chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然てんぐさ https://pompomtengusa.exblog.jp/

甘えんぼでくいしんぼ。海沿いの町に住むぶち模様のポメラニアン。Gシェパの弟が仲間入り!!

ドライブ大好きパテラ持ち、目立ちたがりの パーティーカラー。 海にほど近いとある田舎町に暮らすポメラニアン、 ゆきの日常を綴ります。

もんちゅちゅ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/06/18

arrow_drop_down
  • 保護猫りんちゃん、譲渡へのハードル

    これまでに都合3匹の保護にゃんこと関わってきて判明したのは、譲渡されやすいのは<健康な子猫>サビ柄はイマイチ人気が無いのもわかった。でも小夏はいい子だもん...

  • 連休どうする&猫まっしぐら

    比較的涼しい休日でした。っていうか、あさんぽは肌寒いくらいでした。水・木・金曜は通常勤務。・・・うーむ。このままではGWらしいことは何もなく終わりそう・・...

  • プール開き@2025

    先日のプール開きの様子です。水遊びが大大大好きなリース。ホースから水を出すやプールにイン。久々の水遊びだもんね。存分に楽しんでくれたまえ。ちびーずがそれぞ...

  • 過酷な過去は知る由もないが

    りんちゃんを保護して5日目。ごーろごーろすーりすーり。もんちゅちゅにやたら頭突きをかましてくるのですが、画伯ちゃんによれば、にゃんこの頭突きは愛情のサイン...

  • 新アイテムが続々と

    明日には爪とぎと通院用のキャリーが届くよ!さて、リースには新しいボールが届きました。右はだいぶ使い込まれた旧ボール。開封の儀もそこそこに新しいボールを持ち...

  • 保護猫・りんちゃんに時間を分けてください

    日曜は比較的平和でした。ε-(´∀`*)ホッあさイチで保護猫・りんのご機嫌うかがい。おはよう、りんちゃん。まずはケージとおトイレの清掃、砂の交換をしてウエ...

  • 保護したら名前をつけねば

    朝からスッキリ晴れて気温が上昇中のくまモン県です。8時前には外に出てドッグラン開放としています。1ラウンド目を終える頃にはみんなハアハアと日陰を求め小休止...

  • 保護にゃんこのケアは任せろ!

    怒涛の日々を過ごしております。『あやしい』『やしい』ぷりけつ×2※ぷりてぃーなおケツ木曜ににゃんこを保護して二日が過ぎました。こまめに倉庫に足を運んで様子...

  • にゃんこの存在を怪しむイヌたち

    一気に忙しくなったもんちゅちゅ。にゃんこのケア諸々を終えて家の中に戻ると、『あやしい』『あやしい』わんずが一斉にもんちゅちゅに群がりスンスンスン・・・と匂...

  • 保護したにゃんこの初期医療

    木曜の夕方ににゃんこを保護し、翌朝の写真がこちら。破壊活動の形跡なし。お利口!あさイチから『ぐるるー』と喉を鳴らしどうやらご機嫌のようでした。そんなご機嫌...

  • 保護するに至った経緯

    もんちゅちゅの妹・画伯ちゃんは大のにゃんこスキーなのであさんぽ中に見かけたにゃんこを写真に撮っては「今朝はこんなにゃんこがいたよー」と報告するもんちゅちゅ...

  • 緊急速報・にゃんこを保護しました

    4月24日木曜・大安吉日もんちゅちゅ、にゃんこを保護いたしました・・・!とりあえず、一晩を倉庫で過ごしてもらうことにします。写真は保護直後、倉庫の中で撮り...

  • 打ち止めかそれとも・・・

    今朝の気温は12度、やや肌寒さを覚えるほどでした。日によって暑かったり寒かったり。この時期ならではの不安定さ。これくらいの気温ならまだ行けそうな気がするん...

  • 仲直り大作戦

    ってなわけで(昨日のブログ参照)文字通り衝突したちびーず。これはいかん!ということで早速パックウォークです。2わんを連れて歩いていたら早朝ウォーキング中の...

  • 大きさはだいたいこれくらい

    夕食後のリース。まったり寛いでいるところ悪いけれど歯磨きの時間ですよ。コマンド「抱っこ」発動。ふふ・・・可愛い・・・そんなリースの大きさがどれくらいかとい...

  • 争いが勃発した朝

    午後から雨降りのくまモン県でしたがあさんぽはバッチリ×3毎朝頑張るわんず(ともんちゅちゅ)です。そういえば最近はちびーずは別々にあさんぽに行ってばかりで<...

  • 今週末のお楽しみ予定

    望むと望まざるとにかかわらずリースは破壊魔なのでお気に入りのボールが長持ちしないという悩み。※写真でリースが咥えているのはさほどお気に入りではない写真のも...

  • スタイル模索中です

    ちょ・・・暑すぎんか?くまモン県は30度に到達した地点もありもんちゅちゅの職場も冷房稼働中。メイメイも涼しい仕事部屋で過ごしています。そんなメイちゃんの本...

