毎日書くようなこともないけどなんかブログ書かなきゃって謎の強迫観念だけになってて何も有益なこともないので毎日ブログ書くのはもやめにします、 はてなブックマークもあらゆるヘイトを見るだけで気持ちが一方的に不快になるからみなくなったしどうしてもはてブ側の通知まで飛んできてしまうはてなブログもケリを付けてちょっと離れたい気持ちもある。 なにか人生に進捗あったときなり旅行したときにだけ更新すれば十分でしょ。 社会人になってから10年以上日記つけてきたけどもういいよね。
昨日の晩から一日中ルンファク3やってました。 シンプルなハクスラ系アクションだろうし今週末だけでクリアするぞ~って意気込んでたんですけど、まだダンジョン2つしかクリアできません。 ステータスのためにいいアイテム買うのには当然金が必要でその金を稼ぐためには釣りなり料理なり農業なり金策手段が必要。 じゃあ金策するってなったらそれ用のアイテム(釣りだったら釣り竿)のいいアイテムとスキルレベルが必要。 アイテムを作るには一定の鍛冶スキルレベルがないと製作に成功しないから鍛冶のスキル上げもやらないといけない。 結局クリアするだけでも色んな要素を経由して主人公を成長させないといけないので戦闘要素のハクスラ…
runefactory.marv.jp ふとルンファク3をやりたくなったので今週末はLOLもチェスもサボってルンファクします。 きっかけは某魔界村動画だけど、気になって調べてみたらルンファクのイラストってファルコムのガガーブとかを担当してた人らしいですね。 もうファルコムの紙ケースは捨てちゃったけどガガーブのキャラは大好きなんで、絵が可愛いだけのモチベでもやりきれそうな気はします。 本当はマリオンの声優がLoLのポッピーと同じ藤村歩だったらモチベ2倍だったんですけど、休業してるんなら仕方ないですね。。。 とりあえずDLして今晩からがんばります
NASの外装にドリルで穴を開けて掃除機スタンドにナットで留めて無理やり吊るしました。 NASの中身もHDD用なのに無理やりテープ止めしたSSD入ってるし全体的に雑だけど使えればいいやって感じです。
月報だのアンケートだの目標管理だの色々させてくる会社なんですけど、明らかにPCでログイン前提みたいなものをスマホのTeamsに通知してくるんですよ。 会社のTeamsアカウントに私用PCでログインするのは許されてはいるんですけどTeamsアプリ入れてログインするとWindowsとなんか勝手に紐づいてすごく気分悪いんです。 そんでいつも渋々操作しづらい社用携帯で色々対応してたんですけど、いよいよ面倒になったので仮想にWindows11入れてそこからTeamsやらにログインすることにしました。 しかしWin11様変わりして使いにくいですね。 Win10のサポートも再来年で終わるしいつかはこれに移行…
AI拓也に夢中すぎて体重書くの忘れてました。 何もしてなかったら勝手に体重が減っていく予定だったんですけど減らないですね。 1日断食でもするか~
ニコニコであまりにみるものがなくてAI拓也を人気順やコメントの多い順にしてみてます。 デ・ジ・キャラットやギャラクシーエンジェル的な荒唐無稽ギャグは大好物なんで唐突にぶっこまれる展開に腹が捩れるくらい笑わせてもらってる。 AI拓也が淫夢なだけあって赤ずきんチャチャ的な女児向けの上品さは一切拭えなくて耐えられないレベルに下品なところは手動で飛ばしてるけどそれでも今のところは好き。 今のところはAIの意味不明さに笑ってるからあんまり動画制作者の軌道修正による介入が少ない方がいい。 まあでもそのうちみるものなくなって全部名作タグがついてるやつはみるんだろうな。
今時だからAIを搭載した最強チェスbotと対戦出来るチェスゲームがあるんだろうなあと思ってたんですけどSteamにも禄にチェスゲームないし調べてもChess.comかlichessしかないのはなんなんですかね。 www.chess.com Chess.comが安定して動くならそれでいいんだけど、エラー出て設定できないんですよね。 Firefoxが悪いのかと思って実質スタンダードのChrome使ってみたけどそれでも変わらず。 正直こんなんだったら普通に買い切りのPCソフト作って欲しい…
