chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れ、ときどきお城 https://natchdes3.blogspot.com/

中世の「土の城」や古戦場・古道めぐりが好きな城ガール隊なっちのつれづれ備忘録です。

平日はビルの谷間、休日は猪や鹿のすむ山の中に生息しています。LOVEなもの→1日の終わりの酒と肴(近ごろ日本酒にハマリ中。信州と甲州のワインも♪)/関東平野(特に武蔵国)/後北条氏/中世の古道と境目の城/城ガール隊 Twitterのユーザーネーム:@natchdes

natchdes
フォロー
住所
飯能市
出身
清瀬市
ブログ村参加

2013/07/28

arrow_drop_down
  • 川越ぶらぶら散歩 ~城ガール隊関東支部納涼会2017~

    城ガール隊関東甲信越支部では、定例会を新年会と納涼会の年2回開催しています。 新年会は毎年恒例の「浅草でもんじゃ」。飲んで食べて語り合う! そして納涼会もいつも楽しい懇親飲み会があるので、「飲んでばかりの関東支部」なイメージ? いえいえ関東支部納涼会では、毎年【昼の部】でお城...

  • 特別展「駿河の戦国大名今川氏」・・・からの花倉城攻め☆

    昨年末から年明けにかけて静岡県の駿東地域にある富士・沼津・三島の3つの博物館が開催した「駿東・北伊豆の戦国時代」という共通テーマの合同展示に、後北条好きのワタシもそれっ!と飛んで行ったんですが(→その時の記事は コチラ )、それと時を前後して藤枝市郷土博物館でも「駿河を駆けた武田...

  • 高根城で往時を妄想・・・☆ 青崩峠オフその3

    前の記事(「 昔の人は健脚だ~! 青崩峠オフその2 」)でついにタクシーを呼んでしまった「青崩峠越え」オフ会一行。 タクシーは5~6km離れた水窪の町から来てくれたのですが、朝に平岡から秋葉街道まで乗せてくれたタクシーの運転手さんと同じくとても親切な話好きで、高根城までの道す...

  • 昔の人は健脚だ~! 青崩峠オフその2

    さてさて、前の記事(「 武田軍も越えた?青崩峠は遠い・・・☆ 青崩峠オフその1 」)でせっせと歩いてきた秋葉街道も、いよいよ「登山道」になってしまったわけですが・・・ ここを武田軍は本当に登って行ったんだろうか・・・? そんな疑問もほのかにココロに芽生えつつ、ともか...

  • 武田軍も越えた?青崩峠は遠い・・・☆ 青崩峠オフその1

    別ブログ「 つれづれなるままに・・・natchdesの雑記帳 」にも書きましたが、Twitterでつながってる城歩き・古道歩きのおともだちと数人で、「信州側から青崩峠を歩いて越えて遠州・高根城を攻める(?)」秋葉街道歩きのオフ会をすることになったので、埼玉西部から飯田線の旅を経て...

  • 鴨居の細道は鎌倉古道?!

    頼まれて、鴨居というところに引越し手伝いに行きました。 せっせと1tトラックに荷物を積み込んで(単身者なので、そんなに荷物は多くない)、引越し先の八景島方面に移動しようと、スマホからグーグルマップで道の検索をいたしまして・・・ 検索結果に出てきた、鴨居から八景島方面...

  • 下田城の郭は水軍港の防塁?

    伊豆の下田公園は、中に後北条氏の下田城(鵜島城)の跡があるので、別名「城山公園」とも呼ばれています。 もうひとつのブログ「つれづれなるままに・・・natchdesの雑記帳」にも書きましたが(→ 記事は コチラ )、今回はばあちゃんとの旅行なので、城攻めは封印・・・とは思...

  • 今年も浅草でもんじゃ♪ ~城ガール隊関東支部新年会2017~

    昨年の城ガール隊新年会「@浅草でもんじゃ」が大好評だったので( 昨年の新年会の様子はコチラ )、今年も「浅草でもんじゃ」しよう!と関東支部長のさとみんさんと支部長補佐のワタシとで勝手に盛り上がり・・・ 2人の都合で2月という、もう「新年会」からはほど遠くなった時期の、それも平...

  • 「戦国を生き抜いた武将たち」展・・・からの鎌倉古道

    埼玉県立嵐山史跡の博物館で、平成28年(2016年)11月1日(火)~平成29年(2017年)2月19日(日)の間、企画展「戦国を生き抜いた武将たち」を開催しています。 天文15年(1546年)の河越合戦から天正18年(1590年)の豊臣秀吉による小田原攻めで戦国大名としての...

  • 富士・沼津・三島合同展示会めぐり

    年末に、静岡県の駿東地域にある3つの博物館が、「駿東・北伊豆の戦国時代」という、駿東地域の今川・武田・北条のせめぎ合いに興味を持っている後北条好きのワタシには願ってもない共通テーマのもとに、合同展示を行っているという情報をゲットしました。 平成8年(1996年)に富士...

  • 2017年の城初めは・・・ 騎西城と種垂城

    あけましておめでとうございます。 このところ、城や古道に行きづらい状況に拍車がかかってきてネタが乏しい・・・上に、生来の筆不精にも拍車がかかってきて、なかなか当ブログも更新がされてませんが(^o^;) 今年ものんびりペースでぼちぼちとやっていきますので、よろしくお願いいたしま...

  • ぐるっとさくっと上田城♪

    9月始めに箱根の平安鎌倉古道で掘割道の遺構にきゃほ~い!となりすぎ、コケて右膝のお皿と右足首を骨折、その余波で右の肋骨にもヒビ入って、ついに右半身ガチンコに固められて1ヵ月半静養を余儀なくされまして・・・ なんとかギブスがとれたので、すっかり筋肉が削げ落ちてよろよろする足の...

