chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 堅守をこじ開けた!〜ジェフ千葉 vs 大分トリニータ

    昨日のレディースに続いて2日連続のフクアリ。 幸せな週末。 蘇我駅の駅員さん、いつもありがとうございます。 「J2温泉」って。苦笑 今日は「ニチバンバトルウィンマッチデー」でした。 テーピ

  • ジェフ千葉レディース vs マイナビ仙台レディース

    今日のフクアリはビール日和。 でも夕方からフットサルなので今日はお茶観戦。 増田咲良選手が息子さんの同級生という私の中学時代の同級生の友だちと一緒に応援。 増田選手はベンチ入り! 増田

  • 2002 イングランド代表 2nd

    2002年日韓ワールドカップ時のイングランド代表のユニフォーム🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 日韓ワールドカップで日本代表の躍進とともに日本で最も話題になったのは、イングランド代表キャプテン、デイビッド ベッカムだったのは疑

  • 圧倒的に圧倒できなくても結果にフォーカス!〜ジェフ千葉 vs 水戸ホーリーホック

    先週末もフクアリへ。 蘇我駅の駅員さん、いつも楽しませていただいています! 今シーズン初めてシーズンシートの先行入場の抽選に申し込んでみましたが、1100番台でした。 一般入場が始まる少

  • Citta Brewery(本千葉)

    Googleマップで「brewery」とか「brewing」とか入力して新しいブルワリーをよく探すのですが、え?こんなところに新しいブルワリー!?とびっくりしたのがこちら「Citta Brewery」。 JRの駅だと本千葉駅が一番近

  • 2002 スロベニア代表(ジェリコ ミリノビッチ サイン入り)

    2002年日韓ワールドカップ時のスロベニア代表のユニフォーム。 1991年にユーゴスラビアから独立して誕生したスロベニアは、2002年日韓大会でワールドカップ初出場を果たしています。 当時ジェフに在籍していた

  • T.T BREWERY(川崎)

    今の職場が川崎なので、JR川崎駅の近くの「川崎チネチッタ通り店」には飲みに行っているT.T BREWERY。 工場(ブルワリー)は川崎駅から歩いて30分くらいのところにあって、ホームページにはその「中島工場」の定

  • 2002 韓国代表

    2002年日韓ワールドカップ時の韓国代表のユニフォーム。 日韓ワールドカップの韓国代表には、ジェフから崔龍洙(チェ ヨンス)が選ばれています。 日本代表に限らず、ジェフの選手がワールドカップの舞台に立

  • 劇的逆転弾で開幕6連勝!〜ヴァンフォーレ甲府 vs ジェフ千葉

    先週末は留学生の友人と甲府へアウェイ遠征に行ってきました。 後半アディショナルタイムの最後の最後に劇的逆転弾! 開幕6連勝!最高〜! さて、この日の振り返り。 まず降り立ったのは甲府駅の少し手

  • 2002 ロシア代表

    2002年日韓ワールドカップ時のロシア代表のユニフォーム。 忘れもしない2002年6月9日の横浜国際競技場、日本がFIFAワールドカップで初めて勝利した日。 このユニフォームは、その試合後にスタンドで呆然とし

  • カギヤタップルーム(武蔵中原)

    先週、等々力陸上競技場にACLを観に行く機会があったので、試合前に「カギヤタップルーム」に寄ってきました。 ロックを感じるビールの名前と絶品フィッシュ&チップスが忘れられないお店でしたが、今回も期待は

  • 開幕5連勝!〜ジェフ千葉 vs 愛媛FC

    先週末はホーム、フクアリに愛媛FCを迎えたジェフ。 小雨が寒い風に吹かれて屋根の下にも降り注ぐ昨日のフクアリ。 でもそんな雨や寒さも忘れる5ゴールで開幕5連勝! 試合開始早々の失点はいただ

