chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
探鳥チャンネル https://blog.goo.ne.jp/mr-walk1704

北九州市八幡西区「瀬板の森公園」における日々の探鳥記録、探鳥出来ぬ日は「旅日記」等を掲載します。

「旅日記」は主として、五街道(東海道、中山道、甲州街道、奥州街道、日光街道)等の紀行です。

mr-walk1704
フォロー
住所
八幡西区
出身
諫早市
ブログ村参加

2013/08/05

arrow_drop_down
  • 01/31探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㊳:カツオドリ-1:2019/12月に観察)

    〇思い出の冬鳥㊳:カツオドリ-1:2019/12月に観察(北部九州では、11月から2月まで見れることから、冬鳥と整理しました。)◇2019/12/18:狩尾岬◇2019/12/25-1:狩尾岬◇2019/12/25-2:狩尾岬01/31思い出の冬鳥㊳(カツオドリ-1)01/31探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㊳:カツオドリ-1:2019/12月に観察)

  • 01/31探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサの採餌模様、イソシギ、イソヒヨドリ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/27(月)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。ウミアイサの採餌模様、イソシギ、イソヒヨドリ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ◇イソヒヨドリ◇ウミアイサ01/31ウミアイサ、イソシギ、イソヒヨドリ、01/31探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサの採餌模様、イソシギ、イソヒヨドリ、)

  • 01/30探鳥記録写真-2:1月中旬に出会った鳥たち(トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、アオジ、コゲラ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ミサゴなど、)

    〇1月中旬に出会った鳥たち1月中旬に旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、瀬板の森公園、狩尾岬、はまゆう公園、某池、でした。②冬鳥:トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、アオジ、シロハラ、ウミアイサ、ホシハジロ、マガモ、③留鳥:カワセミ、エナガ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、ソウシチョウ、イソヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、メジロ、ハクセキレイ、イソシギ、クロサギ、アオサギ、ウミウ、セグロカモメ、ウミネコ、④猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑤この期間、トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、ミサゴ、が楽しめました。01/11:瀬板の森公園◇01/12:狩尾岬◇01/12:はまゆう公園◇01/12:某池◇01/13:某池◇01/14:狩尾岬◇01/14:はまゆう公園◇01/14:某池◇01/15...01/30探鳥記録写真-2:1月中旬に出会った鳥たち(トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、アオジ、コゲラ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ミサゴなど、)

  • 01/30探鳥記録写真:某池のオシドリ&トモエガモ

    〇某池のオシドリ&トモエガモ01/26(日)、某池において、オシドリ&トモエガモの飛翔と着水模様が見れました。◇オシドリ&トモエガモの飛翔と着水模様01/30某池のオシドリ&トモエガモ、01/30探鳥記録写真:某池のオシドリ&トモエガモ

  • 01/29探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/26(日)はまゆう公園における、8:40から9:10までの記録です。ジョウビタキ♂&♀、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ♂-201/29ジョウビタキ♂&♀、カワラヒワ、メジロ、01/29探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/29探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ウミアイサ、ジョウビタキ♀、シロハラ、イソヒヨドリ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/26(日)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。獲物ゲットのミサゴ、ウミアイサ、ジョウビタキ♀、シロハラ、イソヒヨドリが見れました。◇当日の周辺の模様◇ジョウビタキ♀◇シロハラ◇ウミアイサ◇獲物ゲットのミサゴ01/29探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ウミアイサ、ジョウビタキ♀、シロハラ、イソヒヨドリ、)

  • 01/28探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/25(土)、はまゆう公園における8:10から8:40までの記録です。ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ♂-201/28ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、01/28探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/28探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサの遊泳&甲羅干し、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/25(土)、狩尾岬における7:30から8:00までの記録です。ウミアイサの遊泳&甲羅干し、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ◇ジョウビタキ♀◇ウミアイサの遊泳模様◇ウミアイサの甲羅干し01/28探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ウミアイサの遊泳&甲羅干し、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、)

  • 01/27探鳥記録写真-3:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ヤマガラ、イソヒヨドリ、セグロカモメの飛翔、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/24(金)、狩尾岬における8:30から9:00までの記録です。クロサギ、ヤマガラ、イソヒヨドリ、セグロカモメの飛翔、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ヤマガラ◇イソヒヨドリ-1◇イソヒヨドリ-2クロサギ◇セグロカモメの飛翔◇岩礁上のウミウほか01/27探鳥記録写真-3:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ヤマガラ、イソヒヨドリ、セグロカモメの飛翔、ウミウ、)

  • 01/27探鳥記録写真-2:某池のトモエガモ

    〇某池のトモエガモ本日(01/27)早朝、某池ですごい群れのトモエガモが見れました。◇シーン1◇シーン201/27探鳥記録写真-2:某池のトモエガモ

  • 01/27探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(オシドリ、トモエガモ、キンクロハジロ、オオバン、)

