売り急いでいないので、専任媒介でお願いしました。だいたいの相場は分かっているので、安値で売らされることもありません。しっ...
浴槽の問題が解決したらあっという間に客付けしてくれました☆やはり仲介業者さんとのコミュニケーションは重要ですね。架台に対し...
ちゃんと手順に則って、丁寧に施工しました。使ったのはバスピュアコートです。塗装前の下地作りがなんといっても重要です。ま...
正直、このままでも利用的には問題ないのだけど・・・案内してもらった業者さんからお風呂を何とかしなことにはと言われているので...
2コーター、4コーターは良かったですね。前後半の出だしの1・3コーターで点差を付けられてしまったのが最後まで響きました。...
もう一部屋も何組かご案内いただいているのですが、なかなか決まらない。駐車場が狭い問題もあることながら、お風呂のシミが気にな...
ジープの人で入居が決まりました☆彼女と彼氏さんで二人暮らしです。2人とも初めての一人暮らしみたいです。このまま結婚するの...
給湯器はもちろんガス会社さんからの貸与です。ただ、システムキッチンに組み込まれているガス台部分の交換が必要だということが発...
今日は今シーズン初の水曜開催でした。佐賀はお客さんたくさん入ってましたね☆信州は佐賀を苦しめるも惜敗してしまいました。...
絶対無理だろうって思っていたんですけど、ジープ停められたらしいです。写真を送ってもらいましたが、確かに敷地内に収まっていま...
早速入居希望者の連絡がありました。ただ、ジープに乗っているらしいです。いやぁ、ギリギリ4台だと思っているので、ジープは止...
昨日の試合は完敗でした。4コーターでは選手も諦めていましたね。なんせ怪我で人がいなさすぎます。RJ、マーシャル、マシ...
ガス会社さんからの貸与のエアコンが設置されました☆今の時代、エアコンは必須ですよね。なので、貸与は非常にありがたいです。...
こないだ問い合わせした物件は非常に良い案件でした。1年くらい売電期間が短縮されてしまうのは残念ですが、それでも利回りが約1...
買うときは、これはちょっと直してすぐに貸せるなぁ~とか思っていたんですけど。外回りにすごくお金かかりましたw駐車場整備の...
外構工事が終わったので、外壁塗装がスタートしました。作業中ではありますが、賃貸募集も開始しました。仲介業者さんに行ってお...
外構工事も進んできました。大きな木があったので、これも伐根してもらったりしてます。駐車場になれば物件の魅力も大きくアップ...
最後に仕上げのワックスがけです。ワックス重要です。見た目が大きく変わりますからね☆光っている床はなんかいいですよね。床...
長野県内を中心に除草管理受託サービスを提供しています。おかげさまで、利用者様には大変好評です。基本的には、年5回除草剤を散...
久しぶりに良い案件を見つけました。タイナビさんに掲載されていました。利回りは9.74%です。周りに大きな木や山など日...
この家は防火地域に設定されているせいか、窓ガラスに銀の講師が入っています。こういうガラスは割れやすいみたいですね。熱伝導...
バスケットライブで試合結果のハイラップがアップされませんね。信州の試合はライブで見ているから問題ないんですけど、他のチー...
大家として入居さんの安全を守るのが実は何より大切です。なので、必ず火災報知器・消火器を設置しています。意外とこういうとこ...
手の触れるところは可能な限り綺麗なものがいいです。襖紙を交換した時も取っての部分も新しくしてます。スイッチプレート・コン...
今回のリフォーム内容はこれです。1.居室の壁紙はすべて上張り2.和室のふすま交換3.廊下の壁紙は塗装で対応4.クッ...
照明はついていましたが、昔の古いタイプです。なので、今回はすべてLED化しました。全てシーリングライトに交換です。お風...
次はCFことクッションフロアの施工です。クッションフロアもデザインが多くていいですよね。フローリングの方が高級感もあり長持...
