シーズン5は本日最終回 毎週楽しみにしているアストリッドとラファエル▼ 本日でシーズン5が最終回を迎えます! アストリッドとラファエル5 文書係の事件…
2017年7月からフランス語の勉強を始めました。半年ごとに行われる仏検を進度のバロメーターにしています。2018年秋、仏検3級に合格。 毎日こつこつ勉強をしています!めざせトリリンガルです!
シーズン5は本日最終回 毎週楽しみにしているアストリッドとラファエル▼ 本日でシーズン5が最終回を迎えます! アストリッドとラファエル5 文書係の事件…
無難に手堅く...... ソフィーナipの愛用者なのですが、こちらに応募しました▼ 今回は全員もらえるAコース(2口)にしたので、ミニボトルを4本…
こつこつ続けているDuolingoですが、1800日目を達成しました! そしてこんなプレゼントも頂いちゃいました(笑)▼ これからも毎日頑張ってい…
Leçon 7 Parisが舞台の第1部!今回で7回目を迎えました! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パ…
小腹がすいたらいつもここ 花まるさんにお邪魔しました▼ よし!これ、2つとも食べましょう(笑) ほたるいか▼ 紅鮭すじこ▼ 活たこ▼ ホタテ白…
日本庭園を堪能しながらヘルシーな朝食 お仕事で札幌グランドホテルに泊まっていました。 バイキングもいいけれども、私は環樂派です▼ 日本庭園を見ながらゆ…
【韓国】ヤンバン エビブガク (のり天)えび味 50g / 韓国海苔 韓国食品 DONGWON
最高!注文決定! 韓国人のお仕事相手からこれを頂きました▼ 袋を開けてみるとこんな感じ▼ エビ味の海苔天! 日本人が絶対好きな味ですよね! す…
朝食が最高で朝市にも徒歩2分 今回の函館滞在はセンチュリーマリーナ函館さんにしました! センチュリーマリーナ函館楽天トラベル このホテルのウリは朝食バ…
今年はラッキー 桜満開の五稜郭に行ってきました! わわわ! 満開です! こんな感じでベストタイミングだったので、五稜郭タワーに登るだけで30分かか…
お肉が食べたくって 牛若さんにお邪魔しました▼ みんなでかんぱーい! こちら飲み放題のメニューです▼ 本当に…
しあわせ気分のフランス語 (6) 作ってみたいし食べてみたい!
Leçon 6 Parisが舞台の第1部!今回で6回目を迎えました! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パ…
チャーハンが美味しい お友達の紹介で海鳴さんへお邪魔しました▼ 塩▼ 味噌▼ つるつる~! ここに来る人、ほぼほぼ全員が頼んでいるチャーハン▼ …
アジア限定? アメリカからの友人とコストコへ▼ お買い物の後はグルメタイム! ホットドック▼ ピザ▼ お友達曰く、ジャンボプルコギベイクはアメリカ…
コスパ最強 福家さんにお邪魔しました! ランチメニューはどれもコスパ最強! 福家セットにしました! サラダ▼ 茶わん蒸し▼ お店の方「今、ウニは…
美味しいし、駐車場もとめやすい! 月見軒さんにやって来ました! ラーメンも、餃子も、チャーハンも食べたい(笑) チャーハンセットのチャーハン▼ 餃…
気になっていたものを全て ずっと行きたかった星製麺所さん▼ 17時以降はライス無料とは....... ありました!無限ライスバー!!!!!! 中華そ…
スパカツが美味しいお店 先日ここにきてスパカツが美味しかったので、今度は違うものを頼んでみようと思いました! 海老フライ定食▼ どん! お味噌汁も…
Leçon 5 Parisが舞台の第1部!今回で5回目を迎えました! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パ…
仏文学|Simone de Beauvoir「Les Inséparable」②
