chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はつらつ主婦の毎日 http://yoga4.seesaa.net/

主婦の日常をつづって行きます。「ヨガ」「カラオケ」など大好きです。

同じ趣味をお持ちの方コメントお待ちしています。

ゆらゆら
フォロー
住所
岡崎市
出身
佐々町
ブログ村参加

2013/06/16

arrow_drop_down
  • 自動車保険の、継続手続き。

    もう、1年たったんだな。 早割りだと、10400円引きだって。 7月2日だからね、明日手続きするか。 色々と、あるからね、忙しいわ。 明日は、名古屋の妹んちへ、いきます。 31日は、リサイクルセンターが、午前中に、来ます。 「マッサージチェア」が、今、殆ど使ってないのと、 その他、もろもろ… いらない物は、全部、持って行ってもらいます。 そして、3日は、スマホをかえたので、工事に来ます。 これは、…

  • グミ酒、そろそろ、作るかなぁ。

    我が家の、庭に、可愛い実を、一杯つけてる「グミ」 毎年、沢山の実がなる。 ご近所さんが「めづらしいね〜」って。 良かったら、持って行って。 我が家も、グミ酒をヒトビン、作ったら、あとは、 毎年、小鳥たちの餌。 去年くらいからかなぁ… 「めづらしい、子供の頃よく食べたわ」って。 持って行く人が、3人くらいいる。 「そのま…

  • 色々な、手続きで、忙しい、一日だったな。

    今年、免許更新の私。 今月の初めに「認知機能」の検査の案内が来たんだけど、 その日は、都合が悪くて、コールセンターに、何回も 電話してるんだけど… 一応、繋がるんだけど「プープー」ばっかり。 じゃ、仕方ない。QRコードでやるか。 これもまた、上手く行かず、 まだ、日にちがあるからいいか。 明日、又、挑戦してみるわ。 そし…

  • いいね~ガチンコは!気持ちいい~

    大好きな、王鵬・平戸海は、負け越したけど、 来場所期待してるからね〜 大の里、4回目の優勝おめでとう! でも、豊昇龍も、頑張ったね! 最後、大の里に勝って、しめたもんね。 これでなきゃね。 ガチンコ大相撲! いいね〜 主人と、喧嘩しながら、見てる。 明日から、寂しいな。 これからは、この力士たちの、時代。 楽しみです! …

  • ゴーヤと、朝顔の、立てを作ったよ。

    ゴーヤも、大分伸びて来て、大きな棒じゃ、間に合わなく なった。 100均で、買った何て言うのかな、ドンドン伸びてもいい 網?を買った。アハハ。 主人と「あ〜でもない、こうでもない」と、 喧嘩しながら、良い感じに仕上がったよ。 2日前に、買った「朝顔」も、その傍に植えたよ。 「うん、いいじゃん、それでいいよ」 透析している、主人を、こき使って、なんて鬼嫁!

  • 大の里、優勝おめでとう!

    もう、横綱決定だね〜 4回目の優勝、おめでとう!大の里。 この人の時代が、来たね。 豊昇龍と、2人横綱、時代を築いてください。 応援します。 若元春・若隆景、この2人も、若貴みたいに、なってほしいね。 絶対、なれる、頑張って下さい。 待ってるよ〜 王…

  • 大相撲、いいね!あと3日!優勝の行方は?

    主人と、応援する力士が、違うけど、面白いね〜 私の応援してる力士は、今場所、負け越し。 でも、来場所頑張って下さい。 応援します! いいね〜ガチンコは! やっぱり、一番強いのは「大の里」かな。 今場所、優勝すれば、間違いなく「横綱」。 2人、横綱で、大相撲、引っ張ってほしいよ。 それと、大栄翔は、大関だよ。 霧馬山・若…

  • 色々と、大変だわ~

    ラインで、いきなり「私のラインに入ってこないで」と。 メッセージが、来た。 「は?私あんた知らんわ」 「こちらこそ、もうメッセージ送らんで」と、返したけど… 「何?これ?」 パソコンの先生が、綺麗な花の画像を送ってくれたのに、 メッセージを、送っただけなんだけど。 2〜3カ月ごろ前から、変なラインが来てたんだよね。 無視してた 結局は、先生が、グループを作って、その中に、私も入ってたって…

  • 取っても、取っても…もぉ~

    雑草君、元気です! 取っても、取っても、生えて来ます。 元気いっぱい〜 でもね、それ以上に、嬉しいのは、野菜と、お花さん達。 負けないくらい、元気に、ノビノビ育ってますよ。 スイカ・メロン・ナス・キュウリ・トマト、ピーマン キュウリは、もう食べれそう。 …

  • 元気な声、聞けて嬉しかったよ。

    やっと、我が家も落ち着いて、気になってた 姉の喜寿のお祝いが、やっと送れた。 この間、素敵なサイフを、見つけて、これ!って 思ってた。売れてなかったら、諦めて違うの探すしかないじゃん。 あったんだよ。 私も、欲しかったので、お揃いで買った。 ちょっと、奮発した。

