ただいま、Le Studio入会金無料キャンペーン開催中です!4月5月に入会される場合入会金 10,000円 → 無料!となります。バレエをはじめてみたいな!…
2023年9月18日 第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール開催/ Ai Ballet Academyパリ・オペラ座バレエ学校教師講習会 / 中央区湊のバレエスタジオLe Studio
バレエのための体の使い方、バレエ解剖学、上達のコツ、バレエレッスンメモ、バレエコンクール、舞台鑑賞、パーソナル・トレーニング、バレエのための考え方や、日常など、さまざまなことを書いています。
春の入会金無料キャンペーン 中央区湊のバレエスタジオLe Studio
ただいま、Le Studio入会金無料キャンペーン開催中です!4月5月に入会される場合入会金 10,000円 → 無料!となります。バレエをはじめてみたいな!…
FAムービー エクササイズ動画撮影でした! ラ・クラシック全国プレバレエコンクール
ラ・クラシック全国プレバレエコンクールでは以前からオプションで「ファンクションアドバイスシート」というサービスがあるのですが、 先日開催した第9回からバ…
伊藤藍衣です。 今日はコンクールでの子どもたちの目標設定について書いてみたいと思います。ちなみに、こちらはプレコンクールなど、初歩的なコンクールに出る場合…
伊藤藍衣です 先日、Le Studioではレッスン見学会&クリスマス会を開催しました! 一年の締めとして保護者様にレッスンを見学していただきました…
伊藤藍衣です Le Studioでは10月最終週はハロウィンウィークを開催しました🎃今年もいろいろな仮装が見られてとてと楽しかったです😊一部になりますが…
伊藤藍衣です 久方ぶりとなってしまいましたが皆さまお元気でしょうか? スタジオ生たちは発表会を終えてから一回りも二回りも大きくなりレッスンに励んでくれて…
発表会アーカイブ配信は本日と明日です!Le Studio 第3回発表会
伊藤藍衣です 先週日曜日に開催した Le Studio 第3回発表会がアーカイブ配信されます。 今日6月22日と明日6月23日の二日間限定です! ぜ…
伊藤藍衣です 大変ご無沙汰してしまいました 先週日曜日は Le Studio 第3回発表会でした! エチュード眠れる森の美女 プロローグより妖精た…
伊藤藍衣です 明後日から第15回パリ・オペラ座バレエ学校教師講習会ヤン・サイズ2024が始まります! まずは長野で2日間。 そして東…
とにかく息を吸え!<第2回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール新潟>
伊藤藍衣です 昨日一昨日と新潟にて 第2回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール新潟 を開催しました! 第1回に続き今回もたくさんの方にご参加…
【 第15回 オペラ座教師講習会 ヤン・サイズ2024 開催のお知らせ 】東京・長野
伊藤藍衣です ご無沙汰してしまっていますが皆さまお元気でしょうか? 4月に開催のヤン・サイズ先生WSのご案内です! 2020年のコロナで中止になり…
大切なことを伝えるためにモヤっとしたものを超える / Le Studio講師勉強会
伊藤藍衣です 先日とてもひさしぶりに講師勉強会を開催しました。 去年は継続講座THEORIAにたくさん注いでいたのと色々転換期だったのもありしば…
自分をゆるし、価値あるものとして捉える「みちのくのいとしい仏たち」②
こちらの続きです。 『内なるものへの信仰とゆるしがもたらす癒し①「みちのくのいとしい仏たち」』 伊藤藍衣です ちょっと前ですが 東京ステーション…
内なるものへの信仰とゆるしがもたらす癒し①「みちのくのいとしい仏たち」
伊藤藍衣です ちょっと前ですが 東京ステーションギャラリーで行われていた「みちのくのいとしい仏たち」を見に行ってきました。 荘厳な寺院にある…
新年明けましておめでとうございます🎍🐲今年も皆さまにとって幸多き素晴らしい一年なりますように✨伊藤藍衣
伊藤藍衣です先日は指導者のための理論と実践継続講座THEORIA第1期THEORIA 第1期 / バレエ指導者のための理論と実践講座THEORIA 第1期…
伊藤藍衣です 今日はよいお天気!快晴です✨ 来週飛行機に乗るのですが、その日は残念ながら曇り/雨予報。 晴れに変わるといいなぁ。 ならな…
12月Le Studio大人オープン 華絵先生クラススタート / 伊藤クラスは12/19(火)
Le Studio 12月の大人クラススケジュールです! 『【大人オープン】 2023年12月のスケジュール/ 中央区湊のバレエスタジオLe Studio…
人生の糧となるような指導を / Le Studio 授業参観を開催しました!