マキーヌも楽しかったけれども、 『仏短編小説:La Musique d'un vie ある人生の音楽|アンンドレイ・マキーヌ』 おすすめの短編小説 スタ…
銀座でお洒落に 銀座をぶらぶら...... 木村家さんです▼ フルーツサンドもいいけれども、この日はお肉の気分! ビーフヒレカツサンド▼ 紅茶ととも…
あこがれの宇治 宇治にやって来ました▼ 宇治川を渡った先には私のお目当てが! 駿河屋さんです▼ どれにしようか迷った時には...... こちらのセ…
THE 北海道 定期的に遊びに行っている北のグルメ亭さん▼ まずは今日食べるカニ選びから! タラバに決定! わかりずらいけれども、すっごく太い脚で…
やっぱり美味しい 久しぶりの来店です▼ メニューは至ってシンプル▼ 白肝煮干し(味噌)▼ いつもは醤油だけれども、この日は違うのが食べたくなった日…
最高の空間 お気に入りのカフェ発見です! Pooolさん▼ ケーキはこの2つが有名なようです▼ バスクチーズケーキ▼ すごくおいしい......とな…
焼肉ランチ ずっと気になっていたぼくぜんさんにお邪魔しました▼ レギュラーメニューから上たん▼ ホルモンミックス▼ こだわりの逸品から 国産牛上ハラ…
【札幌・miredo】Suage 4|おすすめ全てオーダー!
やっぱり好きなの全部食べたい!(笑) 久しぶりにお友達とSuage 4さんにお邪魔しました▼ かんぱーい! パリパリ知床鶏と野菜カレー▼ 野菜たっ…
日本一のハンバーガー 私の中では日本一のハンバーガーです。 No.18さんにお邪魔しました▼ メニューは全制覇に近いです(笑) ごくごくごく.....…
【仏検1級・準1級対策】現地中学1年生用ディクテ教材|Chouette Dictées 6e
これは無敵! 見た目もかわいい、現地中学生用のディクテ教材です▼ Collection Chouette - Francais: Dictees 6e…
期間限定パフェは見逃せない! 小樽にやって来ました! 海鮮丼もいいけれども、やっぱり私はパフェ! PATHOSさんです! 期間限定パフェを発見! …
好きなネタだけ...... ふらっとまた立ち寄りました! 本日も好きなネタだけチョイス! 活だこ▼ 本マグロ 大トロ▼ へべす〆さば▼ 風連湖 …
Leçon 4 おさらい回は今までの映像に字幕が付いて、復習にぴったりです! そして初公開シーンもたっぷり! Révisions これまで出てきたキ…
白いパフェ 特別ver. ふらっとお店の前を通りかかりました。 いつもの風景の中に、こんな看板が! 期間限定 よつ葉の白いパフェ 特別ver.▼ …
レチノールW使い|ロート製薬 ダーマセプトRX と エリクシール シュペリエル レチノパワー
私にはこのW使いが合っている! 最近大人肌の悩みを感じるようになり、レチノールに凝っています。 ロート製薬から最近発売されたロート製薬 ダーマセプトR…
我が家の定番 タンドール号が我が家の近くにやって来ました! でかでかのナン▼ キーマとなすとトマトのカレー▼ そしてターバンも! くるり! しば…
おすすめの焼き鳥屋さん 地元でわいわい!み月さんです▼ かんぱーい! ちょこちょこっとお酒のおつまみ▼ お酒もこのあと何杯か...... 今回はコース…
待望の新シリーズ 待っていました!シーズン5の放送開始です! 頭脳派の文書係アストリッドと行動派の警視ラファエル。正反対の女性バディが難事件を解決す…
今が狙い目! パンケーキブームの時はかなり待たないと入れなかったMINTさん▼ 今回全然待たずに入れました!今が狙い目かも! 鉄板のいちごのパンケー…
丼がおすすめ 北12条付近をうろうろしています。DAWATさんにお邪魔しました▼ ここはビリヤニが有名らしい....... チキン▼ 私が来店したと…
しあわせ気分のフランス語 (3) アート散歩はいいねいいね!
