リースの卵焼き待ちタイム。視線の先には既に焼きあがった卵焼き。メイメイより一歩退いたところでお行儀よく待ちます。『まだかな?』『いいにおい』舌なめずり。勝...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
リースの卵焼き待ちタイム。視線の先には既に焼きあがった卵焼き。メイメイより一歩退いたところでお行儀よく待ちます。『まだかな?』『いいにおい』舌なめずり。勝...
最近のメイメイのライバルは「投票に行きましょう」の町内放送。毎夕聞こえてくるたびに「わんわん」と応戦しています。そんな勇ましい(?)メイメイは、早朝の卵焼...
今朝は比較的涼しくて順調にあさんぽをこなしたわんずです。さてリースは御覧の通り強面ではありますが時折すごく可愛い一面を見せてくれます。昨晩遅く、もうあとは...
やー、ひどい目に遭った。あ、昨日のカミナリのことです。『わしは へいきじゃ』う、うらやましい・・・。ちなみに三郎丸が何の恐怖症かというと、<虫>ムクと一緒...
ひえええええードッカンドッカンという落雷の音で目が覚めました。※午前3時半最初は布団をかぶって耐えていましたが一向に雷鳴が止む気配がないのですたこらさっさ...
日曜も朝7時までラン活に励んだわが家のわんず。三郎丸の(呆れ気味の)視線の先では、『♪』紅一点のメイメイが『たーのしー』朝露に濡れた芝生の上で思う存分ゴロ...
今朝も早いうちからドッグラン!先週に引き続きプールは二つ設置※いつものと噴水のとこれで水遊びには一家言あるリースも満足のはず。水遊び以外にもちょくちょくメ...
土曜と日曜の夕方はもんちゅちゅが腕を振るう夕食当番。三郎丸はいつももんちゅちゅの背後に陣取っています。『あじみは まかせるのじゃ』殿さまがそれでいいのか⁈...
ってなわけで飲み会の翌日のもんちゅちゅは・・・朝4時起床!さすがにうっすらと頭が痛いような気もしましたが、歩いているうちにほぼ消失。それから、起床時:胃も...
連日の猛暑も何のその、窓辺でまったり寛ぐメイメイ@職場ここはメイメイの指定席。エアコンの風がよく当たるのと、仕事中のもんちゅちゅをバッチリ監視できるのと。...
三郎丸のあさんぽ終了が午前6時。今朝はちょうどそのタイミングでご近所さんと遭遇し、「いつも朝早いですね!」「ええまあ」※実は朝4時過ぎには家を出ているのだ...
昨日の記事で三郎丸が着用していた新アイテム、<クールネック>の全容がこちら。ピンク×ストロベリー実はメイメイのために購入したものだったのです。が・・・クー...
今日は薄曇りのくまモン県です。雨が降るかな?カミナリが鳴らなきゃいいけど(切実体重差10倍以上の凸凹兄妹。リースはきっと思ってる。メイメイはいつもボスの膝...
毎日暑い日が続いています。早朝5時台とはいえすでに25度くらいの気温なので三郎丸の首元にご注目!<クールネック>着用中です。保冷剤4個入でひんやり涼しい。...
昨日は激しい夕立に見舞われたくまモン県です。そう・・・夕立と言えばカミナリ・・・自他ともに認めるカミナリ恐怖症のもんちゅちゅ、夕ご飯の途中で退席してシアタ...
さあ、メイメイの反応やいかに⁈『んーと』『えーと』めいちゃんはされこうべがいいです!ええまあもんちゅちゅの予想通りでした・笑自分からは噴水プールに近づこう...
散歩に行く基準を設けているもんちゅちゅ。※あくまで自己判断気温25度・湿度60%が目安。本日早朝4時の時点で、気温26度、湿度92%でした。したがって本日...
リース兄が気に入った噴水プール、三郎丸の反応はどうでしょう?噴水の高さを低めに調節したところ『わるくないのう』殿さまもお気に召した様子!『つめたいのう』『...
先日ポチっていた例のアレ、それがこちら。噴水プール。リースの反応はどうかな?と思っていたら予想通り、気に入ってくれたみたいです。ε-(´∀`*)ホッ噴水の...