    〇頓田貯水池の鳥たち01/24(金)、頓田貯水池における8:00までの記録です。オシドリ、トモエガモ、キンクロハジロ、オオバン、が見れました。◇当日の周辺の模様◇オシドリ&トモエガモ01/27探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(オシドリ、トモエガモ、キンクロハジロ、オオバン、)

  • 01/26探鳥記録写真-3はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、ウミウの飛翔、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/23(木)、はまゆう公園における8:40から9:10までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、ウミウの飛翔、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ♂-201/26ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、ウミウ、01/26探鳥記録写真-3はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、ウミウの飛翔、)

  • 01/26探鳥記録写真-2:某池のトモエガモ、

    〇某池のトモエガモ本日(01/26)早朝暗い中、某池でトモエガモの群れが見れました。01/26トモエガモ三昧、01/26探鳥記録写真-2:某池のトモエガモ、

  • 01/26探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ、カルガモの飛翔、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/23(木)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ、カルガモの飛翔、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ◇ジョウビタキ♀◇カルガモの飛翔◇獲物ゲットのミサゴ01/26獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、カルガモ飛翔、01/26探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ♀、イソヒヨドリ、カルガモの飛翔、)

  • 01/25探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/22(水)、はまゆう公園における9:10から9:40までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♂01/22ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、01/25探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/25探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ジョウビタキ♂&♀、イソヒヨドリ、ウミネコ、ウミウ、)

    〇:狩尾岬の鳥たち01/22(水)、狩尾岬における8:30から9:00までの記録です。クロサギ、ジョウビタキ♂&♀、イソヒヨドリ、ウミネコ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ◇ジョウビタキ♂◇ジョウビタキ♀◇クロサギ◇岩礁上のウミウほか◇ウミネコの乱舞01/25クロサギ、ジョウビタキ♂&♀、イソヒヨドリ、ほか、01/25探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、ジョウビタキ♂&♀、イソヒヨドリ、ウミネコ、ウミウ、)

  • 01/25探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(オシドリの群れ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ジョウビタキ、エナガ、)

    〇頓田貯水池の鳥たち01/22(水)、頓田貯水池における7:30から8:00までの記録です。オシドリの群れ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ジョウビタキ、エナガ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇エナガ◇ジョウビタキ♀◇ハジロカイツブリ◇カンムリカイツブリ◇オシドリの群れ01/25オシドリの群れ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、、ジョウビタキ、エナガ、01/25探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(オシドリの群れ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ジョウビタキ、エナガ、)

  • 01/24探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/21(火)、はまゆう公園における8:40から9:10までの記録です。ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ♂-201/24探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/24探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

    〇某池のオシドリ本日(01/24)、某池で見れたオシドリたちです。01/24某池のオシドリ、01/24探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

  • 01/24鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ペアのウミアイサ、ウミネコの乱舞、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/21(火)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。ペアのウミアイサの採餌模様、ウミネコの乱舞、岩礁上のウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ペアのウミアイサの採餌模様◇岩礁上のウミウほか◇ウミネコの乱舞01/24ペアのウミアイサ、ウミネコの乱舞、ウミウ、01/24鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ペアのウミアイサ、ウミネコの乱舞、ウミウ、)

  • 01/23探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㊲:出水のツル-2:カナダヅル、クロヅル、ソデグロヅル、)

    〇出水のツル-2:カナダヅル、クロヅル、ソデグロヅル、2012/12/21,2013/12/15に出水へツルの観察に行きました。ナベヅル、マナヅル、カナダヅル、クロヅル、ソデクロヅルが見れました。今回は、少数派のカナダヅル、クロヅル、ソデグロヅル、を掲載します。◇ツル展望所から見た模様◇カナダヅル◇クロヅル◇ソデクロヅル(証拠写真)01/23思い出の冬鳥㊲(カナダヅル、クロヅル、ソデグロヅル、)01/23探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㊲:出水のツル-2:カナダヅル、クロヅル、ソデグロヅル、)

  • 01/23探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、シロハラ、ヤマガラ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/20(月)、はまゆう公園における8:40から9:10までの記録です。ジョウビタキ♀、シロハラ、ヤマガラ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ヤマガラ◇シロハラ◇ジョウビタキ♀01/23ジョウビタキ♂&♀、シロハラ、ヤマガラ、カワラヒワ、メジロ、01/23探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、シロハラ、ヤマガラ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/23探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(2羽のミサゴの風乗り、獲物ゲットのミサゴ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/20(月)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。強風に乗った2羽のミサゴ、その内1羽は、獲物を抱えていました。◇当日の周辺の模様◇風乗りを楽しむ?2羽のミサゴ◇その内、1羽は獲物を抱えていました。01/23探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(2羽のミサゴの風乗り、獲物ゲットのミサゴ、)

