今日は三郎丸のお誕生会を予定しています。『いわいの せきじゃ』『みなのもの くるしゅうない』ははーっ。何だかよく分からないけれど←美味しいものを食べられる...
甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!
ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。
今日こそは!リースを狂犬病予防注射に連れて行く!※大雨などで延び延びになっていた法律で義務付けられているこの予防注射ですが※狂犬病予防法2条一つ気になるデ...
金曜のメイメイです。もんちゅちゅの仕事部屋の出窓が彼女のお気に入りスペースです。これからお昼寝するんだよね。ちなみにこの日の装いは、デニムのオーバーオール...
5月ももう終わり。もんちゅちゅの5月を漢字一文字で表すとしたら、「猫」そんな5月の最終日、つまり明日。リースは狂犬病予防注射を予定しています。※先週の予定...
タイトルの通りです。二日ほど前からりんちゃんの食欲が低下しています。最初は「フードに飽きた?」と思い種類を変えたりしてもダメ。※ちゅーるとウエットフードは...
ああ~キャンプに行きたいな~既に禁断症状が出そうなもんちゅちゅ(とリース)です。YouTubeでキャンプ動画を漁って誤魔化す日々。わたしの<シェパキャン>...
にゃんこ祭りもいいけれど最近のメイちゃんのおしゃれ事情をどうぞ!何とこちらのワンピース、「接触冷感」仕様となっており、触れるたびにひんやりと涼しい・・・と...
リースは可愛い(キッパリ毎晩おもちゃ箱の中から<本日のお気に入り>のぬいぐるみを選んで引っ張り出しシアタールームで寛いでいるわたしの元へ運んできて『はいど...
日曜のラン活。『わしは』『なにを みせられておるのじゃ』三郎丸の視線の先には、若干壊れ気味のメイちゃん。『たーのしー』『あーひゃひゃひゃひゃっ』三郎丸は基...
ひっつき虫まみれの妹を目の当たりにしてさすがに唖然呆然のリース兄。『ちょっ・・・』『めいめい』『そのくらいに しておいたほうが』『ぼすちゃんの かおが ま...
こちらもまた新規の保護にゃんこです。職場の靴箱に潜り込んで体を休めているところを保護されました。腹部に大きな傷があり抗生剤の投与を行っています。猫エイズ陽...
涼しいを通り越して肌寒い朝@くまモン県13℃ですってよ!職場では久々に暖房が入っています。朝晩と日中の寒暖差が大きいね!今朝はいつもより早く目が覚めたので...
日曜は割と涼しく時折日も差す薄曇りの天気。つまり、ドッグラン日和でした。芝生もきれいに刈ったばか・・・り・・・メイちゃん・泣随分と気持ちよさそうね・泣日の...
最近は<見る専>のインスタグラムですが自分が好きな犬種は海外のブリーダーさんのアカウントもチェックしているもんちゅちゅ。そこで思うのは海外の(特に)スタッ...
はあ、はあ・・・やっと週末=お休みだ!怒涛のにゃんこ祭り開催中につきもんちゅちゅも例によって「いっちょかみ」しているので無駄に気疲れしております。(´Д`...
絶賛にゃんこ祭り開催中のわが職場より。こちらも新規様、ご案内。仮名「まあちゃん」です。「むうちゃん」とは同胎です。※2にゃんとも性別はまだ分かりませんまあ...
にゃんこ祭り開催中@もんちゅちゅの職場新規様ご案内、仮名「むうちゃん」です!乳飲み子です!最初は鳴く気力も無くて、もんちゅちゅも正直「この子はダメかも」と...
先日のちびーずに引き続きリースのレインウェア(久々の)お披露目です。似合う~こちらもまたロンパースタイプ。色は赤、情熱の赤。もんちゅちゅのレインウェアも赤...
4月24日に保護して以来わが家に逗留しているりんちゃん。もうすぐ保護からひと月が経過します。あっという間だったね!そんなりんちゃんに、この度「お家においで...
湿度の高い日が続いています。リースの皮膚トラブルも再燃中・・・彼の場合<膿皮症>の症状がメインです。今朝もお手入れの最中に左前足に数か所の病変を発見!常備...
すっっっっごい雨!メイちゃんはお留守番で正解!・・・というくらいの荒天でした。朝にランの様子をチェックするのが怖い。木曜の朝には雨も上がっているぽいので散...