7月7日七夕ですのでメイメイ、初めての<浴衣>お披露目です!もんちゅちゅが一目惚れしたこちらの浴衣、柄のモチーフは朝顔です。襟と裾にはレースがあしらってあ...
日曜朝6時からはドッグランの時間になっています。日曜はあさんぽ休み、起きたらすぐにドッグランと認識しているわんずは平日とはけた違いのテンションでもんちゅち...
こうして平穏無事のうちにエックスデーが終焉を告げわんずは何も知らぬままいつも通りの一日を過ごしていました。もしも明日世界が終わるとしたらわたしはきっと普段...
7月5日になりました!どうやら巷の噂によれば今日で日本が終わるとか終わらないとか。そんな予言?が界隈をにぎわしているようですがここで当たると評判のもんちゅ...
トリミング翌日のメイメイ。エアコンのきいた仕事部屋。お気に入りの出窓にて。ちょっとおすまし?足元にあるのは齧りかけの鹿骨です。ここから仕事中のもんちゅちゅ...
散歩に行く気温の目安は25度、今のところはどうにか皆勤賞のわが家のわんず。しかし来週は最低気温も26~27度の予想、頭を悩ませる日々になりそうです。ハスキ...
今週はトリミングデーのわが家のわんず。火曜が男子チーム。昨日(木曜)はメイメイ。あさイチでかかりつけの動物病院へ連行されたメイ子。ゆきの時からの恒例でまず...
今朝も元気に?あさんぽ×3さて連日の暑さのせいもありウィークデーはドッグラン閉鎖中のわが家です。※プールの水は週末毎に入れ替えていますそんな平日のドッグラ...
それは先日のこと。あさんぽを終えて興奮冷めやらぬメイメイがお気に入りのぬいぐるみ(ハリネズミさん)を持ってきて『おかしゃん!なげて!』と催促するものだから...
暑い・・・暑すぎて何をする気力も無い・・・スペインやポルトガルでは46度を記録したそうでいったい地球はどうなっているのか???しかし一説によれば地球は寒い...
同僚がわんこを迎えたいというのですよ。来年あたりに、だそう。途端に(勝手に)(一人で)色めき立つもんちゅちゅ。わんこと聞いちゃ黙っておれぬ。根掘り葉掘り訊...
来週の天気と気温をチェックしたらば38度・・・⁈見なかったことにしよう。うん、それがいい。先日からネッククーラーを付けて散歩しているリース。保冷剤が5個も...
もう一年の半分が終わったなんて・・・!そうです。今日から7月です。わが家の7月のイベントは、・三郎丸のお誕生日・画伯ちゃんのお誕生日となっております。めで...
日曜早朝の外遊び。外に出ている時間の半分はプールに浸かっていたリースです。ちびーずも時々は入るのですがリースほどプールの中に長居はしない。一見涼し気で楽し...
日曜も暑かったくまモン県。熱中症警戒アラートが出ていました。※30日にも出るらしいあまりにも暑くてドッグランを朝6時に開放しても『あちゅい・・・』さすがの...
昨日は園芸部活動ということもあり夕ご飯を作るのはむーりー。ってことで、画伯ちゃんとマックに買い出し。※もんちゅちゅは新作の旨辛ザクザクジューシーチキンバー...
昨日は園芸部活動に勤しんだもんちゅちゅ。さすがに長時間の外作業は無理、熱中症にならない程度に頑張りました。そして帰宅後のメイメイ。早速巨大肉球ボールを持ち...
梅雨明けしました@くまモン県早っ!!朝から暑い・・・気温は35度近くまで上がるそうな。そんな中、もんちゅちゅは張り切って園芸部活動です。早朝の気温は24度...
全国の1000万ポメファンシャーの皆さま、もうお聞きになられましたか?我らがポメラニアンがランキングの第一位を獲得したそうですよ⁈え?何のランキングかって...
一時的に膿皮症が悪化していたリース。抗生物質の内服と外用薬を一週間ほど行い無事にエリザベスカラーも外れ全快!といっても差し支えないほどに良くなりました。の...
午前4時に家を出たら散歩コースはこんな感じ!二ラウンド目・メイメイのあさんぽ終了。昨日、職場での会話。「もんちゅちゅさんは早起きなんですね」ええまあ4時に...
