ふらっと一人旅,料理作ったり,へべれけになったり・・・ そんな日々。
ブロ友さんのレシピを試してみるのも楽しい。 ときには友だち呼んで,家飲みだってしちゃうぞ。 ・・・すべては酒につながる。
どっか行きたくてウズウズ。。ババンバ バンバンバン!温泉行こう!のらりくらりとリサーチ 加賀山代温泉に決めた。距離350キロ… 結構遠いが。せっかくだし,現地で朝から動けるよう早朝に出掛けよう!深夜割引がきく4時までに高速道に入りゆっくりペースて進む 燃費はリッター20km/l 優秀だ最初の目的地は 鶴仙渓 川床でお茶などいただけるイメージとは少し違ってお店は簡易的で席数も少ない。川音を聞きながら加賀棒茶で...
遥か昔。。生命保険会社の担当セールスレディ(今はこんな風に呼ばない?)から提案いただいた個人年金保険。。 早い話が積立貯金。月1万円位ならと安易に始めたのが29年前 まだ若かった… というか自分の現在の年齢に驚く 満期に近づいてきた訳だが今,同じような保険に入るとどの位の利回りなのか?ネットで調べたら 0.3%位が一般的とか。銀行の預金利息と比べるとまぁまぁ高い設定なのかも知れないが30年後の試算では…払込...
ラーメン消費量日本一は山形県らしい。新潟県は2位とか。影響されやすい俺。。天気のいい時,ドライブがてら山形へラーメン食べに行こうと思った 行き先の選定に苦慮…山形県民のランキングなど参考に激しく混雑しそうな所は遠慮しつつ3時間くらいで行けそうなところを探した そんなこんなで赤湯へ。晴れのはずが道中霧がでて… 太陽も消えた いろんな種類の桜がある烏帽子山公園で時間調整。散歩されているご婦人から何度もご挨...
サンルームポカポカと気持ち良よい時期になった。イスで寛いでる れおん ん?れおん,なんだかクシャってつぶれてないかい?? しばらく撫でてやった。撫でるほうも穏やかな気持ちになってとても気持ちいい ...
R49方面 トコトコとツーリング。阿賀野川にある津川河川公園。漕艇場があるから,大会も開かれるのかな 別に何する訳でもなく。。シート敷いて持参した蒸しパンとコーヒーでひと休み。そして,お決まりのゴロリ広い草地 いいね!日焼けしそうな日差し… ただただ気持ちよい 一応の予定…山都で蕎麦にするつもりだったが,なんだかもう満足してしまった。帰ってれおんと昼寝しよ ...
スーパーにお手頃価格の鯛がいた 見たことない チダイ真鯛にそっくりと思ったけど,エラんとこの色,尾鰭の先の色が違うらしい 冷凍庫にアサリあるし,パプリカも残ってた。。トマト買って アクアパッツァ でキマリだな 帰ってガサガサしてると,れおんが寄ってきてチダイに興味津々。クンクン攻撃 俺:調理担当よめさま:パン作り担当フライパンに収めるため,尾びれはキッチンバサミで落とし,ついでに鋭い背びれなどもチ...
秋桜を見ようと上堰潟公園を訪れたのが10/3。見頃には程遠い開花状況で。。その日は藁アートを見て帰った このトキと,イルカ,タコが制作されていてどれも立派!子どもが喜びそうなペダルカーもあるね この公園,バーベキューに使える屋根付きスペースがあることを知った。テーブル,ベンチ,水場,トイレも備わりよさそうだ。今度利用してみようかな。さて,本日10/14早朝。出直し訪問すると花は丁度良い具合 ヒマワリなどと...
主に冬の食卓で使うカセットコンロだが。。ここ1週間、台所で活躍してくれた。我が家は数年前、都市ガスを解約してオール電化にした。エコキュートとIHクッキングヒーターのことね😄今回、IHヒーターが故障😱メーカーさんが来てくれるのがまさかの1週間後😱直ってよかった!そして、延長保証が役立った~😂...
猛暑日の窓ガラスはアチチッ!触れたもんじゃないない 😵そんな記録ずくめの2023年夏もようやく終わりか。窓際族のれおん。ときどき尻尾が動いてる 😁たまに爪がカーテンに引っ掛かってる。。さ、爪切ろうかね~暴れるからひと騒動だ 😂...