  • 01/22探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、シロハラ、ヤマガラ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/19(日)、はまゆう公園における8:40から9:10までの記録です。ジョウビタキ♀、シロハラ、ヤマガラ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ヤマガラ◇シロハラ◇ジョウビタキ♀01/22ジョウビタキ♀、シロハラ、ヤマガラ、カワラヒワ、01/22探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、シロハラ、ヤマガラ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/22探鳥記録写真-2:某池のオシドリ&トモエガモ、

    〇某池のオシドリ&トモエガモ、本日(01/22)早朝、某池で見れたオシドリ&トモエガモの群れです。光量不足ですが、何とか撮れました。01/22某池のオシドリ&トモエガモ、01/22探鳥記録写真-2:某池のオシドリ&トモエガモ、

  • 01/22探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの採餌模様、イソシギ、イソヒヨドリ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/19(日)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。クロサギの採餌模様、イソシギ、イソヒヨドリ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ◇イソシギ◇クロサギの採餌模様01/22クロサギ採餌模様、イソシギ、イソヒヨドリ、01/22探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギの採餌模様、イソシギ、イソヒヨドリ、)

  • 01/21探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㊱:出水のツル-1:ナベヅル、マナヅル、)

    〇出水のツル-1:ナベヅル、マナヅル、2012/12/21,2013/12/15に出水へツルの観察に行きました。ナベヅル、マナヅル、カナダヅル、クロヅル、ソデクロヅルが見れました。先ず、多数派のナベヅル、マナヅル、の模様を掲載します。◇ツル展望所から見た模様◇ナベヅル◇マナヅル01/21思い出の冬鳥㊱(ナベヅル、マナヅル、)01/21探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㊱:出水のツル-1:ナベヅル、マナヅル、)

  • 01/21探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴのホバリング、ロサギの採餌模様、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/18(土)、狩尾岬における8:30から9:00までの記録です。ミサゴのホバリング、ロサギの採餌模様、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇クロサギの採餌模様◇ミサゴのホバリング◇ウミウ01/21探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(ミサゴのホバリング、ロサギの採餌模様、ウミウ、)

  • 01/21探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(オシドリの群れ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、ジョウビタキ、)

    〇頓田貯水池の鳥たち01/18(土)、頓田貯水池における7:30から8:00までの記録です。オシドリの群れ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、ジョウビタキ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ジョウビタキ♀◇キンクロハジロ◇カンムリカイツブリ◇オシドリの群れ01/21オシドリ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、ジョウビタキ、01/21探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(オシドリの群れ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、ジョウビタキ、)

  • 01/20探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉟:ルリビタキ-2、(2019~2020)

    〇思い出の冬鳥㉟:ルリビタキ-2、(2019~2020)過去に出会った思い出のルリビタキたちです。◇2019/12/15:頓田貯水池◇2020/01/30:頓田貯水池◇2020/01/31-1:頓田貯水池2020/01/31-2:頓田貯水池◇2020/02/01:頓田貯水池◇2020/02/05:頓田貯水池◇2020/02/07:頓田貯水池◇2020/02/09:頓田貯水池◇2020/02/11-1:頓田貯水池◇2020/02/11-2:頓田貯水池01/20思い出の冬鳥㉟(ルリビタキ-2)01/20探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉟:ルリビタキ-2、(2019~2020)

  • 01/20探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギ三昧、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/17(金)、狩尾岬における8:30から9:00までの記録です。クロサギの採餌模様&飛翔が見れました。◇当日の周辺の模様◇クロサギの採餌模様◇クロサギの飛翔01/20クロサギ三昧、01/20探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギ三昧、)

  • 01/20探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(オシドリ、マガモ、ハジロカイツブリ、ジョウビタキ、ヤマガラ、)

    〇頓田貯水池の鳥たち01/17(金)、頓田貯水池における7:30から8:00までの記録です。オシドリ、マガモ、ハジロカイツブリ、ジョウビタキ、ヤマガラ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ヤマガラ◇ジョウビタキ♀◇マガモ◇ハジロカイツブリ◇オシドリ01/20オシドリ、ハジロカイツブリ、マガモ、ジョウビタキ、ヤマガラ、01/20探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち(オシドリ、マガモ、ハジロカイツブリ、ジョウビタキ、ヤマガラ、)

  • 01/19探鳥記録写真-3:頓田貯水池の鳥たち(オシドリ、マガモ、キンクロハジロ、)

    〇頓田貯水池の鳥たち01/15(水)、頓田貯水池における9:00から9:30までの記録です。オシドリ、マガモ、キンクロハジロ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇キンクロハジロ◇マガモ◇オシドリ01/19オシドリ、マガモ、キンクロハジロ、01/19探鳥記録写真-3:頓田貯水池の鳥たち(オシドリ、マガモ、キンクロハジロ、)

  • 01/19探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

    〇某池のオシドリ本日(01/19)早朝、某池で見れたオシドリたちです。01/19某池のオシドリたち01/19探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

  • 01/19探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、カルガモ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/15(水)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、カルガモ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ◇ジョウビタキ♀◇カルガモ◇獲物ゲットのミサゴ01/19獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、カルガモ、01/19探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、カルガモ、)