最近寝不足で毎日酔っ払ってくるくらいパフォーマンスが悪いのでちゃんと寝てみようを心がけてます。 午前3,4時に寝る生活が当たり前だったのを午前1時くらいにシフトしただけで健康なリズムではまったくないのですが一応午前1時に寝るようにしてみた。 一応体の負担は減ったけどだるいのはそもそも運動不足とか色々が祟ってるのであんまり健康になった感はない。 それと土日にちゃんと寝てそれなりの時間に早めに起きてもやることないのよね。 元気になったとてせっかく元気なのにLoLでメンタル削りたくないんだよなあ。 なんかもう生きてる意味ないンだわ。
この前まではLoLのこと聞いても全部がデタラメだったのにそれなりのことは言ってくれるようになりました。 それでも固有名詞の和名は苦手なので英語で質問してから、回答を和訳してもらったほうが安定した回答をエられやすいです。 英語の質問もChatGPTに英語に翻訳してもらうんですけどね。 もうちょっと頭良くなってAIにコーチングしたもらえる時代にならんかなあ
詰めチェス 頭わるわるで全然脳が働いていないので詰めチェスで頭の体操するようにした。 一手詰みっていう超ヒントがあるのとチェスのコマの動ける範囲は明確に決まってるのでキングの状況見て逃げ場を塞げるピースを総当りしてしまえばクリア出来る気がするけどうやってみてる。 チェスのコマの動き覚えるのにはいいんじゃないですかね、しらんけど。
川レジェ印の旨味調味料を使い切ってしまいました 40gくらいだけど二ヶ月くらいしか保たないですね 一応追加注文したけど3回目はリピートするかわからん やっぱ貧民にはちょっと高いです
平日のなにもしてなさと疲れがしんどい。 ちゃんとしなきゃって思いながら何も出来ない生活が続いてる感じ。 脳味噌も働いてないし元気もないしなにか積極的にならないといけない焦燥感だけある。 でもなにもやる気起きない。 やる気ないなら寝ればいいのに睡眠も捗ってない。 もうだめだ
痩せようとも意識せず太ろうとも思わずな感じで過ごしてたら体重安定しちゃいました。 もうちょっと減ると思ったんですけど、60kgには帰れないみたいですね。 身体が重たいよぉ
負荷テストもかねてVRCHATでAFKしてたらCPU温度が100℃ニ到達して一旦中止。 薄々気付いてたんですけど水冷のヘッド外してみたら保護シート剥がし忘れてました。 逆にシートついててもVRしなければそこそこ冷えてたのがすごい。 多分もうやらかしはないはず、、、たぶん。。。。
昨日は疲労困憊で21時に寝たんだけどそれでも午前2時に目が冷めてしまった。 早寝が出来ないというよりも長時間の睡眠が出来ない。 目も痛いし身体もだるいし休みたいけどどうすればいいんだ。 やっぱ運動しなきゃダメか?
在宅中サボって合間合間にPC組み替えてました。 仕事中でさっさと終わらせたかったので組み換え中の写真はないです。 CPUクーラーを簡易水冷に変えるためにケースに付けていたファンと干渉するBDドライブを外してラジエーターとファンを取り付けないといけないのにてこずった。 マザーとメモリの買い替えだったら多分2時間もあれば終わってた。 トラブル NICないねんけど PCに新しいマザーボードのドライバなんて入ってるわけないのでNICのドライバもなく起動はしたものの八方塞がりになってしまった。 今回のマザーボードが2.5GでWin標準の1Gドライバだと動かないのも原因だと思う。 マザーのドライバCDは持…
度々フリーズして動かなくなるのとメモリが不安定臭いのでそろそろPCを組み替えようと思う。 big-iris.hatenadiary.jp 前回CPU/マザーを買い替えたのが2018年7月。 もう5年も済んでるし3年が耐用年数のPCとしてはもう十分でしょう。 目指す所はメモリをDDR5対応のチップセットとマザーボードにして今度こそ継ぎ足しで継続的に使用できるようにすること。 CPUクーラーの簡易水冷可ですね、 空冷は効果高いけど虎徹が邪魔だしフィンで怪我するし扱いにくいのでもういや。 ついでにWifiとBlueToothが標準装備のマザーにしました。 レシーバーをUSBに指すとポート足らなくなる…
