chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がくお
フォロー
住所
高松市
出身
高松市
ブログ村参加

2013/07/05

arrow_drop_down
  • カマタマーレからの電話

    にほんブログ村昨日夕方クライアント来訪後社用車内で自信の携帯見ると知らない番号から着信履歴仕事柄よくあること緊急性高い場合もある即かけ直すはい!!カマタマーレ讃岐○○です!!何とカマタマーレの〇〇君おお!!!うれしい・・・どうしたの??いやぁ・・・・実は・・・・過去シーズンパス購入していただいた方に今年のシーズンパスの電話営業でして・・・・ああ・・なるほどごめんごめんワシ・・スポンサー招待券の使用頻...

  • http://19700424.blog.fc2.com/blog-entry-1975.html

    今日の私のカマタマーレ活動はさぬぴーとトン子つれてカリッジュさんへ唐揚げ買いに行く。晩飯にむしょーに唐揚げ食べたかつたから。(笑)店内にはカマタマーレ2022のポスターそしてスタグル出店の写真おお、、我らのスタグル我らのカリッジュさんである。しばらくはお客様も少なくご苦労おかけしたしかし、ようやく我らのターンにガード固めてコーナーに立て籠るのでなく反撃の雰囲気と匂いが香る雰囲気感じられる開幕前になりま...

  • すいません、ごめんなさいいいい、反省してます。

    いかん!!今日……ボランティアリーダーミーティングだったあああああ!!!14時ごろ電話がかかってきて「がくおさん、今日ですよおおー」あああああああご、ごめんなさい🙇‍♀️🙇🙇‍♂️社会人あるまじき行為忘れててすっぽかしました。お家でごろごろしてた。電話口で謝罪して内容をきけば2023年「事前清掃活動ボランティア」は大きな変更点はないとの事ご連絡ありがとうございました。反省と共に思った。ストーブリーグ、もう後半やな...

  • 信州良いとこ

    私の人生で40歳以降やたら長野に行くこの巡り会わせがうれしいうどんの国の住人は年2回、本場のそば食べにいく瀬戸内の港街の住人は神々しい頂を持つ山々を見に行く陸スタのサポは長野の専スタを満喫する今年のパルセイルは春先サクラの季節だ善光寺は少し楽しみ松本はあいにくの梅雨時しかし近隣にはたくさんキャンプ場がある高ボッチ高原とか山雅ホームタウン「塩尻市(松本市の隣)」にあるらしい聖地巡礼であるキャンプしたこ...

  • フードサポートシステム秀逸かと

    私が良くカマタマーレと重ねる自宅「裏」の焼肉屋さん。今年も雄々しく営業している父母含めた家族でよく利用する奥さんいなければ息子といく一人しかいなければ「ランチ」楽しむ。にほんブログ村100メートル先には県内最強の有名店そんなライバルと戦うMY焼肉屋さんはビッククラブと戦うカマタマーレであるwwwwwwwこういう応援したくなるお店・・サポに訪れてほしい飲食店が一部ではあるが熱狂的ファン増えてもらうのにフ...

  • 三豊市さんに恩返しをと思う一日だった

    久々に解禁された。抽選でない制限のない練習見学コロナ下でもようやくできるようになったうれしい!!!早速見に行かねば!!(・・・といってもわしは過去1度だけ東部に行っただけ・・・練習見学超初心者・・・・)にほんブログ村そんな矢先カマサポさんのこんなツイートをみたこの週末、高瀬緑ヶ丘の練習見学に行くサポーターも多いやろうけど、お昼食べたり温泉入ったり、産直で買い物したりと、少しでも三豊市にお金を落とす...

  • bassy様 訪問記wwww

    昔ドラクエで裏口のある武器屋あった表から入れば普通の武器売ってくれてしかしそれは他の街でも買える。普通の武器屋さん。しかし、裏口から入れば「お客さんこんなとこまで来たの!?しょうがないなぁ……」とチート級武器を売ってくれる。wwwwww「あれ」を思い出したしかも、裏手だけでなく2Fwwwwさらに入り口がシークレット感満載開けるのに勇気が少しいるwwwwwしかしそこに入れば………おおおおおおおおそここそはカマタマーレサポ...

  • バイク旅「カマタマイルブレンド」www

    昔600マイルブレンドというバイクのツーリングがあって……何のことはないただ一杯の美味しいコーヒーのため東京からバイク飛ばして神戸有名店で一杯だけ飲んでまた東名飛ばして帰る。wwwwwwww往復距離およそ900キロつまり600マイルブレンドまあ、年老いたわしには出来ないしかし、美味しいコーヒー一杯の為これは粋である気持ちよくわかるだから宝山湖や緑ヶ丘は高松から遠いけどカマタマーレの練習見学と美味しいコーヒーあれは良...