  • 01/18探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉞:ルリビタキ-1、2015~2018)

    〇思い出の冬鳥㉞:ルリビタキ-1、(2015~2017)過去に出会った思い出のルリビタキたちです。◇2015/03/27:瀬板の森公園◇2015/11/30:頓田貯水池◇2017/01/09:頓田貯水池◇2017/01/17:瀬板の森公園◇2017/01/23:頓田貯水池◇2017/01/26:頓田貯水池◇2018/01/12:瀬板の森公園◇2017/01/27:頓田貯水池◇2018/01/16:瀬板の森公園◇201/01/31:頓田貯水池◇2018/02/03:瀬板の森公園01/18思い出の冬鳥㉞(ルリビタキ-1)01/18探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉞:ルリビタキ-1、2015~2018)

  • 01/18探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

    〇某池のオシドリ本日(01/18)早朝、某池で見れたオシドリたちです。01/18某池のオシドリたち01/18探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

  • 01/18探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/14(火)、はまゆう公園における8:40から9:10までの記録です。ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂01/18ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、01/18探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/17探鳥記録写真-3:1月上旬に出会った鳥たち(トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、アオジ、コゲラ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ミサゴなど、)

    〇1月上旬に出会った鳥たち1月上旬に旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、瀬板の森公園、狩尾岬、はまゆう公園、某池、でした。②冬鳥:トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、アオジ、シロハラ、ウミアイサ、ホシハジロ、マガモ、③留鳥:カワセミ、エナガ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、ソウシチョウ、イソヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、メジロ、ハクセキレイ、イソシギ、クロサギ、アオサギ、ウミウ、セグロカモメ、ウミネコ、④猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑤この期間、トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、ミサゴ、が楽しめました。01/01:狩尾岬◇01/01:はまゆう公園◇01/02:狩尾岬◇01/02:はまゆう公園◇01/03:瀬板の森公園◇01/03:某池◇01/04:狩尾岬◇01/04:瀬板の森公園◇...01/17探鳥記録写真-3:1月上旬に出会った鳥たち(トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、アオジ、コゲラ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ミサゴなど、)

  • 01/17探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

    〇某池のオシドリ本日(01/17)早朝、某池で見れたオシドリたちです。01/17某池のオシドリ、01/17探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

  • 01/17探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ウミアイサ、ウミネコの飛翔、

    〇狩尾岬の鳥たち01/14(火)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ウミアイサの着水模様、ウミネコの飛翔、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ◇ジョウビタキ♀◇ウミネコの飛翔◇ウミアイサの着水模様◇獲物ゲットのミサゴ01/16カワアイサ三昧、01/17探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ウミアイサ、ウミネコの飛翔、

  • 01/16探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉝:カワアイサ、)

    〇思い出の冬鳥㉝:カワアイサ、過去に遠賀川で出会った、思い出のカワアイサたちです。◇2018/02/09◇2021/02/06◇2021/02/21◇2023/01/17◇2023/02/01◇2023/02/0801/16カワアイサ三昧、01/16探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉝:カワアイサ、)

  • 01/16探鳥記録写真-2:某池のオシドリ&トモエガモ

    〇某池のオシドリ&トモエガモ本日1/16(木)早朝、某池で見れた、オシドリ&トモエガモたちです。◇オシドリ◇トモエガモ01/16オシドリ&トモエガモ01/16探鳥記録写真-2:某池のオシドリ&トモエガモ

  • 01/16探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ三昧、)

    〇はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ三昧、)01/12(土)、はまゆう公園における8:50から9:20までの記録です。ジョウビタキ♂、ジョビタキ♀に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ♂-2◇ジョウビタキ♂-3◇ジョウビタキ♂-401/16ジョウビタキ三昧、01/16探鳥記録写真:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ三昧、)

  • 01/15探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉜:ウミアイサ、)

    〇思い出の冬鳥㉜:ウミアイサ、過去に出会った思い出のウミアイサたちです。◇2017/2.28:狩尾岬(凄い群れ)◇2018/01/16:堂山海岸◇2018/03/03:堂山海岸◇2018/03/06:狩尾岬◇2018/03/15:堂山海岸◇2019/02/10:海の中道海浜公園、シオヤ岬◇2020/03/09:狩尾岬◇2020/03/21:狩尾岬01/15思い出の冬鳥㉓(ウミイサ、)01/15探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉜:ウミアイサ、)

  • 01/15探鳥記録写真-2:トモエガモ三昧、

    〇トモエガモ三昧昨日(01/14)早朝、某池で見れたトモエガモの未掲載分です。◇シーン1◇シーン201/15トモエガモ三昧、01/15探鳥記録写真-2:トモエガモ三昧、

  • 01/15探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの風乗り、ウミウの群れ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/12(日)、狩尾岬における8:20から8:40までの記録です。強い北西風に乗り楽しんでいるような2羽のミサゴが見れました。◇当日の周辺の模様◇ウミウ◇ミサゴの風乗り模様01/15探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの風乗り、ウミウの群れ、)