9月分は、54,470円でした。いよいよ5万円台に乗ってきました。ただ、来月からは初期サービス期間が終わり管理料や広告料...
廊下部分の壁紙は塗装することにしました。お部屋は壁紙を貼りましたが、前回の物件でリフォームした際の塗料が残っていたので、廊...
昨日も信州勝ちましたね!2つ勝てたのは大きいですね。とりあえずいいスタートをきりましたね☆昨年から大きく選手が入れ替わっ...
前回の物件では、ふすま紙の上から壁紙を貼ったら、ほぼ全部のふすま紙がはがれてきてしまってあちこちに浮きが発生してしまいました...
リフォームスタートしました。まずは一番好きな作業の壁紙貼りです。壁紙は貼ると一気にきれいになるし、楽しいです。一部難し...
昨日は信州ブレイブウォリアーズの開幕戦でした☆ホームでの開幕嬉しいです♪私ももちろん応援しに行ってきましたの!試合はオ...
ガス会社さんからは、テレビモニターフォン、エアコン、給湯器、乾太くんを提供してもらうことになりました。マジ神です!本当にあ...
先輩大家さんからガス会社さんを紹介してもらいました。なぜか先輩大家さんから紹介してもらってそのガス会社さんを利用している、...
併せて屋根の塗装することにしました。どうせ足場組むなら・・・ってやつですね。一度塗りでいける塗装を提案されたんですけど、...
正直、外壁がかなり傷んでいて、一部反ってきてしまっている部分もあります。おそらく雨がどこかから外壁材の内部に入り込んでしま...
床下の作業は非常に狭くて大変ですね。施工を妄想するのは簡単なのですが、実際にやってみると意外と大変。床にもぐりながら10...
壁が湿気で黒ずんでいました。冷蔵庫がおいてあったり物がおいてあった気配があったので、それで湿気が発生したのかなと思ったので...
売主さんと無事に契約・引渡しが完了しました。売主さんは、マンションの管理人をしていて、そこのマンションに永住することにした...
「ブログリーダー」を活用して、リアルティさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
売り急いでいないので、専任媒介でお願いしました。だいたいの相場は分かっているので、安値で売らされることもありません。しっ...
結論としては、築古区分マンションは取り扱っていないということでしたww残念。ということで、楽待さんのサイトから査定依頼し...
戸数も増えてきたので、少しずつ売却を進めていこうと考えています。まずは築古区分マンションから売却していく方針です。築古に...
退去のあった戸建てですが、営業をしてから案内のご連絡はいただきますが、なかなか決まりません。家賃が高めってこともありますし...
少し開催頻度が上がってきましたね。皆さんの都合のつく日で開催日を決めているので、それがたまたま前回の開催日から近い日で2階連...
通って嬉しいやら悲しいやらって感じの、ちょっと微妙な物件です。指値厳しいと言われていたのに案外すんなり通ってしまったので、...
やっぱり古くなってきているので、車検をするたびに部品交換が出てきますね。ただ、良心的な会社なので不必要な部品交換は提案され...
私の愛車のムーヴです。四駆でターボもついているのに燃費が良くて気に入ってます。良くこれでDIYしているねって驚かれます^...
内見が終わり電話が来ました。少し要望事項があったのですが、対応が難しいことをお伝えしました。家賃5,000円下げましたか...
仲介店さんに営業に行った成果がさっそく現れました!訪問した翌日にお客さんを案内したいという連絡が来ました。家賃交渉が入り...
売却しても買うペースのほうが速いので、たぶん物件数は減らないと思います^^市場より少し安い金額で購入→賃貸で回して資金回収→...
徐々に物件を売却していきたいと思います。特に区分マンションは優先的に売却していこうと思います。次は家から遠い物件ですね。...
前回入居付けしてくれた会社さんに仲介はお願いしていたのですが、お願いしてから2ヶ月ほどたちますが、まだ入居が決まっていません...