Leçon 3 待ちに待った新シリーズの再放送です! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パートナー:ジャン・…
Leçon 2 待ちに待った新シリーズの再放送です! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パートナー:ジャン・…
仏文学|Simone de Beauvoirの死後出版小説「Les Inséparables」
最近文学にハマっています。 マキーヌのあとは 『仏短編小説:La Musique d'un vie ある人生の音楽|アンンドレイ・マキーヌ』 おすすめの短編…
好評シリーズの再放送です 待ちに待った再放送! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パートナー:ジャン・アレク…
【仏検1級・準1級対策】耳が喜ぶフランス語|リスニング体感トレーニング
100文を収録!台本・対訳付き 本日こちらのテキストをやり終えました▼ 【音声DL付】改訂版 耳が喜ぶフランス語Amazon(アマゾン) 60トピック…
コスパ最高 ずっと気になっていた牛乃家さん▼ 100分飲み放題もあったけど60分でいいよね......ということで、60分飲み放題750円をまずオーダー…
【札幌】らーめん はる屋|Ohyachi Noodle HARU|テールラーメン
無性に食べたくなって HARUさんにお邪魔しました▼ もちろんテールラーメン(塩)狙いです! つるつるつる...... 別皿にテールを取り出し...…
おすすめイタリアン Ecco di piùさんにお邪魔しました▼ かんぱーい! メニューはこんな感じ▼ 野菜ソムリエのシェフがつくる前菜▼ パス…
朝から大忙し 高山大好き! 朝は2つある朝市のうち、まずは陣屋朝市から...... はい、こちら陣屋▼ 地元の方の手作りグッツや農産物、加工品などが…
1日に2回訪問(笑) きのとやカフェさんにお邪魔しました▼ いろいろあって困っちゃうけど、フルーツが食べたい気分だったので........ ケーキ①…
予想外のクオリティ 龍野西SAにお邪魔しました▼ レストランもあるけれども...... フードコートの方が色々選べて魅力的! これだ! 赤穂塩ラ…
ハヤシ商店さんにやってきました▼ 今月のマンスリーはカオマンガイ! サラダ・ドリンクセット▼ じゃじゃーん! おいしい......
最終回|しあわせ気分のフランス語 (24) Révisions 今月のおさらい
あっという間の最終回です 新シリーズは今回が最終回です! 舞台はフランス南西部・オクシタニーL'Occitanie。前半3か月は世界遺産の街並みを有し中…
新シリーズがスタート! 新シリーズがスタートしました! 舞台はフランス南西部・オクシタニーL'Occitanie。前半3か月は世界遺産の街並みを有し中世…
本日より申し込み開始! もちろん1級申し込みます! 年間実施日程・受付期間 - 仏検のAPEF/公益財団法人フランス語教育振興協会APEFはフランス語…
本日からスタート! 新作のシリーズ、新しい先生、始まる前からわくわくの初級編、早速聞いてみました! 4~9月:初級編(月~水)「アユミと学ぶ初級文法…
おいしい...... ロイズタウンにやって来ました▼ ロイズカカオファームでは楽しみながらチョコレートが出来るまでを学んだり...... 原産国につ…
安定して美味しい ここは本当に美味しい! やっぱり白肝ラーメンがおすすめです! チャーマヨ丼▼ 鰹節がいい感じ! 白肝ラーメン(醤油)▼ 白肝ラーメ…
大記録更新中! 地味ーに続けているDuolingoですが、なんと1750日目を記録しました! 継続は力なり!