  • もうすぐ、胡瓜が食べれそうだよ。

    嬉しいね〜 一雨ごとに、大きくなる野菜たち。 主人が、愛情タップリで、育ててますからね〜 まぁ…葉も、青々として、立派! 只ね、青虫が、いっぱい葉に、くっついて、イライラ… 主人が、一つ一つ、見つけて捨ててるけど。 この子たちの親の、蝶が、周りをクルクルと。 可哀そうだから、そのへんで、いいじゃん。 私らは、半分食べれれば。ね! 「そうするか」

  • 予定が、全部埋まったわ~

    気になる事が、4点ほどあって、やっと3点は、 予定が決まったよ。ヤレヤレ。 1つ目は、A社から〜B社に代わって、来月、やっと工事になった。 これで、やっと、一安心。 2つ目は、高齢者の運転受講日も、やっと電話が繋がって 7月に予約出来た。 誕生日が、10月なので、免許更新には、まだ余裕がある。

  • 高齢者講習の申込をしたいんだけどな…

    この間の後期高齢者の講習を、受ける運転機能検査の 実施場所一覧表を、見たら、70才の時に受けた、 自動車学校が、載ってた。 そこに、何回も電話してるんだけど… アナウンスが、流れて運転免許を、取る人は 何時〜何時までにと。 高齢者の人は、何時〜何時までにと。 その時間に、かけても、一応アナウンスが、流れて プツ!っと切れる。 …

  • 面白くなって来た、大相撲。

    大相撲4日目。 荒れてます! 一人横綱、朝青龍、大変な重圧でしょうね。 でも、これから、これから、応援してます! 頑張れ〜 大の里は、今場所、優勝すれば、横綱。 頑張れ〜 横綱が、2人になったら、もっと、面白くなる。 ぜひ、そうなってほしい。 そして、王鵬と、尊富士と、大栄翔と、琴桜の4人が、大関。

  • 凄いぞ!王鵬アッパレ~

    大相撲3日目、面白くなって来たよ。 主人とは、応援する力士が違うし、結構マジ、ムカつくよ。 喧嘩しながら、テレビでの観戦。 さっき、王鵬対豊昇龍の対戦があった。 私は、王鵬 主人は、豊昇龍。 結果は、王鵬だったよ。 貴闘力から、続いてる。 勿論、元は貴の…

  • 今年は、免許の書き換えだったな。

    今日午前中「運転免許に関するお知らせ」が届きました。 認知機能検査もやるみたい。 それと、高齢者講習の案内もきてた。 運転免許証の更新を、するには、この2ツをやらないとね。 え? 2歳上の主人には、こんなの無かったような。 ま、運転を、続けるなら、受け…

  • トイレの壁紙の、張り替え。

    トイレの、壁紙を、張り替えてから、2年過ぎた。 少し、変えたくって、色々と、調べたんだけど、 中々見つからないんだよな! 色は、決まってる。 やっと、100円均一で、いいの見つけた。 それを、少しづつ、張り替え直したんだけど、大分足りない。 店員さんに、聞い…

  • 超難問は、まだ、早いな。反省。

    今日の、お天気は、いまいち。 雨が、今にも降りそう… 早めに、散歩に出た。 今日は、主人と一緒。 2人だと、時間が、過ぎるのが、早いわ。 会話しながら、歩くから、あっという間に6千歩。 …

  • 家の近所の困ったさん。

    ニュースを、見てたら、気に入らんから、殴る、殺す、 何だか、変な世の中になったね。 そこまでは、無いけど、 我が家の、近所にも、自分には全然関係のない、我が家の 家の前に、車が止まると、即、警察に電話する人がいる。 駐在さんが来て、車のナンバーを控えたりしてるんで、 「どうしたんですか?」と、聞いたら 「迷惑駐車があると、通報がありましてね」って。

  • やっと、通じたよ~

    やっと、電話が通じて、連絡が取れたわ。 フリーダイヤルで、電話して、色々それに応じて、 番号を押す。 それだけの事なのにね! 情けない。 我ながら、笑えるよ。 やっと、終わって、ヤレヤ…

  • わかったよ、貰った花の名前。

    2日前に、散歩中の花壇で、可愛い花を見かけて、 そこの奥様に、頂いた「花」の名前が分かった。 「ジャスミン」でした。 まだ、部屋の中は、いい匂いがしてます。 花は、大分、元気がなくなったので、明日は植えないとね ピンクのマーガレットも、我が家には、ないので、 これも植えます。

  • 文句言ったら、バチあたるね。

    近所の〇〇葬儀屋さんが、来たそうだ。 玄関のチャイムが、なると飛んでいく主人。 私は、漢字熟語で、遊んでた。 いつかは、入ろうと思ってたからね、一言言ってほしかったわ。 「近くだし、いけばいいじゃん」って言う主人。 「うん、ネットでも、やれるしね」 でもさ、今ここでやれたら、それで済むじゃん。 わざわざ、行かなくてもね。 …

  • いいお天気が続きますね~

    やっぱり、晴れた方がいいわ。 気持ちいい〜 散歩の帰りに、園芸店に寄った。 又又、ほしくなるじゃんね〜 困っちゃうよ。 凄い!お客さん、どこから、こんなに人が…ねぇ〜 くるんだか? 今、植えてるラベンダー、ピンクと藤色はあるんだわ。 今日は「白」があっ…

  • 楽しい出会いが、嬉しいね~

    散歩の途中で、色んな花や野菜を見ては、癒されてる。 何なんだろう?不思議な花を、見た。 その家の方が、いらしたので、聞いて見た。 「いや、わたしもね、この花の名前知らんのよ」と。 「匂いかいで見て、いい匂いするよ」って。 白い可憐な花、ホントだ、いい匂い、 今まで、嗅いだことがない、匂い。 「ちょっと、待ってな、切ってあ…

  • 蒲萄の肥料って?なんだろう?