  • ACLエリート〜川崎フロンターレ vs 上海申花

    AFCチャンピオンズリーグエリート、ノックアウトステージラウンド16の川崎フロンターレ vs 上海申花を観に等々力陸上競技場へ。 ジェフサポ的な楽しみは、田邉秀斗、そして長谷部茂利監督ですが、田邉はベンチ外

  • 平和どぶろく兜町醸造所(兜町)

    クラフトビールのブルワリーを探そうと「醸造所」と検索して見つけたのがここ「平和どぶろく兜町醸造所」。 和歌山の平和酒造によるお店だそうです。 普段は日本酒をほとんど飲まない私ですが、せっかくなので

  • 惜しいドロー〜ジェフ千葉レディース vs セレッソ大阪ヤンマーレディース

    長いウインターブレイクが終わって先週WEリーグが再開、そして今日は待ちに待ったジェフ千葉レディースのホーム再開戦。 ボールを奪えるものの上手く攻撃に繋げることができなかった前半。 ハーフタイムで

  • 1998 オーストリア代表(マリオ ハース サイン入り)

    1998年フランスワールドカップ時のオーストリア代表のユニフォーム。 フランス大会が7回目のワールドカップ出場だったオーストリアですが、現時点では最後の出場となっています。 後にオシムの教え子としてジ

  • ならしのクラフトビール むぎのいえ(谷津)

    「国内最小クラスのビール工場」という響きが以前から気になっていたブルーパブ「ならしのクラフトビール むぎのいえ」、ジェフの開幕3連勝の勢いでフクアリからの帰りに寄ってみました。 20年ほど前に2年間だ

  • 開幕3連勝!〜ジェフ千葉 vs モンテディオ山形

    打ち合いを制して3連勝! 開幕3連勝はジェフ史上初(らしい)。 今週末は対戦成績5連敗中とめちゃくちゃ相性が悪く、昨シーズン最終節にはジェフのプレーオフ進出の夢を打ち砕いたモンテディオ山形をフクア

  • 1998 ルーマニア代表(ガブリエル ポペスク サイン入り)

    1998年フランスワールドカップ時のルーマニア代表のユニフォーム🇷🇴 フランス大会のルーマニア代表と聞いて真っ先に思い出すのは、大会の途中で選手全員が一斉に髪をブリーチして金髪になったこと👱 ガビことガ

  • 2025シーズン、ホーム開幕戦!〜ジェフ千葉 vs カターレ富山

    2025シーズン、ホーム開幕戦です。 やっとヨコの10番ユニを着て応援に行ける! 蘇我駅がパワーアップしてました。 駅員さんのメッセージボードも2枚あったし、改札の外には選手の写真!

  • 舞浜地ビール工房Roti's House(舞浜)

    少し前ですが、季節の限定ビールを狙って「舞浜地ビール工房 Roti's House」へ行ってきました。 まずは2月らしく「ヴァレンタイン・スタウト」。 1杯目にスタウトは重いかなと思ったのですが、かなり飲

  • 1998 韓国代表(崔龍洙サイン入り)

    1998年フランスワールドカップ時の韓国代表のユニフォーム。 フランス大会で5回目の出場となったワールドカップ常連国の韓国でしたが、それまでの通算成績は3分8敗。 勝利はおろか先制すらないという状態で

  • 蔚山HD × シナモロール

    韓国の友人から小包が届きました。 我が家で大人気の韓国ラーメン、海苔、スナック・・・そしてもちろん、蔚山HDFCグッズ! いつもありがたい! 蔚山現代から蔚山HDに改称した後の新エンブレムのマ

  • B by the Brooklyn Brewery(日本橋兜町)

    日本橋兜町にある「B by the Brooklyn Brewery」。 米国ニューヨークのクラフトビール、ブルックリンブルワリーの世界初のフラッグシップショップだそうです。 店員さんに聞いたところ、ここのビールは全部輸

