ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
低温調理の牛ほほ肉でタコス
週末は昼も夜もビーフタコスをいただきました。いつものようにコーントルティーヤはもちろん、メインになる具材もオットが作ってくれたので、私が担当したのは、切っ...
2022/10/31 21:59
トラの被り物ならOKらしい
「なんだ、それ。なんか、みおぼえあるような?」「ああ、おしょうがつに かぶったやつか。」「まぁ、あったかいし、トラなら いいか♪」その割にはいい顔はしてく...
2022/10/31 21:58
猫にハロウィンは関係ない
「おかあさん、なんか だしてきた。・・・いやな よかん。」「ほら、やっぱり。」Baileyさん、かわいいねぇ!その調子でいい顔して~。「むうぅぅ。」「やだ...
2022/10/30 21:59
トラウトのオーブン焼きと、地味な副菜
この日の夕食はトラウトが主役。洋食系のおかずにしようかと思っていたのだけど、バターのストックがなくて、あえなく断念。結局、普通のオーブン焼きに落ち着きまし...
2022/10/30 00:04
草を食べたあとのお約束
「きょうも くさが おいしい~。」「ふう。たべた、たべた。」「・・・うっくうっくうっく・・・。」「ふげぇぇ~。」いつ見ても、草を吐く直前の顔が妖怪チックで...
2022/10/30 00:03
手作りチャパティでラップサンドイッチ
ひさしぶりに手作りチャパティでラップサンドイッチ。タコス同様、具材を並べて、食べるときに自分で巻くスタイルでいただきます。用意した具は、バッファローチキン...
2022/10/28 21:59
大きなどんぐりに大興奮
サイドテーブルの下で、髭袋をふくらませて、お目々をキラキラさせているBaileyさん。その理由は、大きなどんぐりを進呈したから。「えいっ。」「・・・・・。...
2022/10/28 21:58
トンカツとプランテンのフライ / マウス新調
この日の夕食は、トンカツが主役。何の変哲もない定番おかずですが、とりあえず揚げものだとオットが喜びます(笑)。付け合せは、わさび入りの和風?コールスロー、...
2022/10/27 21:59
赤い落ち葉を猫にみせたら
お庭で赤い落ち葉を見つけたよ~。「・・・・いやな よかん。」あれ、行っちゃうの?ほらほら、赤い落ち葉だよ。「しつこいなぁ。ぼく、きょうみ ないのに。」「・...
手作りソースで、チキンエンチラーダ
タコスの日の残り物を活用して、チキンエンチラーダを作りました。作ったソースを全部かけたら、ソースが多すぎてエンチラーダっぽくない見た目になったのはご愛嬌!...
2022/10/26 22:00
ポップコーン、大好き!
「あ、ポップコーンだ!」「ぼく、それ だいすき!」「やっほ~!」「おいしい、おいしい!」「もっと たべる!おかわり!」はいはい、只今~。ひさしぶりだったけ...
2022/10/26 21:59
市販の味付け済みチキンで、タコスナイト
オットにコーントルティーヤを作ってもらったので、タコスナイトを開催。メインには市販のタコス用味付け済みチキン(La Herenciaのこの商品)を使用して...
2022/10/25 22:00
キャットニップは枯れてても美味しい
「これは、もしや?」「ふんふん。やっぱり、キャットニップだ!」「ドライだけど おいしい~。」よく見つけたねぇ。枯れたキャットニップが落ち葉と同化して見えて...
2022/10/25 21:59
ハッシュドビーフがけオムライス
ハッシュドビーフの残りを活用して、オムライス。ハッシュドビーフが具だくさんすぎてソースがほとんどなかったため、ビーフブロスとトマトペーストを追加してかさ増...
2022/10/24 22:00
猫に座布団を勧めたら
珍しい場所で日向ぼっこしてるね。でも、床に座ってないで、座布団使えば?「ぼく、ここが いいの~」あら、そう?といいつつ、10分後には、ちゃっかり座布団を使...