伊藤藍衣です 今日から12月!よい1ヶ月にしていきたいです✨ アップしておきたい今年のいろいろが沢山あるので今月はできるだけブログ更新したいと思って…
THEORIA第9回 立体的な体を作る / そのままでいいと認めたところからが始まり
伊藤藍衣です。 バレエ指導者のための理論と実践講座THEORIA第9回を開催しました。 本当にあっという間に第9回! 信じられない気分です。 こ…
Le Studioでは10月最終週にハロウィンレッスンを行いました! 告知が間際になってしまったため間に合わなかった人もいましたが、それぞれに楽しんでも…
Le Studio 11月の大人クラススケジュールです! 『【大人オープン】 2023年11月のスケジュール/ 中央区湊のバレエスタジオLe Studi…
「あるを見る」とは「全部見る」ということ / THEORIA 指導者のための理論と実践講座
伊藤藍衣です 昨日はTHEORIA第1期第8回「指導のあり方を整える」でした! 手首のコンディショニングで腕を解放! 今回は手のコ…
伊藤藍衣です。 最近はテラピーも頑張ってます! 先日、大人クラスの最中に、腹圧を一気に入れて体幹を安定させるとても簡単で楽しい方法を思いつきました! 子…
伊藤藍衣です 今日は久しぶりに以前から進めているプロジェクトの打ち合わせでした。 このところ体調を崩し(レッスンお休みしてごめんなさい)仕事は色々…
ミュリエル先生WS東京レポ / 第14回パリ・オペラ座バレエ学校教師講習会
伊藤藍衣です 今日から10月。なんと今年もあと3ヶ月です。 7月末に開催したオペラ座ミュリエル先生WS東京の様子です! もう2ヶ月も経つなんて信じ…
その土地でしか味わえないものを / 松本・新潟プレコンエントリースタートしました!
伊藤藍衣です。 ラ・クラシック全国プレバレエコンクール 松本・新潟エントリーがスタートしました! ラ・クラシック全国プレバレエコンクール松本…
「 基礎を大切に」の基礎って? 第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール
伊藤藍衣です。 先日、第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクールを開催しました。 今回もたくさんの方にご参加いただき、時期的なものか、レベル…
「私がいて、バレエがある」という事実をちゃんと見る / 指導者継続講座THEORIA
伊藤藍衣です。 7月8月が猛烈に忙しく書きたいことはいっぱいあるのですがブログをほとんど書けないまままあっという間に過ぎ去りました、、、 楽しいこと…
8/29/30新潟WS ラ・クラシック全国プレバレエコンクール 審査員特別WS in新潟
伊藤藍衣です。 お知らせが間近になってしまいましたが、来週新潟でWSを開催します。 以前ラ・クラシック全国プレバレエコンクール新潟に出場された皆さまには…
伊藤藍衣です。オペラ座ミュリエル先生WSが本日スタートしました!第14回パリ・オペラ座バレエ学校教師 講習会 − ミュリエル・アレ −la-classique…
【第14回パリ・オペラ座バレエ学校教師による講習会〜ミュリエル・アレ2023〜】 東京7月22日から静岡7月26日から始まります、パリ・オペラ座ミュリエ…
伊藤藍衣です 7月に入り今年も半分無事に過ごせてよかったな下半期も楽しく過ごしたいなと思います☺️ 皆さんは今年後半はどんな半年にしたいですか?…
誰のための何のためのバレエ? THEORIA第1期スタートしました!