    我が家の「蒲萄・サクランボ」が、ドンドン 大きくなって来たよ。 嬉しい! でもね、近所の人のを見ると、もう実がなっているんだよ。 やっぱり、肥料かなぁ… 散歩の途中で、その方の家の前を通ったら、 なんと、丁度、ご主人が、出て来られた。 「ちょっと、聞い…

  • 血液検査の結果は?

    今日、この雨の中、1カ月前にやった血液検査の結果を 聞きに行ったのと、いつものコレステロールの薬を貰いに行った。 結果は、すべて問題ない。全部基準値内!やったね。 腎臓は、クレアチニンは、0・68 計算値58・8だった。 基準値は60らしい。 主人にあげたいくらい。 透析する前は、クレアチニン7・0あったもんね。 肝臓も…

  • 今日は、55年目の結婚記念日です。

    早いですね。 20歳で、結婚して、もう55年目になりました。 子供たちも、53歳、48歳になります。 私たちも、年を取るはずです。 私が、美容院から、帰って、主人と2人で、外食です。 さぁ〜何を食べる? 最近「リン」が少し多いと、病院から、言われたんだわ。 「…

  • アロエが、凄い事になってる…

    この、狭い花壇なのに、アロエが、隙間がないくらい 生い茂っている。 毎年、赤い花を咲かせてくれてるのに。 全然、手入れされてない。 ごめんね。 ご近所の、おばあちゃんに、いつも誉めてもらって いるのに。 今日は、張り切って、2本のアロエの手入れをした。 1本目は、10年くらいになるのかな。 これは、割と簡単に出来た。

  • 皆、ご夫婦、仲が良くていいね。

    隣なのに、1年ぶりくらいかしら、ご夫婦に会ったのは。 そういえば、今ゴールデンウイーク中だったね。 ご夫婦2人で、布団を干してたよ。 我が家は、もうすぐ、結婚して55年になるけど、一度も無いよ。 いつも、終わった頃を、見計らって来る。 思いやりの、かけらもないよ。 でもね、こうして55年も、一緒にいたんだもんね。 今更、変わ…

  • 最近は、私の口座が多いかも。

    自分が飲んでるサプリメント・スマホ・カード決済 最近、私の口座に落とすの多いわ。 もう一つのは、年金が入る口座。 こっちにすれば良かったな。 毎回、入れ直してるもんな。 面倒くさい。 これから、そうするか。

  • この、コラーゲンいいわ。欲しい。

    いつも、飲んでるサプリの会社から、 感謝の気持ちとかで、5千円くらいするサプリや化粧品を、 選んで、それを、低額で分けてくれると、いうハガキが届いた。 即頼んだよ。 中でも、気に入ったのがコラーゲン。 毎日、主人が飲んでるコラーゲンを見ててね、 すっごく肌がきれいになったのよ。 主人は、ひざの為に、のんでいるんだけどね。

  • 凄い!ポイントが嬉しいよ。

    散歩の途中で、スーパーに寄ったら、 マネキンさんに、呼び止められた。 もう、千歩くらい、歩くと1万歩達成! ちょっと、聞いて見るか?と、話を聞くことにした。 1週間に2度、このスーパーで買い物をする私。 その度に、現金1万円を、チャージするんだけど、 それを、現金じゃなく、カードで入金すると、 ○○円で、〇〇ポイントがつく…

  • 一週間分の買い出しに行ったよ。

    最近は、金曜日が多いわ。買い出しは。 大体の献立を立てて、買いに行くんだけど、その日の お値打ちな物があるとさ、そっち優先。 今日は、主人の会社で、パートをしてた人と 仲良くなって、買い物そっちのけで、会話に夢中。 30分は立ち話してたかも。 やっぱり、同…

  • スマホショップ替えました。

    今まで9年間、お世話になった○○ショップ。 今度から○○ショップに変更します。 お世話になりました。 先週スーパーで、店頭販売?してた。 偶然通りかかって、全然聞く気は なかったんだけど、何か、話に乗っちゃったんだよね。 で、契約となった。 一番の決め手は、代金、1か月2千円安くなる。 即、決めた。

  • 胡蝶蘭の台に、ペンキを塗ったよ。

    昨日、頑張って作ってくれた胡蝶蘭の台。 見栄えもいまいち。 散歩の帰りに○○店に寄った。 赤のペンキで塗る予定だったけど、 「ウッドデッキ」用の色が、素敵なの。 一目惚れ。アハハ! 家に帰って、早速塗った。 いいじゃん〜 素敵に完成。

  • う~ん、いまいちですなぁ…

    お昼から、お花さん達の台を、作った主人。 出来上がった、その台を見て、 「え?何これ?」と思わず言っちゃった。 だってさ、私の作った物と、見比べて、あまりの差なんだもん。 ま、でも、明日、ペンキを塗って仕上げます。 4個くらい乗せれるからね。 今度は赤にするか! 私の作った台は、クレマチスにした。 赤・紫・まだら模様・白で…