  • 1997 オランダ代表

    ジェフ以外で私が初めて買ったサッカーユニフォーム。 当時参加させてもらっていた草サッカーチームでユニフォームを揃えることになり、一括購入したものです。 それまでは特にオランダ代表を気にすることもな

  • UNITED 2001年7月〜12月

    今週末はちばぎんカップ、そして来週はいよいよ2025シーズン開幕‼️😆 シーズンオフに不足気味なジェフ分補給にとInstagramとXで始めた #1日1ユナイテッド ですが、ここでいったん休止いたします。 来シーズン

  • MATSURI BREWING/祭醸造(浦安)

    天気が良かったので、散歩がてらに片道1時間の道のりを歩いて浦安駅近くのMATSURI BREWINGへ。 1杯目は軽めのセゾン「祭鳥-MATORI」で。 柑橘系の香りが心地よい。 こちらのお店はブルーパブには珍し

  • UNITED 2001年1月〜6月

    インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめ。 UNITED No.71 2001年1月号 サイン #武藤真一 臨海からのバスの中で「今日の武藤は良い(悪い)武藤だった」とサポーター

  • UNITED 2000年7月〜12月

    インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめ。 UNITED No.65 2000年7月号 1stステージは中位(16チーム中11位)、しかし2ndステージでは勝利に見放され、ザムフィール監

  • TAP ROOM 99(千葉)

    山武市の九十九里オーシャンビールのKANKIKU BREWERYが千葉駅近くにオープンしたタップルーム。 ボトルでしか飲めなかったクラフトビールを生で楽しめるのはここだけとのこと。 しかもKANKIKU BREWERYのビ

  • 4年ぶりの千葉ゼルバ観戦

    コロナ後なかなか観戦に行けてなかったバレーボールVリーグの千葉ゼルバ。 昨日、4年ぶりの応援に行ってきました。 会場のYohaS アリーナ ~本能に、感動を。~は初めて。 アトラクションみたい

  • UNITED 2000年1月〜6月

    インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめ。 UNITED No.59 2000年1月号 サイン #櫛野亮 日本代表だった下川の壁は厚く、一時はその下川から正GKの座を奪った白井淳や

  • シノバズブルワリー ひつじあいす(上野)

    上野の「シノバズブルワリー ひつじあいす」に行ってきました。 1杯目はヘイジーIPAの「不忍YELL ALE」。 グラスが升に入って出てきたのは新鮮! ホップの香りと程よい苦味でぐいぐいいけちゃう。

  • UNITED 1999年7月〜12月

    インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめ。 UNITED No.53 1999年7月号 表紙 #武田修宏 #パウロエンリケ 攻撃的MFとして1999シーズン1stステージは全試合に出場して

  • UNITED 1999年1月〜6月

    インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめ。 UNITED No.47 1999年1月号 表紙・サイン #茶野隆行 対人に強く、センターバックもサイドバックもこなせて総合的な守備能

  • UNITED 1998年7月〜12月

    インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめ。 UNITED No.41 1998年7月号 表紙・サイン #中西永輔 個人的に好きなUNITEDの表紙歴代No 1‼️🥇 1998年フランスW杯、永輔

  • クラシエカップ決勝〜サンフレッチェ広島レジーナ vs INAC神戸レオネッサ

    WEリーグ、クラシエカップ決勝を観に国立競技場へ。 千駄ヶ谷駅を降りたら、カップヌードルのクリスマスツリーが!? カップヌードルの無料試食会をやってました。 ありがたい。 国立に到着。

  • UNITED 1998年1月〜6月

    インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめです。 UNITED No.35 1998年1月号 表紙・サイン #栗原克志 1996年にジェフユースからトップチームに昇格した栗原。 ヤン

  • CYCAD Brewing(池袋)

    「ブルワリー」とか「ブリューイング」とか検索しながらGoogleマップを見て、こんな所にもブルワリーが!と発見するのが楽しい最近です。 そんな感じで見つけたのが池袋の「サイカドブリューイング」。 池袋駅