最近ハマっていること ホットヨガの後、ヘルシーなランチをとるのが最近のルーティンです。 マザーリーフさんです▼ 美味しい紅茶を飲んで...... お野…
The 洋食屋さん コノヨシさんにやってきました▼ どれもおいしそう........ やっぱり1位にしよう! ジャンボ海老フライとハンバーグ▼ ご飯…
コロナ禍前の趣味がすべて再開! コロナ禍前にやっていたヨガ(常温)。ずっとどうするか迷っていたのですが、意を決して再開しました! 今回選んだのはホットヨガ…
これで10,90円 コスパ抜群の海鮮丼を発見💡 ランチタイムはなんとたった1,090円! じゃじゃーん! 美味しい。 汁物▼ ここは通おう! 次の…
いつでも自宅で寿司パーティー! 先日購入したこちらの寿司メーカー。 詳しくはこちら▼『とびだせ!おすし|お寿司が秒で握れる!!型が寿司げたに大変身!!』…
季節のおすすめ久しぶりに六花亭さんです▼お、これにしよう!のーんびりサックサクティラミスミルフィーユ▼ありがとう!六花亭セット 北海道銘菓食べ比べ (レーズ…
この厚切りがいい! 地元で愛されているとんかつ屋さんです▼ 手作りのパン粉が美味しさの決め手! 目の前で上げてくれるこのパフォーマンス、大好き! …
最高のワンタンメン 札幌で一番おいしいワンタンメンが食べれるお店です! 煮干し(塩)▼ こちらも普通に美味しい! 煮干しファンならぜひ!!!! 黒わ…
ミア・アンジェラ 期間限定 北海道産帆立と活アサリのペペロンチーノ
お得なアンジェラコースアサリの季節になりました。こちらの限定をいただきましょう!白ワインをグビグビ▼前菜▼北海道産帆立とアサリのペペロンチーノ▼デザート▼ま…
美味しい鰻をぱくっ 港区女子じゃないけれども、港区にいます。 野田岩さんにお邪魔しました▼ 鰻大好き! どどどーんと天然うなぎです! 大根おろしと…
特別番組が今月末に! 何気なくHPを見たら、シーズン5が始まる前に特別番組が放送されるそうです▼ アストリッドとラファエル5 文書係の事件録干し草の山か…
文句なし美味しい 釧路にいるので、大好きな鳥松さんにお邪魔しました▼ かんぱーい! 骨付きザンギ▼ ソースとコショウにつけていただくのが釧路流▼ …
使える表現満載! 軽い気持ちで始めた文法の復習。 そしたらハマりにハマって、ディクテも全文やり始めました! 『仏検1級対策:音声付き教材で文法を総復習』…
ド定番の人気店 定期的に食べたくなる菜々兵衛さん▼ 今日は何を食べよう????? 鶏白湯(塩)▼ トロトロ豚バラ軟骨の塩ラーメン▼ ねぎの下には…
サクサク、シャキシャキ 地元で有名なサンドイッチの自動販売機▼ いつも行列ができているけれども、この日はすかすか...... 今だ!!! メニューはこ…
コスパも最高! ごん八さんにお邪魔しました▼ おまかせ9貫にしました▼ まぐろ▼ あおりいか▼ 中トロ▼ こはだ▼ 汁物▼ かつお▼ 甘えび▼…
しあわせ気分のフランス語 (22)コリウールのおだやかな暮らし
新シリーズがスタート! 新シリーズがスタートしました! 舞台はフランス南西部・オクシタニーL'Occitanie。前半3か月は世界遺産の街並みを有し中世…
6か月分が1冊に! Eテレ「しあわせ気分のフランス語」 2025年4~9月(NHKテキスト)
6か月分の学習内容を丸ごと一冊に! 2025年4月からは松川雄哉先生と千葉一麿さんバージョンの「幸せ気分のフランス語」が再放送されます それに伴い、…
お決まりと気になるパンを1つずつ 海老名SAといえば、やっぱりHakone Bakeryさんでしょう。 メロンパン狙いです! ほしい...... ま…
ホテル内にあってお手軽 最近ホテルニューオータニによく泊っています。 いつも外食だったけれども、ホテル内のレストランも散策......と思い、伊勢廣さん…
期間限定と新作と 丸亀製麺さんです▼ 新作と期間限定を食べなくては! 期間限定・山盛りあさりうどん▼ あさりどっさり....... 鶏飯とともに.…
ようやく行列が短くなりました ずっと買いたかったやわ餅▼ 本日は列が短いではないか!買いですね! 期待度大! つきたてのお餅にメレンゲが入っているの…
