chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 放デイ「学習プログラム」

     今日は「学習プログラム」でした  えーゆールームでは、環境を整え、個々の課題に集中して取り組むことを目標に頑張っております  学校からの宿題や     ルー…

  • 放デイ「観梅」

    本日のプログラムは、近隣にあります梅林で有名な荒山公園へ出かけました  出発前にほんの一部ですが梅の種類のお話もしっかりと聞いてくれました    荒山公園の満…

  • 放デイ「ダーツプログラム」

    今日は「ダーツプログラム」でした他者のプレーに注目する、応援する、称賛し合う、ルールを守る、楽しみながらコミニケーションを深めます       今日はお二人の…

  • 放デイ「プチ運動会」

    一昨日は「プチ運動会」プログラムでした   しっかりと柔軟体操を行ってからスタートです  走行・歩行ムーブメントです。輪になり音楽に合わせて歩く・走る・スキッ…

  • 放デイ「テーブル卓球プログラム」

    今日のプログラムは「テーブル卓球」でした    準備体操から入念に行いました      フォームを学びました。しっかりとかまえてボールをとらえます    ボー…

  • 放デイ「学習プログラム」

     昨日は「学習プログラム」でした      えーゆールームでは、環境を整え、個々の課題に集中して取り組むことを目標に頑張っております   学校からの宿題や  …

  • 放デイ「ダーツプログラム」

    今日のプログラムはダーツでした  本格的なダーツ盤を使用して行う人気のプログラムです   ご自分のプレー後もしっかりと他児のプレーに声援を送られていました  …

  • 堺市中区役所で施設紹介パネル展がありました。

    堺市中区役所で施設紹介パネル展がありました。ルームのご利用者とパネル展に行きました。 えーゆールームの紹介展示もありました。 中区障害者基幹相談支援セ…

  • 生活介護 荒山公園まで散歩しました。

    天気も良く、荒山公園散歩しました。気持ち良く笑顔でした。梅の花は少ししか咲いていませんでした。でも、たくさんの方が来られていました。22歳の誕生日を迎えられま…

  • 放デイ「ボードゲーム」

    昨日のプログラムは「ボードゲーム」でした とてもうれしいニュースです  おめでとうございます「ぐんぐんのばそう」の表が頂上まで辿り着かれましたコツコツと頑張…

  • 放デイ 料理プログラム「揚げパン」

    昨日は料理プログラムで「揚げパン」を作りました  昔懐かしい揚げパンです    準備から始めました バットに、きな粉と砂糖を混ぜ合わせます。砂糖はお好みの量…

  • 放デイ 「習字」

    昨日のプログラムは「習字」でした    書きたいお手本を見ながら、たくさん練習しました      みなさん力強く筆を動かしていました    力の入れ方や払い…

  • 放デイ「学習プログラム」

     今日は「学習プログラム」でした     えーゆールームでは、環境を整え、個々の課題に集中して取り組むことを目標に頑張っております  学校からの宿題や   ル…

  • 放デイ 昼食作り「カレーライス」そして午後からはバレンタイン♡

    今日は昼食作りプログラムでしたメニューは「カレーライス」です そして午後からは、バレンタインデーが近いこともあり「ガトーショコラ」作りを行いました    鶏肉…

  • セブンパーク天美へ 【生活介護】

     今日は晴天に恵まれて外出日和の日 生活介護の皆でセブンパーク天美へ行ってきました本日のお昼ご飯と何かいい物が売ってないか見に行ってきます  皆さん自分の好き…

  • 放デイ「ダーツプログラム」

    今日のプログラムはダーツでした  本格的なダーツ盤を使用して行う人気のプログラムです   ご自分のプレー後もしっかりと他児のプレーに声援を送られていました  …

  • 放デイ「ボードゲーム」

    昨日のプログラムは「ボードゲーム」でした      ボードゲームをグループで楽しみながら、対人コミニュケーション・ソーシャルスキルを学ぶ内容となっております…

  • 放デイ「買物プログラム」

    昨日は買物プログラムでした    出発前には買物時の注意点を確認しました    おこづかいを確認し、買物するに当たりエコバックを持参し、店内ではマスク着用、ア…

  • 放デイ「テーブル卓球プログラム」

    今日のプログラムは「テーブル卓球」でした   準備体操から入念に行いました     持ち方やフォームを学びました。しっかりとかまえてボールをとらえます    …

  • 放デイ「お金の学習」

    昨日のプログラムは「お金の学習」でした    お金の種類を説明しながら、本物の硬貨に触れてもらっています 机上学習の様子です     硬貨の種類や金額の大きい…

  • 放デイ「ダーツプログラム」

    今日のプログラムはダーツでした   本格的なダーツ盤を使用して行う人気のプログラムです     他者のプレーに注目する、応援する、ルールを守る等も身に着けてい…

  • 放デイ 「ねんどプログラム」

     2月の「ねんどプログラム」は、バレンタインをテーマに作品を作りました。       とっても可愛く仕上がりました。    フリータイムでは、上級生が下級生に…

  • 放デイ 料理プログラム「巻き寿司」

    昨日は料理プログラムでした 2月3日の節分にちなみ「巻き寿司」を作りました   具材は子どもたちが大好きな魚肉ソーセージ、かにかま、シーチキン、きゅうりです …

  • 放デイ 「習字プログラム」

     今年の書初めの作品です  元気いっぱいの素敵な作品です。 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スタッフ@え〜ゆ〜ルームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スタッフ@え〜ゆ〜ルームさん
ブログタイトル
え〜ゆ〜ルーム スタッフブログ
フォロー
え〜ゆ〜ルーム スタッフブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用