伊藤藍衣です 指導者のための理論と実践講座THEORIA第1期がいよいよ始まりました! 6名の先生方と私とアシスタントの計8名でスタートです! 8…
伊藤藍衣です 今日は朝からスタジオにこもりTHEORIAの内容と資料を作っていました! お申し込みは明日6/19まで!THEORIA 第1期 / …
【申し込み開始】第14回パリ・オペラ座バレエ学校教師講習会〜ミュリエル・アレ2023〜
【第14回パリ・オペラ座バレエ学校教師による講習会〜ミュリエル・アレ2023〜】 大変お待たせいたしました! 夏のミュリエル先生WS東京日程の申し込みを開…
伊藤藍衣です 前回のブログで 特に踊りの1回目、 私は何も言っていないのに 立った時から自分で気をつけて 本当に踊りの全部が素晴らしくよくなって…
伊藤藍衣です 引き上げには胸郭上部や胸郭背面下部が適切に広がることが重要ですが、 現代の子どもたちは体幹が弱かったりランドセルが重かったりストレスで…
この肉体が存在することが最大の価値 / バレエのための考え方
伊藤藍衣です 昨日は母の心臓の手術でした 命に関わるような手術ではなかったのですが無事に終わってホッとしました。 体ってあるだけで本当に奇跡…
伊藤藍衣です バレエ監修させていただいたこちらの書籍。 買いましたー!とご報告をいただくことが多く嬉しいです。 https://www.amazon…
伊藤藍衣です クロワゼvol.91目覚める!引き上げ力 p.33 引き上がる骨盤底筋をつくる エクササイズ1 骨盤底筋群を目覚めさせる のワークは…
クロワゼvol.91 「目覚める!引き上げ力」指導を担当しました!
伊藤藍衣です 新書館さんのバレエ雑誌「クロワゼ」vol.91の特集ページの指導を担当させていただきました! カギは「呼吸」と「腹圧」!目覚める!引…
伊藤藍衣です 引き上げ特集の指導を担当させていただいたクロワゼは明日発売です! 『クロワゼvol.91 「目覚める!引き上げ力」指導を担当しまし…
バレエ指導者のための理論と実践講座「THEORIA」第1期のお知らせ
伊藤藍衣です。 6月からスタート!バレエ指導者のための継続講座「THEORIA テオリア」第1期を開催します! ◼︎バレエ指導者のための理論と実践講…
伊藤藍衣です 6月が始まりましたね! Le Studio5月最終週は服部えこ先生のラストレッスンでした。 スタジオ開設当初からたくさんお世話…
引き上げ9割!あと1割! / 指導者対象プリエWS開催しました②
伊藤藍衣です プリエWSの続きです こちらからお読みください↓『結果を生み出すために大切なのはバレエの本質を見ること / 指導者対象プリエWS開催しま…
結果を生み出すために大切なのはバレエの本質を見ること / 指導者対象プリエWS開催しました①
伊藤藍衣です 遅くなってしまいましたが先日は「使えるプリエの実践的解剖学」を開催しました! オンライン含め10名の皆さまにご参加いただきありがとう…
「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ展」にいってきました!
伊藤藍衣です 先日、連日大盛況だったDior展に行ってきました✨ 圧巻!の一言。 全部スマホで撮ったものですが映えすぎ…
書籍「バレエターンアウト再レッスン」バレエ監修させていただきました!
