chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北国の日曜大工、DIYで快適生活 http://hokkaidou1970.blog.fc2.com/

去年の夏から2馬力ボート釣りを始めました。23年前のボートだった!今年からWHITEFACTORY。

電気工事士やボイラー技士の資格を活かし日曜大工に励み中! 本当はビジネスに活用した方が良いかもしれません。

white dragon
フォロー
住所
白石区
出身
東区
ブログ村参加

2013/06/04

arrow_drop_down
  • 日曜大工「建具屋」

    GW~まずは~日曜大工~・トイレのドア長年の経年変化で、ドアノブのロックが外れる。ドア左右の隙間が違うWならば、一番簡単な方法で、ヒンジ蝶番を板金調整~上下一つずつ外して、完了~(笑)お次は、・玄関フードドアこれも~また、経年変化で、ドアが歪んでるわWこれも簡単に上下レールにシリコンスプレー~で解決(爆)最後は、・網戸以前から動きがシブシブ戸車に問題なし!ならば、戸車とレールにまたまた、シリコンスプ...

  • ダイワのタナセンサー(リール)の 巻き直しPE5号

    釣りにいきたいナ~~~ということで、ダイワのタナセンサー(リール)のライン巻き直し。ナイロンラインが経年劣化で固くなってダメ。PE5号に巻き直し。ステルスグレー色のラインにしてみました。初めてしましたが、以外に簡単でした、巻き直し~200mしか巻けなかったです。ネットでお安いPE5号(4本編み)ラインは、1550円~ヤスッ!日が落ちる~(笑)...

  • ゴムボートメーカー修理(アキレス)&2馬力船外機メンテナンス

    もう4月です~サクサクと準備~昨年、応急パッチ当て4ヶ月もメーカー入院して修理エアーフロアーもメーカーパッチ当て、デカイ!メーカーと同じ接着剤とパッチをデカクすれば、変わらんね~(笑)G17接着剤じゃ~無い!ホンダよりたくさん入るような気がする~100cc廃油受けスタンドを応急創作して~楽ちんエンジンオイルも多いかな?~350ccプラグ~汚い~キャブセッティングは、パス!今のところ、調子がイイから~完了...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、white dragonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
white dragonさん
ブログタイトル
北国の日曜大工、DIYで快適生活
フォロー
北国の日曜大工、DIYで快適生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用