chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め https://buddhistwoman.hatenablog.com/

仏教・仏像・寺社仏閣・仏陀の言葉・瞑想・ヨガ・写経・写仏・お寺検定・講演会や本の感想。

仏教に関わることについてなんでも記録しています。京都・奈良・大阪を中心に、お寺巡り中。

仏教ねえさん
フォロー
住所
大阪府
出身
愛知県
ブログ村参加

2013/06/09

arrow_drop_down
  • 初えびす

    勤務先の人たちと、豊中えびすに行ってきました。初えびすに行くのは、10年ぶり。 10日が本えびすなので、すごい人出。 えべっさんに商売繁昌をみんなで祈願。 社長にリンゴ飴を買ってもらいました。 久しぶりで嬉しい。 人生で初めて、熊手を買いました。 よい運を引き寄せるパワーをゲット。 初めて壱億円札もゲット。 逆さにして、南に貼り付けるとお金が降ってくるそうです。 お金も引き寄せられますように。 お祭り気分も味わい、よいひと時を過ごせました。 よい一年になりますように。

  • 初詣

    伏見稲荷、伊勢神宮など、錚々たる神社へ詣でに行きたい。けども、人混みは避けたい。 ということで、近所の神社へ初詣。 やっと新年を迎えられました。 おみくじを引く。 大吉。 短気をいましめて身をつつしむ 何事にも心穏やかに 感謝の心が湧いた時、身も心も明るくなる 全て心のままになる そんな言葉が書いてありました。 全て心のままになるという言葉は、怖いなと思いました。 悪い方向へ向かえば、その悪い方向へ引っ張られるということだから。 心穏やかに。 そう過ごしていく一年にします。

  • あけましておめでとうございます。

    みなさま、あけましておめでとうございます。 年末年始感が全くないまま、年越しをしました。こんなに何も感じない年末年始は初めてかもしれません。 とはいえ、やっと今日、今年の目標やらを考え始めました。ダラダラと時間を費やし、やっとこれではあかんのや!と、活動し始めました。 仕事のことやプライベートのことを考えながら、今日という日を過ごしました。 元来内向的なわたしにとって、思考することの楽しさは苦になりません。去年の終わり頃は思考することすら放棄していたので、よっぽど疲れていたのでしょう。 日常から離れ、一人、思考する時間を作ることの大切さが身に沁みます。 今年こそ、心穏やかに過ごせるよう、自己を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仏教ねえさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
仏教ねえさんさん
ブログタイトル
仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め
フォロー
仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用