朝のルーチン 1時間の早朝散歩 雨が降らないから毎日…俺はイヤで行かない日もたまにあるけど、ヨメさまはすごい!一人でも行くからね 😲何がそこまでさせるのか。。4:57 ようやく明るくなってくる。燃えるような朝焼けにはならなかったが、それでもきれいだ。涼しくなってはきたものの、歩けば汗だくだ 💦...
朝晩は少し涼しくなってきた。そんな変化からか、毎朝焼けるような空になってる。今朝は散歩ではなくバイクで出てみた😏本当にこんな感じの色合いだ 5:05場所は散歩コースと同じだけどな 😅...
ゴソゴソ。。れおんが収まってるのは、エコバッグ。まぁ、こういうとこ好きだな😂狭いところが苦手な俺とは大違い。混雑したバス、エレベータ…半ばパニックで途中下車してしまう始末で、CTスキャンももう無理。恐ろしや 😱...
朝7時前、ガラガラの柾谷小路を通って信濃川へ。ここはやすらぎ堤左岸。お気に入りのスポットだ 😃近くの酒屋でクラフトビール買って夕涼みしながらベンチで飲りたいね…せんほろ😁もうちよっと涼しくなってからだな。...
ちょっとドライブ。握り飯もって,栃尾の油揚げを目指す 道の駅R290とちおへの道中,マップに妙な前を見つけて寄ってみた。ウトロン牧場おじさんに声かけてヤギの放牧風景を眺めさせてもらった。なんか可愛い。帰って調べたら,とても奇麗な写真のインスタグラムがあった。「自宅で飼っている」 ということ 週末には柵の中に入って触れ合い体験などできるようだ。さて,目当ての道の駅。美味しかったさ ...
2年前,丘一面にヒマワリが咲く花畑を訪問した。山本山沢山ポケットパークものすごい迫力だった。今年も行ってみようと考えていたが,近くの上堰潟公園にもヒマワリがあるようだし,こっちにしてみよう。開花状況にドキドキしたが,様子はこのとおり!満開で正に見頃だった。アゲハチョウが写ったね 朝早めだったが大地からの湿気であっという間に汗だく 灯台下暗し地元にもこんな素晴らしいヒマワリ畑があるんだ ...
ヘルメットではありません。道の駅で買ったスイカでんすけ初めて聞く名前で、しかも見慣れない色 れおんの反応をみてみると、一瞬スンスンしてスルー すげー重さ 10.6kg。スイカたちの中で1個だけあったお値打ち品?を選んだ。1,100円也ひとが台所に立つとこっそり様子を伺うれおん。やっぱり見てるよ。。😁可愛いヤツ解体はゴミの日の前日。半分皮剥いでサイコロ状にし冷蔵庫へ。残り半分はそのまま冷蔵庫で待機中 😏スイカな日...
俺のバイクは V-ツインマグナこれまで同じバイクはすれ違ったり遠目で見かけたりしたことはあるが…先日,初めて後ろにつけた しかも信号待ちで 後ろからジロジロ。。 ストーカーかお許しください。滅多にない機会なので…ドラレコから切り取った画像なので荒い。。このバイク…車高が低く全長が長い 「ロー&ロング」 と言われるデザイン。長さこそ大型バイク並みなんだけど後姿が小さく見えるのよ。実際自分の姿がどうなってるの...
今朝からか…少し風が強くなってきている。散歩ついでに家の周りをぐるっと確認。暴風にならないといいな。午後から日が当たるサッシ2枚にもフィルムを貼った。さすがに面が大きいと疲れる お盆は…イナカの墓参りとよめさま実家にご挨拶、予定は以上!よめさま&猫と過ごす、暑いけど静かな夏だ ...
れおん,強烈な日差しの中へ。。カーテンの向こう側は灼熱エリアだけど… ときどき行ってる 体半分の時もあれば,全身の時も 暑くなったら戻ってくるんだけど,ちょっと心配になる。...
さて,ドライブレコーダーの動作テストだ。早朝5時半。。30分ほど走ってSDカードの映像をPCでチェック。リアカメラの動作は改善したが別の問題に気付いた 5分で設定しているループ録画時間だが…フロントカメラ,リアカメラともところどころで5分に満たないタイミングで次のファイルができてる ま,映像はほぼ切れ間なく連続しているからヨシとしとくか。次はSDカードを変えてみる… くらいしか思いつかない。様子みて,そのうち...