LoLは全チャンプ無料 ランクも可 フリープレイのようにチャンプアイコンの右上にマークがつくもののランクでも全部使用可能。 スキンはBEを払って所有してないと使えないが基本問題はない。 これだけで1000円の価値ある スターフィールド出来る なんか流行ってんな持ってないけどって思ったけど普通に遊ぶ権利あった。 すごい。 しかもSteam経由で起動させればリモートプレイまでできちゃう。 これだけでも1000円以上の価値ある。 大満足。
チャタリング LoLの移動にあたる右クリック操作を左手親指のボタンにアサインしてるんですけど、これがチャタリングして禄に移動できなくなってしまいました。 元々Altがアサインされてるので連打される意図がない設計の可能性が高い。 修理(接点復活剤ぶっかけただけ) 親指部分はガワがネジ1本、基盤がネジ3本で外しやすかった。 とりあえず分離させて接点復活剤を綿棒ですりつけながら連打してたら一旦直りました。 写真は最悪直らなかった時に押しボタンスイッチを買い替えるために見た目を撮影しておきました。 でも一旦は直ってしまったのでボタンはいらなさそう。 直ったけど念のため動かなくなった時に身動きとれなくな…
先週が木曜日の体重だったのでそんなに時間経ってないから当然なんですけどね。 歯を抜いたけど当日以外は全然ダメージなかったので食欲もありあまり摂取カロリー変わりませんでした。 このまんまじゃ痩せられないよぉ。
痛みはまだなんとなくある。 でも口内炎よりも痛みは少ないし十分に無視できる程度で韓国人フレンドとLoL出来るだけの余裕はあるから仕事も問題なく出来ると思う。 食事も問題なく出来るけど患部がどうなってるのか見たり触ったりは出来ない。 元々奥の奥だから抜こうが抜かまいが視認できる場所ではなかったし舌も届かないから当然なんだけど。 あとは寝てる時横にあると重力を感じて痛い。 この違和感さえなければもう何も問題なく過ごせると思う。
左上の親知らず抜きました。 ちゃんと垂直に生えてる奴だし上の歯は簡単だとかいうから信じてたのに、麻酔全然効かなくて死ぬかと思った。 昔下の歯を抜いた時も痛いって言ってるのにもう脱臼してるからって強行されたのがつらかったのでどうも麻酔が効きにくい体質らしい。 もう親知らず抜きたくない 右に埋まってるやつはずっとそのままでいてくれ。
台風13号まだ日本列島に上陸もしてないまま熱帯低気圧になってしまうみたいです。 一応今日台風が直撃する予報だったので在宅で食料も蓄えてたんですけど拍子抜け。 今年は高気圧が強すぎるのか台風が来ないですね。 明日は抜歯。 歯医者さんこわいよぉ
今週の体重を記載忘れてたので今書きます 体重は63.4で痩せ傾向 頑張れば62kg台になれるかな
今週の体重を記載忘れてたので今書きます 体重は63.4で痩せ傾向 頑張れば62kg台になれるかな
なんか台風きてるらしい。 今年はまともに台風直撃してないからそろそろ一回くらいきてほしい。 ついでに金曜直撃してくれたら台風だから在宅にしようと思いますっていえていいから出来れば予報通りの進路で頼みたい。 土曜にずれこむと親不知の抜歯とかぶるから簡便 なんかそんな感じ
毎日在宅なので普通に毎日9時直前まで寝る権利はあるんですけど、意志薄弱なのでそうなると午前3時くらいまで自然と起きててしまうので全然睡眠出来てない。 寝ろよって話なんですけど。 なんか睡眠薬飲んでバナナ食べて牛乳飲んでも寝る時間早くならないんですよね。 そんで寝不足のまま日中を過ごして夕方に気絶してしまう。 もうダメ人間のサイクルになってる。。。
天気が悪くて一日中偏頭痛気味だった。 昼休みは飯食う元気もなくてずっと寝てた。 LoLしたいけどLoLする元気ない。 もう毎日具合悪くて何も出来ない。 寝るだけしかできない。 生きてる意味なさそう。
ゴールドだと味方が強くて普通にやってると普通にそこそこ勝ってしまいます。 敵が見えてないのにオブジェクト触って俺も死んだんだからお前も死にに来いよpingもないしイラオイがR使ったらEWが落ち着くまで一旦散会して落ち着いてからオール・イン大会が始まるし不利レーンを15分凌いだらスワップしてくれるしとても快適です。 アイアンに落ちちゃいけないの意味はわかりました。 でもプレースメントアイアン垢とプレースメントゴールド垢だとすごく歪なのでちゃんとアイアン垢からゴールドに行きたい・ でも疲れる。しんどい。。。
