朝から疲れていましたが、おかげで最後までほぼ全力で応援できました! やはり応援前のスタグルはサポーターにとって必須な要素ですね。 満足満足。=========…
毎日、J1鹿島アントラーズを中心に、JFLのブリオベッカ浦安、千葉県1部リーグの市川SCといった地域リーグの事も書いてます。 ヨロシクお願いします!
はじめまして。 鹿島アントラーズ・ブリオベッカ浦安・市川SCを応援しています。 みんなで日本サッカーを盛り上げましょう! ヨロシクお願いします。
今シーズンの鹿島卒業メンバー2023・・・J1決定版~後編~!
先日、急に決まった移籍がありましたが、本当にビックリしました。 今シーズンは、この選手のユニフォームを注文していただけに・・・orz ~G大阪~MFファンアラ…
今シーズンの鹿島卒業メンバー2023・・・J1決定版~中編~!
こちらは、けっこう動きましたね。 復帰した選手やひっさしぶりの移籍など、覚悟を持っての事だと思います。 ~横浜FC~FW伊藤翔契約更新 ~湘南~DF山本脩斗契…
恒例、Jリーグ開幕前の初詣・・・御茶ノ水での最後のサッカーミュージアム!
今年も日本サッカーミュージアムに行ってきました。サッカー協会やサッカーミュージアムが入るあのビルから引っ越すという事で、御茶ノ水にあるサッカーミュージアムに行…
今シーズンの鹿島卒業メンバー2023・・・J1決定版~前編~!
移籍などもある程度落ち着き、各チーム今シーズンのメンバーがほぼ固まってきました。 ケガから復帰した選手、復帰した選手、移籍してきた選手、それぞれの活躍が特に注…
今シーズンは特にイイ感じかも・・・各チームの新ユニフォーム~J1後編!
昨日の9チームに続き、今日は残りの9チームです。 久しぶりのJ1参戦だったり、今シーズンから新しいサプライヤーになったチームもありますね。 ~新潟~ ~名古屋…
今シーズンは特にイイ感じかも・・・各チームの新ユニフォーム~J1前編!
2023シーズンがもうすぐ始まりますが、それに向けて各チームが新ユニフォームを発表しました。 昨シーズンと比べて、今シーズンはより個性的なデザインになってるな…
現在、2022-23シーズンを開催中の女子サッカーWEリーグですが(今はウインターブレイク中)、設立した時の目標にはまだまだ程遠い状況が続いています。 今まで…
今シーズンの鹿島卒業メンバー2023・・・JFL&地域リーグ暫定版!
元鹿島の選手たちは、JリーグだけじゃなくJFLや地域リーグでも活躍しています。 ですが、今回は一気に4人もの選手が引退を発表しました。 FC TIAMO枚方(…
今年で最後となるマスコット総選挙が開催されます。 鹿島が優勝する最後のチャンス、逃したくないですね。 Jリーグマスコット総選挙2023■投票期間1月23日(月…
J2からJ3へ舞台を移す選手、新たな地を目指した選手がいます。 こちらも注目していきたいですね。 ~盛岡~MF中村充孝契約更新 ~相模原~MF梅鉢貴秀退団→オ…
2023シーズン日程発表・・・さあ、今年の予定が決まっていくゾ!
昨日、今シーズンのJリーグの日程が発表されました。Jリーグサポーターは、この日程が1年の予定の中心と言っても過言ではないかもしれませんね。 各チームの日程は以…
鹿島のFC会報誌「FREAKS」を読んで~コーナー「吉岡宗重FDが語る」パート4!
昨シーズンを振り返ってみたいと思います。 8月から鹿島の指揮を執り始めた岩政監督ですが、その新生チームにおいて分水嶺となった第26節の湘南戦。同じ支配率でも、…
今シーズンの鹿島卒業メンバー2023・・・J2暫定版~後編~!
半分以上の選手たちがチームを去ったり移籍する選手がいて、中には久しぶりのJ1での戦いに挑む選手も。 今回は、そんな後編です。 ~町田~MF平戸太貴京都←完全移…
今シーズンの鹿島卒業メンバー2023・・・J2暫定版~前編~!