  • 鉢を置く台を作ったよ。

    色んな花が、入っている鉢植えの台を、作って、 それに青色のペンキを塗ったよ。 軍手を、すれば良かった! 両手が、真っ青だ。 2台は、済んだので、あと一つ、明日作る予定。 殆ど、出来てる。 「これ、俺やるわ」って主人。 100均で、材料を買って来て、大体、形は出来てる。 「イヤ、これじゃつぶれるぞ、もっと、しっかりしたのつけんと…

  • クジの抽選会だったよ。

    今日は、○○店の抽選会。 多分3回引けます。 タイガーメロンを、植えたいんだそうで、 それ目当ての主人。 「私が2回で、お父さんは1回引かせてあげるよ。」 「いや、いいわ、俺クジ運悪いから」ってさ。 たしかに。 ついた抽選会場は、大賑わい。 1等は、3千円…

  • 筍をもらったよ。

    町内の清掃が、終わってその場で堀った「筍」 大小、合わせて3個頂いたよ。 泥だらけ、こんなに沢山いらないので、いつもお世話に なってるご近所さんに、おすそ分けした。 いつも、散歩する所に「米ぬか」無料でもらってください。って 張り紙がしてあったわ。そういえば、 あれ、貰って茹でようか? 残念でした〜 今日は、空っぽ。 今…

  • 今更~かぁ…でも、楽しみ~

    遠視の眼鏡、もう5年目。 そろそろ、買い替えたいと思って、 買い物の帰りに、眼鏡やさんに行った。 この間、眼科で、遠視の検査をしてもらったら、 今のレンズでいいと言われたし。 それを、○○眼鏡で説明して。 今のも、お気に入りだったけど、今度のもいいよ。 今までのは、眼鏡のフチの色が黒。 今度のは、赤のまだら。 おしゃれだ…

  • メロン、楽しみ~

    今日は、暑かったね〜 半袖で、丁度いいんだもん。 昨日、貰ったタイヤに、私のはガーベラを植えたけど、 主人は「プリンスメロン」が植えたいそうで。 園芸店に買いに行きました。 凄い人でした。 この店が、一番好きだな。私。 お昼が済んで、私は足りない歩数を…

  • タイヤを、加工した置物?を、貰ったよ。

    今日は、車検でした。 どうしても古いタイヤが、花壇にほしくて。 ディーラーに、お願いしたら、 「いいですよ。いくつでも、持って行って下さい」って 言ってくれた。 2個でいい。アハハ〜 ついでに、いつも、見てて、タイヤで加工したブルーの置物?が 素敵で、どうやって、作るのか、聞いてみた。 「あ〜あれ、もういらないから、持って行…

  • 車高価買い取ります。って。え?

    散歩から、帰ったら、私の車のフロントガラスの ワイパーに、はさんであったよ。 「車高価買い取ります」ってさ。 「え?失礼しちゃうわ!」主人にその広告ごと、見せた。 「アハハ〜まだ、買い取る価値あるんだよ、良かったじゃん」

  • 今の、私の生き甲斐で~す。

    我が家の、玄関から、裏まで、お見事です! 芝桜、今年は、気合入れたもんな。 犬の散歩の途中の、ご近所さん。 「わぁ〜、今年も、又お見事ですね〜」って。 「はい。お金かかってます。」 「命もかけてま〜す」

  • 少し、小さめの、バックインバッグつくったよ。

    久しぶりに、ミシン使った。 もう1年くらい、触ってなかったわ。 新しいミシンを、買ってから、何年も使って無くって。 勿体ないじゃんね。 やっぱり、新しいっていいね! 値段も、高かったし、色んな機能も、ついいてて、いい! もっと早く使えば良かった。 今まで…

  • 彼方、次第で~す。

    胡瓜と、スイカ、トマトが枯れて、今日は、いつもと 違う農園に、買い物に行った。 花菖蒲・芝桜も。 また、玄関が、いっそう華やかになった! 野菜は、主人の担当。 よろしく〜 私は、ず〜っと、気になってて、後回しにしてた、 2階の布団と、色々な物を、片づけたよ…

  • 今日は、動かない日で~す。

    今日は、2階を片づける予定だったのに〜 何か、疲れてて、午後の散歩から帰ったら、 久しぶりに「漢字熟語」がしたくなった。 座ったら、もう動くのヤ〜メタ。 あっという間に、主人が帰って来る時間になった。 「珍しいな、あんたがじ〜っとしてるの。」って。 「う…

  • 天気予報は、大雨…え~

    午前中散歩してたら、ポツポツ…と、雨が。 もう、帰り道だったから、良かったけど。 お昼ご飯済んだら、凄い雨じゃん。 やだな。 まだ6千歩。 アララ…何と、日が差して来たよ。

  • 嫌だなぁ…

    最近、日中は、日差しも強くなって来たね。 首から下と、顔の色が、全然違う。 真っ黒とまでは、いかないけどさ、肌が黒くなってきたわ。 やだよ。 若い時みたいに、肌の色、すぐに戻らないからね! なるべく、日陰を目指して、歩いてるんだけどな。 大体、午前中1時…