朝一でマッサージいきました。 マッサージされてる間少し気絶した気がする。 めっちゃ気持ちよかったんで家に帰ってから寝巻きに着替えてベッドに入って寝たら日が暮れてた。 もう9月で日が若干短くなったとはいえ昼寝するだけで日中終わるとめちゃくちゃ焦る。 10連休終わった後だと2連休じゃ身体が休まらなくなってる。 もう疲れたよ😢
身体痛い。ベッドで寝てても腰痛い。椅子座ってても腰痛い、 もう限界だから明日朝からマッサージ行きます。 連休初日にもマッサージ行ったけどもうバキバキ。 本当は毎日でもマッサージされたい。 でもそんなお金ない。 かなしい。
「ブログリーダー」を活用して、あやめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
毎日書くようなこともないけどなんかブログ書かなきゃって謎の強迫観念だけになってて何も有益なこともないので毎日ブログ書くのはもやめにします、 はてなブックマークもあらゆるヘイトを見るだけで気持ちが一方的に不快になるからみなくなったしどうしてもはてブ側の通知まで飛んできてしまうはてなブログもケリを付けてちょっと離れたい気持ちもある。 なにか人生に進捗あったときなり旅行したときにだけ更新すれば十分でしょ。 社会人になってから10年以上日記つけてきたけどもういいよね。
塗りまで最低限やるようになって仕上げられる絵柄みたいなものはあるけど、ペンで塗りつぶし仕上げできるように輪郭を簡略化したり誤魔化せる絵柄になってしまってまったく描きたいタイプの絵じゃないし毎回そんなごまかしだから体格も変わったりしてよくない。 こんな絵を描きたいって目標としては漫画版皇国の守護者やシュトヘルの伊藤悠先生の迫力ある絵柄とディズニー式のイラスト術と親和性高いカートゥーン的絵柄なんだけど、それととりあえず描けるようになる萌え絵イラスト術との落とし所がわからないでずっと迷子になってる。 根本的にアナトミーを理解してから各絵柄で取捨選択してるデフォルメを理解をするのが本来あるべき学び方な…
ずっと動かさずに塩漬けにしてるお金を運用に回そうと証券口座作りました。 短期で売買するんじゃなくて銀行にいれておくよりお金が増えればいいくらいの考え。 そこまで深い考えもないのでクリスタ作ってるセルシスと平和株を持っておくことにしました。 セルシスはほとんど優待のクリスタプロ使用権目的で2口。 ドローイングソフトなのでpixivみたいに度々炎上することはないでしょ。 かといってフォトショに勝つ要素もないのでまあまあ増減もなく安定するかなって・ 平和さんはただパチスロ好きなだけ。 この間一人前になったハルルナが神になってくれたら嬉しいね。 優待はただのゴルフ場利用券なのでそんな目的にもならないけ…
仕事中記憶喪失くらいに全く完全に記憶が抜け落ちてることがある。 やらかしたとかじゃなくて本当に憶えてない。 病院いったほうがいいかもしれん しにたい。
月2000円のプレミアムプラスに一ヶ月課金してみた。 広告は消えたっぽいけどそれ以外のメリットが今のところ特にない、 むしろX最底辺なのに青マークついてるのがみっともないしリプとかすると認証済み側に表示されるようになってるのもやめてほしい。 本当に欲しい機能はおすすめタブを非表示やリスト上でのフォロワーのRPミュートなんだけどそういうところはイーロン・マスクの収益に関わるのか絶対にない。 満足感は一切ないので10月は更新しないかも
一握の砂 kindleUnlimitedに一握の砂があったから読んでる。 教科書にも載ってる一握の砂だけど中身がほとんどツイッターすぎて本当にすき。 検索してみると犬のことを書いてる詩がいくつかあるけど、犬を竹でぶってる子供の顔がいいね!だとか愛犬の耳を切ってみただとか絶対教科書に載らないようなことかいてある。 耳切ったりはさすがの啄木も実際やったわけじゃないだろうけど… お絵かき お絵かきにもストーリーがあるといいんだよね、だって直立の絵とかつまらないじゃん!ってことで啄木くんの詩をベースにお絵かきするのを思いつきました。 本来の詩はいい御身分だなって真似した話なので、あくびがうつったお館様…