  • 久しぶりのFリーグ観戦〜バルドラール浦安 vs バサジィ大分

    久しぶり、というか10年以上ぶりのフットサル、Fリーグ観戦! 会場はいつも舞浜バナナでフットサルをしているコートの隣の体育館、バルドラール浦安アリーナ。 現在首位のバルドラール浦安と10位のバサジ

  • 2024 ジェフ千葉 2024限定ユニフォーム #22 佐々木翔悟(サイン入り)

    ジェフの2024限定ユニフォーム、通称「チバニアンユニ」。 ジェフのホームタウンの市原市に、地球上に81箇所しか存在しない地質年代境界の国際基準地となる地層があることから、約77万4千年前~12万9千年前の時代

  • UNITED 1997年7月〜12月

    インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめです。 UNITED No.29 1997年7月号 表紙 #マスロバル 人気も成績も落ち込んだいわゆる"暗黒時代"において、ジェフの攻撃を支

  • Yggdrasil Brewing(平塚)

    平塚にあるブルーパブ「Yggdrasil Brewing」。 なんて読むのか迷いますが「イグドラジルブルーイング」だそうです。 レモンガススタジアム平塚で行われたサッカー皇后杯、ジェフ千葉レディース vs 日テレ東京

  • 今年最後のジェフ〜ジェフ千葉レディース vs 日テレ東京ヴェルディベレーザ

    先週末は女子サッカーの全国大会、皇后杯を観に行ってきました。 WEリーグクラブは5回戦から参戦。 ジェフ千葉レディースの初戦の相手は、同じくWEリーグクラブの日テレ東京ベレーザです。 会場のレモンS

  • 2024 ジェフ千葉 #67 日高大(サイン入り)

    2024シーズンのジェフ千葉のユニフォーム。 ユニフォームのデザインよりも前に、4シーズンぶりに背番号の字体がジェフのオリジナルフォントに戻ることがそれとなく発表されていて、サポーターの間ではかなり熱い

  • UNITED 1997年1月〜6月

    インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめです。 UNITED No.23 1997年1月号 表紙・サイン #鈴木和裕 サインに"14"と書かれているけど和裕って背番号4じゃなかった?

  • UNITED 1996年7月〜12月

    ジェフが出るつもりでいたJ1昇格プレーオフが始まって切ない気持ちになったり、田中和樹が選手の契約更新第1号でジェフサポの皆さんが喜びを爆発させていたりしていたので、「J1昇格プレーオフをやってようが #1日1

  • キリンビール横浜工場(生麦)

    横浜市鶴見区のキリンビール横浜工場に工場見学へ。 約1時間の工場見学で、キリンの一番搾りに対する情熱をみっちりと伺います。 そして最後に試飲。 そりゃ美味いに決まってるでしょ! ツ

  • UNITED 1996年1月〜6月

    「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」と題して、インスタとXで紹介しているジェフのオフィシャルプログラムのまとめです。 UNITED No.11 1996年1月号 表紙・サイン #新村泰彦 オッツェや城、ルーフ

  • UNITED 1995年8月〜12月

    「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」と題して、インスタとXで紹介しているジェフのオフィシャルプログラムのまとめです。 UNITED No.6 1995年8月号 表紙・サイン #江尻篤彦 "フィールドの貴公子"

  • UNITED 1995年3月〜7月

    11月16日のファンサービスをもって2024シーズンのジェフはオフへ入りました。 これからの季節、不足しがちなジェフ分を補給するために「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド !」と題してインスタやXでジェフの

  • ユンさんがKリーグ年間最優秀監督に!