それは昨日の朝の出来事。あさんぽ前にドッグランでおトイレを済ませるリース。ランに行く前にわが家のガレージを通りかかると人感センサーで電気がつくようになって...
最近は午前4時発のあさんぽです。4時~5時はリース。この時間帯はまだ真っ暗です。リースの散歩を終えたら室内のエアコンの温度を下げリース用の大きな水入れを満...
あれ?梅雨明けかな?あさんぽ直後にスコールのような雨が降りそのあとから一気に晴れ渡るもんちゅちゅ地方。朝8時ですでに28度ですって!毎日暑い日が続いており...
ってなわけで、もんちゅちゅの<赤貧>の原因。つまり、メイちゃんのおニューのおよふくご紹介!夏にピッタリのワンピース、<マリンワンピース>です。ネイビーのボ...
くまモン県の「シェパード大好き」さんからお写真とお便りが届いております。これはある夏の日の夕方にわが家の愛犬が寛いでいるところを撮った写真です。愛犬の頭の...
雨降りは木曜頃までらしい@くまモン県今週末は久々の園芸部活動を予定しているもんちゅちゅです。たぶん暑い!けど部活後の弁当がきっと旨い!熱中症にならない程度...
早朝からバケツをひっくり返したような雨!ですのであさんぽはお休みです~すっかり脚の具合が良くなったものだから有り余るエネルギーを発散させたいリース。室内で...
おセンチな週末でした。これは土曜の三郎丸。狂犬病予防注射を終えて帰宅して定位置のキッチンの床でもんちゅちゅがサンドイッチを作成するのを見守る図。※自分の夕...
りんちゃんとお別れをしてちょっとばかりおセンチになっているもんちゅちゅです。しかし!わたしには感傷に浸る暇など無いのだ!結局、あの跛行は何だったのか?とば...
4月21日三郎丸のあさんぽの時に出会いました。路傍にうずくまる一匹のにゃんこ。あまり元気が無いようで気がかりでしたがこの時はそれ以上の接触はなくにゃんこ好...
昨日のあさんぽ後から右前肢を痛めていたリース。跛行が酷かったので朝食後に鎮痛剤(リマダイル)を服用させました。そのまま日中は安静にしてもらい夕方には普段通...
土曜は・・・そうです。狂犬病予防注射ツアーです。『えー』もう先延ばしできないよ!『ゆううつじゃ』まあそうおっしゃらずに。義務ですんで。ネクスガードを処方し...
わが家のリースは若干デリケートです。・・・いや、性格ではなく。体質が。いちいち動物病院に担ぎ込むまでも無い、という軽度な不調の場合は常備薬が大活躍します。...
土曜のお嫁入りに向けて<りんちゃんの取説>を作成しようと思っています。・とにかく撫でられたい子です・ブラッシング大好きです・毎日朝晩にお顔を拭いてあげてく...
ドッグランで大型犬に衝突されてけがをした男性が飼い主に約3500万円の賠償を求めた訴訟で、大阪高裁は18日、飼い主に約1600万円の賠償を命じる判決を言い...
水曜は会議が二つもあって頑張ったので木・金は惰性で進む予定のもんちゅちゅです。んで土曜は動物病院の予定。※ちびーずの狂犬病予防注射とネクスガード処方んで土...
朝から暑い!4時台でもすでに暑い!リースのあさんぽの距離をこの時期から少し短くしています。熱中症が怖いからね。もしもリースが散歩途中で熱中症になったとして...
月曜にりんちゃんのグッズをお引渡ししました。※ケージとトイレ、トイレ砂、フード等翌日の火曜に「もんちゅちゅさん 見てください!」りんちゃんの里親さんになっ...
ってなわけで、昨日からエリカラ装着のリースです。捨てずにとっておいてよかった!さぞ凹んでいる・・・と思いきや、どうやらあまり気にも留めていない男。何ならこ...
月曜のあさんぽ。風がびゅうびゅう。変形するメイメイ。ふふ。可愛いね。『おかしゃん!』この日も楽しいあさんぽでした。無事にりんちゃんグッズ引き渡しが終わり、...