大体思ってた通りだけど全然必要な機能がない。 AIなんかよりもリスト内のRPにミュート適用したりフォローだけのPostを表示したりやってほしいこと沢山あるんだけどそういう機能だけ一切ない。 広告がでないのは快適だけど一般ユーザのRPすら広告みたいなのばっかりだしマジで使えんなこのSNS
トッシー首輪つけてひきずりたいね。
kindleに立体把握トレーニングの本があったから絵のアイデアもないしやってみてる。 メタセコのおかげで3面図からグリッドに書き起こしたり図形の麺を回転させるイメージはそこそこできるけどそれ以外が全くだめ。 図形描画にいたってはコンパスと定規で図形を掛けっていう中学数学レベルの問題なのに出来てないので大問題。 アイソメトリックだとかグリッド線やツールだけあってもそれの使い方理解してなくては意味がないですね… 図形の数学ドリルからやり直したほうがいいレベルで頭わるいかもしれない。 勉強しないと。。。
▼下書き時点 槍を担いだ前田トシイエさんを描きました。 下書きの時点では完全に間違えて逆手で遠投する構えになってたんですが物は試しでCut&Pasteして自由変形したらなんとかなりました。 デジタルずるいね。 面の向きはごまかせないけどパースかかってるぽくしたいなって時は自由変形でなんとかなる気がしてきた。 比率さえ守ってものをかければ以降はデジタルゴリ押しでなんとかできるのかも、 そんな可能性を感じるトッシーでした。
巨乳みたいな前面方向にでっばった立体になると途端にパースがわからなくなってふくやらなにやら全部対称性が崩れる。 正直線画の時点でこれ違うなっていうのは気付いてるけど全工程をやらないで途中でやめる言い訳にしたくないからとりあえず塗ってるだけ塗ってる。 ちゃんとしたいね。。。。
昨日のトッシーに戦国乙女キャラデザしてる夷先生からいいね飛んできました。 いいねが公開されてた頃から頻繁にイラストをいいねしてるのは知ってたけど自分にまで来る日が来るとは思わなかった。 まあでも基本的に特定できる固有名詞でのタグ付けとか一切してないしインプレッションも2桁しかなかったからおすすめに流れて届いたとかでもなくRPされたのがきっかけであって見られてたのはRPした人のPostを眺めてたか何かだと思う。 なにがきっかけで本人に届いてしまうかわからないのでちゃんとしようとおもいました。 昨日描いたトッシーも手抜いて下半身すっぽんぽんだったし… 気をつけようね
ロリを描こうと言う気持ちがなかったので低等身がすごく苦手(高等身が描けるとはいってない)だったところ後から顔を大きく描いてバランス取ればなんとかなりそうな気配を感じたので急遽乙女のトシイエを沢山描いて体に身につけようとしてます。 成人男性に頭だけつけたような謎の体系よりかは女子っぽく鳴ったと思うけどあばらの形に違和感。 胸の位置も巨乳じゃないのになんか下気味だし一旦は仕上げたけどまだまだ無限にリベンジしないといけない部分が沢山ある。 絵が急にうまくなったりする方法ないですかね。
動かないお金をそのまま銀毫に預けっぱなしでもアレだなって思って株用の口座作りました。 とりあえずはクリスタの課金のつもりでセルシスの株を2口買ったけど優待の判定は年末で実際に受け取れるのは来年3月だからずっとほったらかしにしようと思う。 てかボーナスが3月9月だと株取引もやりにくくてしゃあないですわね。 優待目的でも12月に株価がどうなってるかもわからんし。 なんか今の会社暮らしづらい…
www.youtube.com ニンダイでルンファク新情報来るか?!(←誰も言ってない)情報こねーじゃんかみたいなのを定期的にルンファクの人たちが言ってるのでニンダイ期待値0なんですけどやっと龍の国の新情報が出てきました。 このPVだと今回の結婚候補は6人+主人公っぽい。 男女別けると3人しかいないしゲーム面がリッチになるかわりに結婚候補は減っていく運命なのかもしれない。 少し残念なのは岩崎美奈子絵デザインではなくなったらしいこと。 今までもキャラデザインだけでゲーム内グラフィックは開発グラフィッカーの絵だったから違和感はないけど、ルンファクらしくない少し下品な巨乳とかは控えてほしい… ゲーム…