2本でっかい木を伐採しました。4mくらいのでっかい木です。何とか1日で伐採することができました。終わった頃にはあたりも...
値下げはなかなか厳しいとのことだったので、マイルドな指値でお願いしました。登記は自分でやりたいと言ったのですが、当然のよう...
お手ごろな中古住宅があったので週末に内見してきました。お風呂がUBになっていて、水洗化もされています。しかも平家案件です...
かなり好成績でFP3級に合格できました。こんな感じなら2級もいけるんじゃないかなぁ~という気持ちになってきました^^どう...
今はCBT試験になっているんですね。CBT試験初体験でした。サクッと受験できて非常に具合が良いですね!FPは学科試験と...
昨日の記事では管理会社への文句を言ってしまいましたが、マンション全体の管理としては非常によくやってくれています☆管理費もぼっ...
ハウスクリーニングに入るとさらに追加で修繕依頼がありました。まずはお風呂の蛇口のパッキンです。パッキンだけなら数百円な...
月の家賃が100万円を超えました♪あくまでも月収なので、借金返済や固定資産税等の諸々の経費が差し引かれるので、実際の手取りは...
無事にCFの張替え作業は終了しました。しかも無事に申込みに至りました☆やりました!!これで満室経営に復帰です。おかげさ...
CFの張替え作業中にも内見の予約が入りました。これは急いで張替え作業しないといけません。最悪、間に合わなかった場合は、怒...
無事に入居者が決まりました。ただ、今回の入居者も駐車場不要の方でしたww残念です。。。収益がまた落ちてしまいました。...
照明を間接照明等にしたお部屋に内見希望がありました。スーモで閲覧数もチェックしていたのですが、順調に伸びていたので可能性を...
CFはけっこうギリギリのサイズで購入しました。なので、慎重に作業しないと足りなくなる恐れがあります。ということで、CFの...
CF剥がし作業については、事前にユーチューブで勉強しておきました。そのおかげもあってか、半日程度で作業は終了しました。な...
退去した部屋は元々現状回復工事がされていなかったので、原状回復工事をする必要があります。今回はシンプルな形で現状が衣服しま...
結局、もらえた家賃は2日分でした。退去は1ヶ月前予告の契約なので、1か月分はもらえたのですが、結局その1ヶ月は広告費で飛ん...
家が近いので、何回か足を運んでアパートを見に行っているんですけど、なんか人が住んでいる気配がないんですよね。比較的近くから...
2階の人の入居がスタートしました。キャンセルなく無事に入居までいってよかったです♪申し込みをもらっても途中でキャンセルにな...
無事にメインのお部屋の入居が決まりました!ただ、駐車場なしのお客さんだったのが残念です。しかもエアコンを1台増設したいら...
都市ガスからプロパンに変えたために家賃を安くしていたんですけど、少し調整しました。当初より2,000円家賃を値上げしました...
都市ガスからプロパンガスに切り替えた賃貸併用住宅方のアパートですが、あっという間に入居者が決まりました。とりあえず2階の1R...
普通なら昨日の記事までで話が終わると思うんですけど、後日、売主さんから固定資産税の精算の基準日を4月1日にして欲しいと要望さ...
決済前にいろいろとややこしいやり取りがありました。月末近くの決済だったので、売主さんの善意で固定資産税や管理費の日割り計算...
安めの区分マンションの契約・決済完了しました☆金額が小さいので同時決済です。とはいっても不動産会社さんはやることは一緒なの...
不動産会社から連絡があって、大家さんの提案を受け入れたいということでした。電気代助かりましたね^^ウフフ・・・って感じでし...
入居が決まった人ですが、比較的近くに住んでいてそこからの引越しになるということでした。そういうことならどうせ空室にしておい...
原状回復が終わった旨を連絡しました。案内の結果がどうだったか尋ねてみると、入居時期は1月以上先ですが入居は決まりました☆ほ...