J2の方でも動きが活発化しています。 また、こちらの試合を観に行くのが楽しみになってきますね。 ~仙台~MF遠藤康契約更新 ~いわき~FW有馬幸太郎契約更新※…
試合観戦記2023エクストラ:クボタvsNEC~両チームで盛り上げるノーサイドのラグビー!
というわけで、改めて会場内に入り席に着きます。 雨模様なので心配していましたが、無事に屋根下の席で雨に濡れず・・・ナイスです! 今回はここから観戦。 ピッチで…
試合観戦記2023エクストラ:クボタvsNEC~試合前も楽しいですが、課題も・・・!
今回は鹿島仲間たち計4人(内1人は初観戦)で観戦してきました。試合ももちろん楽しみでしたが、新シーズンを迎えて試合以外の部分でも何か変わってたりするかなと期待…
試合観戦記2023エクストラ:クボタvsNEC~前半×からの後半に復活しての勝利!
今回で4回目の観戦でしたが・・・初観戦の時よりは何となく分かってきたような気がしていますが、まだまだ難しく混乱する事も。 この試合は、スコアこそクボタスピアー…
ここまで3回ラグビーを観戦して、全勝記録継続中のようです。 さあ、これを継続させる事ができるのでしょうか? ジャパンラグビーリーグワン第4節1/14 14:…
鹿島のFC会報誌「FREAKS」を読んで~コーナー「何でもQ&A」~パート8
2023シーズンは選手層が昨シーズンより少し厚めになり、さらに活躍が大変になってくると思われます。 そんなキムミンテがどういう人なのか、これで少し分かるかもし…
今シーズンの鹿島卒業メンバー2023・・・J1暫定版~後編~!
1回外に出た選手がまた戻ってくるとは思っていなかっただけに、ホント嬉しい限りです。 今回は、そんな後編。 ~G大阪~DF昌子源鹿島←完全移籍により退団 MFフ…
今シーズンの鹿島卒業メンバー2023・・・J1暫定版~中編~!
今日は、一昨日の前編に続いて中編です。 こちらは、なかなか活発的な動きを見せていますね。 ~横浜FC~FW伊藤翔契約更新 ~湘南~DF山本脩斗未定 DF杉岡大…
2023シーズンもシーチケ会員として、鹿島を応援していきます!シーチケ購入は、チームへの寄付の部分もあったりしますが、上手くやり繰りして元を取っていきたいなと…
今シーズンの鹿島卒業メンバー2023・・・J1暫定版~前編~!
年も明け、各チーム続々と始動するなどし、2023シーズンに向けて陣容を固めてきています。 でも、まだ決まっていない選手もいるので、あくまで暫定版として・・・ …
昨日、2023シーズンに臨む選手たちの背番号が決まりました! 今回は、0~99番までOKという事になったので、かなり大きめの番号の選手もいて、小笠原や優磨の4…
以前から言われてはいましたが、さすがに実現は無いのではと思っていたのですが。 とうとう、JFLがJを引きずり降ろすかもしれない時代に突入します。 6日、Jリー…
町田が昇格を本気で獲りに来ました! 去年10月にサイバーエージェントの社長である藤田晋氏が町田の社長兼CEOに就任しました。今までは、会社としてチームの経営に…
個人的ザ・ジャッジ~第72弾~「年代別代表の親善試合などでPK戦の強化を進めるべきか?」
カタールワールドカップで日本は、ベスト8を目標に掲げたもののクロアチアにPK戦で敗れ、今回もベスト16という結果に終わりました。これを受けて、反町技術委員長は…
今年も続々と海外に旅立っていく日本人選手が!よく「安易に海外に行く傾向にある」と一部から批判的な意見が出ていますが、それを払拭するには移籍先で活躍するしかあり…
鹿島のFC会報誌「FREAKS」を読んで~コーナー「フリークス・グローバルレポート」パート5
無料配布や招待チケットは、特に初めてそれに行こうと考えている人にとってはとてもありがたいですし1つのキッカケになります。 でも、決してイイ事ばかりではなく、無…
2023年に入り、いよいよ2023シーズンへ本格始動していきますが、一部大会ルールの変更があります。 変な言い方になりますが、2024シーズンへの準備という見…
あけましておめでとうございます!まさに駆け抜けた2022年が終わり、無事に2023年を迎えました。 Jリーグはまだシーズンオフですが、ボクらサポーターたちもチ…
「ブログリーダー」を活用して、FC kazumaxさんをフォローしませんか?