2022/10/24 21:59
デミグラスソース缶なしのハッシュドビーフ
半解凍状態の牛肉の塊をいい感じに薄切りにできた!というわけで、かなりひさしぶりに、ハッシュドビーフを作りました。赤ワインがなかったのでデミグラスソースなし...
2022/10/24 01:17
ひさしぶりの裏庭パトロール
「パトロール、しゅっぱつ~。」「ふむ。ここは だいじょうぶ だな。」「ふんふん。ここは あやしい においだ。」「スプレーしちゃうもんね!」「ふう。これで ...
2週間に1回の食材まとめ買いと献立(4-16)- 17 Days
食材のまとめ買い、16回目(9/30~10/16)。買い出し日に忙しかったのと、オットの誕生日用の買い出しがあったので、2回(2日)に分けて買い物に。合計...
2022/10/23 04:07
寒かったり、暑かったり
Baileyさんが窓辺で寒そうにお日様待ちをしていたので、フリース毛布を進呈。嫌がるかと思ったけれど、ちゃんと使ってくれました。うれしいなぁ。かと思えば、...
2022/10/23 04:05
ラズベリー風味のオレンジチキン
オットに好評だったオレンジチキンを、サイズを小さめにして(それでも大きい)また作りましたよ。前回と違うのは、オレンジソースに裏ごししたラズベリーの果肉を入...
2022/10/21 21:59
枯れ草よりも、新鮮なキャットニップ
「ぼくのすきな くさ、かれちゃった・・・。」じゃあ、こっちにしたら?「わぁ、キャットニップ!」「おいしい~。」「きょうは あったかいし、さいこう!」ご機嫌...
牛肉と玉ねぎの黒胡椒甘辛炒め
牛肉と玉ねぎの炒めものを作りました。唐辛子を切らせていたため、ハラペーニョも1本だけ入れたけどあまり辛くならず。甘めの味付けに黒胡椒を効かせてピリ辛に仕上...
2022/10/20 22:00
寒い朝は、膝猫のぬくもりが嬉しい
最近、朝晩がめっきり寒くなり、Baileyさんが朝一で膝上にのってくるようになりました。ああ、やっぱりくっついてると暖かいねぇ~。ふわふわの後頭部もかわい...
トラウトの混ぜご飯
夕食にトラウトの混ぜご飯を作りました。最初は炊き込みご飯にしようかとも思ったのですが、出汁を取るのが面倒で混ぜご飯に変更~。具にしたトラウトも皮を取ってオ...
2022/10/19 21:59
お猫さまの鼻はだませない
「あのなべ、いいにおい する!」「うん、まちがいない。おさかなだ。」「このなかに はいってる はず・・・。」「あ。おかあさん。」「ねぇ、おさかな あるんで...
お日様充電
「やれやれ。やっと あったかく なってきたな。」「しっかり おひさま じゅうでん するぞ~。」昨日今日と急に冬日で寒い!室温もなかなか上がらず、窓辺で丸く...
2022/10/18 21:59
オーブン焼きトラウトと鶏肉団子スープ
夕食にトラウトのオーブン焼きを作りました。冷凍保存してあったものを解凍したら身が割れちゃったけど、Trader Joe'sのスパイスをふって焼いたら、そこ...
2022/10/17 22:00
お魚のおすそわけに喜ぶ猫
「おさかなだ!ちょうだい、ちょうだい~!」はいはい、只今!「はむはむはむ。」「おいしい~!」それはよかった!しかし、Baileyさん。下半身がもふもふ過ぎ...
2022/10/17 21:59
インド風カレーをワンプレートで
モモ(ネパールの餃子)用に挽いた鶏肉と味付け済みの肉餡が残っていたので、インド風カレーにリメイク。さらに、半端に残っていたほうれん草と、水やり中にうっかり...