  • もう本気て昇格目指そう。

    ついに「2023シーズン全日程」が発表されたおお大坂遠征は夏の陣である!!しかも夏休み初日じゃん!!お客さん多いだろうなぁグルメは久々串カツダルマ行きたい!!FC大阪サポはかつてガンバやセレッソのサポだった方も多いとのこと応援は歴戦の強者揃いほほほ対戦が今から楽しみやお盆は奈良遠征やな帰省ラッシュ揉まれながらみんなで奈良目指しましょ一泊するなら予約お早めに多分高いと思うが……(笑)大仏見て鹿🦌に煎餅あげて🍘...

  • 伝説の日程君・・2023もまもなく降臨か・・・

    サポ的視線でオフシーズン年明けは移籍市場の終了し新ユニのおひろめ・販売始まる。そしてチーム始動する。いまここ次に来るのは2023シーズン全日程発表(明日)新体制発表会(2月??)そのあとチームは合宿(2月)さらにはトレーニングマッチ(練習試合)シーズンオフの後半戦の「前半」土曜の日程発表やな・・・どの街に春夏秋冬いつとずれるのかGWに夏休みにどんな日程??愛媛との戦い今治との戦いいつだろう・・・・・大坂・...

  • 新メンバー顔と名前覚え中なわけだが・・・

    にほんブログ村練習が始まって「追加」はないのでおそらく昨日のメンバーがスタートの28名だろういやもうワクワクだしかし実は私は顔予名前を覚えるのが超苦手くらすがえなんかされたら夏休み前まで全員覚えられない顔覚えることから・・・・いや・・・名前覚えるところから普通自然に覚えるだろうけどけっこう欠落した能力であるそもそも覚えるの苦手なのです九九や漢字が苦手だったまたクラスメートは一生懸命覚えようと凝視する...

  • カフェとうどんとカマタマーレ!?

    一月往ぬる二月逃げる三月去るといわれる。正月から三月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを、例えたことわざもう一月後半戦そう考えれば確かにそうだJ1.J2の開幕は後一月バレンタイン終わればすぐ1月切ったらもう直ぐはじまる印象だ!!我らの初陣もホワイトデー前であるもう近いてきてるよまた最高の週末が待ち遠しい待ち遠しいそしてやっぱりまだまだ長い長いな〜……カマタマーレ不足や……昨日、初練習を見学に行...

  • 出張新横浜で見たもの

    わたくし週末は新幹線で横浜・東京へ出張。・・・というても通常業務もあるので平日には動けない。土日で行って帰ってくる。となると金曜日の夕方に香川を出て、移動だけで終わる金曜日。となると宿は新横浜。新幹線下りればすぐホテルなので便利。翌日地下鉄やJRで色々各方面へ行ける。私にぃこはま駅構内地下鉄上り下りのエスカレーター壁面いっぱいに「マリノスの応援風景」のポスターああ・・・ここはマリノスタウン日産スタジ...

  • ピカスタのバイク置き場wwww ∑(゚Д゚)

    我らにできる観客動員やクラブの認知アップやスポンサー様への貢献は「ユニきてスタジアムに通う」のがいいらしい。そしてユニ着たまま帰宅この2つが宣伝に最も効果的らしく とてつもなく素晴らしい。そこに試合前のハイテンション試合後の勝利の笑顔加わればまあ本当にいい告知イメージアップになる。あとは各人で発信してくださればさらにありがたい。…とは言うもののこれは都会のクラブが「公共交通機関」で来場する前提四国の...

  • 讃岐キャンプ

    来月から始まる強化キャンプだはありません。今私、時代に遅れて「ゆるキャン」を見ているのです。まあ、この作品ゆるふわ文化部の乗りで「野クル」なる女子野外活動サークルの話独特の世界観やおい(死語!?)とまでは言わんがゆる〜い小さな癒やしの連続(例えばキャンプ地の温泉サウナ、焚き火、交流)非日常な風景と等身大の野外グルメまあ、見事に繰り広げられる。ああキャンプええなぁ……とか思いつつ一方で……わしつかれとる??...

  • どうする!?讃岐

    ダービーとかなぜ負けられないのか??どの相手から勝っても勝ち点3は変わらない勝ちやすい所から勝つ最終順位が確率的に良くなる上位を狙うならばいてが弱い所から全力挙げるランカスター戦略は正しいしかしサッカーは少し違うクラブを成長させていかねばならない。戦国大名の成長戦略に近いある意味領土の奪い合いである領土とはスポンサー様でありユース等の人材獲得でありマスコミ注目度でありそもそもの観客数でもあるつまり...

