都内で活動中の社会人を中心としたアマチュアピアノサークルです!新規募集中です。
ピアノコミュニティ・ピアノを弾きたい! は、2008年9月から活動を続けている社会人を中心とした趣味のアマチュアピアノサークルです。ピアノキャリアを問わず、みんなで楽しくピアノを弾きましょう・・・そんなアットホームなコミュニティを常に目指しています。
9月某日、実家にいる妹が遊びに来れるというので映えスポットに行ってきました。どちらも妹のチョイスです。私はこんなの知らなかったです。 さすが若者(5歳の差ですがね…) □アートアクアリウム
◇現在メインにご案内の練習会は、10B練習会(10/20 日曜日 スタジオリリカ 14:00~17:00)です。参加ご希望は お問いあわせフォームまでお気軽にどうぞ! 2024.10.12 ◇メンバー
◇練習会は毎月、二回以上のイベントがある場合、A、B、C・・・とアルファベットをふっています。新規の方大歓迎です! 参加希望はから承ります。 ◇お問い合わせフォームの「題名」に『●月A練習会希望』『●
24年度秋定演:2024年10月26日(土) 清瀬けやきホール
ご挨拶 今回は演奏者の思い出にフォーカスした演奏会です! 私たちの曲に対する思い出を皆様と共有し、より演奏を楽しもうというコンセプトになります。 メンバーの思い出が込められた演奏をぜひお楽しみいただけ
ご挨拶 私たちは、異なる背景や経験を持つメンバーが、「ピアノが好き」「ピアノを弾きたい!」という思いで集まり、それぞれの「音」を奏でています。 角筈会場では、コンセプトの「わたしの音を奏でよう」に沿っ
第6回ジョイントコンサート:2024年9月16日(月・祝) 神奈川県杜のホールはしもと多目的ホール
ご挨拶 ピアノサークル・ピアノムシさん、ノピアさん、ピアノを弾きたい!の3サークル合同発表会、今年で6回目の開催となります! 今回は、天気・天体(太陽・月・星)の企画ステージを設けております。 クラシ
【メンバー日記】ARK Hills Music Week 2024 ストリートピアノ
どうも、T.N.です。今日も元気にストピ日記を書いていきたいと思います。 9月27日(金)から10月6日(日)の10日間、アークヒルズを中心に、赤坂・六本木・虎ノ門エリアで毎年恒例の音楽祭「ARK H
【メンバー日記】スポーツの秋そして食欲の秋(ストピの秋とはならず)
晴天続きの三連休ですね。 少々気温高めとはいえ、とても爽やかで、洗濯よし、洗車、掃除もよし、外出もよし、そんな日和です。 私の最近のライフワークである昨日のPH練習会とはガラッと変わり、本日は会社の仲
こんにちは!Hです。 初めて日記を書きます♪ 先日は秋の定期演奏会角筈会場ありがとうございました! 皆さまの素敵な演奏とあたたかな雰囲気がとても素敵な1日で、実行委員として関われて本当に光栄でした。
10月6日、演奏会翌日。一週間の献立を考えるときに突然ひらめいた。そうだ、「ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ」を作ろう。 この料理はのだめカンタービレで登場した呪文料理である(タイトルか
PH会の皆さま、こんにちは。秋の定期演奏会が続いていますね。運営に演奏準備にと、忙しくも充実の日々をお過ごしのことと思います。 私も初の演奏会に参加させていただき、皆さんの熱演や運営陣のご活躍はとても
「ブログリーダー」を活用して、Deliusさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
春のバラの季節が(とっくに)終わりました。 「今年はバラを見たい!」と思ってバラが咲く季節を楽しみに待っていましたが、うっかり流行の溶連菌に感染してダウンし、人混みに行くのも自粛していたため、復活した
どうも、T.N.です。暑さの厳しい折、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 先日また素敵なピアノとの出会いがありましたので、紹介していきたいと思います。 今回訪れたのは、横浜市のあざみ野です。東急・横