  • やっと、アボカドの葉っぱが出て来たよ。

    12月、1月と風が強くて、アボカドの葉っぱが、全滅! ず〜っと新しい芽が出て来づ、心配した。 やっと、可愛い葉っぱが出て来た。 6本、大きいよ〜 背丈は、主人くらい。(168cm) きっと、もっと大きくなるね。 絶対、今年は実を食べたい! そして「蒲萄」嬉しいね…

  • 素敵な、笑顔を有難う~

    散歩の帰りに、いつも寄るスーパーの友人? いつの間にか、良く話をするようになった。 何か、片言なので、日本人じゃないな?と思ってた。 とても、笑顔がいい。 今日、年を聞いて、益々ビックリした。 11歳も下だったわ。 そういえば、肌も、ピンピンだし、動きも早いわ。

  • やっぱり、降って来たわ。

    出かける時は、 「雨がどうかな?多分大丈夫だろう」と傘を持たずに 散歩に行った。 約、1時間歩きます。 「ん〜ポツポツ落ちて来たぞ」って主人。 もう、帰る途中。 でも、まだまだ、家まであるしな。 風邪引かすわけにはいかんし。 「ここで、待ってて、車、持ってくるから」 「いいぞ、もうすぐだし、このまま、帰ろう」って。 私は…

  • 「のびるという」野草、知ってる?

    「のびる」という野草、知ってますか? 私は、初めて聞きました。 今日、散歩の途中、ご近所さんが、やってる畑に寄ったら 「ほうれん草・タマネギ」を頂きました。 いつも、貰ってばかり。 有難う〜 そこで、その畑のお仲間さんも、加わって野草の話で盛り上がったのよ。 皆さん、ご存じで、勿論主人も。 私は、初めて聞いた野草です…

  • 今日も、絶好調~

    ヤレヤレ! やっと、終わったよ。 花壇、思い通りに片付いたわ。 午前中の、散歩から帰って、昨日買って置いた 芍薬・シャクナゲを、それぞれに、分けて植えた。 これで、どっちも、素敵になるね。 それと、クレマチス。 赤・紫・白・ピンクとあった。 いままでのに…

  • 蕾が、いっぱい~うれしいな。

    クレマチス3個、ばら2個、花菖蒲4個。 可愛い蕾が、いっぱい〜 嬉しいな。 それらの支えを、主人と2人で作ったよ。 やっぱり、力仕事は、感心する。 結構、手早いんで、ビックリ。 鉢も、結構、重いしね。 病人に、仕事させちゃダメじゃん。

  • もうすぐ車検です。

    2年に1回の車検。 さっき予約して来た。 見積もってもらったけど、2年前より6千円くらい高い。 主人は、同じくらいだったのにな。 ま、仕方ないか。 我が愛車も、今回は、本当に頑張ってくれた。 この車が、無かったら、タクシーだもんね。 凄い事になってたわ。 …

  • おくすり手帳、つけてます、これいいね。

    主人が、透析をしだしてから「おくすり手帳」を つけてます。 これいいですね。 私は、ず〜っとつけてましたが、見る所は、少し。 一か所だけ。 主人のは、3か所あります。 症状もわかって、いいですね。 透析を、しだしてから「足」を見てくれるようになった。 看護師さんに、言われました。 足を、見ると色々分かるんですね。と。 …

  • 気持ちのいい、肝っ玉かあさん。

    主人を、通じて、知り合ったBさん。 偶然、同級生だと知った。 良く、気が合って、スーパーで会うと、ついつい 話が、長くなる。 生活環境が、全然違う。 頑張ってます。Bさん、あんまり無理をしないで、 でも、楽しそう。 お孫さんたちも、結婚されて、独立して ひ孫ちゃん、2人とも、もうすぐ1歳になるそうだ。 ご主人が、60歳の定年…

  • あんたでもいいわ。ってさ。

    主人の先輩で、その人が、亡くなる時に、奥さんに 言ったそうで、 「何かあったら、○○(主人の事)に頼めって。 それは、良いんだけどね、私は別。 昨日も、電話があって「とうちゃんおる?」って。 主人の事。 「うん、いるけどね、今透析してて、今日は、ゆっくり させたいんだよね」と私。

  • トイレの壁張り替え、やっと終わった。

    1階のトイレの壁を張り替えたのは、3年くらい前、 思ったように、出来ず、ずっと、そのままにしてた。 今日は、散歩から帰って、気が向いて3時間くらい かかって、やっと、思ったより素敵に、片付いたよ。 「お〜いいじゃん、前より、ずっといい」ってさ。 サッサと…

  • 主人が、笑顔だと、嬉しいね!