  • 01/14日記:1月の満月(ウルフムーン)

    〇一月の満月:ウルフムーン01/14(火)、曇天でしたが何とか18:40に北九州市上空で捉えた満月です。満月には英語圏で様々な呼び名があります。4月は「ピンクムーン」、6月は「ストロベリームーン」などと月ごとに呼び方が変わります。1月の満月は、狼が空腹で遠吠えをする頃などから「ウルフムーン」とも呼ばれます。01/14日記:1月の満月(ウルフムーン)

  • 01/14探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉛:シロエリオオハム-2、)

    〇思い出の冬鳥㉛:シロエリオオハム-2、2024/04/29、若松北海岸:千畳敷で見れた、美しい夏羽のシロエリオオハムの模様です。01/14思い出の冬鳥㉛(シロエリオオハム、)01/14探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉛:シロエリオオハム-2、)

  • 01/14探鳥記録写真-2:トモエガモ三昧、

    〇トモエガモ三昧、本日(01/14)、早朝に某池でトモエガモの群れが見れました。◇シーン1◇シーン201/14トモエガモ三昧、01/14探鳥記録写真-2:トモエガモ三昧、

  • 01/14探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ジョウビタキ♀、シロハラ、ソウシチョウ、エナガ、コゲラ、sシジュウカラ、)

    〇瀬板の森公園の小鳥たち01/11(土)、瀬板の森公園における8:40から9:10までの記録です。ジョウビタキ♀、シロハラ、ソウシチョウ、エナガ、コゲラ、シジュウカラ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇シジュウカラ◇コゲラ◇エナガ◇ソウシチョウ◇シロハラ◇ジョウビタキ♀01/14ジョウビタキ、エナガ、コゲラ、ソウシチョウほか01/14探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ジョウビタキ♀、シロハラ、ソウシチョウ、エナガ、コゲラ、sシジュウカラ、)

  • 01/13探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉚:シロエリオオハム-1)

    〇シロエリオオハム、2019/02/10、海の中道海浜公園:シオヤ岬で見れた、思い出のシロエリオオハムたちです。01/13思い出の冬鳥㉚(シロエリオオハム、)01/13探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉚:シロエリオオハム-1)

  • 01/13探鳥記録写真-2:某池のオシドリたち

    〇某池のオシドリたち本日(01/13)早朝、某池で見れたオシドリたち(オシドリ、トモエガモ、ホシハジロ、)です。01/13某池のオシドリたち01/13探鳥記録写真-2:某池のオシドリたち

  • 01/13探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ジョウビタキ♀、ソウシチョウ、エナガ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇瀬板の森公園の小鳥たち01/09(木)、瀬板の森公園における8:40から9:10までの記録です。ジョウビタキ♀、ソウシチョウ、エナガ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇メジロ◇カワラヒワ◇エナガ◇ソウシチョウ◇ジョウビタキ♀01/13ジョウビタキ、エナガ、ソウシチョウ、カワラヒワ、メジロ、01/13探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ジョウビタキ♀、ソウシチョウ、エナガ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/12探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉚:オオハム、)

    〇思い出の冬鳥㉚:オオハム、2019/01/29、某漁港で見れたオオハムの模様です。01/12思い出の冬鳥㉚(オオハム、)01/12探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉚:オオハム、)

  • 01/12探鳥記録写真-2:某池のトモエガモ、

    〇某池のトモエガモ、本日(01/12)早朝、某池でトモエガモの群れが見れました。◇シーン1◇シーン2◇シーン3◇シーン4◇シーン501/12探鳥記録写真-2:某池のトモエガモ、

  • 01/12探鳥記録写真:某池のオシドリ

    〇某池のオシドリ01/08(水)、某池で見れたオシドリたちです。01/12某池のオシドリ、01/12探鳥記録写真:某池のオシドリ

  • 01/11探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㉙:コクガン、)

    〇思い出の冬鳥㉙:コクガン2019年2月に芦屋町洞山海岸で、出会った思い出のコクガン模様です。◇シーン1:2019/02/02◇シーン2:2019/02/03◇シーン3:2019/02/06-1◇シーン4:2019/02/06-2◇シーン5:2019/02/13◇シーン6:2019/02/2001/11思い出の冬鳥㉙(コクガン、)01/11探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㉙:コクガン、)

  • 01/11探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ジョウビタキ♀、シジュウカラ、ヤマガラ、ソウシチョウ、カワラヒワ、)

    〇瀬板の森公園の小鳥たち01/07(火)、瀬板の森公園における8:00から9:00までの記録です。ジョウビタキ♀、シジュウカラ、ヤマガラ、ソウシチョウ、カワラヒワに出会えました。◇当日の周辺の模様◇カワラヒワ◇シジュウカラ◇ヤマガラ◇ソウシチョウ◇ジョウビタキ♀01/11ジョウビタキ、シジュウカラ、ヤマガラ、ソウシチョウ、カワラヒワ、01/11探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ジョウビタキ♀、シジュウカラ、ヤマガラ、ソウシチョウ、カワラヒワ、)