  • シェパードの貴重な・・・

    警察犬・軍用犬として名高いGシェパは大体いつもキリっとしている・・・!わが家の警備隊長リースももちろんキリっと・・・まあ大体、ね。しかし時にはこんな表情が...

  • 驚異の生命力

    日曜はお天気がイマイチでランに出ることができたのは午後の一回だけ。しかしリースは前日に混合ワクチンを接種してお疲れモード、だからちょうど良かったのかもしれ...

  • おれはがんばった

    今のところすっかり健康優良児でほぼ動物病院にお世話になることのないリースですが土曜は動物病院デーでした。名づけて「春の予防注射ツアー」第一弾!10種混合ワ...

  • ミルク色の夜明け

    土曜のあさんぽの風景から。靄(もや)がすごかった!視界不良につき注意しながら歩きましょう。こんな風景のなかにいるともんちゅちゅの脳内には<あの歌>がエンド...

  • もはや初心者ではない!

    YouTubeで「キャンプ初心者にお勧めのキャンプギア」みたいな動画を見つつふと思ったのは、わたしは<キャンプ初心者>なのか?ということ。んで、せっかくな...

  • むちむち水兵さん

    暑い!春があっという間に過ぎ去ってしまいそう!そんな金曜でした。メイメイのおよふくは、黒×白のボーダーに真っ赤なおリボン、セーラーカラーのマリンルックで夏...

  • お花見キャンプのフィナーレ

    あー、よく寝た!ってなわけで、夜が明けました。リースももんちゅちゅも爆睡でした。6時には起き出してぼちぼちと撤収に取り掛かります。この日の天気は下り坂なの...

  • そろそろアレの出番では?

    2ラウンド目=メイメイのあさんぽ時もそろそろLEDライト不要になってきました。日中の気温も上昇傾向、木曜はたぶん25度を超えたはず。となるとそろそろ<あれ...

  • 桜、月、酒さえあれば@お花見キャンプ

    陽が落ちると辺りは一気に幻想的な雰囲気に・・・火に薪をくべつつ、夜桜鑑賞の時間に突入します。夜桜と月とお酒が進む夜でした。十分に堪能したら幕内へ。酔い覚ま...

  • おしゃれ部

    キャンプもいいけどおしゃれもね!メイメイのおよふくシリーズです。今回の装いは、淡いブルーのオーバーオール。脚長族にはオーバーオールがよく似合う。そんでもっ...

  • 春の肉祭り@お花見キャンプ

    お花見キャンプの続きです。もんちゅちゅはそろそろ夕ご飯の支度にとりかかり、リースはうとうと微睡みながら待っています。今回のメインは、馬肉です。これはリース...

  • まだ全然ダメだった・・・!

    我々の<シェパキャン>もかなり数を重ね三郎丸も愛する兄の不在にそろそろ慣れてきた・・・と思うでしょ?さにあらず。今回の<お花見キャンプ>の留守中、三郎丸と...

  • 新ギア続々@お花見キャンプ

    明るいうちに場内の探索といきましょう!サイトを離れて・・・リースと一緒に新エリアを探索。この道幅だとCX-5には厳しいかな?などと自問自答しつつ、サイトへ...

  • 再会、その時兄妹は

    キャンプから帰宅して家の中に入る前にメイメイと三郎丸をランに連れてきてちょっとの間みんなを放牧します。その間にもんちゅちゅはキャンプギアを車から降ろしてざ...

  • 褒められちった@お花見キャンプ

    桜の木の傍に陣取ったわたしたち。こんなこともあろうかと車に積んでいた新ギアを引っ張り出してきました。陣幕です!火の粉と熱から木をガードすることができます。...

  • たった一日の不在

    リース兄ともんちゅちゅが帰宅してメイメイは起きている時間の8割をもんちゅちゅの膝で過ごし『おかしゃん』『おかしゃん』とくっついて回り三郎丸はもんちゅちゅの...

  • 最高かよ?お花見シェパキャン

    キャンプ場に到着したのは14時頃。お昼抜きでやってきたので腹ペコさ!しかし何は無くともログインボーナス。くまモン県では一部を除きすでに桜が散っているところ...

  • 懺悔をしなければなりません

    メイちゃんへおかしゃんは貴女に懺悔をしなければなりません。おかしゃんがリース兄とキャンプに行った4月11日はメイメイの家族記念日(うちの子記念日)だったの...

  • お花見!シェパキャン!

    木曜・雨金曜・晴土曜・雨・・・行くしかあるまい!お花見会場こちら。期せずしてお花見キャンプとなりました。サイトはここに決定。※いつものキャンプ場ですお月さ...

  • 一枚上手のシェパード

    わが家ではガス給湯器を使用しているので屋外にあるガスボンベを交換するため定期的にガス会社の方が訪れます。リースにとってはこのガス会社の方が天敵・・・_  ̄...

  • 受け継がれるもの

    先代のゆきは<シャコタン>体型でメイメイは<スクエア>体型という話をしましたが体型のみならず性格もまるで違います。社交的でヒトもイヌもウェルカム!なゆきに...