明日、7日7日は七夕。 七夕の曲といえば、♪ささのは さ〜らさら〜の《たなばたさま》ですね。 ということで、歌碑を見に行ってきました。 向かった先は、埼玉県北浦和駅近くの北浦和公園です。 公園内に、《
昨日7月3日は、作曲家•梁田貞(やなだただし)の誕生日。 ということで、今回は梁田貞の歌碑についての日記です。 歌碑がある場所は北海道札幌市。 市内にある「資生館小学校」の前に、梁田貞の胸像と、作曲し
こんにちは。Mです。 先月のことになりますが、日経新聞の日曜版にパイプオルガンが特集されており、興味深く拝読しました。 国内に約千台もあるなんて! 春にNHKホールのN響定期演奏会で、レスピーギの交響
どうも、T.N.です。今日も元気にストリートピアノのレポートをしていきたいと思います。 今回まず訪れたのは千葉県印西市の「千葉ニュータウン」です。北総線の「千葉ニュータウン中央駅」を降りると、駅前の広
もうすぐ7月。 7月1日は、『童謡の日』だそうです。 1918(大正7)年の7月1日、童話と童謡の児童雑誌『赤い鳥』が創刊されたことを記念して制定されたのだとか。 そこで、「童謡のかみさま」と呼ばれた
それは6月2日の朝のことだった。筆者はいつものようにSNSでストリートピアノの情報を眺めては、「今日はどこに出掛けようか」と考えを巡らせていた。すると、衝撃的なニュースが目に飛び込んできたのだ。 「所
活動レポ はじめまして、H.Mです。5月19日の5B練習会に初めて参加させていただきました。 グランドピアノに触るのも人前で弾くのも、約5年ぶりでした。新しいコミュニティに飛び込む緊張感もあいまって、
活動レポ 4月Aの練習会に初参加させていただきました。 地方から転居してきてまもなくというのもあり、大変緊張しておりましたが、幹事の方々をはじめみなさん積極的に出身地の話などをしてあたたかく迎えてくだ
まだ梅雨入り前ですが、真夏日があって、もう夏のような気温ですね。 そんな中、都内に《かもめの水兵さん》の歌碑があると知ったため、見に行ってきました。 場所は文京区・本駒込駅近くの吉祥寺の境内です↓ 《
どうも、T.N.です。昨日また素敵なストリートピアノとの出会いがありましたので、紹介したいと思います。 6月12日夜、筆者は青山の「スパイラル」さんを訪れました。 入口からショップやカフェスペースを横
6/2〜6/15まで立川で行われている、プロフィギュアスケーター浅田真央さん座長のアイスショーに行ってきました。 私、真央ちゃんの強火ヲタでして、社会人になって自由なお金が出来て、何度かアイスショーに
突然の投稿すみません!しかも体験で一度しか参加していない身ですが、急募のお誘いです…! 明日6/4(火)1400〜みなとみらいホールで辻井伸行さんのコンサートに行ける方いらっしゃいませんか?? 同行者
みなさんは、《思い出のアルバム》という童謡をご存知でしょうか? 私は心当たりがなく、知らない曲かと思って調べたところ、♪いーつのーことーだかー 思い出してごーらんーといった歌詞の曲でした。 いつ歌った
どうも、T.N.です。だんだん暑くなってきましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。我が家の前の田んぼでは蛙が大合唱を繰り広げており、初夏の気配を感じます。前回のメンバー日記でS.T.さんも書かれ
久しぶりに投稿します 最近暑くなってきましたが、夜はまだちょっと涼しかったりして、服選びに困ります 汗かきなので、電車の中で一人だけ汗をかいているなんてこともあります。 でも夏は季節の中で一番好きな季
活動レポ こんにちは。 3B練習会に参加させていただきました、A.Hです。 このような会に参加するのは初めてだったので始めは少し緊張もありましたが、周りの方が気さくに喋りかけて下さって、色々と音楽のお
活動レポ こんにちは、今回初めて参加させていただきましたANと申します。ピアノは10年ほど習ってはいましたが、練習は少々サボり気味だったところもあり…残念ながら歴相応の実力は備えておりませ
「今日大崎でストピ弾いてた?」 「おお、さっき」 どうも、T.N.です。今日も素敵なストリートピアノとの出会いがありましたので、紹介していきたいと思います。 今日は、大崎駅西口直結のオフィスビル「大崎