ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
またまた駐車場難あり築古戸建てが出てきました
だいたい安い物件には、何かしらの訳ありがあります。長野の場合は、だいたい駐車場なしか訳ありの場合が多いですね。今回もごた...
2024/02/29 06:44
3K2室の平屋アパートを内見しました
平屋の小さなアパートです。駐車スペースは確保されているのですが、入り口が変則的で狭いです。スムーズに駐車するのは無理です...
2024/02/28 07:31
入居募集開始です。
いつもお願いしているミニミニさんと今回はアパマンさんにお願いしました。とりあえず2社くらいにお願いして様子を見たいと思いま...
2024/02/27 08:36
今回も登場マリンランプ
前回に続き今回もマリンランプを設置しました。正確にはマリンランプ風ですかねw今回もE17口径のやつを選びました。ダイソ...
2024/02/26 06:51
設備系はガス会社さんのお願い
今回もお世話になります。ガス会社さんのご協力なしに私の賃貸経営は成り立たないと言っても過言じゃないですね。本当にありがと...
2024/02/24 07:17
残りもう一部屋はモルモルで
洋間にした1部屋だけはモルモルを施工しました。テレビのケーブルを柱伝いに這わせてあるのですが、これを抑えている釘がどうして...
2024/02/23 08:43
2階のお部屋の廊下部分
2階の廊下部分の繊維壁はけっこう綺麗な感じだったので、そのままで行くことにしました。綺麗なら繊維壁のままもありかなと思って...
2024/02/22 07:02
大家仲間からの紹介
今回はマンションの1室の紹介でした。明らかに安い。今回は1番手を取れました。即買付けを提出しました。同じマンションが...
2024/02/21 07:16
壁紙貼り忘れ事件発生
壁が見張り終えた~!!って思っていたら、引き戸の後ろ側を貼り忘れていました。皆さんこれはあるあるですか?!自分的にはけ...
2024/02/20 07:10
壁紙を変更
1室目を貼り終えた感想としては、仕上がりいまいち。どうしても空気入りがち。下地もけっこう丁寧に拾われてしまう感じです。...
2024/02/19 07:20
壁紙を施工していきます
1室を除いて洋間にしたお部屋に壁紙を貼っていきます。今までの反省を活かして、追い糊をしています。通販で買った糊尽き壁紙に...
2024/02/18 07:14
やっとリフォーム開始
シロアリ対策にかなりの時間をとられてしまいました。やっと室内のリフォームに取り掛かります。まずは畳から洋間への変更です...
2024/02/17 06:59
リフォームの段取りをしている最中に入居者決まる!
ありがたいことにリフォームを段取りしている最中に入居者が決まりました。いつも決めてくれる不動産会社さんには感謝感謝です。...
2024/02/16 06:56
退去後のお部屋の確認
管理会社さんからはけっこう酷い感じと聞いていたので、かなり焦りましたが、実際に中を見てみると、綺麗に使っていただいて特に大き...
2024/02/15 07:01
退去発生!!
退去の連絡がありました。約2年住んでいただいての退去となりました。初めて大きくDIYでリフォームをかけた戸建て住宅です。...
2024/02/14 07:01
不動産屋さんに文句をいいたいところ
これはおそらくオーナーさんは知っていたと思いますね。修理した箇所もありましたしね。なのに黙っていたのは、さすがにちょっと...
2024/02/13 06:57
シロアリ対策にかかったすべての費用を計算すると
5万円くらいかかってました。広告とかだとシロアリ駆除10万円とか見かけるので、業者さんに頼んでしっかり駆除してもらえばよか...
2024/02/12 18:05
さらにシロアリ対策は続きます
ネオターマイトキラーを散布することにしました。仮に今後シロアリが発生した場合も、これに触れれば死んでしまいます。粒剤なの...
2024/02/10 09:29
床下にサーキュレーターを設置
調湿剤は気休め程度というネットの書き込みもあります。しないよりは良いのだろうけど、、、くらいで捉えるておいたほうが良いか...
2024/02/09 07:01
トランクルーム1月分
先月の売上は、70,457円でした。運営経費で66,000円かかっているので、プラス4,457円です。年間の利益で考える...
2024/02/08 07:00
今日は小中学校無料招待デーでした
今日は子供たちのためにも良い試合をしてほしかった!ただ、出だしを完全に失敗してしまって、ずっとそれを引きずってしまいました...
2024/02/07 21:15
隣が田んぼの土地は要注意
あまり周辺状況は気にしていなかったのですが、隣が田んぼになっています。そこの田んぼのシートの施工が甘く、水がアパート側へ進...
2024/02/06 22:22
トランクルーム12月分
68,255円でした。運営費が66,000円かかるので、ほぼトントンです。投資として成立していないですよね。。困っ...
2024/02/05 06:51
三河戦は連敗に終わる
結局、連敗で終わってしまいましたね。追いつくとこまでは何とか持っていけるようになったのはプラスでしょうか?!ただ、勝ち越...
2024/02/04 21:45
徹底的に対策します
まずは湿気対策です。シロアリはなんといっても湿気が大好きです。湿気のあるとこにシロアリはきます。ということで、床下に...
2024/02/03 08:01
トランクルーム11月分
トランクルーム投資の売上を記事にするのを忘れていました。11月は67,797円でした。今月から運営経費等で66,000円...
2024/02/02 06:54
三遠戦は奮闘しました
三遠戦はハーフタイムまでは何とか戦えてましたね。力のあるチームは、3Qでしっかり実力を出してきて、離されちゃいますねww...
2024/02/01 21:47
ミケブロック散布のための噴霧器を購入
ダイソーに打っている200円の噴霧器を利用して散布しようと買ってみたのですが、あっという間に散布が終わってしまい、その度に地...
2024/02/01 07:04
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リアルティさんをフォローしませんか?