伊藤藍衣です バレエ監修をさせていただきました扇谷孝太郎先生の書籍 『 筋共鳴コンディショニングではじめる バレエターンアウト再レッスン 』 …
伊藤藍衣です 今週水曜日は指導者向けプリエのWSでした✨ ご参加くださった先生方、とても楽しい集中した時間をありがとうございました! 素敵なご感…
伊藤藍衣です 今日は明後日開催の指導者対象プリエWSの資料を作っていました! 5/16までお申込可能です! 『指導者対象「使えるプリエの実践的解剖学…
質の高い踊りを指導するには? 指導者の先生とバレエパーソナル
伊藤藍衣です 先日は指導者の先生のパーソナルでした 4月に続き2回目のパーソナルだったのですが、今回も体が変化していく様子とその理論の成り立ちをとても…
伊藤藍衣です 皆さまGWはいかがお過ごしでしたか? 私は特に旅行など行かず普通に教えや仕事をしていましたが 世間のおやすみモードにつられてなんとなくの…
指導者対象「使えるプリエの実践的解剖学」5/17開催 単発WS
伊藤藍衣です 指導者向けWSのお知らせです💡 お申し込み開始しました!ご予約はこちらhttps://forms.gle/F6ijnm9pkeD3VG…
内ももを回すとは?②内転筋を働かせるためのコンディショニングワーク
伊藤藍衣です 扇谷先生の書籍『ターンアウト再レッスン』の見本誌が届きました✨ 皆さんにより良い内容を届けるために何稿も何稿も書き直しされていた …
伊藤藍衣です Le Studioでは講師間でレッスン内容や生徒にしたアドバイス、生徒のレッスンでの様子などを共有しています。 その中で、 内ももを…
伊藤藍衣です チューリップ💓暖かくなったと思ったら寒くて震える。 今日はLe Studioでのレッスンの様子です。 こちらはジュニアの小学2年…
「ない」とするのか「ある」とするのか / 未来を好みの方へ広げるには
伊藤藍衣です 先日は新しいプロジェクトの3回目のミーティングでした。 全然関係ないけどとっても美人なクリスマスローズ 先週はものすごく忙しくて頭が…
伊藤藍衣です 先日はとある撮影でした! モデルさんにコンディショニングのワークをやっていただき、皆さんに伝わるようにと色々考えながら進めるのですが…
伊藤藍衣です とても大きなお仕事の依頼をいただきましてちょっと急なのですがとても楽しみにしています お話しできるタイミングになりましたらまたお知…
バレエの体幹を作りたいときにまずやるべきこと「胸郭上部の引き上げと安定」
伊藤藍衣です 週末はLe Studioのちびっこたちとレッスンでした✨ Le Studioは2月を進級時期としていますが2月から丸2ヶ月が…
呼吸がうまくいけば何をやってもうまくいく / バレエ上達のための大原則!
伊藤藍衣です あっという間に樹々の芽が茂ってきましたね🌿 ぽんぽん可愛い八重桜🌸😍💕 快晴で緑が綺麗で気持ちいい✨ 今日は2月に開催…
伊藤藍衣です 春は変化の多い季節。 草木がどんどん芽生え生活や環境も変化して刺激の多い時期です。 寒暖差もあったりして知らぬ間にストレスを溜めてい…
伊藤藍衣です 先日の頭蓋骨と頚椎1番の間のAO関節のワークはやってみましたか? 『”背骨の一番上ってどこにある?” AO関節の動きをよくするワーク』 …
伊藤藍衣です 先日は新しいプロジェクトの2回目の打ち合わせでした。 1回目↓『芸術はたましいの栄養 / バレエとアートプロジェクト』 伊藤藍衣です …
”背骨の一番上ってどこにある?” AO関節の動きをよくするワーク
伊藤藍衣です 今日から4月!お天気も良く晴れやかなスタートです🌸✨ 私はちびっ子たちと4クラス教えなので頑張りたいと思います💪 昨日書いたレ…
伊藤藍衣です 昨日は大人クラスでした 皆さんに改善したいテーマなど伺ったところ、 顔や腕、上体のつけ方がうまくいかないのでよくしたい💡 とのこ…
伊藤藍衣です 2月に行われたオペラ座マーク先生WSの集合写真をAi Ballet Academyインスタアカウントのストーリーにアップしています✨ …
