昔は「裏のイタリアにいます」というブログをやっていました。
「裏のイタリアにいます」改めて、こっそりやっています。 海外に行ったせいか、他人とちょっとピントがズレたようです。 そんなブログです。
電車に乗って音楽を聞くことが多いのでカナル型イヤホンを使っていますが、難点はゴムパッドが知らぬ内に外れて無くなることでした。 外れるとその日はイヤホンが役に立たなくなるので落ち着きません。 どうやらポケットから出す時に外れてなくなるようです。 いろいろ買ううちにパナソニックのは、ゴムパッドが取り付く部分の形状を円ではなく楕円にしてゴムを引っ張る形状にして外れにくくしてました。 これはなかなかの工夫だと思いその通りはずれにくかったのですが、ある時外れて無くなりました。 最近使っているのはソニーの物で、これはゴム自体をやわらかくして外れそうになるとゴムがめくれるので、たまにめくれて裏の緑色の部分が…
帰りの電車で座っていて朝霞台駅に着いたら、新聞読んでた隣のおじさんが急に「ユウコ」と言った。すると入口付近に立っていた女子高生が「うん」と言った。 一瞬よく分からなかったが、おじさんも女子高生も降りて行った。あれはきっと、親父さんが乗っている途中で娘さんが乗ってきたのに気付いたのだが、声をかけるタイミングが分からなくて降りる前にかけたのだと思う。 娘さんも親父さんには気付いていたが、電車の中で声かけるのは恥ずかしかったのだろう。 しかし笑いの沸点が下がってるのかな? こんなのでいくつか大笑いしてしまった。 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/462…
「ブログリーダー」を活用して、シイナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。