  • 01/10探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㉘:クロツラヘラサギ&ヘラサギ、)

    〇思い出の冬鳥㉘:クロツラヘラサギ&ヘラサギ2012/01/05、①福津市津屋崎町のクリークでクロツラヘラサギ×3、ヘラサギ×1の採餌模様と飛翔が見れました。②他の群れが加わった飛翔も見れました。◇クリークでの採餌模様&飛翔◇他の群れも加わった飛翔01/10思い出の冬鳥たち㉘(クロツラヘラサギ&ヘラサギ、),01/10探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㉘:クロツラヘラサギ&ヘラサギ、)

  • 01/10探鳥記録写真:頓田貯水池のオシドリの群れと飛翔

    〇頓田貯水池のオシドリの群れと飛翔01/06(月)9:20、頓田貯水池においてオシドリの群れに出会えました。◇当日の周辺の模様◇オシドリの群れ◇オシドリの飛翔01/10探鳥記録写真:頓田貯水池のオシドリの群れと飛翔

  • 01/09探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/05(日)、9:50から10:20までの記録です。ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂01/09ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、01/09探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/09探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ、イソシギ、イソヒヨドリ、ウミウ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/05(日)、狩尾岬における9:10から9:40までの記録です。ミサゴの飛翔、ジョウビタキ、イソシギ、イソヒヨドリ、ウミウ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇イソヒヨドリ◇ジョウビタキ♀◇イソシギ◇ミサゴの飛翔◇ウミウ01/09ミサゴ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、イソシギ、ウミウ、01/09探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴの飛翔、ジョウビタキ、イソシギ、イソヒヨドリ、ウミウ、)

  • 01/08探鳥記録写真-3:頓田貯水池の鳥たち-③(カンムリカイツブリ、カイツブリ、キンクロハジロ、コブハクチョウ、ジョウビタキ、ソウシチョウ、スズメ、)

    〇頓田貯水池の鳥たち-③01/05(日)、頓田貯水池における8:00から8:40までの記録です。オシドリ、トモエガモ、カンムリカイブリ、カイツブリ、キンクロハジロ、コブハクチョウ、ジョウビタキ、ソウシチョウ、スズメ、に出会えました。今回は、カンムリカイツブリ、カイツブリ、キンクロハジロ、コブハクチョウ、ジョウビタキ、ソウシチョウ、スズメ、の模様です。当日の周辺の模様◇ジョウビタキ♀◇ソウシチョウ◇スズメ◇カイツブリ◇カンムリカイツブリ◇キンクロハジロ◇コブハクチョウ01/06頓田貯水池の鳥たち-301/08探鳥記録写真-3:頓田貯水池の鳥たち-③(カンムリカイツブリ、カイツブリ、キンクロハジロ、コブハクチョウ、ジョウビタキ、ソウシチョウ、スズメ、)

  • 01/08探鳥記録写真-2:頓田貯水池の鳥たち-②(トモエガモ、)

    〇頓田貯水池の鳥たち-②01/05(日)、頓田貯水池における8:00から8:40までの記録です。オシドリ、トモエガモ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、キンクロハジロ、コブハクチョウ、ジョウビタキ、ソウシチョウ、スズメに出会えました。今回は、トモエガモ、の模様です。◇当日の周辺の模様◇トモエガモ01/08頓田貯水池のトモエガモ、01/08探鳥記録写真-2:頓田貯水池の鳥たち-②(トモエガモ、)

  • 01/08探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち-①(オシドリ、)

    〇頓田貯水池の鳥たち-①01/05(日)、頓田貯水池における8:00から8:40までの記録です。オシドリ、トモエガモ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、キンクロハジロ、コブハクチョウ、ジョウビタキ、ソウシチョウ、スズメに出会えました。先ず、オシドリの模様です。◇当日の周辺の模様◇シーン1◇シーン201/08頓田貯水池のオシドリ、01/08探鳥記録写真:頓田貯水池の鳥たち-①(オシドリ、)

  • 01/07探鳥記録写真-3:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、捕食中のミサゴ、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/04(土)、狩尾岬における9:30から10::00までの記録です。獲物ゲットのミサゴ、捕食中のミサゴ、が見れました。◇当日の周辺の模様◇獲物ゲットのミサゴ◇捕食中のミサゴ01/07獲物ゲットのミサゴ01/07探鳥記録写真-3:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、捕食中のミサゴ、)

  • 01/07探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

    〇頓田貯水池のオシドリ本日(01/07)早朝、某池で見れたオシドリたちです。◇シーン1◇シーン2◇シーン3◇シーン401/07某池のオシドリ、01/07探鳥記録写真-2:某池のオシドリ

  • 01/07探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ジョウビタキ♀、アオジ、コゲラ、ヤマガラ、カワセミ、)