予報通りバケツをひっくり返したような雨になりました。さすがにあさんぽはお休み。リースはカウチでまったりです。『ふあー』明日の朝には止むらしいよ。すでにラン...
水曜は大雨らしい@くまモン県火曜も時折小雨が降り湿度の高い日が続きます。メイちゃん自慢のフワ毛も湿気をたっぷり吸って<ちりちりボンバー>そんでもって水曜は...
自分の部屋で休憩中のリースです。何やらもの言いたげな顔。もしも口が利けたなら、『さいきんの ぼすちゃんは』『ちょっと あやしい』そ、そうかな←すっとぼけボ...
思わぬ雨に見舞われた月曜の朝。前もって準備しておいてよかったー!ってなわけで、メイメイ&三郎丸の小型犬チーム、久々のレインウェアお披露目です!か・・・かわ...
昨日ドッグランで遊んでいたらば草に埋もれるようにしてキノコが生えているのを発見!今年もまたこの季節か・・・そして今朝。予報は「晴れ」時々「曇り」だったので...
小雨がぱらついた日曜でした。それでもラン活※ドッグラン活動出れる時に出ておかないとね!しかしまあ、なんだ。ご覧の通りの有様です。わが家のささやかなドッグラ...
病院から帰宅した三郎丸はとにかくなには無くともリース兄にくっつく!この際リースがどう思っていようとお構いなし。体の一部がリースに触れていれば安心・・・たぶ...
思ったほどの雨は降りませんでした。ε-(´∀`*)ホッそんな土曜は予定通りに動物病院へwithちびーず帰宅後、放心状態の三郎丸。お疲れさまー。同じくメイメ...
最近は棚の上にのぼることをマスターしたりんちゃんです。できることがひとつずつ増えていくね!朝も晩もご機嫌です。できることが増えていくといえば・・・最近、リ...
なんと!九州南部が梅雨入りしたそうです!沖縄・奄美に先駆け平年より14日も早い梅雨入りとな。くまモン県は一応九州北部の位置づけですがもんちゅちゅが住んでい...
れっきとした名前はもちろんあるけれど呼び名が次第に変化していくのはモフ族あるある。もんちゅちゅがリースを呼ぶ時は「リーくん」「リース」大体この二択。画伯ち...
りんちゃんは撫でられるのが大好きです。ご飯の好き嫌いは無いしおトイレの失敗も無いしとても人懐っこくてにゃんこ初心者には超・おススメ!わんこ初心者には<狆>...
わが家に逗留中の保護猫りんちゃん。悪戯もしないしおトイレも完璧なのでケージフリーで過ごしています。そんな彼女は、破壊魔です。カシャブンをもう3個も破壊しま...
あさんぽにはいい季節。昨日のあさんぽ。お月さま!さて今週末に狂犬病予防注射を予定しているメイメイ。今のところ土曜の天気予報はかなりの雨降り。・・・というこ...
最近買ったもの。爪とぎ(ポール型と床置き型)カシャブンにゃんこフード(ドライとウエット)猫砂・・・重い!ネズミがちうちう鳴くおもちゃ(電池式)にゃんこ保定...
わたしが幸せを感じるのは、『おかしゃん おかしゃん』こんなに可愛いお姫さまがこんなに可愛い顔でニコニコと見上げてくれている時。外遊びを終えたわんずが『やり...
今朝出勤して、最初の挨拶。「もんちゅちゅさん、今日は<愛犬の日>ですよ」な、なんだってー!んで、早速調べてみた。戦後創刊された雑誌『愛犬の友』を出版してい...
保護猫りんちゃんは、猫エイズ陽性です。猫エイズというのは正式には「猫免疫不全ウイルス感染症」または「猫後天性免疫不全症候群」と呼ばれます。猫免疫不全ウイル...
木曜頃から延々と傘マークが続くんですけど!まさか・・・梅雨入りじゃないよね?ね?そろそろ3わんのレインウェアを出しておかねば。サイズに大きな変化はないので...
うーん・・・な空模様の日曜でした。気温も低め、最高気温が19度。丸、今日はプール入っちゃだめだよ!こういう時に限って何故か水遊びをしたがる丸です。寒がりな...