  • 不審者出現、その時Gシェパは

    わが家の警備隊長の働きぶりについては昨日のブログ記事で述べたとおりですがつい先日ちょうどわが家の目と鼻の先に不審者が・・・!もんちゅちゅ宅は袋小路に位置し...

  • 脚長族

    わが家のちびーずは<脚長族>です。※小型犬種にしては、ってこと先代のゆきはそれはもう見事な<シャコタン>体型でしたがメイメイは<スクエア>体型といって手足...

  • 落差

    わが家の頼れる警備隊長は敷地の中に見慣れない人が入ったりすると一気に警戒モードに突入します。背中の気を逆立てて太い尻尾をゆらゆらと揺らしながら地響きを思わ...

  • 目覚めた5歳

    5歳になったのをいい機会にお洒落に目覚めた?メイメイはおよふくをとっかえひっかえこの日はジャージ風のおよふく。もんちゅちゅの足元で抱っこを待つ。『おかしゃ...

  • このお菓子を知ってますか?

    ふと気づいた。ドッグランの芝生がだいぶ育っていることに。これは遠からず芝刈りが必要になる予感。『ごろんごろん』リースは気持ちよさそうなんだけどね・・・そん...

  • 囚われのポメラニアン

    日曜のドッグラン。捕獲!&捕獲!メイメイ、ダッシュはダメですよ。おかしゃんと一緒にお花を愛でましょう。(メイメイの気を逸らすのに必死のもんちゅちゅ)この日...

  • 来たぞ来たぞ

    毎年恒例のアレが来ましたよー。わんずにはお馴染み、狂犬病予防接種のお知らせ(葉書)です。狂犬病予防接種は法律により接種が義務付けられており毎年5月前後に注...

  • 走れないわけじゃない、けれど

    左後肢のパテラが発覚したメイメイ。ダイエットを頑張るのと同時にできるだけ患側に負担をかけないよう気をつけてジャンプ禁止!スピン禁止!ダッシュ禁止!でもちょ...

  • なかなかいい感じ※文字通り自画自賛

    AIお絵描き。お題は<シェパキャン>です。どう?ああ、これは。なかなかいい感じの出来です。ってなわけで休日のラン1ラウンド目をこなし、わんずは家の中で涼み...

  • 調子がいいと無理をしがち

    土曜の朝です。平日よりちょっとゆっくり目にスタートしたあさんぽ。周囲はだいぶ明るくなってLEDライトもすっかり不要になりました。もんちゅちゅ地方では早期米...

  • 世の中から戦争が無くならないわけだ

    SNSでは※おもにThreads「大型犬飼い主VS小型犬飼い主」の仁義なき戦いがしょっちゅう繰り広げられておりこれじゃあ世の中から戦争が無くならないわけだ...

  • 妙齢の女子なので

    新年度が始まりメイメイも毎日同伴出勤中です。ダイエットも頑張っています。『やせた?』・・・ちっとね。まあ妙齢の女子ですし体重の話はここまでにしましょ。ダイ...

  • 逆鱗に触れた

    一昨日の三郎丸です。ずいぶんとお疲れの様子。この日の午前中に、リース兄に追いかけ回されたため。その割にはリース兄のベッドを占拠しているという・・・リースが...

  • みんなを代表して

    お花見散歩の続きです。職場にはもう一か所、桜がとてもきれいに咲いている場所があってしかも桜の枝が低い位置まで下りてきているのでちびっこメイメイと満開の桜を...

  • 大型犬の歯のトラブル

    今日は、大型犬の<歯>について。米国獣医歯科学会(American Veterinary Dental Association)の研究によると、3歳以上の...

  • お花見日和

    まさにいま、桜が満開のくまモン県です。職場の桜もちょうど見頃、今のうちに写真を撮ろう!と意気込んで仕事の合間にメイメイを連れてお花見をしつつ桜と一緒に記念...

  • 後方注意

    あさんぽ直後のリースはこんな感じ。ぐでーっと床に伏せています。『はらがへって』『うごけません』その後方からひたひたと忍び寄る白黒。口にくわえているのはお気...

  • 甘い派?しょっぱい派?

    ドタバタ続きだった4月1日、午前7時のメイメイです。あさんぽを終えてこざっぱりした顔。『!』もんちゅちゅがべんとー作りを開始すると真剣な表情でもんちゅちゅ...

  • タフでなければ務まらない

    えーと。初っ端から大忙しのもんちゅちゅです。('◇')ゞまず午前2時に緊急呼び出し、からの辞令交付・新年度訓示、からの通常業務!('◇')ゞ異動でうちの部...

  • 地域によって呼び名が違うらしい

    今日から新年度ですね!メイメイは張り切って同伴出勤、三郎丸はリース兄とお留守番(自宅警備)。休日出勤だった日曜のお昼ご飯。カレーライス。トッピングはカツと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もんちゅちゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もんちゅちゅさん
ブログタイトル
徒然てんぐさ
フォロー
徒然てんぐさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用