    今朝、韓国の友人のイルハさんから、江原(カンウォン)FCのユンジョンファン監督がKリーグ年間最優秀監督賞を受賞したとの連絡と記事が送られてきました。 ('한국인 지도자 최초 후 정복' 명장 윤정환,'강

  • Smoke Beer Factory 【Namachaん Brewing】(大塚)

    新宿のハニービール専門店のお兄さんに「この店の他に、都内で本当に美味しいなと思ったクラフトビールありますか?」と聞いて教えてもらったのが大塚にあるスモークビールのこちらのお店。 山手線の大塚駅で降り

  • おそらく今年最後のフクアリ〜ジェフ千葉レディース vs INAC神戸

    おそらく今年最後のフクアリはWEリーグ観戦。 いつもは信号を渡るとすぐのところに設置されているジェフィのゲートが、フクアリのすぐ横にありました。 この場所いいですね。 先日、トップチー

  • 2022-23 日本代表

    2022年のカタールワールドカップに向けて発表されたこのモデルのコンセプトはORIGAMI。 一目見た時から日本っぽくありながら、和を強調しすぎないかっこいいデザインだなと一目惚れ。 最初から良い印象を待つ

  • 2024シーズン最後のファンサービス

    昨日、ジェフ千葉の練習場、ユナイテッドパークに行ってきました。 ジェフに関わる誰もが予定していたよりも早く、しかも突然にシーズンが終わってしまったので、チーム解散式の後にクラブがファンサービスを企画

  • それでもジェフライフは続く〜モンテディオ山形 vs ジェフ千葉

    行く予定のなかった山形でしたが、小林監督の熱い言葉に煽られて、気づけば深夜バスに乗ってました。 勝たなければいけない試合だったのに、前半のうちに3失点。 しかも退場と負傷交代あり。 後半は10人と

  • 2020-21 日本代表

    東京2020オリンピックという国を挙げての大イベントに向けて発表されたこのユニフォームのコンセプトは「日本晴れ」だそうです。 雲ひとつない晴天のことを「日本晴れ」というのかと思っていたのですが、なぜかこ

  • 悔しい敗戦〜ジェフ千葉 vs V・ファーレン長崎

    J2のリーグ戦も残すところあと2試合。 ジェフは今シーズンのリーグ戦のラストホームゲームに、V・ファーレン長崎をフクアリに迎えました。 まずは試合前にフクアリ横のフクダ電子スクエアで行われた「ウォー

  • 2018-19 日本代表

    2018年ロシアワールドカップの時の日本代表ユニフォーム。 アディダスによるとそのコンセプトは、戦国武将が鎧下に使った藍染めの着物の生地の色、「勝色(かちいろ)」とのこと。 開幕2ヶ月前にハリルホジッ

  • 2017 日本代表 FIFAワールドカップ初出場決定20周年メモリアルユニフォーム

    2017年6月7日のキリンチャレンジカップ2017、シリア戦のみで着用された限定ユニフォーム。 フランスワールドカップ最終予選のプレーオフを突破し、念願のワールドカップ初出場を決めた「ジョホールバルの歓喜」

  • ハニービール三昧!〜ハニカム&ホップワークス(落合)

    クラフトビールのブルワリー巡りをしていると、原料に蜂蜜を使ったハニービールに出会うことがありますが、全てのタップがハニービールというハニービール専門ブルーパブを発見! 新宿区上落合にある「HONEYCOMB

  • ファンサとジェフ千葉レディース vs 浦和レッズレディース

    先週末は土曜日のJリーグ、ジェフ千葉 vs ヴァンフォーレ甲府に続いて、日曜日もWEリーグ、ジェフ千葉レディース vs 浦和レッズレディースがありました。 まずはトップチームの練習公開日でもあったので、フクア

  • 逆転勝利!〜ジェフ千葉 vs ヴァンフォーレ甲府

    今週末もフクアリへ。 でも前日飲み過ぎ、二日酔いのためのんびり自宅を出発。 試合前のお笑いライブやダンシングフルートライブも観てみたかったのですが、体(頭?)がついて来ず。 フクアリに到着し

