chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みどりの木
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/07/06

arrow_drop_down
  • 山形城(日本100名城) 12 西門から北門まで

    昨日の続きです。今回は西門から北門までです。 下図A付近から⑲方向を見た西門跡です。右端には江戸時代に天守代わりの3階櫓が下図のようにありました。明治になると…

  • 山形城(日本100名城) 11 坤櫓から西門まで

    昨日の続きです。今回は坤(ひつじさる)櫓から西門までです。 下図⑯から⑰方向の土塁上です。 右が北です。 右にカメラを回すと 下図桜の園と県体育館が見えます。…

  • 山形城(日本100名城) 10 南大手門から坤櫓まで

    昨日の続きです。今回は南大手門から坤櫓までです。 下図⑫付近から⑭方向の撮影です。 赤い線に沿って歩きました。右が北です。 復元された(雁木)です。 雁木の解…

  • 山形城(日本100名城) 9 巽櫓跡から南大手門跡まで

    昨日の続きです。今回は巽櫓跡から南大手門跡までです。 下図の巽櫓⑨から南大手門⑪方向です。 右が北です。 上図⑩の横矢のある所です。 横矢の解説板です。江戸時…

  • 山形城(日本100名城) 8 二の丸土塁の上から巽櫓跡まで

    昨日の続きです。今回は二の丸土塁の上から巽櫓跡までです。 山形市郷土館(旧済生館)です。外に出て 下図⑧付近の最上義光時代の旧二の丸堀跡です。 最上義光死後の…

  • 山形城(日本100名城) 7 山形市郷土館(旧済生館)後編

    昨日の続きです。今回は山形市郷土館(旧済生館)後編です。展示品の一部を紹介します。 桜の花びらが舞う写真です。ゴミのように見えるのは桜の花びらです。 脇にある…

  • 山形城(日本100名城) 6 山形市郷土館(旧済生館)前編

    昨日の続きです。今回は山形市郷土館(旧済生館)前編です。 本丸一文字枡形です。この180度反対側が 木々の背後に写る建物が山形市郷土館(旧済生館)です。 二の…

  • 山形城(日本100名城) 5 本丸

    昨日の続きです。今回は本丸です。 下図③の所です。大手木橋の上に行くと 右が北です。 グーグルで見た山形城です。直前まで野球場が本丸の一部分にまで存在しました…

  • 山形城(日本100名城) 4 本丸一文字門まで

    昨日の続きです。今回は本丸一文字門までです。 下図①付近から二の丸東大手門方向です。桜が残っていてよかったです。 赤丸の現在地にある古絵図です。右が北です。 …

  • 山形城(日本100名城) 3 最上義光(もがみ よしあき)騎馬像と桜

    昨日の続きです。今回は最上義光騎馬像と桜です。二の丸東門内に入りました。 二の丸東大手門の内側で咲いていた枝垂れ桜です。今年は春がはやいのでかなり散っています…

  • 山形城(日本100名城) 2 二の丸東大手門

    昨日の続きです。今回は二の丸東大手門です。 復元された二の丸東大手門です。  大手門解説板です。1991年に復元完成しています。読みにくいです。 ありし頃の明…

  • 山形城(日本100名城) 1 歴史

    今回からは山形城(日本100名城)の紹介です。2021年4月13日(日)に訪問しました。今日はその歴史です。 指揮棒(鉄製)を持ち、馬が後ろ足だけで立つ最上義…

  • 岩倉城(隅田城) 5 最終回 隅田城

    昨日の続きです。今回が最終回です。 下図①から②方向です。この急坂を上ります。 大雑把な隅田城イメージ図です。(右が北)みどりの木が描きました。単郭と言われま…

  • 岩倉城(隅田城) 4 隅田城まで隅田庄散歩

    昨日の続きです。今回は隅田城まで隅田庄散歩です。 丸高稲荷神社の鳥居です。下図①の所です。 赤い線に沿って歩きました。 上図②から③方向です。この急な坂を下る…

  • 岩倉城(隅田城) 3 丸高稲荷神社と桜

    昨日の続きです。今回は隅田八幡神社から北に歩き丸高稲荷神社です。 隅田八幡神社から北に抜けて歩くと、紅白の桜(源平桃)の木があります。初回でUPした場所です。…

  • 岩倉城(隅田城) 2 隅田(すだ)八幡宮