  • 徳川家康も進軍した?箱根古城と平安鎌倉古道あるき

    「平安鎌倉古道」については、最初にいつ耳に(目に)したのかもう定かではないのですが・・・ 三島市のHP にも、「平安鎌倉古道」は豊臣秀吉による山中城攻めの際に徳川家康の軍が進んだ道といわれている旨の記載があり、土屋比都司先生の「駿河伊豆の城と中世」という御本にも、その平安鎌倉...

  • 城ガール隊関東支部小田原オフ会

    城ガール隊関東甲信越支部では、いつも公式?スピンオフで新年会と納涼会を開催しています。 いつも開催場所に悩んだあげく、結局は「みんなの集まりやすいところ」で都内の開催になっちゃうのですが、今回はちょっと思いきって大河ドラマ「真田丸」の舞台のひとつにもなった小田原で開催すること...

  • ちょこっと小田原「ぶらなっち」♪

    城ガール隊関東甲信越支部の公式?スピンオフ納涼会、今年は「真田丸」の舞台にもなった小田原で開催。せっかくなので参加隊員みんなで小田原城をぶらっとしてから、飲み会(懇親会)です。 で、集合はお昼過ぎ。真夏だし、熱中症にならないように・・・ なんですが、ワタシ的には午前中もった...

  • 小田原城の新たな見どころ? 陸上競技場発掘調査見学会&小峯の大堀切西堀

    TwitterでTLを見ていたら、小田原城の城山陸上競技場で発掘調査見学会が開催されるという小田原市の発表や新聞情報が流れてきました。 これは城山陸上競技場の改修工事に伴って6月13日から発掘調査を行ってたら、八幡山古郭の三の丸外郭にあたる毒榎平北堀が発見された!というもので...

  • 真田の郷に向って・・・ -信玄棒道歩き(大屋駅~信綱寺)-

    上田から「信玄棒道」をたどって松代・川中島へ抜ける歩き旅(?)2日目。 前日の1日目に、先に真田から地蔵峠を越えて松代まで25kmほどの行程を歩いてしまったので、2日目は軽めに参ります。 千曲川の渡しあたりから10km程度歩いて、1日目の出発点にほど近い旧真田町の信綱寺ま...

  • 地蔵峠の長塁、そして松代 -信玄棒道歩き(真田~松代)-<後編>

    さて、「 念願の地蔵峠! -信玄棒道歩き(真田~松代)ー<前編> 」 に引き続き・・・ 真田側から旧地蔵峠を越えて「峠の見晴らし処」でひと息いれたところで。 次の地図の下の方にも手書きで書き入れましたが、この新地蔵峠から西側に500mほど林道を入っていくと、そこに城郭研...

  • 念願の地蔵峠! -信玄棒道歩き(真田~松代)ー<前編>

    棒道(ぼうみち)は、武田信玄が北信濃を攻めるために軍用道路として開発したと伝えられている道です。 北杜市郷土資料館のパンフレット「棒道の本」によると、江戸時代に編纂された地誌「甲斐国誌」に「棒道は上・中・下の3本あった」とのこと。 そのうち『上の棒道』は穴山(韮崎市)か...

  • 東山道武蔵路のなぞ?

    あまりに気持ちのよい小春日和の土曜日。たまたま1日予定していた用事が急に半日で済むことになって、せっかく時間が空いたし~♪と、のこのこ出かけることにしました。 で、降り立ったのは中央線と武蔵野線がクロスする西国分寺。 奈良時代、「東山道武蔵路」という古代の官道が、聖武...

  • 小田原ぶらぶら雨の中・・・

    今年(2016年)に入って早々に、NHKの「ブラタモリ」で小田原がテーマの回がありました。 特に、全長9kmの巨大な防御ライン「総構え(そうがまえ)」や、戦国時代に城内に水を供給するために作られたという小田原(早川)用水など、お城・戦国好きにはたまらない切り口だったので、Tw...

  • もんじゃで城攻め?! ~城ガール隊関東支部新年会2016~

    このところ、城ガール隊のあちこちの支部で新年会が企画されているようなので、関東支部でも新年会をやろう♪ということになりまして。 ツイプラで募集したところ、当日参加者14名浅草雷門前に大集合と相成りました! 城好き歴史好きさん向け?に今年の大河「真田丸」にちなんだ感じでよ...

  • 所沢の鎌倉街道上道

    例によって、まったく別の用事で車を転がしているときに、「お、そうだ。この辺に鎌倉街道(古道)が通っていたっけ。」などと思い出してしまうワタシ。 本当はちゃんと計画的に行程を組んで、順番に歩き継いで行くとかしてきちんと踏査したいキモチはあるんですけど・・・どうもついつい先延ばし...

  • 鳩ヶ谷あたりの鎌倉街道中道

    このところ、じいちゃんの容態が思わしくなくて、土日祝日や泊つきの城攻めは自粛状態。 で、何かあってもすぐ連絡がとれて動きがつくような、近場&お手軽な城・歴活はないか~? ということで、目をつけていたいくつかの展示会。 行けそうなチャンスが巡ってきたので、さっそくそのうち...

  • 毛呂龍ヶ谷城はゴルフ場ど真ん中!

    さてさて、 前記事で「いわくがあって未訪」と書いていた毛呂龍ヶ谷(要害)城 です。 前記事「ちょっと寄り道、毛呂氏館跡」 でも触れたように、大永4年(1524年)交通の要衝を押さえる毛呂氏が北条氏に服属したのをみた管領山内上杉憲政は扇谷上杉朝興とともに上州兵を率いて毛呂に進攻...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、natchdesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
natchdesさん
ブログタイトル
晴れ、ときどきお城
フォロー
晴れ、ときどきお城

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用