朝から疲れていましたが、おかげで最後までほぼ全力で応援できました! やはり応援前のスタグルはサポーターにとって必須な要素ですね。 満足満足。=========…
川崎撃破!魂を宿した鹿島が意地の逆転勝利! J1第16節5/11 13:10キックオフ in 国立競技場鹿島2-1川崎(鹿)45+1'舩橋佑65'田川亨介(川…
上半期、最上級の大一番! 鬼木監督をめぐる川崎との国立決戦! J1第16節5/11 13:05キックオフ in 国立競技場鹿島vs川崎現鬼木監督の鹿島と、元鬼…
誰が横浜FMや名古屋がこんなに下に行ってしまうと予想したでしょうか。 とは言っても、たぶん夏以降ぐらいから復活してくるでしょうし、できるチームだと思っています…
シーズンも約1/3を消化しましたが、相変わらず今シーズンも順位が目まぐるしく変わりますね。 それだけ混戦という事。 ~浦和~FW7安部裕葵J1第4節vs柏(ホ…
さすがゴールデンウィークだけあって、たくさんのサポーターが来場しました。 ホント、賑わいましたね。 今回の装備はコレ。久しぶりにこのユニフォームを着用。かなり…
キツイ日程を乗り越え鹿島勝利! そして、ケガ人が戻り始めました。 J1第15節5/6 14:00キックオフ in ベスト電器スタジアム福岡0-1鹿島(鹿)43…
なかなかキツイ連戦になります。 でも、総力戦で臨むしかありません。 J1第15節5/6 14:00キックオフ in ベスト電器スタジアム福岡vs鹿島前節のホー…
GWという事でチケットがかなり売れているため、スタグルは無理かなと思っていました。 でも、メルカリロードのは諦めましたが、コンコースのを食べる事ができました。…
町田撃破!もう選手もサポーターもクタクタです。 J1第14節5/3 15:03キックオフ in カシマスタジアム鹿島1-0町田(鹿)39'田川亭介 田川が加入…
今日は町田戦。 ホームで返り討ちにしてやろう!J1第14節5/3 15:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島vs町田現在首位の鹿島と7位の町田の一戦。鹿…
今度こそ今シーズン最後の観戦。 試合も勝ちましたし、良い週末の一角になりました! 今回は久しぶりのえどりく観戦。キックオフ時間が12時と少し早めだったため、ホ…
初めてクボタスピアーズの試合に行った時は、スタグルが少なく「う~ん・・・」と思っていました。 でも、そこから少しずつ増えてきて、スタグル好きな自分としても満足…
横浜FCを3発粉砕!そして、サポーターがニッパツをジャック! J1第13節4/19 14:03キックオフ in ニッパツ三ツ沢球技場横浜FC0-3鹿島(鹿)4…
GWが始まりました。 シーズンの第1ポイントをしっかり乗り越えられれば、その先の夏に向けて大きな弾みになります。 J1第13節4/29 14:00キックオフ …
強いゾ、クボタスピアーズ! 相手にとってのお仕置き部屋「えどりく」! ラグビーリーグワン第16節4/26 12:00キックオフ in スピアーズえどりくフィー…
久しぶりの金J行ってきました。 仕事を急いで終わらせて行って良かったです。 今回の装備はコレ。ブライトン戦のユニフォームで行ってみました。 予定よりも少し早め…
この勝利は格別だ!久しぶりのカシマでの金J、これで最高の週末が迎えられますね。 J1第12節4/25 19:03キックオフ in カシマスタジアム鹿島1-0名…
久しぶりの金Jカシマ開催!(・・・だったような) 勝って、楽しい週末にしよう! J1第12節4/25 19:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島vs名古…
今度こそ本当に今シーズン最後の観戦となります。 そして、ひっさびさのえどりく観戦。 ラグビーリーグワン第16節4/26 12:00キックオフ in スピアーズ…
