を感じたりする?「いや、ぜんぜん。」 あはは!若干、悪い顔になってるよ。でも、まぁ、そう...
ひさしぶりにスキレット餃子!いつもは大きな塊肉を挽くところから始めるけど、冷凍庫がいきなりお亡くなりになることが怖くて塊肉が買えないため、今回は素直に豚ひ...
お。今日も箱ベッドに入ってるのね。そうやってると、なんかお風呂に入ってるみたい。 「え~?そうかな。」 「ま、いいや。おていれしようっと。」 うん、それ...
冷凍庫で眠っていたサンマを焼こうと思っていたのですが、いざ解凍してみたらお腹がぶよぶよ。うーん。冷凍庫が不調のときに1回解凍されちゃってたからなぁ。傷んで...
「ふんふん。」「ふんふん。」「いえ~い。」「あれ?キャットニップじゃないのに。なんで ころがったんだっけ?」理由なんて、あってないようなものじゃない?Ba...
「おかあさん、なんか たべてる!」 ああ、これ?アメリカンチェリーだよ。Baileyさんも食べてみる?あいかわらず、つれないねぇ。っていうか、とりあえず...
献立に困ったことも手伝って、夕食だけど普通にサンドイッチ&スープにしました。サンドイッチは、チーズオムレツにサラミとレタスを挟んでおります。手抜きで切って...
「おかあさんのニオイ~。」 「ふんふん。」 「ふんふん。あ。」 え?何? 「・・・ズボンのチャック、あいてるよ。」 うはは!去り際にありがとう。って、ニ...
あ!Baileyさんが箱に入ってる! 「おかあさん、いちいち うるさい。」 だって、ひさしぶりだもの~。 ノミ騒動で箱=痒くなる場所と学習したらしく、し...
伸びたまま、寝ちゃった風の寝相だなぁ。 「なに?わるぐち?」 あ、起きてたのね。悪口なんて言ってないよ~。かわいいなぁと思ってただけ。 それにしたって、...
じゃがいもから芽が出ていた!ので、夕食は無水肉じゃがにしました。お肉は牛ひき肉で。途中までコロッケの具にしようと思っていたので玉ねぎは粗切りにしちゃったの...
「それ・・!ぼく、しってるよ!おいしいやつでしょ?」 あはは!食べる気、満々だね~。 「うん、おいしい、おいしい。」 なんか、自分で持ってるみたい。とい...
無償に冷やし中華が食べたかったのだけど、材料が微妙に足りず。しょうがないので、冷奴サラダを作りました。豆腐の周りにレタスを散らし、塩もみした細切りきゅうり...
外からドアを開けると、そこにはBaileyさんが。今日はパトロールに出かけるの? 「うーん。どうしようかな~。」ドアを開けっ放しだと蚊とかハエが室内に入...
日本風のカレーライスを作りました。お肉は豚ロースを包丁でスライスしたものを使っていますが、豚バラ肉を下茹でしたときの出汁を使ったので、旨味も脂も十分。ただ...
「この しきもの、なんで ここにあるんだろう?」毛だらけだから、洗濯する前にきれいにしようと思って。えらい抜け毛の層が厚いんだけど。これは例のエチケットブ...
夕食にキッシュを焼きました。具はベーコン、ほうれん草、人参、玉ねぎ、チーズ。いつもよりも野菜が少なかったので、チーズを多めにしたけど、やはり具が少ない分、...
「ん?なんだ、おかあさんか。」 「わるいけど、いま、ねむいんだよね。」「じゃ、ねるから。」あ、寝た。若干、しょぼい顔になってるのがいいなぁ(笑)。 そし...
夕食に麻婆豆腐。かなり崩れてしまったのはご愛嬌。というか、パックから充填豆腐を出した段階で崩れていたから、しょうがない。せめて彩りのネギでもあればもう少し...
Baileyさん、その場所、好きだよね~。「あ、おかあさんだ。」お、お腹を見せてる。撫でればいいの?もちろん、喜んで!と撫で回すと「むー。そうじゃないんだ...
マヒマヒの柚子胡椒焼きを作りました。柚子胡椒、醤油、紹興酒をあわせたものに漬けておき、オーブンで焼いただけ。さらに柚子胡椒をつけながら食べたけど、これが美...
ひさしぶりのBボール・クイズです(Bボール=Baileyさんの抜け毛を丸めたボール)。右と左、どちらがBボールでしょうか。ちなみに、もう1つは小玉スイカで...
人間の食卓に魚料理が並ぶ日は、ニオイにつられてBaileyさんもそわそわ。キッチンの入り口付近でさり気なく(でもないけど)圧をかけながら待機します。 「・...
夕食にチキンとほうれん草のインドカレー。 完熟ゆえに7個ドルの見切り品になっていたトマトを使ったので、赤色はやや薄め。あと、ほうれん草をたっぷり入れたと...
「お!キャットニップだ!」 「いえーい!」 新鮮なのもあるのに、なんで枯れたのを選ぶのかな。 「いいじゃん、べつに。ぼくの かってだよ!」 まぁ、Bai...
お蚕様のお世話で忙しくて怠けていたのだけど、ひさしぶりに食パンを焼きまして。せっかくだからとサンドイッチを作りました。 まずは、とんかつサンド。肉厚のと...
ねぇ。そのハンパーの入り口さぁ、 毛だらけになってるよね。 「やだな~、ひよけだよ、ひよけ!」 え?そうなの?却って熱がこもって暑い気がするんだけどな(...
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...