  • 東京ユナイテッドBC vs 岩手ビッグブルズ

    先週末は、代表ウィークのためJリーグがお休み。 そもそも今の日本代表はほとんど海外組なんだから、J2まで休ませなくてもいいのに。 暇だったので、有明アリーナにバスケットボールB3リーグ、東京ユナイテッ

  • 2016-17 日本代表(香川真司サイン入り)

    ザッケローニ監督との幸せな4年間(ブラジルワールドカップの結果は除く)が終わると、日本代表の指揮官はメキシコ人のアギーレへと変わりました。 しかし、1年も経たずにボスニア・ヘルツェゴヴィナ出身ののハ

  • 2014-15 日本代表 2nd

    2014年ブラジルワールドカップに向けた日本代表のユニフォームのセカンドモデルは、なんと蛍光イエロー。 アディダスは当時、「開催国ブラジルのカラーであるイエローを全面にあしらうことで、開催国ブラジルの人

  • 勝ち続けよう!〜ジェフ千葉 vs ザスパ群馬

    先週末のジェフは、前節J3降格が決まってしまったザスパをフクアリに迎えました。 そんなザスパの事情を考慮したのか、蘇我駅員さんのメッセージボードはいつもの自虐も煽りもなく、ほんわかムード。 この

  • ACLエリート〜横浜F・マリノス vs 蔚山HD FC @日産スタジアム

    2024/25シーズンから運営方法が大幅に変わったAFCチャンピオンズリーグ。 リーグステージがホーム&アウェイでないのは、不公平ではないのかな? そんなACLエリートのリーグステージ2回戦、横浜F・マリノス

  • ジェフ千葉レディース vs ノジマステラ神奈川相模原 @フクアリ

    先々週末のリーグ戦、水曜日のカップ戦とホーム3連戦となった先週末のジェフ千葉レディース、ノジマステラ神奈川相模原をフクアリに迎えました。 連戦の疲労を考慮したのか、オルトゥーニョ監督はメンバーを

  • 半年ぶりのフットサル

    昨日、3月にヒザをケガして以来、半年ぶりに舞浜バナナに参加してきました。 久しぶりのボール蹴り、楽しかった! でも一夜明けて今日は身体がバキバキ。泣 痛くて力が入らなくて、病院で診てもらっても原

  • 2014-15 日本代表

    イマイチなデザインが3代続いた日本代表のユニフォーム、2014年ブラジルワールドカップに向けた新ユニフォームの発表にも正直期待してませんでしたが、いきなりかっこいいのが来ました! ライジングサンがテーマ

  • 2012 なでしこジャパン ロンドンオリンピック用ユニフォーム

    前年2011年の女子ワールドカップで優勝し、王者として2012年ロンドンオリンピックに臨んだなでしこジャパン。 決勝は前年のワールドカップと同じアメリカとの対戦になり、惜しくも敗れてしまったものの銀メダルと

  • WE・Jダブルヘッダー〜ジェフ千葉レディース vsAC長野パルセイロレディース & ジェフ千葉 vs レノファ山口 @フクアリ

    先週末のフクアリは、WEリーグとJリーグのダブルヘッダーでした。 これまでのダブルヘッダーはトップチーム(男子)後にレディース(女子)だったのですが、トップチームの試合が終わると帰ってしまうサポー

  • 東北遠征3日目〜稲庭うどん、マイナビ仙台レディース vs ジェフ千葉レディース@ユアスタ

    朝起きたら秋田は雨。 昨夜は飲み慣れない日本酒を飲んでしまったせいか、少し頭が痛い(でも美味しかった!)。 この日はユアテックスタジアム仙台で17:00キックオフのWEリーグ開幕戦を観るほかは特に予定は

  • 東北遠征2日目〜男鹿半島、ブラウブリッツ秋田 vs ジェフ千葉@ソユスタ

    前日21:00前にベッドに入ったはずなのに、起きたら8:00前。 爆睡してました。 朝食は仙台朝市で朝ラー。 そしてホテルをチェックアウトして、秋田へ出発! 仙台市内でたまたま畳屋さんの横で信号待