まさか、こんな結果になるなんて・・・ 選手層の薄さ、そして何より東京Vの粘り勝ちだったと思います。 J1第13節5/12 13:10キックオフ in カシマス…
サポーターの声が逆転勝利に繋がったと思っています。まずは、第1戦勝利。 ACL決勝第1戦5/11 19:02キックオフ in 横浜国際総合競技場横浜FM(日本…
もしかしたら、厄介な相手かもしれません。 鹿島にとっての「CLASSICO~クラシコ~」16年ぶりの再戦。J1第13節5/12 13:05キックオフ in カ…
日本のチームからついに4チーム目の決勝進出! 凄まじいプレッシャーと緊張感を乗り越えて戦え! ACL決勝第1戦5/11 19:00キックオフ in 横浜国際競…
久しぶりのラグビー観戦を楽しんできました。 暑かったですが、良い席を取ってもらいましたし、試合も面白かったですし、文句無し・・・?今回も、鹿島の観戦仲間で構成…
最初はダメかと思いましたが、反撃が実り見事逆転。 最終節で勝利し、勝ち越しでシーズンを終える事ができました。 ラグビーリーグワン最終節5/4 14:30キック…
ロスタイムに本当の歓喜が待っていました。 無事にGWを全勝で乗り切る事ができました。 J1第12節5/6 16:03キックオフ in 三協フロンテアスタジアム…
シーズン第1のポイント、GWを全勝で駆け抜けろ! 相手は柏、アウェイでの熱戦に期待! J1第12節5/6 16:00キックオフ in 三協フロンテアスタジアム…
GWという事で、26924人ものサポーターが集結。 もう、"2万人を超えると勝てないジンクス"払拭ですね。J1第11節5/3 15:03キックオフ in カシ…
ひょっとして今年初観戦かもしれません。 久しぶりのラグビー観戦を満喫してきたいと思います。 ジャパンラグビーリーグワン2023-24最終節5/4 14:30キ…
このGW連勝で駆け抜けましょう。 今シーズン、大苦戦中の湘南が相手。 J1第11節5/3 15:00キックオフ in カシマスタジアム鹿島vs湘南湘南戦という…
今、鹿島の中で注目している選手の1人に師岡がいます。 なかなか結果が出ていませんが、少しずつ評価が上がってきているのも事実。 今回は、そんなFREAKS202…
JFLも開幕しています。 今シーズンから大橋と久保田がJFLに戦いの舞台を移しました。 ~栃木シティ~FW7鈴木隆雅JFL第1節vs滋賀(アウェイ):出場せず…
やはり鹿島にとって、吹田スタジアムは相性が良いですね。今シーズンのG大阪のホーム無敗記録をストップ! J1第10節4/28 15:03キックオフ in パナソ…
なでしこジャパンが、いろいろありましたがそれを乗り越えて、パリ五輪出場を決めました。総合力、そしてそれぞれの覚悟が見えた戦いだったと思います。 コーナー「TH…
短期間での長距離移動を1勝1敗という結果で終えた鹿島、まだアウェイ決戦は続きます。 いったん切り替えて再スタートです。 J1第10節4/28 15:00キック…
こちらの関西勢と福岡の中で、明暗が分かれている状況。 特に京都は、少しでも勝ち点を積み上げていかないとマズくなってくる気がしますね。 ~京都~DF6三竿雄斗J…
耐えに耐えぬいての決勝進出! 横浜FMにとって初のACL決勝進出! ACL準決勝横浜FM(2戦合計3-3 PK5-4)蔚山現代第1戦をアウェイで迎えた横浜FM…
注目は、何といってもACL決勝進出をかけた横浜FMでしたが・・・ 激闘の末、史上初の決勝進出! ~町田~DF3昌子源J1第2節vs町田(アウェイ):出場せず…
開幕当初は意外な順位で驚きましたが、少しずつ順当になってきたような気がします。 8節を終えて、無敗のチームが2つあるというのもスゴイですね。 ~浦和~FW30…