    昨日の、やり残した、花壇の整理をした。 うん、これでやっと、満足だぁ〜 主人は「透析」 最近、慣れた?のかなぁ… 透析に行くと、必ず「足」を見るそうです。 足が汚くて、特に爪が、皮膚科に行って下さいって。 「水虫」でした。 今は、綺麗な「爪」になりました。 爪まで、見ないもんね。 ビックリした。 私の足は、綺麗です。 勿…

  • 流石!年の功です。いつも、有難う~

    今日は、午前中、1時間かけて「園芸店」へ行って来た。 やっぱり、大きいね。 沢山の、夏の花・野菜が沢山。 我が家は、花壇に「花」「野菜」を植えるので そんなに、沢山は、いらない。 夏野菜、大体去年と、同じものにしたよ。 野菜は、主人の担当なので、彼の好き…

  • タラの芽、買って来たよ。

    いつも、歩いている、散歩道。 そこに「タラの芽」がある。 何にも、手入れされてないの。 でも、ちゃんと育ってて、新しい「芽」が出てた。 少し、切って、さし木すると、つくかしら?ねって。 いつも、ここを、通る度に、話してる。 でもね、いくら、空き家でもね、黙って持って来る わけにも、いかんじゃん。

  • ツクシを、取って来たよ。

    毎日、歩く散歩道に、沢山「ツクシ」がある。 今日は、主人も一緒にいるので、安心して、ゆっくりと、 取れるわ。 ちょっと、坂道なので、転んだら、下はドブ。 やっぱり、一緒じゃないとね、今日は、ゆっくり 待ってもらって、思い切り「ツクシ」取ったよ。 取ったは…

  • ま、やってみっかね~一緒にね。

    花壇のお花さんや、野菜が、元気だよ〜 嬉しくなっちゃう! ご近所さんに、誉めてもらって、益々やる気 満々で〜す。 明日は、雨らしいけど、酷くなければ、遠出して、 ドライブがてら、農園に行きたいな。 主人の体調次第だけどね。 野菜を、もっと増やしたいそう…

  • 誉め言葉の、さしすせそ。

    毎月、取っているサプリメントの、小雑誌の中の 言葉です。 毎回、勉強になりますね。 今回は、誉めようと、言う事でした。 そうだよね、人って、誉められると、嬉しいですよね。 さ・し・す・せ・そ。の言葉を、さりげなく生かしてみたいです。 「さ」さすがですね。 「し」しりませんでした。 「す」すごいですね 「せ」センスがありま…

  • 楽しい話を、有難う~って。

    昨日、宝クジ売り場での事、 お爺さんが「あんた、旦那さんに内緒で買ってるの?」って。 「うん、どっちかって言うと、内緒が多いかな」と私。 そこに、売り場の人も、加わって 「それで、当りが出たら、どうするの?」だってさ。 「もちの論、内緒よ」 「え?当たっても内緒?」 「当たった事ないから、いままでね〜、言ったこと無いわ」 …

  • 今日は、姉の誕生日。

    今日は、姉の誕生日。 77歳です。 おめでとう。喜寿です。 子供の頃から、自慢の姉でした。 なんでも、姉の真似をして来たような気がします。 最近は、会う機会も無く、すべてメール。 今日も、おめでとう、のメールをしたよ。 簡単に会える距離じゃないし、九州だもんな。 もう体力も、残ってないしね。

  • 宅配をしている、外国の人。

    何回も、我が家の周りを、回っている、宅配の人。 どうも、ブラジルの人みたいだな。 「え?何か家探しての?どこ?」って聞いてみた。 「はい、有難うございます。ここなんですけど」とその人。 スマホの地図を、見たら○○13としか、どうも、アパートみたいだな。 地図を見せてって、見たら、どうも我が家の近くらしい。 番地も、我が家…

  • 大正琴の、演奏会。

    明日は「大正琴の演奏会」が公民会であります。 絶対、見に行きたい。 散歩は、いつでも出来るし。 もう、20年前に、なるかしら? 一生懸命に、練習した記憶があります。 勿論、個人レッスンです。 只、その先生が、時間にルーズで、平気で、20分くらい 遅れてくるんです。 1度だけなら、許すけど、毎回じゃねぇ〜 で、レッスンを、止め…

  • 今日は、長女の誕生日。

    大相撲、益々、目が離せない! 10日目。 あと5日かぁ… う〜ん、1敗は、高安だけ。 2敗で、3人がいる。 高安35歳、頑張れ〜 優勝が、待ってるよ。 絶対に、優勝だよ。 応援してるからね〜 そして、今日は、長女の誕生日。 生きてれば、49歳になります。 …

  • 我が家の前で、事故?事件?

    我が家の前に、パトカーが、止まった。 その前に、前の家の駐車場の横に、軽自動車が 止まってる。 丁度、ファンヒーターの、灯油を、入れようと ベランダに、出たら、騒がしいの。 でもね、事故だったら、救急車も、来るだろうし、 少しは、車の、当たった音とか、するはずじゃん。 聞こえないし。 し〜んとしてるし。 赤ちゃんを、前で…

  • 益々、テンションが、上がります!

    晴れたり、雨が降ったりと、何だかパットしない天気。 でも、傘をさして、頑張って散歩した。 午前中は、主人と、午後からは、一人で。 午後から「将棋」と「囲碁」が公民館で、あるので、 いそいそと、出かけて行ったよ。主人は。 私は、散歩の途中で「芝桜」を買って…

  • 久しぶりに会った、Oさん、気づかなかったなぁ。

    散歩の途中で、すれ違いさまに「ジ〜」っと見てる 人がいるの。 え?何なのこの人。 気分悪いな。と思ってたら… Oさんだった。 もう、近所なのに、随分会ってないんだよね。 まるで、別人なんだもん。 全然気が付かなかったわ。ごめんね。

  • 106歳、おめでとう。これから、乾杯です!