最近寝たい時間に寝る生活が全く出来てなくて寝不足。 じゃあ毎日眠たいのかというとそうでもなくストレスを抱えながらイライラのアドレナリンで日中起きてるような感じ。 8時に起きて、18時まで働いて。退勤した瞬間にベッドで気絶して起きたら大体21時。 そこから無理矢理起きて風呂に入ったら何故か目が覚めて二度寝できなくなる。 そこから液タブで落書きしてる間に日付が変わってしまってもう一度ベッドに入るけど、眠れずに午前4時くらいまでだらだらしてしまう。 眠れないにしてもベッドに入る習慣は作らないと本当に毎日徹夜してしまうので夜明け前まで起きてる時間でなにかすればよかったとかは考えないようにしてるけど、そ…
液タブ購入と日帰り旅行二連続で散在したせいで一ヶ月お小遣いなし生活をしてたんですけどカレーと豚肉で凌いでなんとか乗り切って黒字に戻しました。 ということは割と毎月耐え忍べばお金にそこそこ余裕があるってことでもあるとは思うんですけどあまり無理して我慢してストレスためると夏休みみたいにせっかく買った液タブも使わないで一週間休みなにもせずに過ごす羽目になってしまうのでほどほどに。 今はいつもどおりのお金の余裕があるからある程度のものを買ったりもできるけどあんまり欲しいものもないから貯金しておこうかな。 クリスタのサブスクが株主優待でもらえるらしいし投資にお金回してもいいのかもしれない。 最近貯金出来…
そのまま等角投影を使っても俯瞰の外観や部屋のパースにしか使えないので直方体を水平方向からみた形にする練習。 こういう練習を延々やってれば空間認識能力も少しは鍛えられるかもしれない。 なんかこういうパズルやIQテストが世の中にありそうだし本当はパズルついでに空間認識能力が備わったら便利だなと思うけどないものねだりしてるとやらないので非効率でも一旦こういうことをやってみます。 角が欠けた立方体や斜面のある立体でもスムーズにかけたら絵もうまくなるのかなあ。
製図の基礎の基礎的な教則本を絵の参考に買った時にキャビネット図と一緒に等角投影図(isometric drawing)の解説がほんの少しだけ入ってました。 これ使えば奥行き水平垂直3方向を実寸の長さ(比)で並行投影図を描けるのでパースがかかった時の奥行き方向を感覚的に描けると思ってクリスタで素材を探してDLしました。 assets.clip-studio.com 俯瞰もしくはアオリの視点になるのできちんと水平にものを書く場合は結局このグリッドには頼れないんですけど、立方体で形を捉えたり圧縮される前の実寸の形を捉えたり面の向きを認識する空間認識能力があってからパースでの圧縮の順で理解したかったの…
特別なにかきっかけがあったわけでもないけどずんだもんの中の人のラジオのニコニコチャンネル登録しました。 伊藤ゆいなさん地声はあんまりずんだもんみたいなロリ声でもないので声が聴きやすくて今日一日ずっと聞いてる。 そんなに大量のアーカイブが残ってるわけじゃないので休日にまとめて一気に聞くよりかは寝る前に聞き流しを続けていくような感じで消化していこうかな。
毎日ぼーっとして夕方に気絶する暮らしになってしまったから糖質カット生活を再開しようとおもいます。 熱中症にはならないように惣菜で栄養は十分補給して空腹時間はなるべく減らすつもり。 夏だから汁物は痛みやすいし火を通しにくいから当日分だけ作るようにする。 今日は豚肉とほうれん草いっぱい食べた、 まだ豆腐と豚肉が残ってるから明日はそれで凌ぐ。 フライドポテトが食べれないのが寂しいけどがんばります。
www.data.jma.go.jp 梅雨明けました。 天気悪くて行楽日和じゃない内に日本中巡りたかったけど体力とお金がそうさせてくれませんでした。 もう海開きもしてしまって早朝新幹線乗って海を見に行くようなタイミングでもなくなってしまったので一旦は親知らず治療に専念してお金貯めてお盆以降の人が減ったタイミングで旅行は再開したいと思います。 北陸旅行も3日あれば回れるから普通に年休1日取って週末いけないいかな。