見えそうで見えないものを見る / マベル ポブレット展 @ CHANEL NEXUS HALL
伊藤藍衣です。 銀座のCHANEL NEXUS HALLで行われている WHERE OCEANS MEETマベル ポブレット展 に行ってきました…
足のアーチとターンアウトの連動 / Le Studio 講師勉強会
伊藤藍衣です 桜がきれいですね〜🌸これはちょっと濃いピンク 少々前になりますがLe Studio講師の勉強会を開催しました💡 今年から、スタジオ…
伊藤藍衣です 今日は春分の日🌸 そして一粒万倍日に天赦日に寅の日になんとかかんとかととにかく今年一番のすごい日だそうです✨ この吉日には何か新し…
先日お知らせしましたヤン先生と前後しますがパリ・オペラ座バレエ学校教師ミュリエル・アレ先生の来日も決定しました!ミュリエル先生は本当にエレガントで美しくこれぞ…
パリ・オペラ座バレエ学校教師ヤン・サイズ先生の来日が決定しました! 2020年4月のWSはコロナ禍で延期→中止となってしまったのでこうして再びお…
伊藤藍衣です『パリ・オペラ座 響き合う芸術の殿堂』伊藤藍衣です 少々前ですがアーティゾン美術館で開催されていた「パリ・オペラ座 響き合う美の殿堂」を観てきま…
【大人オープン】 2023年3月のスケジュール/中央区湊のバレエスタジオ Le Studio
伊藤藍衣です Le Studio3月の大人クラススケジュールです! 『【大人オープン】 2023年3月のスケジュール/中央区湊のバレエスタジオ Le S…
伊藤藍衣です 少々前ですがアーティゾン美術館で開催されていた「パリ・オペラ座 響き合う美の殿堂」を観てきました。 東京駅近くのアーティゾン美術館。 スタ…
伊藤藍衣です 一昨日は先日打ち合わせをしていた書籍の撮影でした! いつもお世話になっているロルファーの扇谷孝太郎先生の本が出版されます✨ テーマ…
伊藤藍衣です 前回、上体の引き上げに欠かせない胸椎12番と腰椎1番の位置と肋骨1,2番の引き上げについて書きました💡 これらは呼吸とともに習得す…
2023年9月18日に開催されます第7回ラ・クラシック全国プレバレエコンクールは明日3/10よりエントリースタートです! 2023年9月…
伊藤藍衣です 今日はとある書籍の打ち合わせでした 頭と神経フル回転ですごく疲れましたがとっても楽しく勉強になりました✨ ちょっとかなり荒れてますが(笑…
伊藤藍衣です 突然ですが、 指導者のためのバレエ解剖学継続WSを開講します! 内容はバレエクラスで結果の出る指導を的確に行うためのプリエやタンデュ…
伊藤藍衣です先日また空港に行ってきました✈️マーク先生のお見送りに食事しながら今後の計画の打ち合わせを。先生が受継ぎ発展させたメソッドを多くの方にきちんと伝え…
伊藤藍衣です マーク先生WSと第6回プレコンともに無事終了しました✨ 昨日はマーク先生を空港までお見送りし一旦任務完了。 先生はまだ国内にい…
伊藤藍衣ですマーク先生WS無事終了しました!インスタのストーリーズをぜひ見てね✨https://www.instagram.com/aiballetacade…
伊藤藍衣です24日の今日はマーク先生講習会はお休みです💡6日間お休みなしだったので今日は寝ても寝ても眠くて…夕方になってようやく仕事できました🙌昨日はマー…
伊藤藍衣です オペラ座マーク先生指導者コース最終日でした。 皆さんから、マーク先生から多くの学びを得たというお声をいただき役目を果たせたかなとほっとしま…
プロアマ問わず生徒をよりよく導く指導理論とは? / オペラ座マーク先生 指導者コース1日目
伊藤藍衣です マーク先生講習会も早くも4日目が終わりました。 残すところあと3日。始まれば早いものです。 さて、昨日の指導者コース初日の様子です。 …
伊藤藍衣ですオペラ座マーク先生WS2日目。今日は8歳から10歳のプレジュニアコースがスタート。アナトミー&コンディショニングバレエテラピークラシックと皆さんよ…