さ、寒い・・・!もう5月だよ?何なら5月中旬だよ?朝7時前にわんずに急かされランに(軽装で)出たもんちゅちゅでしたが小一時間ほどで帰宅した午前8時現在自室...
絶賛里親募集中の保護猫りんちゃん。興味を示してくださった方には、・猫エイズ陽性であること・猫風邪の後遺症(目と鼻)があること・点鼻薬・点耳薬が苦手であるこ...
一日くらい散歩を休んでも特に問題行動など無いのはリースのいいところ。※金曜は豪雨のため散歩なし幸い土曜の未明に雨は上がるようなのであさんぽには行けそうです...
予報通りの豪雨でした@くまモン県助手席で不満顔のメイメイ。金曜はあさんぽも休みで当然お外にも出れなかったしでも喜んで!週末は(たぶん)いいお天気だよ!りん...
ちょっとAIに聞いてみた。「シェパードと猫の相性は?」シェパードと猫の相性は、一概には言えません。個体差や飼育環境、子犬の頃からの社会化によって大きく左右...
ええ・・・金曜は「豪雨」の予報だって・・・さすがにあさんぽは休みかな?それともギリギリ行けそう?わが家の殿さま・三郎丸は御御足(おみあし)が水にぬれる感覚...
昨日の「ジロー」の話から・・・そもそも齢80台の夫婦(しかも後見人なし)にGシェパード♂が手に負えるはずないのですよ。もんちゅちゅはすっかりGシェパという...
4月24日にりんちゃんを保護して今日で2週間が経過しました。朝晩に点鼻・点眼薬を投与しついでにお顔を拭いているのですが※にゃんこ保定用のネットを使いますり...
今日の朝刊の記事から。保護犬ジロー「奇跡」の物語をご紹介します。昨年6月、熊本県の上益城郡内で保護されたシェパード犬・ジロー(オス、推定5歳)のお話。ジロ...
りんちゃんは今週病院を再診予定です。猫風邪の治り具合とワクチン接種ができるかな?できるといいな。右眼はどうも慢性化しているみたいで流涙・眼脂は当分続きそう...
GW最終日は雨降り・・・ですが午後には天気が回復する模様@くまモン県さてりんちゃんの里親を検討している同僚からイヌと暮らすうえでのあれこれを聞かれたのでも...
りんちゃんのマイブームは床での爪とぎ!※専用の爪とぎポールはまだ使ってくれないりんちゃんの里親さん募集チラシを見て前向きに検討してくれている同僚がいて、そ...
GW最終日(明日)は残念ながら雨予報です@くまモン県もんちゅちゅは本日お仕事ですがちょっと早めに帰ってランを開放する予定。休日だった昨日は計3回のランでし...
りんちゃんの人懐っこさを見よ!もんちゅちゅの同僚に引き合わせた時。もちろん初対面です。ナデナデしてもらってうっとり。この間もずっとゴロゴロと喉を鳴らしてい...
今朝は7時過ぎからラン開放。涼しいうちに遊べ遊べ。さすがに誰もプールに入らんかった。次のラウンドでは入るかな?お気に入りのボールを片時も離さないリース。し...
憲法記念日(休日)の土曜。もんちゅちゅはキャリーにりんちゃんを入れて助手席に乗せ一路職場へと赴きました。その目的はというと・・・同僚にりんちゃんお披露目&...
あれ?微妙に曇ってるぞ?おまけにあさんぽ時は肌寒かったぞ?プールの水を入れ替えて準備は万端整っていますが二連休(?)初日、はてさてどうなることやら・・・も...
みなさまGWいかがお過ごしでしょうか?もんちゅちゅは、来週の月・火曜ともお仕事です(キリッメイちゃんはお休みなので留守番をお願いね。あさんぽでたくさん歩い...
昨晩は結構な雨が降りました@くまモン県今朝は一転、いいお天気。順調にあさんぽをこなすわんず。土日は(一応。今のところ)休みなのでプールやらボールやらでたく...
りんちゃんの再診日でした。抗生剤をもう一週間追加。そうそう、体重は2.4→3.0キロと順調に増加!ワクチンは追加の分の抗生剤を飲み切ってから。それと、6月...
世間ではGWですがわが家の面々は忙しい!男子チームは火曜にシャンプー&トリミング。メイメイは本日シャンプー&トリミング。そしてそして、りんちゃんは本日2回...