2022/10/16 22:01
変な寝相と難しい寝顔
なんか変な寝相ねぇ。のびー、をした後、寝落ちした?しかも、なんだか難しい顔してるし。悪夢でも見てないといいけど。ときどき、寝言を言ったりするので、つい期待...
2022/10/16 22:00
ネパールの餃子・モモ
いつもとは違うレシピを試してみたくて、ひさしぶりにモモ(ネパールの餃子)を作りました。肉餡には、脂身多めの割合(鶏胸肉:鶏もも肉&脂身=2:1)で挽いたも...
2022/10/16 09:59
お昼寝の隙を狙って
気持ちよさそうにお昼寝してるなぁ。しめしめ、この隙に・・・。「ん?なんだ?」ダッシュを切らせてもらおう♪(ダッシュ=肉球の間のハミ毛)「ぼくの ダッシュ・...
2022/10/16 09:58
ビーフ・エンパナーダを作ってみました
ビーフ・エンパナーダを作ってみました。いわゆるミートパイの一種なのですが、Wikiを読むと各国に似たような料理があるようです。私が作ったのは、アルゼンチン...
2022/10/14 22:11
ミニパンプキンと猫
ハロウィンの写真撮影用に買ったミニパンプキンをBaileyさんに進呈。うん、かわいい、かわいい。はい、じゃあ、こっち見て~。「これ、じゃまだな・・・。」B...
2022/10/14 22:09
エビあんかけ炒飯
夕食の時間が遅くなっちゃったので、簡単に炒飯にしました。ご飯がパラパラのバスマティライス(長粒米)だったので、あんかけにしました。炒飯は人参とレタス入りで...
2022/10/13 22:00
箱の中の特盛もふもふ
きっちり箱に収まって日向ぼっこ中のBaileyさん。自慢の長毛がお日様を吸って、ふわっふわだ。ちょっと触らせて~。「え?」「まぁ、いいけど~。」ふふふ。お...
2022/10/13 21:59
食べにくいオレンジチキンと、エッグドロップスープ
夕食にオレンジチキンを作りました。唐揚げにしてからタレを絡めるのでは手間がかかるため、油淋鶏の要領で、鶏もも肉を小さく切らずに揚げ焼きにしてタレを絡めてみ...
2022/10/12 21:59
緑になった肉球&ダッシュを指摘したら
お昼寝中のBaileyさん。寝顔がかわいいなぁと、ニヤニヤしながら眺めていたらあれ?肉球とダッシュが緑になってる。あ!キッチンカウンターに緑の点々がついて...
2022/10/12 21:58
無水肉じゃがの日
たまには煮物でも、と思い、肉じゃがを作りました。大きな鍋で少量を無水調理しているので、煮物というよりも蒸し料理に近いです。牛肉(フィリーチーズステーキ用の...
2022/10/11 21:59
今日の膝猫とゴロゴロ音の効果
まだ外の気温は高いとはいえ、家の中は案外涼しいので、Baileyさんが私の膝上にのることが増えました。こんな顔をしていますが、盛大に喉を鳴らしております。...
2022/10/11 21:58
ロコモコ丼とブロッコリーの茎スープ
夕食にロコモコ丼を作りました。パティは牛ひき肉で。いつも丸くなって(高さが出て)しまうので、できるだけ平らに~とのばしたら、収まりよい形になりました。ソ-...
2022/10/10 22:00
ニオイの原因を探る猫
「ふんふん。」「むー。・・・なんだ この におい。」「ふんふん。・・・よかった。ぼくのあしじゃ なかった。」あはは!一応、確認してみるBaileyさんがか...
2022/10/10 21:59
豚肉とピーマンの炒めもの
この日の夕食は、簡単に炒めもの。豚肉もそこそこ量を入れたのだけど、ピーマン(ベルペッパー=パプリカサイズ)1個を全部入れたら、ピーマンが主役の炒めものにな...
2022/10/09 22:00
箱ベッドを拡張中?
お。今日は箱ベッドの中でお昼寝?出たり入ったり、忙しいねぇ。しかし、この箱もずいぶん使用感が出てきたねぇ。Baileyさんが中から押し出しているから、じわ...