レイヤーマスク使っての塗りの練習。 ぼかしに使えるブラシを使えばもっとグラデーションっぽくできるんだろうけど一旦はコントラストがはっきりわかるペンで塗ってる。 手書きだとどうしても輪郭の雑さがでてしまうのをどうにかしたいけどそもそもそれが嫌でベクターイラストをやってたのが最初なので一生どうしようないと思う。 根本的な性格の雑さは今更改善のしようないし。 後、髪と同じ色の眉の描き方わかってない。 鉛筆でガシガシ描いて一旦ごまかしてるからそこは改善したい。
昨晩眠れずほとんど徹夜で1日過ごしました。 今もうなんとか起きてるけどすごいねむい。 このまんま寝たらそのまま朝までぐっすり眠れるかもしてない、 きょうはさっさとねます
色塗り勉強中。線画は雑。 物体色で塗りつぶしていくだけでも結構時間がかかる。 光と影は光の色が入ったオーバーレイと乗算でベースカラーに従った色になるからここから先は楽なんだろうけど色ごとにバラバラのレイヤーだからクリッピングしようとすると結局色に対して1枚の乗算。・オーバーレイレイヤーが必要になるのどうにかしてほしい。 本気で戻ろうことはないつもりで塗ってればレイヤーを1枚に統合してもいいのかもしれんけどそんな事する人いないだろうな。
今度は下あごの親知らずが痛い。 頬にできた口内炎に刺激されてるのかずっと痛む。 でも完全に水平に埋まってるから肉を突き破って生えてくることもなく横の歯を圧迫し続けてる。 もうこれ以上耐えたら歯並びにも影響出てきそうだから病院で抜くことにした。 本当は小田原に北条氏政のお墓参りしにいくつもりだった年休も歯医者の予約にした。 実際に抜くのはもうちょっと先になるんだろうけどさっさと抜いてほしい。痛くてねむれない。
マンションを出て10mもない距離の自販機に向かって帰ってくる間にLUUPに轢かれそうになった。 私の住んでるマンション、すぐ行き止まりの私道沿いなので基本的に住居者以外の車両は侵入してこないんですけど意味不明な軌道でUターンしていくLUUPに轢かれそうになった。 歩行者の私よりも外側を平然と通り抜けていくしマジで道交法1㎜も理解してないようなやつがアンナン乗ってるの理解できない。 百合子は当選したんだから次の任期できっちり排除条例作ってくれ。たのむから。
教則本の愚痴です。 乗算レイヤーで全体を暖色で塗りつぶせと書いてあるけど右の例は暗い背景しかみえない。 なに?どういうこと?って動画を調べたら彩度と明度をかなり下げた暗い色だった。 なんで暖色って色相の話しかしないの?っていうかHSBの値で教えてくれればいいのに。 この本レビューには初心者には難しいって書いてあるけどこれの伝わらなさは知識の問題ではないと思う。 せっかくお絵描きできるんだしもっとビジュアルで伝わりやすく説明したりできないんですかね。
会社もドアtoドアで1時間だしそもそもリモートで9時直前まで寝ていられるのに特に意味もなく夜ふかしして寝不足です。 寝る前にニコニコでなく見てたbiim兄貴のRTAや淫夢実況、同人拓也が見れなくなったところの影響が結構大きいかもしれない。 ホモビに人生救われてたのかも。
big-iris.hatenadiary.jp 昨日ポチった本をさっそくやってみてるけど全体塗りつぶしてレイヤーマスクで透明化してマスクを削っていく塗り方が性に合わないというか面白くない。 マスク使ってなんかもっとベクターっぽく色を置いていくイメージで塗る方法ないんだろうか。モチベーションが上がらないとただつかれる。。。。
塗りはInkscapeでるつもりで線画勉強を初めてたんだけど実際の所対しかイラストでもないのにInkscapeに渡して仕上げるようなことをしないのでクリスタで一旦完結できるように上記の本を買った。 さっきまで寝てたので全く中身みてないけど。 ちゃんと夏は勉強しようね。