伊藤藍衣です 書きたいことがたくさんあるのに予定を詰めすぎてあまりに忙しくあっという間にマーク先生WSが始まってしまいました😆 松本、神戸など、…
追加クラス決定!オペラ座マーク先生WS 特別少人数クラス / お申込み状況
【 オペラ座2月WS / 特別少人数 追加クラスのお知らせ】 ご好評につき満席・キャンセル待ちが続出しておりますマーク・ドゥ・ブエ先生「特別少人数クラス…
伊藤藍衣です 出張でとーっても素敵なところに行ってきました✨✨ この冬は寒波でよく雪にあいますね❄️ 詳しくはまた書きますがiPhone…
伊藤藍衣です 2020年からスタートしたラ・クラシック全国プレバレエコンクールですが、 課題曲ができプレヴァリエーションができエッセンシアができ と…
「できる・できない」に「良い・悪い」をつけるのをやめてみる / バレエ教育
伊藤藍衣です 今日は小学2年生の生徒たちとレッスン。 こちらはもうすぐ二年生な人たち アンシェヌマン(ステップの順番の連なり)が覚えられてい…
伊藤藍衣です すごい寒波がきているとのことでものすごーーく寒くて風も強いですね 頭皮まで冷たくなるような冷気に年末の新潟を思い出しましたがきっと今新潟…
伊藤藍衣です 今月のクラスでお伝えしていることを書いている続きです。 苦しい努力は不要です!上手になりたいなら簡単な努力の積み重ねを!バレエコンディショ…
伊藤藍衣です 昨日の大人クラスの話の続きです。 苦しい努力は不要です!上手になりたいなら簡単な努力の積み重ねを!バレエコンディショニング 手指のワ…
苦しい努力は不要です!上手になりたいなら簡単な努力の積み重ねを!バレエコンディショニング
伊藤藍衣です 今日は新年初の大人クラスでした。 いつも通り、バレエコンディショニング→バレエ入門→ポワントと内容をリンクさせながら進め、皆さんの体が…
明けましておめでとうございます🎍✨ 皆さま年明けはゆっくりされましたでしょうか? 私は毎年恒例家族でおせちをいただくお正月でした☺️ 長くブロ…
伊藤藍衣です 先日のラ・クラシック全国プレバレエコンクール新潟が無事終了し、事務仕事などに追われていたらあっという間に今年も残すところあと一時間ちょっ…
伊藤藍衣です昨日はラ・クラシック全国プレバレエコンクール新潟で当日審査を行いました✨心配した雪は歩道はほとんど溶けていて何も困らず助かりました!スタッフの皆さ…
「ブログリーダー」を活用して、伊藤藍衣さんをフォローしませんか?
ただいま、Le Studio入会金無料キャンペーン開催中です!4月5月に入会される場合入会金 10,000円 → 無料!となります。バレエをはじめてみたいな!…
ラ・クラシック全国プレバレエコンクールでは以前からオプションで「ファンクションアドバイスシート」というサービスがあるのですが、 先日開催した第9回からバ…
伊藤藍衣です。 今日はコンクールでの子どもたちの目標設定について書いてみたいと思います。ちなみに、こちらはプレコンクールなど、初歩的なコンクールに出る場合…
伊藤藍衣です 先日、Le Studioではレッスン見学会&クリスマス会を開催しました! 一年の締めとして保護者様にレッスンを見学していただきました…
伊藤藍衣です Le Studioでは10月最終週はハロウィンウィークを開催しました🎃今年もいろいろな仮装が見られてとてと楽しかったです😊一部になりますが…
伊藤藍衣です 久方ぶりとなってしまいましたが皆さまお元気でしょうか? スタジオ生たちは発表会を終えてから一回りも二回りも大きくなりレッスンに励んでくれて…
伊藤藍衣です 先週日曜日に開催した Le Studio 第3回発表会がアーカイブ配信されます。 今日6月22日と明日6月23日の二日間限定です! ぜ…
伊藤藍衣です 大変ご無沙汰してしまいました 先週日曜日は Le Studio 第3回発表会でした! エチュード眠れる森の美女 プロローグより妖精た…
