今年もよろしくお願いいたします。 可愛いニャンコたちと、愛するNinjaと今年も健やかに楽しく良い一年にしたいです♪
79回ピースボートにベリーダンス講師として乗船した話、個人的に世界中いっているので つれづれ話
ベリーダンサーグゼルこと有子の世界旅行や現地での生活、アラビア語やトルコ語、猫やパーソナルカラーなど よもやま話、79回ピースボートの思い出など
【イラン旅が素晴らしかった日記-12】5日目 ヤズド(後編)ザクロ祭り
5日目はヤズドからエスファハーンに向かいます。本日のドライバー兼ガイド君はシーナ君。見た目は限りなくインド人の好青年です。 イランの経済事情はあんまりよろしく…
【イラン旅が素晴らしかった日記-11】4日目ヤズド(中編)ゾロアスター教聖地と砂漠
★ゾロアスター教について★(複数サイトの説明まとめ、画像は私)経典は「アヴェスタ」、開祖は「ザラス・シュトラ」。ゾロアスター教という名称自体も、開祖であるザラ…
【イラン旅が素晴らしかった日記-10】4日目ヤズド(前編)DOWLAT ABAD GARDEN
ヤズド!!ゾロアスター教の聖地です。めっちゃ来たかった場所No3(一番はエスファハーン、二番はペルセポリス) ◆ヤズドのうんちく◆2017年に世界遺産に登録さ…
【イラン旅が素晴らしかった日記-9】3日目ヤズドMalek-o Tojjarホテル超可愛い
ヤズドのお宿が超かわいかった!!!Malek tojjar hotel という築400年ほどの富豪の家を改装したホテルで、中庭可愛い!お部屋が超美術館!htt…
【イラン旅が素晴らしかった日記-8】2日目 ペルセポリスでサルバドール・ダリ
シラーズを昼頃でて 車でペルセポリスに向かう。大体1時間くらいの道のり。 ホテルに迎えに来てくれたガイドさんのキャラクターが濃い!濃いよ、濃すぎるよ!ってくら…
【イラン旅が素晴らしかった日記-7】2日目シラーズ(後編)ピンクモスク超綺麗
シラーズ2日目は朝早起きしてピンクモスクへ!ここは8時に開く瞬間から朝日が差し込む風景を見るべし! ★ナスィーロル モルク モスク(ピンクモスク)★開館直後、…
【イラン旅が素晴らしかった日記-6】2日目シラーズ お散歩(中編)
シラーズの街歩きで楽しかったことたち ★パン屋さん★外から ガン見していたら、オーナーさんらしき人が 店内で見ていいよーと招きいれてくれた。めっちゃでかい!平…
【イラン旅が素晴らしかった日記-5】2日目 シラーズ(前編)
朝めっちゃ早く起きて4時にホテル出発。7時の国内線に乗って テヘランからシラーズへ向かいます。(8時の予定だったのに急に7時に変更になった!ひいいい) 国内線…
【イラン旅が素晴らしかった日記-4】イラン旅程と1日目 テヘラン(後編)
テヘラン一日目は朝、私とKちゃんが一番乗り次にM様とA君、A君の彼女Mちゃんがドバイからそれぞれ夕方に到着。 皆別々なので、レストランにて集合。再びタクシーに…
「ブログリーダー」を活用して、グゼルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年もよろしくお願いいたします。 可愛いニャンコたちと、愛するNinjaと今年も健やかに楽しく良い一年にしたいです♪
長野でおいしかったもの 小作のほうとうほうとうって山梨の食べ物だと思っていたけど長野にもあった。というかもともとは山梨のお店だそう。宿泊のホテルの目の前にあっ…
ゴールデンウィークをなめてました。 中央道の渋滞がえげつない!八王子に行くまで真っ赤っかだった。 中央道って、いつも混んでいるイメージだし、高速バスとか乗っ…
今回の旅のメインイベント!やってきましたビーナスライン! ライダーの憧れ!日本3大聖地!とか5大聖地!とか色々あるけど とにかく絶対はずせないのがビーナスライ…
足利フラワーパーク夜のライトアップが見たいのでぐったりしながら日の入り(18時半ごろ)を待って再び藤の花めぐり! まったく人混みは減りま…
三日月村で結構歩き回って疲れちゃったのでのんびり足利フラワーパークに向かおう、としてたら途中の道が細いわ山だわ・・・で、コケました。立ちごけです。くそう・・・…
GW@佐野二日目はちょいと気になるアミューズメントパーク「三日月村」に行って夕方めざして「足利フラワーパーク」に行くプラン ■三日月村トリップアドバイザー情報…
うきうきわくわくのGW初日!雨じゃん・・・ いかん、一気に「やる気」がなくなってしまった。われらのやる気スイッチ消滅・・・ バイクは本当にお天気に左右される。…
ゴールデンウィークは夫ちゃんとツーリングの予定を立てています♪ Ninja650とLeble250でのんびりとことこ、安全運転で走りたいと思います。 目的地は…
バイク乗りとしては 恰好良くいたい。 実際のところは フルフェイスのヘルメットを被っちゃうと髪の毛はぼっさぼさ、化粧はどろっどろで「落ち武者」みたいになるし悲…
愛しのAmiちゃん「Ninja650」とともにどこまでもバビューン!って格好よく颯爽と走りたいけれど そう簡単にはいかない。 夫ちゃんと一緒におでかけするとき…
バイクや車はいくらでもお金かけられるから恐ろしい、と思いながらも やっぱり必要なものはある程度良いものが欲しい。 最近毎週末来ているんじゃないの?Naps新横…
