バンコクで始めた英語と日本語のブログ、日本に戻ってきても続けています。
これまで、国内では札幌、千葉、東京、金沢、名古屋、大阪、岡山で暮らし、海外は、ローマに20年以上前に約2年、バンコクには2012年2月から2014年12月まで約3年暮らしました。今まで、仕事や観光で世界50カ国くらいを旅してきました。今は東京に戻りましたが、日々の暮らしで感じたことを日本語と英語でつづっています。
深大寺のそば祭りで新そばを堪能してきました。I enjoyed a Jindai temple buckwheat festival.
深大寺は約1300年の歴史を持ち、素朴な白鳳期の釈迦如来(国宝)で知られる名刹...
新宿御苑も随分と秋めきました。Autumn foliage in Shinjyukugyoen garden.
イチョウやプラタナスは黄色くなり、いくつかのカエデはかなり赤くなってきました。ラ...
武蔵野の戦争遺跡を訪ねました I visited world war II related places in Musashino
武蔵野市の観光ボランティアガイドさんのご案内で、武蔵野市に残る第2次世界大戦にゆ...
「ブログリーダー」を活用して、Khaawさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。