  • 東北遠征1日目〜閖上、荒浜小学校、藤城清治メルヘンサロン

    今週は水曜日に天皇杯があったのでブログとしては順番が逆になってしまいましたが、先週末は土曜日に秋田でJ2リーグのブラウブリッツ秋田 vs ジェフ千葉、日曜日に仙台でWEリーグのマイナビ仙台レディース vs ジェフ

  • 圧倒的に圧倒された90分〜天皇杯準々決勝、ジェフ千葉 vs 京都サンガ

    天皇杯準々決勝、京都サンガ戦が行われるフクアリに向かう途中、海浜幕張駅で途中下車。 目的は、ジェフ千葉公式ビールを作っているMAKUHARI BREWERY。 と思ったら、店が無くなってる! え?とその場で調べ

  • マッチデースポンサーは同級生〜ジェフ千葉 vs 水戸ホーリーホック @フクアリ

    先週末のジェフ千葉はフクアリに水戸を迎えてのホームゲーム。 その試合は「浅井ヘルスケアグループマッチデー」と称した冠マッチとして開催されました。 実はその冠スポンサー、浅井ヘルスケアグループの

  • 2012-13 日本代表

    2010-11の"よだれ掛け"よりはマシですが、なんだか体操服みたいなデザインのユニフォームです。 テーマの「結束の一本線」もよく分からないし。 さいたまスタジアム2002にブラジルワールドカップ予選を観に行

  • 2010-11 日本代表

    前にも書きましたが、日本代表の新しいユニフォームが発表されると、大抵の場合は違和感があってカッコ悪いと感じてしまうのですが、そのユニフォームを着用した大会でいい成績を収めると、なんだかかっこよく見えて

  • ジェフ千葉レディースユニ来た!

    チバニアンユニが到着してからそんなに日が経ってないですが、またジェフのオフィシャルショップから荷物が届きました。 来た! 2024-25シーズン、ジェフ千葉レディースユニフォーム! 今シー

  • ジェフ千葉 vs ベガルタ仙台 @フクアリ

    ちょっと早めにフクアリへ。 狙いは「フクアリ納涼祭」のクラフトビール販売。 まずは幕張ブルワリーのジェフ公式ビール、Victory Aleの2024バージョン! 今年も鴨川のレモンを使っているとのこと

  • 2023 ジェフ千葉 #30 田邉秀斗

    hummelブランド2年目の2023シーズンのジェフのユニフォームは、往年のデンマーク代表を連想させるデザイン(歳がバレる。笑)。 hummelブランド誕生100周年だったらしく、ジェフっぽさよりhummelらしさを強調し

  • 2023 ジェフ千葉 ホームタウン広域化20年記念ユニフォーム #41 小森飛絢(サイン入り)

    2019シーズンのサマーナイトユニ工場夜景Ver.以来、4年ぶりのジェフの限定ユニフォームです。 2020シーズンのシーズンシートの特典に「限定ユニデザインシャツ」があったので、限定ユニが企画されていたと思われ

  • 2022 ジェフ千葉 #40 櫻川ソロモン

    2022シーズンのジェフ千葉の1stユニフォーム。 このシーズンからジェフのユニフォームサプライヤーとなったhummelブランドの第一弾は、Jリーグ開幕時のユニフォームを大胆にオマージュ! 「原点復帰」をコン

  • 2022 ジェフ千葉 GK 2nd #23 鈴木椋大(実着用?、サイン入り)

    2022シーズンのジェフ千葉のゴールキーパー用2ndユニフォーム。 「原点復帰」のコンセプトの下、Jリーグ開幕時のユニフォームを大胆にオマージュしたフィールドプレーヤー用の1stユニフォームに対して、2ndユニ

  • 2022-23 ジェフ千葉レディース #11 千葉玲海菜(全選手サイン入り)