    〇瀬板の森公園の小鳥たち01/04(土)、瀬板の森公園における8:00から8:50までの記録です。狙い目のルリビタキの姿は見れず、ジョウビタキ♀、アオジ、コゲラ、ヤマガラ、カワセミ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇ヤマガラ◇コゲラ◇アオジ◇ジョウビタキ♀◇カワセミ01/07ジョウビタキ♀、アオジ、コゲラ、ヤマガラ、カワセミ、01/07探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ジョウビタキ♀、アオジ、コゲラ、ヤマガラ、カワセミ、)

  • 01/06探鳥記録写真-3:12月下旬に出会った鳥たち(ルリビタキ、トモエガモ、オシドリ、カツオドリ、ジョウビタキ、クロサギ、ミサゴ、ほか)

    〇12月下旬に出会った鳥たち12月下旬に出会った鳥たちを纏めました。①探鳥地は、瀬板の森公園、狩尾岬、はまゆう公園、某池、でした。②冬鳥:ルリビタキ、トモエガモ、オシドリ、ジョウビタキ、アオジ、シロハラ、ウミアイサ、ホシハジロ、マガモ、③留鳥:エナガ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、ソウシチョウ、イソヒヨドリ、ムクドリ、カワラヒワ、メジロ、ハクセキレイ、イソシギ、クロサギ、アオサギ、ウミウ、カツオドリ、セグロカモメ、ウミネコ、④猛禽:ミサゴ、トビ、などでした。⑤この間、ルリビタキの初認が出来ました。また、カツオドリ、トモエガモ、ジョウビタキ、オシドリ、クロサギ、ミサゴ、が楽しめました。◇12/21:某池◇12/21:狩尾岬◇12/22:某池◇12/23:狩尾岬◇12/23:はまゆう公園◇12/2...01/06探鳥記録写真-3:12月下旬に出会った鳥たち(ルリビタキ、トモエガモ、オシドリ、カツオドリ、ジョウビタキ、クロサギ、ミサゴ、ほか)

  • 01/06探鳥記録写真-2(某池のオシドリ、)

    〇某池のオシドリ本日01/06(月)早朝、某池で見れたオシドリたちです。◇シーン1◇シーン2◇シーン3◇シーン401/06某池のオシドリ01/06探鳥記録写真-2(某池のオシドリ、)

  • 01/06探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(リュウキュウサンショウクイ、ジョウビタキ♀、シロハラ、エナガ、コゲラ、ソウシチョウ、)

    〇01/02探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち01/03(金)、瀬板の森公園における8:00から8:40までの記録です。愛想の良いルリビタキを待ち、40分経ちましたが、姿を見せませんでした。この間、リュウキュウサンショウクイ、ジョウビタキ♀、シロハラ、エナガ、コゲラ、ソウシチョウ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇シジュウカラ◇コゲラ◇エナガ◇ソウシチョウ◇シロハラ◇ジョウビタキ♀◇リュウキュウサンショウクイ01/06リュウキュウサンショウクイ、ジョウビタキ、シロハラ、シジュウカラ、コゲラほか、01/06探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(リュウキュウサンショウクイ、ジョウビタキ♀、シロハラ、エナガ、コゲラ、ソウシチョウ、)

  • 01/05探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/02(木)、はまゆう公園における8:00から8:30までの記録です。ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀01/05ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、01/05探鳥記録写真-3:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/05探鳥記録写真-2(某池のオシドリ、)

    〇某池のオシドリ本日(01/05)早朝、某池で見れたオシドリたちです。◇シーン1◇シーン2◇シーン3◇シーン4◇シーン501/05某池のオシドリたち、01/05探鳥記録写真-2(某池のオシドリ、)

  • 01/05探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ♀、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/02(木)、狩尾岬における8:10から8:40までの記録です。獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ♀、が見れました。◇当日の周辺の模様◇ジョウビタキ♀◇獲物ゲットのミサゴ01/05獲物ゲットのミサゴ、01/05探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ジョウビタキ♀、)

  • 01/04探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

    〇はまゆう公園の鳥たち01/01(水)、はまゆう公園における8:40から9:10までの記録です。ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、に出会えました。◇当日の周辺の模様◇メジロ◇カワラヒワ◇ホオジロ◇ジョウビタキ♀◇ジョウビタキ♂-1◇ジョウビタキ♂-201/04ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、01/04探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♂&♀、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、)

  • 01/04探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(初撮り:ミサゴの飛翔、)

    〇狩尾岬の鳥たち01/01(水)、狩尾岬における8:00から8:30までの記録です。久しぶりの快晴。初撮りで、ミサゴの飛翔模様が撮れました。◇当日の周辺の模様◇ミサゴの飛翔01/04ミサゴの飛翔01/04探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(初撮り:ミサゴの飛翔、)

  • 01/03探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉗:クロガモ)