おすすめの作品 お友達が勧めてくれたドラマです▼ Épisode 1 Kobe, la ville de notre jeunesse - Soigne…
みんなでわいわい 広島に来ています。 広電で駅前まで移動です。 お好み焼き広場に到着です。 今回はそぞさんに決定です! 一斉に焼き始めました! …
本屋さんで大興奮 エッフェル塔、ノートルダム大聖堂、ヴェルサイユ宮殿、モン・サンミッシェルなど、フランスの最も象徴的な10もの建造物が飛び出すポップアッ…
新シリーズがスタート! 新シリーズがスタートしました! 舞台はフランス南西部・オクシタニーL'Occitanie。前半3か月は世界遺産の街並みを有し中世…
仏検1級合格をめざして NHKラジオ「まいにちフランス語」で大好評の杉山利恵子先生の講座の単行本です。 仏検の聞き取り、読解には文法力が必要。 とは…
硫黄泉・鉄泉・食塩 久しぶりに登別グランドホテルにやって来ました! お雛様も飾っていて、温泉旅館っぽい(笑) お部屋は広々...... バイキングはご…
美味しいものを少しずつ 広島にやって来ました▼ コロナ禍後初のたこつぼさんです▼ おでんの前の席をゲットできました! まずは梅酒を片手に飲み始めます…
おすすめの短編小説 スターリン時代のソ連で夢を絶たれたピアニストの人生を通じて、歴史に翻弄される個人の悲劇と、音楽が持つ不滅の力を描いた感動作です。 …
お約束の 宮島にやってきました! シカさんもお出迎え! いつものうろちょろタイムです(笑) はい!またまたやって来ました! あれれ!牡蠣以外にもい…
どれもおいしいのですが...... 久しぶりにあさひかわラーメン村にお邪魔しました▼ 私の好きな山頭火▼ そしてこの日はもつ煮ラーメンの気分▼ 正…
しあわせ気分のフランス語 (20) Révisions 今月のおさらい
新シリーズがスタート! 新シリーズがスタートしました! 舞台はフランス南西部・オクシタニーL'Occitanie。前半3か月は世界遺産の街並みを有し中世…
『アストリッドとラファエル』シーズン5、NHKにて4月より放送!
驚きのニュースが入り、本日2度目のアップです! 待望のシーズン5 久しぶりにはまったフランスドラマ『アストリッドとラファエル』 待望のシーズン5がNHK…
ホテルソニア小樽|ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉 → 小樽雪あかりの路
運河前に良質の温泉 ホテルソニアさんに宿泊しました▼ お部屋も広いし、いい感じ。 運河が目の前だから小樽雪あかりの路を散策しやすい! こういうこじ…
久しぶりの層雲峡 寒い!でもきれい! それが層雲峡氷瀑まつり(笑) 50分ほど滞在した後は........ ホテルでお食事! 今回は和室をチョイス…
お気軽に 京都に来ています。 夕食はキメラさんで。 想像よりカジュアルな感じのレストランです。 コースを予約しました。 カンパリ系のドリンクをオー…
SNOWS|スノーサンド 冬季限定 SHIRO & KURO
やっと入手できました! いつ行っても行列だったお菓子、スノーサンド▼ ようやく入手できました! じゃん! ←SHIRO KURO→ …
和テイスト満載! これはおしゃれなネーミング! ←きなこの山 & たけのこの黒みつ→ 買ってきてすぐ開けちゃいました! 和テイスト満載! 買…
札幌市民のソールフード 大将さんにお邪魔しました▼ こちらのサービスセットは本当にお買い得です! 9番セット学生ラーメン▼ チャーハン▼ 10番セ…
旬のたちは外せない! ふらっと花まるさんへ!ただし私の前に20組も待っていた! でも負けない私(笑) まずは看板おすすめの真いわし▼ 紅鮭すじこ▼ …
新シリーズがスタート! 新シリーズがスタートしました! 舞台はフランス南西部・オクシタニーL'Occitanie。前半3か月は世界遺産の街並みを有し中世…
「ブログリーダー」を活用して、♪KUMI♪さんをフォローしませんか?