ジメジメあさんぽを終えて出勤前にいつものブラッシング。したらば!リースのお腹が!真っ赤にただれてる~なんてこった~触ると痛いらしく「うぉん」と声を出して耐...
( ,,`・ω・´)ンンン?火曜からずっと晴れマーク・・・だと?まさかもう梅雨明けということは無いと思いますが昨今の異常気象は何とも言えませんからねー。さ...
日曜は休日出勤です。おまけに雨降り&気温も高め、どうやら今日のラン活は無理っぽいと冴えない顔をしたリースです。ジメジメするし、気分もブルーになっち...
大雨の土曜でした。せっかくの週末なのにー。さて、わが家に逗留中の保護猫りんちゃん。明けて月曜には一足お先にグッズのお引越し。※迎えてくれるお家にりんちゃん...
金曜の夜は久々に外食!焼肉に行ってきたー!(∩´∀`)∩肉→酒→肉→酒→肉、の無限ループ。大変美味しゅうございました。酒はハイボール一択。メガジョッキ×2...
今日(金曜)の午後職場に狆の女の子が遊びに来たのですよ。三郎丸の半分くらいの大きさの小柄で可愛い女の子。確か2歳くらいじゃないかな?メイメイもこれまでに数...
梅雨入りはしたものの順調にあさんぽに行くことができています。よしよし。まあ週末は雨なんだけども。もんちゅちゅも日曜は休日出勤ですし※半ドン今週末のラン活は...
あまりに可愛いレインウェア姿だったので写真多めでお送りします。('◇')ゞ多少の雨でも平気なメイメイ。およふくも着慣れているのでロンパースタイプのレインウ...
メイりんコンビは病院デーです。メイメイはシャンプー・トリミング、りんちゃんは2回目のワクチン。さて基本は「いい子」のリースですが昨晩は珍しくもんちゅちゅの...
水曜のあさんぽは雨降りでした。雨降り+あさんぽ=あめんぽ!ちびーずはレインウェア着用。※リースのレインウェア姿は写真無し※何故なら真っ暗な時間帯だから空に...
すっごい雨だった※語彙力よ梅雨が始まった途端にえらいこっちゃ。バケツをひっくり返したような雨が続き、さすがにリースの散歩も中止。もちろんちびーずの散歩も中...
それでは満を持してメイメイのお気に入り(ぬいぐるみ)を紹介します!まずは<オオカミさん>白くてふわふわ。そして<チワワちゃん>お気に入りはこの二つ。よく咥...
ではリースのお気に入りを紹介します。新・トカゲちゃん。鳴き笛入り。こう見えて実はとっても頑丈。初代・トカゲちゃん。かなり使い込まれた感があります。でもなか...
ってなわけで、これが三郎丸のお気に入り。イチゴ!『わしの』『いちごじゃ』丸は本当にイチゴが好きで好きで暇さえあればイチゴを咥えて持ってきてはもんちゅちゅの...
えー、今朝はリースだけのあさんぽでした。ずぶ濡れになったよね。ちびーずにはちょっと厳しい雨降りでした。そしてこれから明日にかけてはじゃんじゃん降るらしいよ...
いま(日曜20時)テレビを見ながらPC作業中なんですけど膝の上に三郎丸をのせつつ左大腿はリースの背中に預けているもんちゅちゅです。・・・ふふ、惚気だよ。さ...
続々と流れ込む雨雲の隙間を塗って無事に早朝ラン活終了@日曜さて土曜はいいお天気だったので宣言通りに新幕・ランダー4の初張りに挑みました。か、簡単・・・ティ...
土曜は月に一度の完全オフだったもんちゅちゅ。朝から普段よりも念入りに丁寧に丁寧にスリッカーを入れブラッシングスプレーを使い金属コームでフワ毛を綺麗にくしけ...
早朝散歩を終えて朝ごはんとブラッシングを終えてこの時点ですでに午前8時過ぎ。今のうちにやることをやってしまおうと新幕(ランダー4)の設営を開始したもんちゅ...
日曜からどうやら梅雨入りか?のくまモン県です。もうすっかり体調も良くなり食欲もマシマシのりんちゃんは里親さんのお家に迎えてもらう日をいい子にして待っていま...
