chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホクト塾長のブログ https://ameblo.jp/hokuto-kisu/

日々思うことをイラストや写真と共に綴っています。塾・学校・教育・趣味・思い出などテーマはいろいろ。

ホクト
フォロー
住所
佐賀市
出身
神埼市
ブログ村参加

2013/07/26

arrow_drop_down
  • 雪見だいふく コクのショコラ

       チョコっとしあわせになりたくて買った。 まあ、雪見だいふく大好きだからねえ。 買わずにはいられない。 濃厚仕立て、たまらん言葉が書いてある。  9月も今…

  • 角度を変えて上半身(完成)

        ここからの続きだ。 毎回そうなのだが、一応完成までには期限を決めている。 人物画が2週で1枚。 今回の絵はこれで完成ということにする。 時間も限られて…

  • メモの効用

      これはお母さま方に聞いた方が伝わるかもしれないが・・・。 買い物する時、何を買うってメモする時があるでしょ。 でもって、いざ店に着いたらそのメモを忘れてた…

  • 県立高校の入試倍率

      先日発表された。 県立高校入学希望状況調査結果ね。 ちなみに、9月2日現在ということで夏休み明けの時点での倍率ということだ。  全体で1.08倍というのは…

  • ハンドソープ泡スタンプ

       間違った。 買うのを間違った。 普通のでヨカッタのだ。 よく見ずにパッと手に取って買い物かごに入れた。  後で確認したら値段も普通のよりチョイ高めなのだ…

  • イニシャルK

      昔話をしよう。 中学校の頃の話ね。 鍋島中のオレたちの学年で足の速い男子は名字のイニシャルがみんなKだった。 中学校代表で市のリレーメンバーに選ばれてたの…

  • 大和中 前期期末

      9月は前期期末テスト月間。 いよいよ最終週だ。 ラストを飾るのは大和中。 今日からスタート。  今月は期末テストの勉強と並行して個別の弱点補強に力を入れて…

  • 己の強い意思

      さて、中3に限らず聞いて欲しいのだが。 何事も上達するため、目標を達成するためには自分の強い意思が必要だと思うのだ。 「こういう自分になってやる」 「この…

  • 秋分(しゅうぶん)2024

      今日は『秋分(しゅうぶん)』  「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、と言えるほどではないのだが少し気温は下がって来た。 まあ、ほんの少しって感じだが。 まだ…

  • 角度を変えて上半身(過程)

       今期人物画の2枚目。 前回とは角度を変えて、反対側からの描写。 上半身とまではいかないか、これでは。 バストアップくらい? 昔からこっち向きの顔を描くの…

  • 病院ラジオ

      病院ラジオってたまにやってるでしょ。 NHKで朝ドラが終わった後に。 サンドウィッチマンが色んな病院へ出向いて、院内ラジオをやるんだよ。 そこに入院されて…

  • ある営業さんとの会話

      ある日の午後。 見知らぬ人が玄関に。 教材会社の営業の方だった。 その会社とは今まで取引が無い。 新たに取引を始めようという気も無いので普通ならすぐにお引…

  • 昭栄、千代田 前期期末

      今日から昭栄中、千代田中で前期期末テスト。 国英数理社の5教科はもちろんだが、期末テストでは音楽や技術家庭などの副教科も重要ね。 これは順位に大きく影響す…

  • 床ワックス

       おっすッス。 久しぶりに床ワックスかけてもらったッス。 マジぴかぴかッス。 綺麗な床、気持ちいいッス。 やっぱ勉強するにも環境大事ッス。 この教室でみん…

  • 敬老の日2024

      今日は敬老の日だ。 分かってる? そういうオレもハッキリと覚えていない。 そもそも敬老の日って以前は9月15日だったよね。 今はどういう規定になってるのか…

  • 鳩サブレー1枚入缶

       鳩サブレーは鎌倉のお菓子。 8月10日は鳩の日で、なんと1枚入りの限定缶が販売されたそうな。 神奈川の友だちが送ってくれた1枚入りの缶。  なんか、スゴ…

  • 秋の空

      数日前に「秋の空だなあ」なんて思ってたが・・・。 暑いね。 しかし、いつまでも暑いわけじゃない。 お彼岸も近いしね。 あっという間に9月終わるよ。 学校行…

  • 全身、全体のバランス(完成)

       ここからスタート。 「全身、全体のバランス」というテーマで描いている。 「全身」のバランスは構図、形ね。 だからこれは下描きの段階でのテーマになる。 「…

  • 志望校判定データ

      さて。 8月に実施した塾内学力テストの成績表が郵送されてきた。 待たせたねえ、8月は時間かかるのよ~。 ということで、随時渡していくのでよろしく。  中2…

  • 鍋島、成章 前期期末

      はいはい、9月は期末テスト月間。 今日から鍋島中と成章中でテスト開始。 ふぁいと。  月の半ばになるとテストが終わった人、テスト中の人、この後テスト期間に…

  • 紆余曲折あっても

       教室で塾生を見守るパキラだ。 葉っぱも生い茂ってすこぶる元気だ。 しかし茎をよく見てよ。 ぐにっと曲がってるだろ。 以前ちょっと弱ってたんだよね。 左に…

  • 卒塾生お兄ちゃんの送迎(兄妹編)

      大学生の卒塾生お兄ちゃんが小学生の塾生弟くんを送迎してくれた話を二週間ほど前に書いた。 今回は大学生お兄ちゃんが小学生の妹ちゃんを車で送迎してくれた。 い…

  • 確率論

      たまには景気のイイ話をしよう。 イエ~イッ!!! 銀のエンゼル当たったぜ~!!! やっほー!!! なんと今年に入って4枚目だ!!! 神ががってるな。 いや…

  • 白露(はくろ)2024

      大気が冷えてきて露ができ始める頃。 秋の気配を感じることも多くなるはず。 街路樹は結構紅葉し始めてるよね。 塾の敷地内のケヤキも落葉し始めてる。 9月だわ…

  • 全身、全体のバランス(過程)

       今週から人物画。 まずは全身。 バランスがいつもテーマになる。 下描きの段階で先生に少しアドバイスもらった。 膝から下が少し短かった。 で、修正。  そ…

  • 真のクリエイター

      大河ドラマ「光る君へ」を毎週見ている。 先週の話。 主人公まひろ(紫式部)が源氏物語の続きを書いている。 実家で弟たちに書き上げた話を読んで聞かせる。 源…

  • 金泉、城南、城西 前期期末

      前期期末テスト月間。 今日から始まるのは、金泉中、城南中、城西中。 はい、がんばりましょ。  中1にとっては保体や音楽などの副教科を含む初めての定期テスト…

  • ドラえもんの誕生日

      何も見ないで完璧に描ける唯一のキャラクター。 それがドラえもん。 そう言える人は結構多いんじゃなかろうか。 絵描き歌も一番浸透してるしね。 オレもドラえも…

  • 城東中前期期末テスト

      今月は丸々前期期末テスト月間。 まずは城東中。 今日からテスト開始。 期末テスト期間に入ったら対策の学習を範囲に合わせてしっかりと。 テスト終了したらすぐ…

  • 9月スタート

      朝ドラ「虎に翼」もあと1ヶ月で終わりか~寂しいな。 というわけで9月1日防災の日。 防災というのは、もしもの時に備えて準備をしておくこと。 学習すべきこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホクトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホクトさん
ブログタイトル
ホクト塾長のブログ
フォロー
ホクト塾長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用