シーズン5は本日最終回 毎週楽しみにしているアストリッドとラファエル▼ 本日でシーズン5が最終回を迎えます! アストリッドとラファエル5 文書係の事件…
無難に手堅く...... ソフィーナipの愛用者なのですが、こちらに応募しました▼ 今回は全員もらえるAコース(2口)にしたので、ミニボトルを4本…
こつこつ続けているDuolingoですが、1800日目を達成しました! そしてこんなプレゼントも頂いちゃいました(笑)▼ これからも毎日頑張ってい…
Leçon 7 Parisが舞台の第1部!今回で7回目を迎えました! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パ…
小腹がすいたらいつもここ 花まるさんにお邪魔しました▼ よし!これ、2つとも食べましょう(笑) ほたるいか▼ 紅鮭すじこ▼ 活たこ▼ ホタテ白…
日本庭園を堪能しながらヘルシーな朝食 お仕事で札幌グランドホテルに泊まっていました。 バイキングもいいけれども、私は環樂派です▼ 日本庭園を見ながらゆ…
最高!注文決定! 韓国人のお仕事相手からこれを頂きました▼ 袋を開けてみるとこんな感じ▼ エビ味の海苔天! 日本人が絶対好きな味ですよね! す…
朝食が最高で朝市にも徒歩2分 今回の函館滞在はセンチュリーマリーナ函館さんにしました! センチュリーマリーナ函館楽天トラベル このホテルのウリは朝食バ…
今年はラッキー 桜満開の五稜郭に行ってきました! わわわ! 満開です! こんな感じでベストタイミングだったので、五稜郭タワーに登るだけで30分かか…
お肉が食べたくって 牛若さんにお邪魔しました▼ みんなでかんぱーい! こちら飲み放題のメニューです▼ 本当に…
Leçon 6 Parisが舞台の第1部!今回で6回目を迎えました! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パ…
チャーハンが美味しい お友達の紹介で海鳴さんへお邪魔しました▼ 塩▼ 味噌▼ つるつる~! ここに来る人、ほぼほぼ全員が頼んでいるチャーハン▼ …
アジア限定? アメリカからの友人とコストコへ▼ お買い物の後はグルメタイム! ホットドック▼ ピザ▼ お友達曰く、ジャンボプルコギベイクはアメリカ…
コスパ最強 福家さんにお邪魔しました! ランチメニューはどれもコスパ最強! 福家セットにしました! サラダ▼ 茶わん蒸し▼ お店の方「今、ウニは…
美味しいし、駐車場もとめやすい! 月見軒さんにやって来ました! ラーメンも、餃子も、チャーハンも食べたい(笑) チャーハンセットのチャーハン▼ 餃…
気になっていたものを全て ずっと行きたかった星製麺所さん▼ 17時以降はライス無料とは....... ありました!無限ライスバー!!!!!! 中華そ…
スパカツが美味しいお店 先日ここにきてスパカツが美味しかったので、今度は違うものを頼んでみようと思いました! 海老フライ定食▼ どん! お味噌汁も…
Leçon 5 Parisが舞台の第1部!今回で5回目を迎えました! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パ…
マキーヌも楽しかったけれども、 『仏短編小説:La Musique d'un vie ある人生の音楽|アンンドレイ・マキーヌ』 おすすめの短編小説 スタ…