2022/10/09 21:59
今日は騒がしいねぇ
「あ、くろい とりさんだ。」「たくさん とんでる~。」「ん?あっちは いぬ?」「きょうは さわがしいねぇ。」さすが、周囲の音に敏感だ。でも、なんか余裕があ...
2022/10/09 00:32
ファラフェルが主役のベジタリアンなワンプレート
急に食べたくなって、ファラフェル(ひよこ豆コロッケ)を作りました。いつもより小さめに丸めたので、乾燥ひよこ豆200gで22個できました。今回はブルグルは使...
2022/10/07 21:59
美味しいキャットニップは僕のもの
「あ、これ、キャットニップだ。」「ぐふふ。おいしい。」「これ、ぼくのだからね!」そんな念をおさなくても、奪いませんよ(笑)。「ああ、おいしい~。」ふふふ。...
シカゴスタイルのディープディッシュピザ
オットの誕生日には、リクエストによりシカゴスタイルのディープディッシュピザを作りました。焼き皿の代わりに、ロッジの8インチスキレットを使用したら、なかなか...
2022/10/06 22:00
裏庭パトロールの基本
「パトロールに しゅっぱつ~!」お。今日は張り切ってますね。「ふんふんふん。」早速、何かを察知した?「いや、べつに。ねんいりに におい かいただけ。」「に...
2022/10/06 21:59
ブルーベリーが主役の誕生日ケーキ
オットの誕生日にケーキを作りました。今年は小粒ブルーベリーが主役。でも、余った生クリームを側面につけたら、生クリームが主役みたいになってしまいました。もう...
2022/10/05 21:59
膝猫のシーズンが到来
外は暑いけど、家の中はほどほど涼しい。というわけで、Baileyさんが膝にのってくれるようになりました(膝にのるのは寒いとき限定なのです)。お互い、あった...
2022/10/05 21:58
低温調理でローストビーフ・ステーキ
オットが低温調理でローストビーフを作ってくれました。牛肉の塊を味付けし、マルチ調理器(いわゆるインスタントポット)のSous Videモードでじっくり火を...
2022/10/04 21:59
夏のような暑さにひるんだ?
「むー。なんか あついね。」「・・・。」「パトロールは あしたで いいか。」あはは!でも、暑くて動きたくない気持ちはわかるよ。Baileyさんは年中セータ...
2022/10/04 21:58
フィリーチーズステーキ / スタンドミキサーのドウフック交換
買い出しで時間が押していたので、夕食は簡単にサンドイッチ。フィーリーチーズステーキは、炒めた超薄切りの牛肉とチーズを挟んだサンドイッチ。味付けは、塩、胡椒...
2022/10/03 22:00
箱ベッドの新しい使い方
今日も窓辺で日向ぼっこですか。あれ?箱が浮いてる。なんか新しい箱の使い方をしてるねぇ。バランスを取るのが大変そうだけどなぁ。1/3白目で寝ちゃったところを...
2022/10/03 21:59
2週間に1回の食材まとめ買いと献立(4-15)- 15 Days
食材のまとめ買い、15回目(9/15~9/)。前回からの繰越野菜がたくさんあったので、仕入れてきた野菜は少なめ。これだけで2週間持たすのはキツイから、早め...
2022/10/02 23:10
ついに箱ベッドの人気に陰り?
あれ?さっきまで箱ベッドに入ってなかったっけ?あはは、たしかに、箱がぴったりサイズだものね~。手足を延ばしてるBaileyさんと比べると、箱が小さくみえる...
2022/10/02 21:59
ハンパーの中で涼む猫
お。ハンパーに入ってる。窓辺は日当たりが良すぎて暑くなっちゃったのかな?あ。マシュマロの山だ。かわいいなぁ~。「かわいいって ききあきたよ。ぼきゃぶらりー...
2022/10/02 04:20
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?