見てくれは強面なリースですが彼はとても面倒見のいい、優しい一面も併せ持っています。こと子犬に関してはわたしが驚くほどの優しさをもって接しこれまでにもメイメ...
昨日のブログでは三郎丸のインドアっぷりを紹介しました。一般には「物静かでおとなしい」とされる我らが国犬。そんなジャパニーズ・チンもシェパードが育てたらこう...
ノエルママさまへゆきだったら間違いなくキャンプ同伴ポメでしたとも!美味しいものが食べられるならどこへでも、が彼女の信条。そして肝っ玉の太さは折り紙付きでし...
三郎丸は基本インドアの男。ランに出ても(※出るまでは大はしゃぎ)しばらくトコトコと散策したらもう満足してしまう。まあね、小型愛玩犬ですからね。さもありなん...
今日は気温が上がりそうだ!あさんぽ終盤もすでに暑くなりかけでした。ところで朗報。土曜は雨予報だったのが<曇り時々晴れ>になりました。『あそぶぜ!』もんちゅ...
もしも、もしもですよ。今回わたしがりんちゃんを保護してから、「わたしには猫アレルギーがあるし、わが家には3わんがいるし」「ちょっと面倒を見るのは無理かな・...
ジメジメ・ムシムシのくまモン県です。さすが6月!あさんぽは雨降りの中を決行。そこそこ濡れたリースでした。土曜からいよいよ梅雨入りを思わせる雨続き、ドッグラ...
くまモン県の犬猫保護界隈が昨日あたりからきな臭い。かなり有名どころの動物保護団体があるのですが※もんちゅちゅも幾度となく聞き及んだことのある団体ですそこの...
6月一発目のあさんぽは小雨の中を決行。本降りになる前で良かったね!今週のお天気は周期的に変わるようで今日と明日は雨。明後日(水曜)から金曜まで晴れ、週末は...
6月が始まりました。6月1日は朝4時に職場よりHELPの着電!(*-ω-`*).゚。. ネムイヨ-5時半に帰宅したら既に起きていたわんずが大歓迎、からの『...
かねてからの計画通り、5月最終日の土曜に動物病院へリースを連れて行きました。体重54キロ、増減なし。体調問題なし。AHTさんに撫でられてうっとりしている間...
着実にダイエットの効果が現れているメイメイです。体重が減っているのはもちろんとして、何よりうれしいのは、パテラの症状がすっかり消褪していること!ダッシュは...
今日こそは!リースを狂犬病予防注射に連れて行く!※大雨などで延び延びになっていた法律で義務付けられているこの予防注射ですが※狂犬病予防法2条一つ気になるデ...
金曜のメイメイです。もんちゅちゅの仕事部屋の出窓が彼女のお気に入りスペースです。これからお昼寝するんだよね。ちなみにこの日の装いは、デニムのオーバーオール...
5月ももう終わり。もんちゅちゅの5月を漢字一文字で表すとしたら、「猫」そんな5月の最終日、つまり明日。リースは狂犬病予防注射を予定しています。※先週の予定...
タイトルの通りです。二日ほど前からりんちゃんの食欲が低下しています。最初は「フードに飽きた?」と思い種類を変えたりしてもダメ。※ちゅーるとウエットフードは...
ああ~キャンプに行きたいな~既に禁断症状が出そうなもんちゅちゅ(とリース)です。YouTubeでキャンプ動画を漁って誤魔化す日々。わたしの<シェパキャン>...
にゃんこ祭りもいいけれど最近のメイちゃんのおしゃれ事情をどうぞ!何とこちらのワンピース、「接触冷感」仕様となっており、触れるたびにひんやりと涼しい・・・と...
リースは可愛い(キッパリ毎晩おもちゃ箱の中から<本日のお気に入り>のぬいぐるみを選んで引っ張り出しシアタールームで寛いでいるわたしの元へ運んできて『はいど...
日曜のラン活。『わしは』『なにを みせられておるのじゃ』三郎丸の視線の先には、若干壊れ気味のメイちゃん。『たーのしー』『あーひゃひゃひゃひゃっ』三郎丸は基...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
リースの卵焼き待ちタイム。視線の先には既に焼きあがった卵焼き。メイメイより一歩退いたところでお行儀よく待ちます。『まだかな?』『いいにおい』舌なめずり。勝...