    2022-23シーズンのジェフ千葉レディースのユニフォームは、ジェフイエローのイメージソース、菜の花を市松模様にアレンジしたデザイン。 ユニフォームサプライヤーはWEリーグ初年度と同じX-girlですが、スポンサ

  • 2021 ジェフ千葉 GK

    2021シーズンのジェフ千葉のGK用ファーストユニフォーム。 ジェフのホームゲーム開催時にフクアリ内のグッズ売り場でやっている500円くじで当てました✌️ 最近のジェフのGK用ファーストユニフォームは赤が多い

  • 2020 ジェフ千葉 2nd

    2020シーズンのジェフ千葉のセカンドユニフォーム。 猛犬ユニの紫バージョン、めちゃくちゃかっこいい! デザインといい、色合いといい、大好きなユニフォームです。 Kappa  2020 JEF UNITED ICHIHARA

  • 勝った!!天皇杯ラウンド16〜ジェフ千葉 vs コンサドーレ札幌

    FC東京を破って天皇杯のラウンド16に駒を進め、ラウンド8進出をかけて今週水曜日、フクアリに北海道コンサドーレ札幌を迎えたジェフ。 職場が川崎なので、平日のフクアリはハードル高くて行く予定はなかったので

  • 2023-24 ジェフ千葉レディース #10 鴨川実歩(ほぼ全選手サイン入り)

    2023-24シーズンのジェフ千葉レディースのユニフォームのデザインが発表された時、即買う!と思ったのでした。 その理由は、幾何学的模様に隠された千葉ポートタワー。 実は、ポートタワーが建設される前

  • 応援しかできないし〜ジェフ千葉 vs いわきFC

    約1ヶ月ぶりのフクアリでのホームゲームは、いわきFCとの対戦。 いわきアウェイ遠征でクラフトビールを飲みに行って知り合ったいわきサポーターのミッチーさんに連絡を取ったところ、フクアリにいらっしゃる

  • 2006 ジェフ千葉 GK #17 櫛野亮

    2006シーズンのジェフのGK用ユニフォーム。 2006シーズンは1993年のJリーグ開幕から続いていたユニフォームサプライヤー、ミズノの最後のシーズンです。 この年の夏に行われたドイツワールドカップの後、イビ

  • チバニアンユニが届いた!

    来た! 来た!! 来た〜!! チバニアンユニが届いた!✉️ この限定ユニがジェフの起爆剤になる🔥#佐々木翔吾#jefunited #JLeague #footballjersey #footballshirt #soccerjersey #soccershirt #hu

  • なぜ?〜横浜FC vs ジェフ千葉

    夏の中断期間が明けて、Jリーグが再開。 現在7位のジェフは、3位の横浜FCとのアウェイマッチ。 三ツ沢はアウェイのスタジアムの中でも最も通っているスタジアムなので、実質ホーム(?)。 でもアウェイ

  • 東京駅から国立競技場まで歩いてみた〜FC町田ゼルビア vs 横浜F・マリノス

    先週末は、J2リーグは中断期間なのでジェフの試合はなし。 知人からチケットをもらったのでFC町田ゼルビア vs 横浜F・マリノスが開催される国立競技場へ。 どちらのチームを応援する訳でもなく、サッカー観

  • 完敗〜ジェフ千葉 vs ロアッソ熊本

    夏の中断前の最後の試合。 勝って少しでも上位に食い込んで中断期間を迎えたかったのですが・・・ 細かいパスをつないでくるロアッソに対し、ジェフはプレスをしぼり切れず、攻守において迫力が感じられず

  • 清水遠征2日目〜魚町稲荷神社、三保松原、クラフトビール&エスパルスドリームプラザ

    ホテルで目覚めてカーテンを開けると、近くにエスパルスのエンブレムが付いている施設が見えました。 朝食後、散歩ついでに行ってみたらフットサルコートで、エスパルスのスクールもやっているようでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハルさん
ブログタイトル
〜above JEF only sky〜
フォロー
〜above JEF only sky〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用