待ちに待った3月30日!晴天の良き日にNinja650KRTモデルちゃんをカワサキプラザ東京等々力までお迎えに行きました。 光輝く私のバイク!名前はすでに決め…
今朝Ninja650新車入荷したとカワサキプラザ等々力から連絡もらって ヒャっはーーーって大喜び!Ninja650新車ゲット!!!30年くらい前から憧れて大好…
念願の大型自動二輪免許をとったので早くバイクが欲しい! だがその前に乗ってみたい。Ninja650にするかReble1100にするか乗ってから決めよう! 夫ち…
平日の8時半から15時までしか追記受付していない鮫洲運転試験場2月29日、うるう年に行ってきました!!! うわーい大自二 追記されて、誇らしい! あまりにう…
ついに、大型自動二輪卒業検定合格! 卒業検定はBコースでした。大型免許に挑むのは旦那ちゃんと私の二人だけ。中型のチャレンジャーは8人。待機室でドキドキドキドキ…
そして二日目、雨の音で起きる!ああ、天気予報ってよく当たるわ。雨やん、寒いやん。でも行く。まずは 伊豆なのにアジアな アジアンオールドバザールへ。 那須高原の…
週末に梅と河津桜を見に伊豆へ行きました。 3連休だから混んでいるんだろうなー。とはいえ、以前河津桜を見に行った時にはタイミングが遅くってほぼほぼ見れなかったか…
バイクを選ぶのは とっても楽しい。悩むけど 夢と希望があふれてきてきゃっきゃ うふふしてしまう。 だがしかし。Ninja650を買ったとて、いつまで乗れる? …
長野でおいしかったもの 小作のほうとうほうとうって山梨の食べ物だと思っていたけど長野にもあった。というかもともとは山梨のお店だそう。宿泊のホテルの目の前にあっ…
ゴールデンウィークをなめてました。 中央道の渋滞がえげつない!八王子に行くまで真っ赤っかだった。 中央道って、いつも混んでいるイメージだし、高速バスとか乗っ…
今回の旅のメインイベント!やってきましたビーナスライン! ライダーの憧れ!日本3大聖地!とか5大聖地!とか色々あるけど とにかく絶対はずせないのがビーナスライ…
足利フラワーパーク夜のライトアップが見たいのでぐったりしながら日の入り(18時半ごろ)を待って再び藤の花めぐり! まったく人混みは減りま…
三日月村で結構歩き回って疲れちゃったのでのんびり足利フラワーパークに向かおう、としてたら途中の道が細いわ山だわ・・・で、コケました。立ちごけです。くそう・・・…
GW@佐野二日目はちょいと気になるアミューズメントパーク「三日月村」に行って夕方めざして「足利フラワーパーク」に行くプラン ■三日月村トリップアドバイザー情報…
うきうきわくわくのGW初日!雨じゃん・・・ いかん、一気に「やる気」がなくなってしまった。われらのやる気スイッチ消滅・・・ バイクは本当にお天気に左右される。…
ゴールデンウィークは夫ちゃんとツーリングの予定を立てています♪ Ninja650とLeble250でのんびりとことこ、安全運転で走りたいと思います。 目的地は…
バイク乗りとしては 恰好良くいたい。 実際のところは フルフェイスのヘルメットを被っちゃうと髪の毛はぼっさぼさ、化粧はどろっどろで「落ち武者」みたいになるし悲…
愛しのAmiちゃん「Ninja650」とともにどこまでもバビューン!って格好よく颯爽と走りたいけれど そう簡単にはいかない。 夫ちゃんと一緒におでかけするとき…
バイクや車はいくらでもお金かけられるから恐ろしい、と思いながらも やっぱり必要なものはある程度良いものが欲しい。 最近毎週末来ているんじゃないの?Naps新横…
待ちに待った3月30日!晴天の良き日にNinja650KRTモデルちゃんをカワサキプラザ東京等々力までお迎えに行きました。 光輝く私のバイク!名前はすでに決め…
今朝Ninja650新車入荷したとカワサキプラザ等々力から連絡もらって ヒャっはーーーって大喜び!Ninja650新車ゲット!!!30年くらい前から憧れて大好…
念願の大型自動二輪免許をとったので早くバイクが欲しい! だがその前に乗ってみたい。Ninja650にするかReble1100にするか乗ってから決めよう! 夫ち…
平日の8時半から15時までしか追記受付していない鮫洲運転試験場2月29日、うるう年に行ってきました!!! うわーい大自二 追記されて、誇らしい! あまりにう…
ついに、大型自動二輪卒業検定合格! 卒業検定はBコースでした。大型免許に挑むのは旦那ちゃんと私の二人だけ。中型のチャレンジャーは8人。待機室でドキドキドキドキ…
そして二日目、雨の音で起きる!ああ、天気予報ってよく当たるわ。雨やん、寒いやん。でも行く。まずは 伊豆なのにアジアな アジアンオールドバザールへ。 那須高原の…
週末に梅と河津桜を見に伊豆へ行きました。 3連休だから混んでいるんだろうなー。とはいえ、以前河津桜を見に行った時にはタイミングが遅くってほぼほぼ見れなかったか…
バイクを選ぶのは とっても楽しい。悩むけど 夢と希望があふれてきてきゃっきゃ うふふしてしまう。 だがしかし。Ninja650を買ったとて、いつまで乗れる? …
大型二輪の免許が取れたら、どのバイクに乗ろうかな。 なんにでも乗っていいのよね、どれでも乗れるのよね、うふふふふ。 ああ、あれにも乗りたい。これにも乗りたい。…