伊藤藍衣です 明後日から第15回パリ・オペラ座バレエ学校教師講習会ヤン・サイズ2024が始まります! まずは長野で2日間。 そして東…
伊藤藍衣です 昨日一昨日と新潟にて 第2回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール新潟 を開催しました! 第1回に続き今回もたくさんの方にご参加…
伊藤藍衣です ご無沙汰してしまっていますが皆さまお元気でしょうか? 4月に開催のヤン・サイズ先生WSのご案内です! 2020年のコロナで中止になり…
伊藤藍衣です 先日とてもひさしぶりに講師勉強会を開催しました。 去年は継続講座THEORIAにたくさん注いでいたのと色々転換期だったのもありしば…
こちらの続きです。 『内なるものへの信仰とゆるしがもたらす癒し①「みちのくのいとしい仏たち」』 伊藤藍衣です ちょっと前ですが 東京ステーション…
伊藤藍衣です ちょっと前ですが 東京ステーションギャラリーで行われていた「みちのくのいとしい仏たち」を見に行ってきました。 荘厳な寺院にある…
新年明けましておめでとうございます🎍🐲今年も皆さまにとって幸多き素晴らしい一年なりますように✨伊藤藍衣
伊藤藍衣です先日は指導者のための理論と実践継続講座THEORIA第1期THEORIA 第1期 / バレエ指導者のための理論と実践講座THEORIA 第1期…
伊藤藍衣です 今日はよいお天気!快晴です✨ 来週飛行機に乗るのですが、その日は残念ながら曇り/雨予報。 晴れに変わるといいなぁ。 ならな…
Le Studio 12月の大人クラススケジュールです! 『【大人オープン】 2023年12月のスケジュール/ 中央区湊のバレエスタジオLe Studio…
伊藤藍衣です 今日から12月!よい1ヶ月にしていきたいです✨ アップしておきたい今年のいろいろが沢山あるので今月はできるだけブログ更新したいと思って…
伊藤藍衣です。 バレエ指導者のための理論と実践講座THEORIA第9回を開催しました。 本当にあっという間に第9回! 信じられない気分です。 こ…
伊藤藍衣です 明後日から第15回パリ・オペラ座バレエ学校教師講習会ヤン・サイズ2024が始まります! まずは長野で2日間。 そして東…
伊藤藍衣です 昨日一昨日と新潟にて 第2回ラ・クラシック全国プレバレエコンクール新潟 を開催しました! 第1回に続き今回もたくさんの方にご参加…
伊藤藍衣です ご無沙汰してしまっていますが皆さまお元気でしょうか? 4月に開催のヤン・サイズ先生WSのご案内です! 2020年のコロナで中止になり…
伊藤藍衣です 先日とてもひさしぶりに講師勉強会を開催しました。 去年は継続講座THEORIAにたくさん注いでいたのと色々転換期だったのもありしば…
こちらの続きです。 『内なるものへの信仰とゆるしがもたらす癒し①「みちのくのいとしい仏たち」』 伊藤藍衣です ちょっと前ですが 東京ステーション…
伊藤藍衣です ちょっと前ですが 東京ステーションギャラリーで行われていた「みちのくのいとしい仏たち」を見に行ってきました。 荘厳な寺院にある…
新年明けましておめでとうございます🎍🐲今年も皆さまにとって幸多き素晴らしい一年なりますように✨伊藤藍衣
伊藤藍衣です先日は指導者のための理論と実践継続講座THEORIA第1期THEORIA 第1期 / バレエ指導者のための理論と実践講座THEORIA 第1期…
伊藤藍衣です 今日はよいお天気!快晴です✨ 来週飛行機に乗るのですが、その日は残念ながら曇り/雨予報。 晴れに変わるといいなぁ。 ならな…
Le Studio 12月の大人クラススケジュールです! 『【大人オープン】 2023年12月のスケジュール/ 中央区湊のバレエスタジオLe Studio…
伊藤藍衣です 今日から12月!よい1ヶ月にしていきたいです✨ アップしておきたい今年のいろいろが沢山あるので今月はできるだけブログ更新したいと思って…