最近のメイメイのライバルは「投票に行きましょう」の町内放送。毎夕聞こえてくるたびに「わんわん」と応戦しています。そんな勇ましい(?)メイメイは、早朝の卵焼...
今朝は比較的涼しくて順調にあさんぽをこなしたわんずです。さてリースは御覧の通り強面ではありますが時折すごく可愛い一面を見せてくれます。昨晩遅く、もうあとは...
やー、ひどい目に遭った。あ、昨日のカミナリのことです。『わしは へいきじゃ』う、うらやましい・・・。ちなみに三郎丸が何の恐怖症かというと、<虫>ムクと一緒...
ひえええええードッカンドッカンという落雷の音で目が覚めました。※午前3時半最初は布団をかぶって耐えていましたが一向に雷鳴が止む気配がないのですたこらさっさ...
日曜も朝7時までラン活に励んだわが家のわんず。三郎丸の(呆れ気味の)視線の先では、『♪』紅一点のメイメイが『たーのしー』朝露に濡れた芝生の上で思う存分ゴロ...
今朝も早いうちからドッグラン!先週に引き続きプールは二つ設置※いつものと噴水のとこれで水遊びには一家言あるリースも満足のはず。水遊び以外にもちょくちょくメ...
土曜と日曜の夕方はもんちゅちゅが腕を振るう夕食当番。三郎丸はいつももんちゅちゅの背後に陣取っています。『あじみは まかせるのじゃ』殿さまがそれでいいのか⁈...
ってなわけで飲み会の翌日のもんちゅちゅは・・・朝4時起床!さすがにうっすらと頭が痛いような気もしましたが、歩いているうちにほぼ消失。それから、起床時:胃も...
連日の猛暑も何のその、窓辺でまったり寛ぐメイメイ@職場ここはメイメイの指定席。エアコンの風がよく当たるのと、仕事中のもんちゅちゅをバッチリ監視できるのと。...
三郎丸のあさんぽ終了が午前6時。今朝はちょうどそのタイミングでご近所さんと遭遇し、「いつも朝早いですね!」「ええまあ」※実は朝4時過ぎには家を出ているのだ...
昨日の記事で三郎丸が着用していた新アイテム、<クールネック>の全容がこちら。ピンク×ストロベリー実はメイメイのために購入したものだったのです。が・・・クー...
今日は薄曇りのくまモン県です。雨が降るかな?カミナリが鳴らなきゃいいけど(切実体重差10倍以上の凸凹兄妹。リースはきっと思ってる。メイメイはいつもボスの膝...
毎日暑い日が続いています。早朝5時台とはいえすでに25度くらいの気温なので三郎丸の首元にご注目!<クールネック>着用中です。保冷剤4個入でひんやり涼しい。...
昨日は激しい夕立に見舞われたくまモン県です。そう・・・夕立と言えばカミナリ・・・自他ともに認めるカミナリ恐怖症のもんちゅちゅ、夕ご飯の途中で退席してシアタ...
さあ、メイメイの反応やいかに⁈『んーと』『えーと』めいちゃんはされこうべがいいです!ええまあもんちゅちゅの予想通りでした・笑自分からは噴水プールに近づこう...
散歩に行く基準を設けているもんちゅちゅ。※あくまで自己判断気温25度・湿度60%が目安。本日早朝4時の時点で、気温26度、湿度92%でした。したがって本日...
リース兄が気に入った噴水プール、三郎丸の反応はどうでしょう?噴水の高さを低めに調節したところ『わるくないのう』殿さまもお気に召した様子!『つめたいのう』『...
先日ポチっていた例のアレ、それがこちら。噴水プール。リースの反応はどうかな?と思っていたら予想通り、気に入ってくれたみたいです。ε-(´∀`*)ホッ噴水の...
7月7日七夕ですのでメイメイ、初めての<浴衣>お披露目です!もんちゅちゅが一目惚れしたこちらの浴衣、柄のモチーフは朝顔です。襟と裾にはレースがあしらってあ...