    今日は、母の誕生日です。 生きてればですが。 亡くなった年が84歳だったからね、 なくなってから、もう22年になります。 あと、10年立てば、私も84歳。 母の、亡くなった年になる。 ご近所のAさんは、現在85歳。 お元気ですよ。

  • ムニくん、有難う~

    2回目の、散歩をしようと、玄関に行ったら、 「うん?この間のワンちゃんか?」 そのご主人が、挨拶を、されて、やっぱりなぁと。 「もしかして、主人を、待ってくれてんの?」 「どうも、そうみたいです」ってご主人。 「ちょっと、待っててね、お父さん呼んでくるね」 主人が、玄関に来たら、ムニくん、しっぽビンビン。

  • 嬉しいね~皆が元気で。

    散歩の途中に、寄るスーパーで、知り合いに会うと 嬉しくなる。 ちょっとの、ほんの少しのつもりが、長くなってるよ。 それが、又、いいんだよね〜楽しい! 挨拶程度の人。 世間話で済んじゃう人。 ついつい、話がはずんじゃう人。 色々だけど、これがあるからいいんだよね。 今日も、散歩の帰りに、スーパーに寄って、足りない 食材を、買…

  • 最近、雨多いよね~

    散歩を、楽しみにしている私には、雨はヤダな〜 主人も、透析が無い日には、午前中には、一緒に歩く。 でもね、風邪を引かせちゃいかんので、大変なんだわ。 「大丈夫、俺は、強いぜ」って言うけどさ。 後が、大変なんだよ。 ま、ね!楽しみながら、行こうよ〜 今の…

  • お互いに、支え合って、いこね~

    主人の姉妹、7人いて、今主人も入れて、元気なのは、 3人になった。 私のきょうだいは、4人とも、元気。 主人の兄2人、姉2人は他界した。 残ってる姉2人とも、高齢。 89才・87歳になったよ。 ず〜んと離れて、主人は今年77歳。 年賀状も、いつの間にか、来なくなったし。 どうしてんだろうな? 東京・大阪と離れてて、若いころから…

  • 大相撲、始まりました。

    大相撲、始まりました。 待ってたよ。 新関脇になった、王鵬。 今日は、黒星。 でも、これから、これから。 応援してるからね。 さぁ… 新横綱の登場です。 豊昇龍対 阿炎。 阿炎の白星。 まぁ〜 初日です。 どっちも、頑張ってほしいな。 今日から、15…

  • お気に入りのバッグだったのに~

    使い勝手のいい、丁度いい大好きなバッグ。 何と、持ち手にヒビ? 色も剝げかかって、ショック! 今までのバッグも、何個も、どこかが壊れてる? ほどでもないけど。 いまいちのバッグが4個ほど。 もぉ〜 思い切って、捨てる事にしたよ。 流石に、お手製のは、…

  • 2歳のおチビちゃんと、ハイタッチ。

    散歩の、途中で、可愛いいオチビちゃん達と、会った。 可愛いいね〜 その中の、オチビちゃんが「ハイタッチ」してくれた。 「え?まだ2歳くらいじゃん」 先生に、2歳くらいですか?って聞いたら 「はい。」とニッコリ。 その子に、つられて、次々と。 今日一日、良…

  • 義母と、義兄の命日。

    昨日、3月5日は、義母の命日でした。 もう33年になります。 その時、主人は44歳、私は42歳でした。 主人のすぐ上の兄も、亡くなって18年になります。 さっき、焼酎と、饅頭で、乾杯?したよ。 忘れてないからね〜 3月は、私の母・姉・娘の誕生月でもあります。 母106歳。14日 娘 49歳。18日 2人とも、生きてればですが。 姉、主人と同…

  • 言い訳で~す。

    今日は、食料の買い出しに行った。 いつもは、散歩の帰りに、スーパーに、寄って 買うんだけど、ちょっと、最近、使いすぎ? 反省してます。 今まで通りに、火曜日と、土曜日に、週2回に、戻そう。 これまでは、しっかり、それやってたのに… 毎日、スーパーに寄ってちゃ、イカンじゃん。

  • 血圧が、調子いい~

    花壇を、やる時に、いつも思う。 必要な物を、一か所に、まとめる事。 今日は、雨も、降ってるし、空模様を、見ながら 片づけたよ。 倉庫の中は、スッキリしてる。 肥料や、土などを、綺麗にまとめて、片づけた。 「何も、こんな日に、しなくても」って主人。 「こんな日だからするの」と私。 雨が、小降りになったら、散歩。

  • 雨だぁ…散歩どうしよう~

    朝から、ず〜っと雨。 主人が、透析に行った午前9時半にも、雨止まず… モォ〜 午前中は、せめて6千歩ほしい。 ま、傘さして行くか!と外に出たら シトシト雨。 歩こ! 途中で、風も、…

  • 蒲萄の棚を作ったよ。

    もう1カ月くらい前に「通販」で頼んだ「蒲萄の棚」 ず〜っと、やる暇が無く、気になってたんだわ。 やっとやっと、さっき出来上がりました。 案外、簡単に出来たよ。 主人と「あ〜でもない」 「こうか?いいんじゃない?」ってね。 結構、綺麗に仕上がったよ。 …