春ぐらいからずっとそうだけどエアコン使ってるとカタカタカタカタずっと異音が鳴ってる。 周期的な音なのでシロッコファンが駆動中になにかにぶつかってるんだと思ってたけど手回ししても常に音が鳴るわけではないし動作中も静かなタイミングはあるのでどうも違うっぽい。 部屋がある程度冷えてる今は何故か音がしてないので、 可能性としてはコンプレッサーが動いてる時に振動で部品が共鳴してるのかもしれない。 とはいえそうなると手で直せるかわからんのだけど。。。。 こういうのは管理会社にお願いしたら直してくれるのかな。
big-iris.hatenadiary.jp 親指トラックボールから大玉トラックボールに変えてみて慣れこそしたものの実ボタンが4ボタンしかないから左右クリックとリドゥアンドゥで全部埋まってしまう。 同時押し機能もあるけど単体機能ごと動作するから組み合わせが悪くて使い道が思いつかなかった。 正直トラックボールが親指でも中指でもなんでもいいんだけど、ケンジントン使ってますアピールしてる人達4ボタンに何をアサインしてるのかまでは誰も書いてないし本当に使ってんのかコイツラみたいな気持ちになる。 で、多分使ってる人達は自慢しないからそういうナレッジも書かないんだろうみたいな感じ。
2週間連続で旅行してたので3週間ぶりのなにもない連休。 強いて言えば都民担ってはじめての投票くらいはしたけどそれ以外ずっと家にいました。 1日中寝て体力回復出来るかと思ったけどなんとなく堕落的になって逆に根付きが悪いし疲れます。 先週の日曜は土曜日に帰ってきてすぐ気絶して起きたら腕がしびれて全く動かないのにも気づかないくらいに熟睡できてたのに。 身体の調子のためにも月1以上の頻度で旅行はしたい。 けどそろそろ夏休みシーズンだから新幹線取るの苦労しそう。 平日年休で行くようにしようかな。
まだ梅雨なのに暑すぎて耐えられないので身体のほてりを抑えるためにアイスノンを買った。 今まで保冷剤を身体にあててたけどすぐ溶けてしまって全く放熱に間に合わない。 適当に不凍のやつ買ったらすみっこぐらしカバー付きになってしまったけど、まあ外に持ち出すようなもんでもないしいいか。 寝る時や仕事中に頭にあててなんとか涼しく過ごしたいです。
先週、先々週と突発旅行して疲れたので今週は予定いれませんでした。 今週は眠りたいだけ眠って体力回復に努めようと思います、 あとはちゃんと時間があるのでお絵描きお勉強頑張りたい。 そう言ってるとやらない気がするけど、、まあ。 がんばってるといいな。
最近買って一番よかったものは『ペットボトル式のウォーターサーバー』だったけどいままでの月契約サーバーはなんだったんや… 普通に水腐ってそう ペットだから飲む日に開栓して飲み切れば衛生的なのになんでこんな無駄で汚い機械挟むんだろう/ペットボトルって開栓後常温放置想定してなくない 生活レベル関係あるか? 2024/07/04 10:14 2Lペットボトルを直接差し込むウォーターサーバーがあるらしいです。 ペットボトルって未開封で常温保存可でその場で飲みきれば腹を壊すこともないから水道水とは別で飲水に使ってるんですけど、ウォーターサーバーではなくて市販のミネラルウォーターってこういう風に開栓して常温…
戦国武将のお墓参りしながら各都道府県巡ろうと計画してます。 次は北陸新幹線で北陸方面を目指そうと思ってるんだけど調べてみたらはくたか上越妙高行とかがやき金沢行で所要時間同じ時間だった。 金沢方面北陸三県はお盆とか大きな連休でまとめていきたかったんですけど、上越自体は春日山と高田城くらいしか観光先がないのでプライオリティ低いしめっちゃ悩んでる。 もう一旦北陸新幹線は置いといて桶狭間に今川義元公のお墓参りする選択肢もありかもしれない。 どっちにせよいずれ全部行くつもりだから優先度とか考えずに順番に行けばいい気もするし… 悩んでる。
冬はネックウォーマーとニット帽で不審者みたいに目だけだして外を歩けてたけど夏になってそういうのがなくなって肌剥き出しになってるのがすごい落ち着かない。 旅行中も出来れば不審者みたいな格好していたい。 そんで暑かったら捨ててもいいかくらいの気持ちでネックゲイター買ってみたら思っってた以上に涼しくてよかった。 薄くて光を透過しそうだから本当に日焼け防止になるのかはわからないけどマスクがわりにこれつけててもいかも。 次の旅行はこれででかけようとおもいます。