キャンプ用のフリース上着が手放せないもんちゅちゅです。家の中が超絶涼しいもんで。『かいてき♪』そうだよキミのためだよ。わが家は21.5度設定にしておる。そ...
不完全燃焼気味の三連休でした。※もんちゅちゅは月曜(半ドン)仕事でした後半の二日間は雨の降り方も凄くてドッグランはおろかあさんぽも無理な状況。もちろん家の...
三連休最終日です。そしてやっぱり雨降りです@くまモン県ドッグランのプールは水が満杯!晴れたらさぞ水遊びのし甲斐があることでしょう。この雨降りも明日の午前中...
いやー、すごい雨と雷でした@くまモン県日曜はほぼ終日引きこもっていたもんちゅちゅ。最近はあまり使わなくなったふかふかベッドにどういう風の吹き回しか潜り込ん...
まさに梅雨末期の大雨@くまモン県せっかくの日曜ですがしかも三連休の真ん中ですが今日は一日引きこもりの予定です。雷も怖いしね。さて土日の晩御飯担当のもんちゅ...
明日・・・いや、もう今日か。日曜は雷雨の予報です@くまモン県雷恐怖症のもんちゅちゅはすでにゲンナリ。防音仕様のシアタールームに引きこもる予定。こういう時、...
ああ~あさんぽの後から雨が降り始めました。プールにはいっぱい水が溜まっているのにこれでは外遊びは無理っぽい。明日も雨。明後日はどうかな?今のところ曇りの予...
あさんぽ3ラウンド目。最終コーナーを回りわが家が見えてきました。ちなみにこの写真を撮ったのは金曜の早朝でまるで梅雨明けを思わせる青空が見えますが残念ながら...
それはわが家の恒例行事。毎朝のように狆に襲撃されるシェパードの図。『ちょっと ウザい』どうにかかわそうと試みるも、『にいちゃん だいすき』迫りくる狆の圧力...
ってなことで木曜のあさんぽお休みのちびーず。※注意報レベルの降雨によりじゃあめいちゃんとあそびなさいよ、とメイメイが圧をかけるので、リースの散歩から帰宅し...
今朝のあさんぽはリースのみ出撃!何故なら注意報レベルの雨だったから。リースももんちゅちゅも赤い雨具をしっかりと着込んでそれでもずぶ濡れになって帰宅しました...
お久しぶり~のメイちゃんのおよふく姿です。『かわい?』もちろん可愛いです(大声しかし<ポメラニあるある>正面からではモフ毛が邪魔して撮れ高イマイチ。背中か...
あさんぽむーーーりーーー!湿度も温度も高くて不快指数は爆上がり、おまけに通り雨しかも結構激しめのやつ、さらにさらに昨日シャンプー&トリミングしたば...
火曜の時短あさんぽです。相変わらず暑いし湿度は高いし、仕方ないね。そうそう、水曜からしばらく雨の予報が続きます@くまモン県最近、あさんぽコースでよくイタチ...
今日は男子チームのシャンプー&トリミングデー。いつもは3週間毎ですが、今回は4週目でした。※サロンのボイラーが壊れていたため珍しくもんちゅちゅによ...
引き続き猛暑ですね!梅雨明けはまだだけど!熱中症指数は相変わらず「危険」「極めて危険」ばかり。今日のあさんぽは距離を短めにする予定です。いったい何度(気温...
一般的に、犬の聴覚は人間の約4倍と言われています。1キロメートル以上離れた音を聞き取ることが可能で、人よりもずっと広い範囲の周波数の音を聞き分けることがで...
むむむ・・・梅雨明けはまだ先になりそうですね。明日の朝の気温が27度までしか下がらない(かも)という予報が出ていてそれならあさんぽはどうするかなあ、と思案...
byキース・シャーディス@進撃の巨人暑かった・・・午前6時半に撤収しました・・・七夕の早朝5時半よりドッグランにてプール設営を開始したもんちゅちゅ。購入時...
いやー、暑いっす。朝から夜まで暑いっす。意外にも散歩中はあまり「はあはあ」しない三郎丸。わが家初の短頭犬種ゆえ、気をつけてはいるのですが。頭蓋骨の長さに比...