  • アウェイで太っていたとは

    ゴール裏での応援いい運動か?・・といえば「YES」と答える90分以上飛び跳ねるわけでしかも試合の展開で強弱つく強弱は縄跳び運動どころではない。金魚運動より過酷。さらにマスクしてだが大声出す歌うストレス解消にもいい週に1回無理のない運動を楽しみながらできるわけである。もし運動兼ねる観戦ならぜひゴール裏へちょっと過激な野次はスパイスと思い存分に楽しんで痩せてメンタルすっきりいいことだらけである社労士としても...

  • http://19700424.blog.fc2.com/blog-entry-1959.html

    そろそろ食べたくなった試合前に食べるカマコロとうどん。コロッケ屋さんからしたらサクサク感失う食べ方なので言語道断かもしれんが食べたては上層のサクサクと下層のしっとりが堪らんんんんんんん!!!!まぁ、これ食べたら戦いが始まる合図カマコロとうどんは気合い飯である。石井ちゃんのコーヒーはスタジアムでいただけるのが奇跡かなり高いレベルのコーヒーいやボランティア終わりのひと時に仲間と飲むとら格別早く飲みてえ...

  • 就任会見楽しみやな

    ここにきてライバルたちも大型補強している。ぐぬぬ(#`皿´)にほんブログ村対してカマタマーレは年明け精鋭のSB内田失い。経験豊富な溝渕の去就は未発表。代わりに才能豊かなCB可能性ある若者が来てくれたとてもありがたいし嬉しいが彼は育てる目的でお預かりする訳で即戦力期待するのはプレッシャーになるかもしれない。今、2023補強の優位性は不動では無くなりつつある。カマタマーレ…このまま船出するのかまだ新型の戦力を搭載す...

  • 楽しいは広がる

    昨年からバイクでスタジアムへ50歳過ぎてのリターンライダーです。年取ったし体重も30キロ増えたが体力的に乗れなくなる前にもう一度なりたくて5年「残クレ」で買っちゃって多くの方から呆れられつつ好きなの選んで楽しんだ。もうすぐ一年目の法定点検あっという間だった。そしたら息子が興味持ち出し貯めたお小遣い(欲しいものがないタイプでお金溜め込む性格の息子)18年分のお年玉動員して免許取りバイク選び乗り始めた。進学先...

  • 開幕戦の悲願

    戦いはレースは主導権を取った方が有利だ主導権奪取に重要なのは初戦を取る事である。勝利は栄養だその中でも開幕勝利はとびきりの養分だ新チームの戦術が指導方針が首脳陣に対する信用が選手の自信が全て肯定され更なる鍛錬へのモチベーションになるサポを盛り上げスポンサー様を喜ばせるとひきりの美酒で養命酒である。逆に敗れれば迷う、惑う。結果が努力を裏切る事になりそれが一番人の心を傷つけるカマタマーレサポは素食で鍛...

  • 今年は12で

    今シーズンがくお箱推しに戻ります。たくさん選手入れ替わってしまい今「この人!!」…という人がいない。2022私は23をつけて参戦しました。吉井選手にはこれからも期待。是非移籍先のYS横浜で活躍お祈りしています。讃岐戦以外で…(笑)個人推しで学んだ事、経験した事とてもよかった。中でもアウェイ戦で彬さんに教えて頂いた。「選手として漢が漢に応援してもらうなんてとても嬉しいんですよ」これは嬉しかった。おお、わしのよ...

  • 今年もします!!清掃ボランティア!!!

    新年とは開幕してなくても新シーズン準備が始まる新体制発表会とかはイベントだがボランティアとしてはボランティア・リーダーミーティングが開催されるリーダが集いカマタマーレ側から新シーズンのレギュレーション等が説明されボランティア側も課題点の整理要望の確認などが行われるというても・・・・事前清掃部隊は最も歴史も浅く拘束時間の短いボランティア試合もイベントも楽しみつつ貢献したい方々のボランティアポジション...

  • 補強評価 4位!?

    にほんブログ村あけましておめでとうございます2023年カマタマーレの戦力整備も後半戦でございますここまで客観的な評価は順調でサッカー専門ブログにおいてJ3在籍クラブ中 4位 の高評価順当な補強をしているカマタマーレ【J3編】 今オフの補強の中間評価 1位:鹿児島ユナイテッド2位:FC岐阜3位:FC大阪4位:カマタマーレ讃岐http://llabtooflatot.blog.fc2.com/blog-entry-14213.html一方で2022シーズンの・チーム得点王・守備...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がくおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がくおさん
ブログタイトル
かまたまがすき
フォロー
かまたまがすき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用