りんちゃんの食事風景です。ドライフードはケージの中のお皿に適宜。ウェットフードは朝晩の二回、ウェットフードには抗生剤を混ぜています。ドライもウェットも病院...
「ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?
今日は三郎丸のお誕生会を予定しています。『いわいの せきじゃ』『みなのもの くるしゅうない』ははーっ。何だかよく分からないけれど←美味しいものを食べられる...
どうやら週末は晴れそうだ@くまモン県今週末も噴水プールを設置しますよ!これは先週のメイメイ。ちょっと腰は引けていますがプールに興味はあるみたい。( *´艸...
今週末のスケジュールは、土:丸のバースデーぱーちー日:選挙!月:園芸部活動となっております。ラン活は朝6時から7時まで。それ以降は部屋の中で涼しくして過ご...
7月18日わが家の末っ子、わが家のムードメーカー、わが家の<殿さま>三郎丸が4歳の誕生日を迎えました。HAPPY BIRTHDAY★(*´∀`ノノ゙☆パ...
今日はカミナリ注意報が出ているので朝から既にドキドキのもんちゅちゅです。頼むから鳴らないで~さてわが家のわんずの健康管理の一環として<体重測定>があります...
最近のメイメイのブームは胡坐をかいているもんちゅちゅの前に潜り込んでナデナデを要求すること。ナデナデの手を止めたら咎めるような目をしてきます・・・いつかの...
リースの卵焼き待ちタイム。視線の先には既に焼きあがった卵焼き。メイメイより一歩退いたところでお行儀よく待ちます。『まだかな?』『いいにおい』舌なめずり。勝...
最近のメイメイのライバルは「投票に行きましょう」の町内放送。毎夕聞こえてくるたびに「わんわん」と応戦しています。そんな勇ましい(?)メイメイは、早朝の卵焼...
今朝は比較的涼しくて順調にあさんぽをこなしたわんずです。さてリースは御覧の通り強面ではありますが時折すごく可愛い一面を見せてくれます。昨晩遅く、もうあとは...
やー、ひどい目に遭った。あ、昨日のカミナリのことです。『わしは へいきじゃ』う、うらやましい・・・。ちなみに三郎丸が何の恐怖症かというと、<虫>ムクと一緒...
ひえええええードッカンドッカンという落雷の音で目が覚めました。※午前3時半最初は布団をかぶって耐えていましたが一向に雷鳴が止む気配がないのですたこらさっさ...
日曜も朝7時までラン活に励んだわが家のわんず。三郎丸の(呆れ気味の)視線の先では、『♪』紅一点のメイメイが『たーのしー』朝露に濡れた芝生の上で思う存分ゴロ...
今朝も早いうちからドッグラン!先週に引き続きプールは二つ設置※いつものと噴水のとこれで水遊びには一家言あるリースも満足のはず。水遊び以外にもちょくちょくメ...
土曜と日曜の夕方はもんちゅちゅが腕を振るう夕食当番。三郎丸はいつももんちゅちゅの背後に陣取っています。『あじみは まかせるのじゃ』殿さまがそれでいいのか⁈...
ってなわけで飲み会の翌日のもんちゅちゅは・・・朝4時起床!さすがにうっすらと頭が痛いような気もしましたが、歩いているうちにほぼ消失。それから、起床時:胃も...
連日の猛暑も何のその、窓辺でまったり寛ぐメイメイ@職場ここはメイメイの指定席。エアコンの風がよく当たるのと、仕事中のもんちゅちゅをバッチリ監視できるのと。...
三郎丸のあさんぽ終了が午前6時。今朝はちょうどそのタイミングでご近所さんと遭遇し、「いつも朝早いですね!」「ええまあ」※実は朝4時過ぎには家を出ているのだ...
昨日の記事で三郎丸が着用していた新アイテム、<クールネック>の全容がこちら。ピンク×ストロベリー実はメイメイのために購入したものだったのです。が・・・クー...
今日は薄曇りのくまモン県です。雨が降るかな?カミナリが鳴らなきゃいいけど(切実体重差10倍以上の凸凹兄妹。リースはきっと思ってる。メイメイはいつもボスの膝...
毎日暑い日が続いています。早朝5時台とはいえすでに25度くらいの気温なので三郎丸の首元にご注目!<クールネック>着用中です。保冷剤4個入でひんやり涼しい。...