    〇思い出の冬鳥㉗:クロガモ過去に出会った思い出のクロガモたちです。◇クロガモ♂:2019/02.10:海の中道公園・シオヤ岬◇クロガモ♀:2019/12/20:海の中道公園シオヤ岬01/03思い出の冬鳥たち㉗(クロガモ、)01/03探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉗:クロガモ)

  • 01/03探鳥記録写真-2(某池のトモエガモ&オシドリ、)

    〇某池のトモエガモ&オシドリ、本日01/03(金)、某池で見れたトモエガモ&オシドリの模様です。◇シーン1:オシドリ&トモエガモ◇シーン2:オシドリ&トモエガモ◇シーン3:トモエガモ◇シーン4:トモエガモの飛翔01/03某池のトモエガモ&オシドリ、01/03探鳥記録写真-2(某池のトモエガモ&オシドリ、)

  • 01/03探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ウミウの群れ、)

    〇狩尾岬の鳥たち12/31(火)、狩尾岬に9:10に到着、強い北西風が吹いており、岬先端までは行けず、獲物ゲットのミサゴ、イソヒヨドリ、ウミウの群れ、を見て退散しました。◇当日の周辺の模様◇ウミウの群れ◇イソヒヨドリ◇獲物ゲットのミサゴ01/03獲物ゲットのミサゴ、イソヒヨドリ、ウミウ、01/03探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(獲物ゲットのミサゴ、ウミウの群れ、)

  • 01/02探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉖::ホオジロガモ-2、)

    〇思い出の冬鳥㉒:ホオジロガモ-2過去に出会った、思い出のホオジロガモたちです。◇2018/01/20:頓田貯水池◇2018/01/28:頓田貯水池◇2018/01/28-2:頓田貯水池◇2018/02/07:頓田貯水池01/02思い出の冬鳥たち㉖(ホオジロガモ-2)01/02探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉖::ホオジロガモ-2、)

  • 01/02探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㉕:ホオジロガモ-1、)

    〇思い出の冬鳥㉒:ホオジロガモ-1過去に出会った、思い出のホオジロガモたちです。◇2016/16/20:頓田貯水池◇2017/01/15:頓田貯水池◇2017/01/21:頓田貯水池01/02思い出の冬鳥たち㉕(ホオジロガモ-1)01/02探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㉕:ホオジロガモ-1、)

  • 01/02探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ルリビタキ♂、シジュウカラ、コゲラ、ソウシチョウ、)

    〇瀬板の森公園の小鳥たち12/31(火)、瀬板の森公園における7:30から8:30までの記録です。ルリビタキ♂、シジュウカラ、コゲラ、ソウシチョウに出会えました。◇シジュウカラ◇コゲラ◇ソウシチョウ◇ルリビタキ◇ルリビタキ-2◇ルリビタキ-3◇ルリビタキ-401/02ルリビタキ♂、コゲラ、エナガ、ソウシチョウ、など01/02探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ルリビタキ♂、シジュウカラ、コゲラ、ソウシチョウ、)

  • 01/01探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉓:ミコアイサ-2,)

    〇思い出の冬鳥㉓:ミコアイサ-2過去に出会えた、思い出のミコアイサたちです。◇2018/12/19:カモ池◇2019/01/11:カモ池◇19/01/22:野鳥の池◇2019/12/26:某池◇21/12/04:頓田貯水池◇2022/12/10:野鳥の池01/01思い出の冬鳥㉔(ミコアイサ-2)01/01探鳥記録写真-3(思い出の冬鳥㉓:ミコアイサ-2,)

  • 01/01探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㉒:ミコアイサ-1,)

    〇思い出の冬鳥㉒:ミコアイサ-1過去に出会った思い出の、ミコアイサたちです。◇2017/02/08:カモ池◇2017/12/04:カモ池◇2017/12/22:野鳥の池◇2018/01/06:野鳥の池◇2018/01/23:某池◇2018/12/03:頓田貯水池01/01探鳥記録写真-2(思い出の冬鳥㉒:ミコアイサ-1,)

  • 01/01探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ルリビタキ♂、ヤマガラ、コゲラ、シジュウカラ、エナガ、ソウシチョウ、)

    〇瀬板の森公園の小鳥たち12/29(日)、瀬板の森公園における、8:00から9:00までの記録です。ルリビタキ♂、ヤマガラ、コゲラ、シジュウカラ、エナガ、ソウシチョウに出会えました。◇当日の周辺の模様◇ヤマガラ◇コゲラ◇シジュウカラ◇エナガ◇ソウシチョウ◇ルリビタキ-1◇ルリビタキ-2◇ルリビタキ-301/01ルリビタキ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラ、ソウシチョウ、01/01探鳥記録写真:瀬板の森公園の小鳥たち(ルリビタキ♂、ヤマガラ、コゲラ、シジュウカラ、エナガ、ソウシチョウ、)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mr-walk1704さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mr-walk1704さん
ブログタイトル
探鳥チャンネル
フォロー
探鳥チャンネル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用