銀座でお洒落に 銀座をぶらぶら...... 木村家さんです▼ フルーツサンドもいいけれども、この日はお肉の気分! ビーフヒレカツサンド▼ 紅茶ととも…
食べてばっかり 先日富士芝桜まつりに行ってきました。 雲がかかっていたけれども、富士山もばっちり! グルメタイムです! 富士宮焼きそば▼ 焼きそば …
浅草に行かなくても.... おおお!標的を発見(笑) 芋きんさんにお邪魔しました▼ 文句なく美味しい..... でも芋きんも気になるのよね.....…
本日2回目のアップです。 驚きの値段 先日仕事仲間から頂いたハワイ土産のFURIKAKE PARTY MIX▼ ふりかけの味がして美味しい..... …
夜食のつもりが..... 仕事を抜け出しプライムさんへ! かんぱーい! 好きなの頼んじゃいましょう...... 丸腸だいすき! プライムさんと言え…
「吊り上げエラスチン」にアプローチ 最近たるみが気になり始めました。 これまではエリクシール+セラムシールド(しわ改善ライスパワー11+配合)でお手入れを…
昼飲み 飲む気満々で田中さんへ▼ 準備はできました! かんぱーい! キャベツをぼりぼり! 串揚げがたっぷり! カンパーイ! かんぱーい! カ…
シンプルなこれが一番おいしい ホワイトコージさんにお邪魔しました▼ こちら一番人気のパフェです! 素材がすばらしいから、こういうシンプルなのが一番おい…
小腹が空いたので
札幌一のとんかつ 大好きなとんかつ屋さんです▼ もうこちらのメニューは全制覇しています(笑) めんちかつとヒレカツとハムカツ定食(トッピング:クリーム…
Leçon 6 Parisが舞台の第1部!今回で6回目を迎えました! メンバーはこちらの方々! ナビゲーター:千葉一磨さん 監修監修:松川雄哉さん パ…
大好きな町中華 大好きな杏竜さんにお邪魔しました▼ 回鍋肉飯▼ ごはんとあうあう! 選べるセットメニュー▼ 私はエビチリと唐揚げにしました。 こ…
みんなでわいわい 文七さんにお邪魔しました▼ みんなでわいわい...... お寿司もついて、え!この値段??? 北海道って田舎に行くと、すっごく得し…
悪天候の中 悪天候でしたが桜島に行きました。 まずは足湯でのんびり...... 他人の足(笑)▼ 有村展望台で自然の偉大さを堪能...... 最後…
はずせない名店 天文館の続きです...... 最後はやっぱりむじゃきさんですね! この日はプリンしろくまにしました▼ ひっくりかえすとこんな感じ▼ …
仕事前に定番を 鹿児島出張です。 とりあえずこうらさきさんへ▼ 仕事前なのでとりあえず小▼ きゃべついっぱい!黒豚チャーシューがおいしい! 仕事前…
鹿児島の名店・しかも格安 天文館通に来ています▼ うなぎ末よしさんへGo! 名店なのがわかりますね! しかーし、安いのです▼ これはお得! うなぎ…
家系ラーメン屋さんで 夜中のお腹がすき、近くの人気店政さんへ▼ 豚骨醤油が有名なお店ですが、私はアゴ醤油をチョイス! 麦茶でのほほーん...... …
超人気カフェ 長崎と言えばここです! ウミノさんにお邪魔しました▼ どれにしようかな? とりあえずトルコライス▼ そして名物「食べる」ミルクセーキ▼…
テキストを入力 バイタリフトブラシにハマっている私▼ パナソニック バイタリフトブラシ EMS 電気ブラシ フェイスケア イオン グレージュ EH-SP60…
やっぱりちゃんぽんは外せない 長崎出張です。 とりあえずホテルに鞄をおいて大八へGo! ちゃんぽんははずせませんね! おいしい...... あれれ…