バイクのドライブレコーダーが不調。。フロントカメラは正常なんだけど、リアカメラの方が録画されたり切れたりで…ピンジャックの接触不良?ケーブルの断線?イラつくー ケーブルをモミモミしたり、コネクタを抜き差ししてみたりしたからテスト走行しないとな Amazonで2年以上前に買った、5千円弱のドラレコなんだけどね。...
2階は暑くなるため、カリカリマシーンは1階に移動した。マシンの前で座って待っていたのが…脇のテレビ台で待つようになった 出待ちが… 寝待ちに!?それが何か?いえ、よいと思います。...
ダイソーグッズを斬る!西日が当たるガラスからの熱気…対策に遮熱フィルムを貼ってみた45×90cmサイズで220円。ブラック、ネイビー、グレーの3種…あまり暗くなるのもどうかと思い、グレーを。なかなかよい 効果が感じられるから、課題の掃き掃出しの大きなサッシ面にも貼ろう!...
ときどき作るピザ。材料はあるから、いつでもOK モッツァレラチーズ、ベーコンは冷凍してあるし、強力粉、薄力粉、ドライイーストなど生地の材料もストックあり! 生地捏ねて、ちょっと寝かせー延ばしたらトッピング!この日はカボチャも乗せてみた。フライパンで10分ちょっと蓋して焼いて、バーナーで焦げ目をつける!意外と簡単なのである✨ワインも進む~...
早朝のルーチンにしている、5~6キロの散歩。昨日、日の出は 4:51角田山の上の方に月が見える。そして反対側では日の出。月と太陽が同居する空。起きるのが早いから… 寝るのも早い じーさんかっ...
毎日暑いな。砂浜は灼熱地獄、素足でなんて歩けたもんじゃない。…行かないけどね いい年のおじさんの肌はもろいし。。写真は先月立ち寄った小針浜。海開き頃かな。車もガラガラだ。この夏の激しい暑さときたら。。外出が躊躇われる。新潟市の天気予報では、来週いっぱいまで全部猛暑日 翌週は全部真夏日ときた 雨が無いのも農作物にはきつい。...
れおん明け方,薄暗いなかで俺のズボンにケリケリしてた。ケリケリ = 前足で掴んで後足でキック理由はいろいろあるようだけど,ネットで調べると「獲物を捕らえたときの行動」,「怒ってる」,「ストレス発散」,「甘えてる」とかイロイロ。。遊んでるだけならいいんだけどね。教えて!れおん!!...
ライターが書いたこんなネット記事が目に入った 高級温泉旅館宿泊の際。。車両盗難が多い車種だからと,玄関付近のホテル送迎車用スペースの利用を勧められ,ありがたかったっていう話。車は新型レクサスLX600とか。旅館側も記事になることを承知のうえの書きぶりだけど,読者が好意的に受け止めるかどうかは… 微妙かも ・VIP待遇してもらったっていう自慢話に見える。・盗難リスクは承知のうえで乗ってるはず。・車両盗難は車...
この日は夜の出勤 電車で訪れたのはいつものカウンター。カウンターには先客1名。。まずは サッポロ★大瓶先客は,半年ぶりにお会いした…超賑やかなご婦人。「今日も激しいな」サッポロ大瓶 ~ 高千代 ~ レモンサワーちょっとペース早いよーとママさんにたしなめられながらも久しぶりだから止まらない ちょっと不鮮明な写真…おっと、馴染みのカウンター族のご来店だ。この方とは結構高い確率でお会いする。先日は色々と冷酒をご...
去年作った,エアコン室外機のカバー…直射日光を遮るためのヤツね。木・ベニヤ板の骨組みにアルミシートを被せたんだけど,西日直撃側の紫外線は強烈。。ボロボロになった この日の最高気温… 33℃ とか まあいいさ,暑くなる前に終わらせよう 朝散歩 ~ 久しぶりの洗車 ~ カバー補修これ,去年作った骨組み。。洗車に手間取って,11時過ぎに作業終了!!午前中は日陰なんだけど,水がぶ飲みだ アルミシートは100円。傷んだ...
「ブログリーダー」を活用して、タカさんをフォローしませんか?