  • 暖かい一日でした。

    今日は、朝から、老人会の「総会」でした。 いそいそと、嬉しそうに出かけて行った主人。 私も、自分の、予定があるので、 そっち優先です。 「お昼」には帰って来ると、思い御飯の支度をして 待ってたけど、帰って来る様子は無い… で、残りの歩数を、稼ぎに散歩へ…

  • 今日は、美容院へ。

    約、2カ月ぶりに、美容院へ行った。 いつも通りに、ショートボブにして来た。 今日は、ストレートパーマとカット、髪の質を 守る液を塗ったよ。 これ、何と言うんだったけ。 主人が、透析なのに、私が、先に出た。 2カ月前に、予約してくるからね、その時は、透析なんて 考えても、なかったな。

  • 久しぶりに会った友人。

    何年ぶりだろう? スーパーで、久しぶりに、以前勤めてた同僚と会った。 下を向いて、気づかないふりをして、通り過ぎようとした、 その人。 暗い表情で、声かけるの、止めようと思ったけど 「あれ〜○○さんじゃな〜い」って、思わず言っちゃった。 「うん、ちょっと、調子悪いんだよね。ごめんね、 貴方は、相変わらず、お元気そうだね〜…

  • 最近の私の楽しみ~

    主人が、透析の日は、送迎も入れて、約6時間ある。 その間、散歩したり、買い物したり、掃除をしたりと、 結構、忙しい。 散歩の、途中で、スーパーに寄って、花や、食料を買うのが 最近の楽しみだ〜 花壇の、前も、後ろも「花」で一杯〜 「水仙」もやっと、蕾が、出…

  • シンピジュウムの移動と、アボカドの剪定。

    天気予報の予想では、明日から暖かくなるそうなので、 シンピジュウムの移動をした。 2階にあった11個を、1階の日当たりのいい所へ、移動させた。 結構、大変だったよ。 一人で、バタバタしてたら、何か気配を感じたんだわ。 主人。 ジ〜っと、見てる。 「見てないで、手伝って」と私。 「うん」って。 やっぱり、2人でやるとね、早いわ。<…

  • 喜寿のお祝いで、カタログが送ってきたよ。

    そうだったね。 今年は、主人「喜寿」でした。 以前勤めてた、会社から、この間「カタログ」が 送って来たよ。 分厚い本だったな。 「あんたの好きな物、書くと言いよ」って。 早速、この間、ハガキ出しました。 もう、そろそろ送って来るかしら。 2週間くらい…

  • ジェラシー、綺麗な、真っ白い手。

    昨日、花壇の草を取ったら、 あらら…両手の手首の上が、青あざや、スリキズだらけ。 モォ〜いつの間に。 最近、若い看護師さんと、会う機会が多いからね〜 綺麗なの。真っ白で。 ジェラシー。 シミ、シワとは、無縁でいいね〜 そういう時代も、私にはあったんだよな。 もう、遠い昔の事。

  • 今日は、妹の誕生日。

    今日は、妹の71歳の誕生日です。 妹が生まれた時、私は4歳。 でもね、良く覚えてます。 昔は、自宅で、産婆さんが、来てくれて、 自宅での出産が多かったね。 弟と、2人、小さいながら、今か今かと、楽しみに 待ってたのを、覚えてます。 父は、お湯を「たらい」…

  • なんだか、得した気分だよ~

    今日は、コレステロールの診察と、薬を貰いに行った。 血圧を、この内科で計るとね、高いのよ。 何でかなぁ…なんて思いながら、計ったら、 「あらら」普通に戻ったわ。 今日は。嬉しい〜 「あら、下がったね」って先生。 「はい、これがいつもなんです」と私。 家で、計るのと、同じくらいだと、安心する。

  • 入院費と、車検代。

    車検代が、割と安かったので、まず安心。 そして、散歩から、帰ったらポストに、 病院からの請求書が来てた。 やっと、来た。 開けて見たら、それと一緒に3月5日リハビリが ありますと… 「え?その日は、透析の日だよね」 まず、病院に行って、確認すっか! と、いう事で、 病院に行って、入院費を、払って、聞いてみたよ。 「すみませ…

  • 疲れるけど、達成感はある!

    今月は、物入り。 大変です。 入院費も、いるし、明日は、主人の車検。 大体、見積もってもらって、10万円、どこか、修理すると もっとだよな。 ま、仕方ないわ。 それに、5月は、私の車検もある。 収入は、限られてるしね、愚痴っても、仕方ないか。

  • やっぱり、2人がいいね~

    やっと、終わったよ。 医療費の確定申告。 もう、来年は、もう少し早くやろうと思った。 こんなに、遅いのは、今まで初めてかも… 結局は、パソコンでした。 でもさ、どっちかというと、スマホが楽かも。 税務署から、来たハガキのQRコードを、読み取って、 やってみたんだけどさ、 「え〜楽ちんじゃん」と。 病院で使った、主人と、私の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらゆらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらゆらさん
ブログタイトル
はつらつ主婦の毎日
フォロー
はつらつ主婦の毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用