引き続き三郎丸の誕生日特集をお送りします。この頃の三郎丸は暇さえあればリースに齧りついていました。『がぶー』『がおー』どんなに頑張って背伸びをしてもリース...
3歳になった三郎丸、では早速ですが3歳になっての目標を(もんちゅちゅが)(勝手に)発表します!まずは、リハビリに励むこと。股関節形成不全の存在が明らかにな...
今日はめでたい三郎丸の誕生日なので、一挙振り返り・大放出!リース兄と初めて出会った頃。最初からリースにべったり。パピー故に物怖じしない三郎丸。いつも一緒。...
本日7月18日は、わが家の末っ子、わが家の殿さま、三郎丸のお誕生日です!おめでとう三郎丸!!大らかな性格の三郎丸は間違いなくわが家のムードメーカー。細かい...
お昼に<ほっともっと>を奢ってもらえることになりウキウキで「にんにく醤油仕立て 牛ハラミ弁当」を注文したもんちゅちゅです。さて今週末の気になる天気。今のと...
わが家のお姫さま、メイメイちゃん。御年4歳と5か月あまり。つい先日(月曜)に、お粗相しました_  ̄ ○間に合わなかった、とかではないのです。半ドンの仕事か...
キャンプ用のフリース上着が手放せないもんちゅちゅです。家の中が超絶涼しいもんで。『かいてき♪』そうだよキミのためだよ。わが家は21.5度設定にしておる。そ...
不完全燃焼気味の三連休でした。※もんちゅちゅは月曜(半ドン)仕事でした後半の二日間は雨の降り方も凄くてドッグランはおろかあさんぽも無理な状況。もちろん家の...
三連休最終日です。そしてやっぱり雨降りです@くまモン県ドッグランのプールは水が満杯!晴れたらさぞ水遊びのし甲斐があることでしょう。この雨降りも明日の午前中...
いやー、すごい雨と雷でした@くまモン県日曜はほぼ終日引きこもっていたもんちゅちゅ。最近はあまり使わなくなったふかふかベッドにどういう風の吹き回しか潜り込ん...
まさに梅雨末期の大雨@くまモン県せっかくの日曜ですがしかも三連休の真ん中ですが今日は一日引きこもりの予定です。雷も怖いしね。さて土日の晩御飯担当のもんちゅ...
明日・・・いや、もう今日か。日曜は雷雨の予報です@くまモン県雷恐怖症のもんちゅちゅはすでにゲンナリ。防音仕様のシアタールームに引きこもる予定。こういう時、...
ああ~あさんぽの後から雨が降り始めました。プールにはいっぱい水が溜まっているのにこれでは外遊びは無理っぽい。明日も雨。明後日はどうかな?今のところ曇りの予...
あさんぽ3ラウンド目。最終コーナーを回りわが家が見えてきました。ちなみにこの写真を撮ったのは金曜の早朝でまるで梅雨明けを思わせる青空が見えますが残念ながら...
それはわが家の恒例行事。毎朝のように狆に襲撃されるシェパードの図。『ちょっと ウザい』どうにかかわそうと試みるも、『にいちゃん だいすき』迫りくる狆の圧力...
ってなことで木曜のあさんぽお休みのちびーず。※注意報レベルの降雨によりじゃあめいちゃんとあそびなさいよ、とメイメイが圧をかけるので、リースの散歩から帰宅し...
今朝のあさんぽはリースのみ出撃!何故なら注意報レベルの雨だったから。リースももんちゅちゅも赤い雨具をしっかりと着込んでそれでもずぶ濡れになって帰宅しました...
お久しぶり~のメイちゃんのおよふく姿です。『かわい?』もちろん可愛いです(大声しかし<ポメラニあるある>正面からではモフ毛が邪魔して撮れ高イマイチ。背中か...
あさんぽむーーーりーーー!湿度も温度も高くて不快指数は爆上がり、おまけに通り雨しかも結構激しめのやつ、さらにさらに昨日シャンプー&トリミングしたば...
火曜の時短あさんぽです。相変わらず暑いし湿度は高いし、仕方ないね。そうそう、水曜からしばらく雨の予報が続きます@くまモン県最近、あさんぽコースでよくイタチ...