    昨日の続きです。岩倉城(隅田城)は隅田(すだ)八幡宮と関係が深いので、隅田八幡宮紹介です。 宮前橋です。隅田八幡宮の参道です。橋を渡ると グーグル地図です。 …

  • 岩倉城(隅田城) 1 隅田氏と歴史

    今回からは岩倉城(隅田(すだ)城)の紹介です。隅田氏の本城なので隅田城とも言われます。2021年3月26日に訪問しました。隅田八幡宮近くには紅白の桜が咲いてい…

  • 福岡城(日本100名城) 12 最終回 樹木所から黒田官兵衛隠居所跡

    昨日の続きです。今回が最終回です。 下図現在地の附近です。樹木所からさらに下に降ります。下に車道が見えます。 上図の現在地にある案内板です。赤い線に沿って歩き…

  • 福岡城(日本100名城) 11 多聞櫓を石垣の下から

    昨日の続きです。今回は多聞櫓を石垣の下からです。 下図⑧から見た桐木坂御門跡です。 1646年に江戸幕府提出絵図です。  桐木坂御門解説板です。下図にあるよう…

  • 福岡城(日本100名城) 10 天守台から多聞櫓

    昨日の続きです。今回は天守台から多聞櫓です。 大天守穴蔵内部です。階段の方にまわると 大天守穴蔵内部です。 下図大天守台です。下に降りると 赤線に沿って右に回…

  • 福岡城(日本100名城) 9 天守台と眺望

    昨日の続きです。今回は天守台と眺望です。 天守台から見た鉄御門跡です。ここから登ってきました。 階段を上がり天守台上から歩いて来た方向(西側)を撮影しました。…

  • 福岡城(日本100名城) 8 本丸の天守台へ

    昨日の続きです。今回は本丸の天守台へです。 本丸御殿跡にある藤棚です。桜はかなり散っていますが、藤の花が満開でした。 赤い線に沿って歩きました。(下が北)  …

  • 福岡城(日本100名城) 7 扇坂御門から本丸

    昨日の続きです。今回は扇坂御門から本丸です。 下図Eの扇坂御門の石段を上がった所②付近です。西二の丸になります。 ②から③へ行きます。下が北です。 ③の所が見…

  • 福岡城(日本100名城) 6 二の丸扇坂御門跡まで

    昨日の続きです。今回は二の丸扇坂御門跡までです。 下図Aから⑭方向です。下古絵図にある松木坂御門跡です。 下が北の現在の福岡城図です。赤い線に沿って歩きました…

  • 福岡城(日本100名城) 5 下之橋御門から黒田官兵衛隠居所

    昨日の続きです。今回は下之橋御門から黒田官兵衛隠居所までです。 下之橋御門枡形です。下図①から塩見櫓方向です。 1646年の古地図です。潮見櫓は現在下之橋御門…

  • 福岡城(日本100名城) 4 鴻臚館跡展示館

    昨日の続きです。今回は鴻臚館跡展示館です。展示品の一部を紹介します。 下図赤丸内の鴻臚館跡展示館です。 赤丸内の建屋が鴻臚館跡展示館です。平和台球場跡も含めた…

  • 福岡城(日本100名城) 3 三の丸スクエア

    昨日の続きです。今回は福岡城・鴻臚館(こうろかん)案内処の三之丸スクエアの紹介です。 左側が三の丸スクエアです。室内奥には如水庵という飲食店もあります。もとは…

  • 福岡城(日本100名城) 2 移築門

    昨日の続きです。今回は移築門です。 下図①付近にある名島門です。背景の高台は黒田官兵衛隠居所です。 1646年の古絵図です。①付近に移築されています。 現在の…

  • 福岡城(日本100名城) 1 歴史

    今回から福岡城の紹介です。今日はその歴史からです。2021年4月4日に訪問しました。小雨のぱらつく天候でした。 福岡城(日本100名城)の歴史 1600年(慶…

  • 名護屋城(日本100名城) 9 最終回 天守台から上山里丸

    昨日の続きで最終回です。今回は天守台から上山里丸です。 天守台からの眺望の続きからです。 天守台から見た下図赤⑧の遊撃丸です。文禄2年(1593年)に明から来…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みどりの木さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みどりの木さん
ブログタイトル
歴史大好きみどりの木
フォロー
歴史大好きみどりの木

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用